SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY

スレ主 ぷーさんさん

SONYのPC110かTRV20を購入しようと思っているのですが、
店頭で何回か触って見たところSONYのDVはズームが異常に速くて
非常に使いずらそうに感じるのですが、実際購入されてお使いの人はど
う感じているのでしょうか?また、そんなに速いズームがなぜ必要にな
るのでしょうか?よくわかりません。必要な機能なのでしょうか?

書込番号:81324

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/01/05 23:36(1年以上前)

昔、まだビデオカメラがアナログだった頃、ビデオカメラの桧舞台は
子供の運動会撮影でした。当時、(シャープだったと思うが)ズーム
の遅いソニーに対抗する為、「マッハズームで子供の決定的瞬間を逃
さない!」なんてビデオカメラが発売されました。
ソニーの首脳陣は悔しくて夜も眠れなかったと思います(笑)。その
時のトラウマでソニーのズームは「使いずらいくらいに速い」ので
す。
PC100使ってるけど、まあ、慣れだよ。

書込番号:81333

ナイスクチコミ!0


たしかにさん

2001/01/06 00:25(1年以上前)

私もPC100を使用していますが、やはり慣れです。
使い始めの頃は、ズームが不自然で画面酔いしました。(^^;;
#候補機がメガピクセル機ですが、静止画は期待しない方が
#良いです。デジカメの130万画素クラスより遙かに劣ります。
#まあ光学10倍デジカメは良いですが

書込番号:81382

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷーさんさん

2001/01/06 11:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。やっぱり慣れればなんとかなる
物なのですね。思い切って購入します。でも、デジカメを持っていな
いので静止画も少し期待していたのですが・・・・

書込番号:81586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて購入しようかと

2001/01/05 11:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 コステロさん

初めてビデオカメラを購入しようかと考えています。
SONY PC110と、Panasnicの最近発売されたライカレンズ搭載機種と迷っ
ています。
ただ単に、画質のピクセルの度合いで「天秤」にかけているような感じ
ではあるのですが、使い勝手とか、操作性など、賢明な方々のご教示を
いただければ幸いです。

書込番号:81008

ナイスクチコミ!0


返信する
テールさん

2001/01/05 12:19(1年以上前)

どっちもどっちだと思います。
操作性は慣れの問題だと思います。機能面も使うか使わないような、機能が有無の程度だと思います。画像関係は店頭で比較するのがいいと思います。

書込番号:81025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBは

2001/01/03 23:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 pattyさん

PC110の質問です。
ちょっとボケた質問かも知れませんがお願いします。
1.USBはメモリースティック→USB→PCしか出来ないのでしょうか?
ミニDVテープ→USB→PCは出来ないのでしょうか?
2.赤外線コードレス伝送(IFT-R20)を使用した場合、テレビ画像&音声の
状態は、コードでつないだ場合と比べ差は有るのでしょうか?
勝手に述べましたが、上記お分かりになる方いらっしゃいましたらお願い
いたします。

書込番号:80368

ナイスクチコミ!0


返信する
うさびのさん

2001/01/04 02:01(1年以上前)

転送速度が足らないのでUSBではDVの動画キャプチャは不可能な筈で
す。
コードレスユニットは、映像がコンポジット接続しか出来なかったと
思いますので、テレビとS接続した物と比較すると画像は甘くなる印
象でした。音声についても差はあると思いますが、こちらは録音状態
の良い物で比較した事が無いので不明です。

書込番号:80449

ナイスクチコミ!0


スレ主 pattyさん

2001/01/08 19:40(1年以上前)

うさびのさんレス有難うございます。
PCを触れない環境が続きまして、お礼が遅れました。
もっと勉強してでなおします。

書込番号:83042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC100 対 IXY DV

2000/12/31 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

キヤノンのIXY DVとソニーのPC110(またはPC5)のどちらにするか
迷っています。
この前ビックカメラで実物を持ってみたのですが、PC110は
どうしても、うまく(気持ち良く)持てません。なんか小さい
ようで、実は大きいような気がするのですが、てんこ盛りの機能
も捨てがたいところです。PC5は小さいのですが、IXYの方が
デザインが良いし。

IXY-DVはけっこう持ちやすかったのですが、すぐバッテリーが切れそうで。
静止画の画質はやっぱりプリントには耐えられませんか?
アドバイスお願いします。

書込番号:78953

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかいさん

2000/12/31 19:48(1年以上前)

>PC110はどうしても、うまく(気持ち良く)持てません。
>IXY-DVはけっこう持ちやすかったのですが
IXY-DVですね。

>静止画の画質はやっぱりプリントには耐えられませんか
サービス版程度なら、十分。

書込番号:78995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的なことを教えてください

2000/12/27 00:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 なおきさん

特にSONYに限ったことではないのですが、この値段はアクセサリーキッ
ト(ACCKIT-MM50)込みの値段なのでしょうか?DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)
と書いてるのですがこのカッコが気になります。

書込番号:76756

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/12/27 12:50(1年以上前)

本体だけの型番とアクセサリーキットとを明確にしているだけじゃな
いの。

書込番号:76904

ナイスクチコミ!0


banjunさん

2000/12/27 17:26(1年以上前)

先日、PC110を購入しましたが、アクセサリーキット付でした。キッ
ト別でこの値段だったら、大して安くないと思います。

書込番号:76943

ナイスクチコミ!0


堕天使 さん

2000/12/27 17:48(1年以上前)

+(ACCKIT-MM50)
ってついてるのは、もちろん込みの値段でしょ。

書込番号:76962

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおきさん

2000/12/29 00:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。今現在1位のU_MAXでPC
110を今発注しました。

書込番号:77552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続について。

2000/12/23 02:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 KOUICHIさん

PC110のUSBキット「US10」を購入したのは良いのですが、いざ「静
止画」や「動画」を取り込んでみると、かなり画像が暗いのです。 どうすれ
ばいいのでしょうか?  モニターで見る限りは気にならないのです。
「PHOTO SHOP」などで調整してやると、まあもとの状態にはなるの
ですが、動画の場合はそのようなことができないので、困っております。

さらには付属の編集ソフトの「取り説」が入っていないのです。 勿論メーカ
ーにも問い合わせたのですが、ソフト会社(MGI)に問い合わせろと言われてし
まった・・・。 さほどPCに詳しくない私には、とにかくこれも使い方が全
く分かりません。(特に「VIDEO WAVE」)
困ったモンです・・・。

書込番号:74635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング