シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダデンキで \41,800

2005/01/02 13:03(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 こたまめさん

ヤマダデンキ宮崎店にて \41,800
1/7迄の特価

書込番号:3718326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イライライラ・・・

2004/12/30 21:16(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 もう超ストレスたまるんですけどさん

念願の初カメラとしてこの商品を購入し、大喜びでテープを入れたのですが保護機能が働いてるとか何とかで「テープを取り出してください」と表示されたきり撮影が出来ません。
通販で購入したので、店の方に電話をして返品し見てもらったら、電話で「普通に撮れますけど」と言われ、また送り返されてきました。でも、やっぱり私が試すと撮れません!ちなみにお店で試されたのはSONYのテープで、私のはPANASONICなんですけど、それって関係ないですよね??どうすれば良いんでしょうか。もう、こんな事繰り返して買ってから1週間以上絶って、撮影したかったクリスマスも終わり、大晦日も正月も終わってしまいそうです。SONYのテープを買って試しても無駄だと思いますか?
どなたでも良いので助けて下さい!!(涙涙)

書込番号:3708620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/12/30 22:01(1年以上前)

どこの店?
ま、店にテープ用意してもらってそれで試すかな。
あとは店じゃなくてメーカー修理へ。

書込番号:3708823

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/12/30 22:02(1年以上前)

取説を読んだら〜
テープが書き込み禁止になってるとか、露付きセンサが働いてるとか、書いてあるさ

書込番号:3708825

ナイスクチコミ!0


きなこごはんさん

2005/01/04 01:44(1年以上前)

私もまったく同じ症状で、初期不良が認められました。
買ったその日に「テープを取り出してください」がでて、
しかも一度それが出るとしばらくはテープを受け付けませんでした。
即メーカーのサービスに電話連絡して(12月29日の出来事です)
年明け早々にでも新品交換すると約束いたしました。
ただ、まだ交換した訳ではないので必ずとは言い切れませんが、
メーカーには承知してもらっています。
また、テープの使用メーカーなどは問われませんでしたので、
関係はないと思いますよ。
とにかく早めにメーカーに連絡した方がいいですよ。

書込番号:3725930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/19 01:16(1年以上前)

この機種特有の不具合と思われます。くちコミ掲示板にたくさんの報告があります。
[2899413]の書き込み、VL-Z7の掲示板の[3171444]を読んでみて下さい。
ちなみに私は、この不具合で新機種に交換してもらいました。
設計問題か部品不良かわかりませんがこの問題が流出したことにより、
多くの人が大事なシーンを撮りそこなっていることをメーカはよく認識して
欲しいです。

書込番号:3801155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドモード使っている方に質問します

2004/12/27 15:42(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 コクーンユーザさん

http://www.sharp.co.jp/products/vlz900/text/c.html

実際に使用していかがでしょうか?
この撮影をしたときと、しなかった時とではどのくらいの画質の
違いが見受けられますか?

また、この撮影機能は他社のワイド撮影機能とおなじものでしょうか?

書込番号:3693245

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/29 10:48(1年以上前)

SHARPは使ったこと無いですが
>どのくらいの画質の違い
(1180/960=)1.2程度
感覚的には”普通(4:3)モードより多少はまし(精細感がある)かな...”程度ですね.

デジタルビデオは テープなどに記録するときは
皆720*480の画素になってしまいますがそれでも 多少は違います.

>他社のワイド撮影機能
高画質ワイド とか 高精細ワイド とか言ってるのはみな同じです.
最近のものならどのメーカでもこれをやってるんじゃないかな

書込番号:3701409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ春日店(福岡県)

2004/12/23 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

12月24日までの特価として
◆49800円でした。

この2ヶ月で、
54800

53800
と下がってきています。

書込番号:3674922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/24 01:22(1年以上前)

GS200K、GS400K、PC350はいくらでしたか?

書込番号:3677692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスと液晶が見づらい

2004/12/18 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 みんぺぺさん

店頭で持ち込みテープにて撮影比較をしZ5に決めました。
決め手は明るいところでもきれいに見える液晶と、目で見た感じと近い色合いで撮影できたと言うことでした。
ところが私のカメラは、
・明るいところでは見づらい液晶、妙にざらざらした感じ。
・屋内外、昼夜間問わず赤みがとても強く撮影される。手動でホワイトバランスを調整するとまともな色合いになります。
シャープへ点検を出した際に、メイン基板を交換したみたいですが全く変わりませんでした。
不良品なんでしょうか?
どなたかご教授ねがいます。

書込番号:3649082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/18 21:18(1年以上前)

撮影モードはどうされていますか?

あるいは基本的な性能と、液晶に関する現実的な技術レベルによるものだと思いますが・・・

>店頭で持ち込みテープにて撮影比較をしZ5に決めました。
>決め手は明るいところでもきれいに見える液晶と、目で見た感じと近い色合いで撮影できた

店内とは、結構特殊な環境です。

・一般家庭の夜間室内照度に対して、数倍〜十数倍も明るい数百〜千数百ルクスであり、実質的に天井全面から光が照射されていて、しかも影の出来方も一般的な室内とは異なる(一般家庭では天井中央に一箇所または集中しているケースが大多数)。
また、一般家庭内では壁や家具にホワイトバランスが影響され易い。
蛍光灯についても、昼白色または昼光色が使われ、「色温度」が低い赤みのある電球色が電気店内で使われる事は少ない。

・日中の屋外は、晴天時は数万ルクスと大変明るい。暗く見える曇りでも数千ルクスあり、大変暗く思える雨天でも日中ならば数百ルクスあったりする。

もし、店内で最適に見えるようなオートホワイトバランスであって、一般家庭内の想定条件よりも重視した設計・仕様ならば、家庭内の撮影結果は店内より落ちる可能性があります。

液晶に関しても、見易さとは「コントラスト比」などに関わるのですが、屋外では上記のように数万ルクスもあり、方法論としては有機ELディスプレーなどの(本当は反射光を積極的に使う印刷物の見え方に近いほど有利)でなければ大したことがありません。

光源を背面におく透過発光式の液晶などの場合「それに対抗できる【実用的な】発光方法と液晶」などが無く、反射式液晶の原理を一部取り入れた対策で「少しでも良くしよう」というレベルに過ぎません。
ザラザラして見えるのは、そのような対策の過程に必要な「表面処理」の都合であって、基本的に液晶を選択する(≒しなければならない)限りは、屋外の見え方に過剰な期待しても無駄です。
ブラウン管でも満足できるわけではないのですから。

※明暗差の厳しい条件といえば、カーナビなどに現在は液晶が使われていますが、今後は「消費電力が見合えば」SEDなどのFED系が使われる可能性があります。
有機ELについては、耐環境特性の上で車内へ適用は不明、それ以前にカーナビに適用できるサイズの有機ELが液晶に対抗できる価格でいつ出るのかが不明・・・

この製品を屋外で使った事はありませんが、液晶についてシャープは筆頭企業の一つですし、自社製のそれなりのものが搭載されているのならば、液晶であるかぎり、現状が実質的に限界なのかもしれませんね。
(本体価格に見合うコストの、非自社製である場合は何ともいえませんが)

書込番号:3651581

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんぺぺさん

2004/12/20 09:29(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん返信ありがとうございました。

比較撮影の時はすべての機種でフルオート設定にしました。

曇天の屋外で撮影したときもやっぱり赤みが強く撮影され、液晶もいまいち見づらいと感じます。

メーカーに再度点検を依頼することにしました。
これで「正常」と言われれば納得するしかないですね。

書込番号:3659624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\34800(・∀・)イイ!!

2004/12/17 14:37(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 まさき@四国さん

楽天のショップで今日注文しました。
まだ残っているみたいですよー。

書込番号:3645501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング