SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずばり??

2001/09/15 14:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 冷やすだ圭さん

ずばり、TRV30は今買い時でしょうか?
DCR-PC1(メモリースティックもついてないかなり初期型のDV)
を持っているのですがそろそろ買い換えたいと思っています。
TRV30の次期バージョンはいつ出るのでしょうか?
10月や11月に出るって事無いですか?

ちなみに131900円ってのはアクセサリーキット付ってことですよねえ。
近くのコジマに行って来たのですが、
キットなしで139000円って言われました。
本当に大丈夫なんでしょうか。
通販したこと無いので・・・。

どうか私の悩みを聞いてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:290616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC120の画質

2001/09/14 07:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 KIN-chanさん

PC120を店頭で見てきました。PC110,TRV30と比べて画質が
いまいちな感じがしましたが、気のせいでしょうか?
店員さん曰く,画素数増やしすぎてCCDの感度が落ちている
のではないかとのこと。
『Bluetooth使わないならPC110がおすすめですよ』って
言われちゃったんですけど、いかがなものでしょうか?

書込番号:288998

ナイスクチコミ!0


返信する
k-さん

2001/09/14 12:15(1年以上前)

私も同意見です。120に期待したのにちょっとガッカリです。

書込番号:289184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯性?

2001/09/12 16:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 でいすきゃんさん

今度初めてDVの購入を検討しているのですが、今、PC120かTRV30の
どちらかを検討中です。機能的にはほとんどいっしょみたいですけど
携帯性はどちらがいいのですか?PC120が見た目は良さそうだけど、
重さはあまり変わらないみたいだし、三脚の時使いにくいような
きがするんですけど・・・
それぞれのユーザーの方の意見聞かしてください。

書込番号:287168

ナイスクチコミ!0


返信する
縦長が好き!さん

2001/09/12 17:03(1年以上前)

私はPC120使ってますが、携帯性はいいですし、気に入ってます。三脚はあまり使いませんが、別段固定が悪いということもないですよ。私は横長の方はお店でさわった感じしか分かりませんが、いかにも「ビデオ持ってます」という手の形になるのが嫌いです。PC120はズーム操作などに少し癖があるので、最初は使いつらい感じがするかも知れませんが(家内はそれで手がつりましたが)、なれると小さい動作ですむのでGoodです。それから手にすっぽり入ってしまうので、外でさりげに撮るのに非常に良いですよ。

書込番号:287181

ナイスクチコミ!0


スレ主 でいすきゃんさん

2001/09/13 18:00(1年以上前)

縦長好き!さん、ありがとうございました。見た目とか手のひらに入るとかどったら、120見たいですね(^^)できれは、機能とか操作性とかで誰か、
教えてください。後、30のユーザーの方の意見もお願いします。

書込番号:288280

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2001/09/14 11:07(1年以上前)

まぁ、使用目的にもよるんですけどね。
僕はTRV30ユーザーです。
以前、短期間ながらPC110を使用していた時期もありました。

機能的には御察しの通り大差ありません。
但し、画像撮影とういう点ではです。
PC120はブルートゥース、メール、ブラウザ機能が付いています。
これらはTRV30には無い機能です。
「ブルートゥースって何?」って人には当面不要な機能です。
今のところauのSONY製の対応携帯持ってないと意味ナシです。

さてさて、
僕は一歳の子供の成長記録に使っているので、
普段はすぐに撮影開始できるようにテレビの上にカメラを置いています。
横型だと安定していて安心なのですが、
縦型だとよく倒れてました。
あらかじめ倒しておいてもいいのですが小キズが気になります。
旅行先や結婚式でもちょっとテーブルの上に置く機会が多いのですが、
そんな時でも横型なら底面が擦れるべくして擦れるわけですから
心配ありません。

長時間撮影でも横型はカメラの重量が腕全体に乗るのに対し、
縦型は手首に負担が掛かります。
横型が「乗せる」という感覚に対して縦型は「つかむ」という感じです。
店頭では動かせる範囲も決まっているのでイマイチ感覚がつかみ難いかも知れないので、
家で英和辞典などを実際、縦、横、と掴んでみましょう。
撮影姿勢が腕に及ぼす影響を感覚的に理解できるでしょう。

撮影しているサマは家庭的でフレンドリーな雰囲気を醸す横型よりも、
どことなくインテリジェンスの匂いがする縦型に分がありますかね。
ま、ビデオ撮影している姿でオンナ口説き落とすつもりじゃないですから
気にはなりませんけどね。

長くなりますが最大の違いは液晶画面です。
撮影目的のみならPC系のサイズでも用を足すわけですが、
出先でちょっと再生してみてプチお楽しみする場合等は
圧倒的にTRV系に軍配が上がります。
そのわずかなサイズ差が雲泥の差をつけます。
 
あと子供、大人問わず液晶を向けてあげて対面撮影すると
みんな大喜びしてナチュラルでイイ顔が簡単に撮れますが、
これこそ大画面液晶最大の恩恵かも知れません。

ちなみにTRVのモデルチェンジは毎年、正月商戦終了後発表、
入学式シーズン前発売です。

最後に、初めてのDV購入にTRV30をチョイスする、
という行為は、最も素直で素晴らしいことだと思い、強く支持します。
そして、熟慮を重ねた結果、どちらのモデルをお買い上げになられたのかの
報告をとても楽しみにしています。

以上

書込番号:289128

ナイスクチコミ!0


スレ主 でいすきゃんさん

2001/09/22 15:17(1年以上前)

South kikiさん、ありがとうございました(^^)
TRV30を注文しました、やはり、使いやすさではいいみたいだからですね。
それに重量は大差ない事にきずいたもので・・・
今後、金銭的に余裕があったらコンパクトDVを2台目に買いたいです。

書込番号:299011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

保険

2001/09/11 10:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 いのっしさん

先日、ソニーのデジカメP1を落としてしまって、
壊してしまいました。
修理代2、3万かかるそうです。

TRV30を購入したのですが、落下等で壊したらどうしよう。
軽く、5万とか修理代かかるんじゃないか、再起不能になったら・・・
って思うと怖くなります。

ソフマップでは、パーフェクトワランティなる落下も可の保証がありますが、
そういった保証はヤマダ電機(TRV30購入先)ではないそうですが、
みなさんは、こういった保証には入られているのでしょうか?
損害保険会社には、家電一般を保証する保険がありますが、
それでは保険料がばかになりません。

なにか、いい対策はないのでしょうか?
落とさないように気をつけるのにも限度がありますので・・・。

書込番号:285707

ナイスクチコミ!0


返信する
hokenさん

2001/09/11 12:49(1年以上前)

数%の掛け金だったら私の場合は、なるべくはいります。
 ソニーのでしたら、対象かどうかわかりませんが、ソニーカード?だったかな メーカーのカードがあります。 それか、お店の保証があるところでしょうね。

書込番号:285837

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 12:51(1年以上前)

私の場合 カメラ量販店で3年間は自分で落とした場合は
半額はお店で出してもらえる所で購入してます。更に
動産保険で 購入金額の1.4%/年です。修理代を
考えると安いと思いますが 感じ方は人それぞれですから。

書込番号:285839

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/11 12:58(1年以上前)

ソニーカードでは、落下は保証されないみたいです。

動産保険っていうのはどんなものなのですか?

書込番号:285847

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 13:05(1年以上前)

動産保険というのは 損害保険会社で扱っているもので
私が入っているのは 免責が3千円、1.4%は国内での
使用時有効、ただ最低商品価格が10万円ですが それ以下
でも10万円という事で可ですから年額1400円です
しかし家電のこういった保険は結構支払いが多いようで一見
さんだと嫌がる保険会社もあります。日頃 お付き合いの
ある所で聞いて下さい。当方 年額数万円ほど払ってます。

書込番号:285854

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/11 14:57(1年以上前)

損保の会社名っておしえていただけませんか?

書込番号:285949

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2001/09/11 15:19(1年以上前)

富士火災海上保険です。でも 前にも書きましたように
加入出来るかどうかは向こう次第ですので・・・
他にもあると思いますので探してみて下さい。

書込番号:285963

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/09/11 22:32(1年以上前)

>いのっしさん
2〜3万出して直るなら我が輩より良いですね〜(涙)
僕もP1落として水没!もちろん修理不可!!と言われてしまい、
次のデジカメを買う準備中です。
しかし、ビデオカメラなど頻繁に使うのであれば、保険に入って置いた方が良いですよ。

書込番号:286483

ナイスクチコミ!0


スレ主 いのっしさん

2001/09/12 09:00(1年以上前)

そうですね。
ヤマダにはないみたいなので悲しいです。
少し高くても、ソフマップで買えばよかった〜・・・。
(広島だから、選択肢がヤマダかソフマップかデオデオだけ)

損保会社の保険はよくわからないですし・・・。
家財全部を保証する保険はHPにも載ってますけど。

書込番号:286879

ナイスクチコミ!0


JYMIさん

2001/09/13 20:48(1年以上前)

はじめまして。

損害保険会社(お近くの)にрオて確認すれば教えてくれますよ。
ただ、書類等は取りにいけないかもしれませんが・・・

書込番号:288416

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2001/09/14 11:11(1年以上前)

TRV30にはストラップは付けてらっしゃいますか?

僕は付けてます。定価2千円位です。
僕は室内でも肩に掛けて撮影します。

「落として壊す」という不安に駆られることはありません。

書込番号:289130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PALに対応しているのでしょうか?

2001/09/10 20:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

縦型のDVカメラを購入しようと思っているのですが、

PC-9は、
@PALで記録されたテープを再生できるのでしょうか?
APALで録画した映像を他のDVカメラからDVケーブルで
 繋いでNTSCとしてダビングできるのでしょうか?

他のメーカーのサイトでの仕様でNTSCと書いてある場合には、
PALの記録は扱えないということなのでしょうか?

特殊な質問ですいませんが、サイトを見ても分からなかったので
宜しくお願いします。

書込番号:284855

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/09/10 22:21(1年以上前)

残念ながら1,2,共に不可能です。

書込番号:284997

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMOさん

2001/09/10 23:51(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。

向こう(USA)の人が持っているPC5は(当然)PAL記録だったのですが、
こちらのDV(GV-DVX7)のNTSC映像を録画でき、再生も可能だったので
SONYやるなぁ!と感心していましたが、これは向こうでの仕様のよう
ですね。
ともかく有難うございました。

書込番号:285180

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/09/10 23:53(1年以上前)

う〜ん、ん?
USAはNTSC方式ですよ。
ですから,できて当たり前なのでは?

書込番号:285185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP vs LP

2001/09/10 15:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

LPモードでの撮影はSPモードより画質が落ちますか?
落ちるならどの程度のものですか?
見分けできない程度なら、やはり長いほうがいいね。

書込番号:284485

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/09/10 15:54(1年以上前)

LPモードは「トラック幅を狭く使う」もので
走行速度(記録密度)は変わりません。

つまり画質は全く同じですが、
安全性や再生互換性(トラッキング)が落ちます。

書込番号:284551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る