SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2023/10/08 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:2件

AX-45を使用しています。
広角の撮影をしたいと思いワイドコンバージョンレンズを装着してみたところ、レンズを装着した状態ではピントが合うのですが、外したときにピントが合わない状態になってしまい、元に戻らなくなってしまいました。
元の状態でピントが合うように修正する方法はないでしょうか?

書込番号:25454344

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/08 19:59(1年以上前)

とりあえず、リセットされては?

書込番号:25454473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/10/09 05:03(1年以上前)

>さいばんいんこさん
こんにちは。

取り敢えず、メニュー画面のセットアップから設定メニューリセットを
選択して一度初期設定に戻した方が良いと思いますよ。

書込番号:25454976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/10/09 14:24(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>ねこさくらさん

ご返信ありがとうございます。
設定のリセットは試してみたのですが変わりませんでした。

書込番号:25455578

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2023/10/09 14:41(1年以上前)

>さいばんいんこさん

45aのピントの合う 撮影距離は仕様を見ると
>最短撮影距離 約1cm(ワイド端)、約80cm(テレ端)

となっていますが ワイコンを取り付けると一般的にもっと短い
距離でもピンとが合うようになります。

で取り外すと当初の仕様に戻るはずです
この 1cm-80cmでピントが合わないのでしょうか?
どの撮影距離でもピンとが合わないのでしょうか?

書込番号:25455600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/09 15:45(1年以上前)

なぜか故障⇒販売店経由で点検~修理依頼(有償)

ただし、何かによって手動フォーカス状態になっているかも知れませんね。


なお、kakaku創立以降のビデオカメラ板で、本件のようなトラブルの記載は無かったと思いますので、
確率の上でも、また基本的な原理上においても、ワイコン脱着とトラブル発生の直接の関連は考えにくいかと。


あとは、
・どのようなワイコン(要URL)を、
 具体的にどのようにして着脱したのか?
というところで、原因が見えてくるかも知れませし。

※通常のワイコンでは上記を問うまでもないけれども、
極めて強磁束の、磁石着脱式のような場合とか

書込番号:25455681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影の画質種類のタイプ

2023/10/07 21:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

クチコミ投稿数:8件

はじめて子供の運動会の撮影でこのビデオカメラを使用して撮影します。
今までビデオカメラは使用した事なく全てはじめてなので何かアドバイス頂きたいです。
まずは、画質として3種類あるのですが何を選べばいいわからず困ってます。
@xavc s 4k、xavc s HD、avcHDのどれで撮影すればいいのか?
ビットレート?はどれにすればいいのか?
よくわかりません。
どのモードで撮影するのがおすすめですか?

A運動会なので動きがあるかと思うのですが、強力な手ぶれ補正モードを使用した方がいいですか?
するのであれば4kモードではなくHDモードにする必要があると思うのですが4kと HDはかなり画質変わりますか?
三脚の使用は今のところ考えていません。

B撮った動画を内蔵メモリーに録画してその後パソコンにおとそうと思うのですが、その際はHDモードの方がいいですか?
ブルーレイよりもHDDに保存した方が後々取り扱いがしやすいという意見をこちらので拝見したので。

C同時録画は使える機能ですか?
同時にmp4での録画もできるとのことですがどのような利点がありますか?
ハイライト動画って使用していますか?

重複している質問もあるかと思いますが何をどうすればいいかわからず困ってます。
何卒アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:25453224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/07 22:39(1年以上前)

とりあえず、自宅で試写してください(^^;
(記録モードを変えて)

ハッキリ言って、重要な要素と余計な要素がゴチャゴチャになっているので、
現段階で頭の中で整理する意義は(試写に対して)希薄です。

記録モードを変えて試写してみて、そこで生じる疑問は(現状の疑問よりも)有益ですので、
その段階で解決の優先順位をつけていきましょう(^^;

書込番号:25453302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2023/10/08 02:09(1年以上前)

Aは覚え違いです。
ブレとは2種類あって、撮影者のカメラのブレ、被写体の動きによるブレ。
運動会などの被写体の動きがある場合、カメラのブレ補正機能の強弱は無意味です。
被写体のブレを止めるのは、SSの設定をいじるしかありません。

録る画質設定は見る環境で変わります。
どれがいいのでなく、その人の好みで合わせた方がいいでしょう。

ここで質問する前に取説を熟読した方が先にしましょう。
取説とヘルプも見たほうがいいでしょう。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/index.html

書込番号:25453408

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/08 12:20(1年以上前)

>fanfan-fanfanさん

補足になりますが、
・動画を、動画として観る場合
・動画から1コマ抜き出して「静止画」として利用したい場合
で、シャッター速度の設定は相反します。


・動画を、動画として観る場合は、適度な動画ボケ(被写体ブレ)があるほうが、【動画として自然】に見えます。
(基本的に 1/60秒。1/125秒を超えるほどチラチラ、パラパラと【不自然】に見えます)

・動画から1コマ抜き出して「静止画」として利用したい場合は、静止画撮影と基本的に同じになり、連写の一種と考えるほうが判り易いでしょう。
動画ボケ(被写体ブレ)は極力減らしたいので、被写体の動きの速度などにもよるますが、1/500秒以上の高速シャッターが必要になります。
【しかし、動画として自然に見えます】ので、両立できません。


上記を両立したい場合は、【2台用意して、別々の撮影条件を設定する】ということになります。

デジタル動画なので、画像処理的になんとかなりそうに夢想してしまいますが、
シャッター速度の違いは、デジタル化以前の【物理的な差異】なので、現実問題としては 2台用意して、別々の撮影条件を設定することになります。

もちろん、動画の処理としては、高速シャッターで撮っておいて、動いている部分の状態に応じてボカシを付ける、という手段も有り得ますが、
現実問題としては、そうやっている人は非常に稀かと思います(^^;



書込番号:25453838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/08 13:08(1年以上前)

誤【脱字】
>1/500秒以上の高速シャッターが必要になります。
>【しかし、動画として自然に見えます】ので、両立できません。


【正】
1/500秒以上の高速シャッターが必要になります。
【しかし、動画として「不自然」に見えます】ので、両立できません。

書込番号:25453900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

支援言語

2023/10/04 11:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

クチコミ投稿数:4件

サポートされている言語はいくつですか? 英語は可能ですか?

書込番号:25448783

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 12:13(1年以上前)

SONYの国内販売品の場合は、日本語のみかと。

海外仕様品の場合(別の機種)
https://www.biccamera.com/bc/item/7911453/
>英語、中国語(簡体字、繁体字)、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、アラビア語、ペルシャ語、タイ語、マレー語、インドネシア語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語、ギリシャ語、ロシア語

書込番号:25448805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/04 12:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
上記のFDR-AX43K製品の場合、FDR-AX60とどのような違いがありますか? サポート言語が違うだけですか? それともスペックの面で違いがありますか? あれば、どのような違いがあるのか説明をお願いできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25448830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 12:32(1年以上前)


「PAL」仕様の例です。間違って買わないようにしてください(^^;

※日米などのTV方式は「NTSC」

※基本的に、「PAL」と「NTSC」に直接の互換性はありません。

書込番号:25448833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/04 12:36(1年以上前)

手ブレ防止、画素数、バッテリー容量、画面サイズ、フレーム数など性能に違いはありますか?

書込番号:25448837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/04 13:23(1年以上前)

機能面には違いはない
海外版、家電量販店、ソニーストアで売ってる

書込番号:25448892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2023/10/04 14:18(1年以上前)

>takayamareiさん

使われる地域のTVの方式に合わせてビデオカメラも購入したください
互換性はありません。

ただ テレビ受像機(古い)によっては両対応というのもあります。
購入時には注意ください

書込番号:25448948

ナイスクチコミ!1


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/04 15:01(1年以上前)

>W_Melon_2さん
>使われる地域のTVの方式に合わせてビデオカメラも購入したください
互換性はありません。
TVって関係あるの?
知らんかった、、、
XAVCS 4K、XAVCS HD、AVCHD、MP4
関係ないの?
何のための規格なの?

書込番号:25448985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 15:09(1年以上前)

>上記のFDR-AX43K製品の場合、FDR-AX60とどのような違いがありますか?

AX43Kは EVFが無さそうなので、
おそらく、AX45相当かと思います。

>それともスペックの面で違いがありますか?

まずは、先の注釈の通り、「NTSC」と「PAL」の【極めて大きな違い】があります。

その重大さに ピンとこない場合は、大失敗に直結しますので【メーカーで正確な情報集収】が必須かと思います。

書込番号:25448995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 15:18(1年以上前)


海外仕様のNTSC版もあると思います。

海外仕様ビデオカメラの、PAL版もNTSC版も存在しているハズです。
(国内向けは1割あるか無いか?なので)

しかし、AX60の海外仕様は、今のところ見つけていません。

特定の外国のSONYのHPを探してみてください。

書込番号:25449009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15913件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2023/10/04 15:37(1年以上前)

>takayamareiさん

SONYのAX60のヘルプガイドには海外での使用の注意として

・コンセント形状

・NTSC地域

この2点くらいが問題に成るようです。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000933122.html

書込番号:25449027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2023/10/04 15:52(1年以上前)

>不ぢさん

方式が異なると映りません。

◯テレビもビデオカメラも製品の中には切り替え式というのもあります。
◯「テレビ」を使わず 全てPC関連で完結させれば PALでもNTSCでも
使えるケースは多いと思います。


書込番号:25449046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/04 16:47(1年以上前)

FDR-AX60の海外バージョンであるFDR-AX43Kをどこで購入できますか? 品質、信頼性などを考慮する際、URLを推薦してください。

書込番号:25449109

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 17:17(1年以上前)

>FDR-AX60の海外バージョンであるFDR-AX43K

たぶん、違います。
(FDR-AX60の海外バージョンは、FDR-AX43Kと違いますし、しかも【PAL】です)


>品質、信頼性などを考慮する際、URLを推薦してください。

それ以前に、FDR-AX43Kは【PAL】です。

※非常に重要なので、何度も注意喚起しています。


メーカー問い合わせを忌避されているようですが、
ならば、「情報としては」大手量販店の【免税店】を探してみてください。


なお、その際には
・使用等を予定している国を問われ、
・その国によって【NTSC】または【PAL】の機種を挙げられると思います。

もし、使用等を予定している国を答えられない場合は、商談が中断することになると思います。
※【NTSC】または【PAL】の機種の判断に必須ですので。

書込番号:25449149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2023/10/04 22:30(1年以上前)

どうしても英語にこだわるなら、秋葉原で買える店舗があるはずです。
以前はありました。
あっても国内での型番と違う場合も。
電圧や映像方式は確認されたほうがいいでしょう。
カメラと違って、ビデオは言語設定が無いのが国内モデルですね。

書込番号:25449584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 23:54(1年以上前)

>XAVCS 4K、XAVCS HD、AVCHD、MP4
>関係ないの?
>何のための規格なの?

これらより【上位の制約】が、【NTSC】と【PAL】のTV方式の違いだと思っておけば、
【NTSC】と【PAL】を間違えての大失敗をせずに済みます。

海外仕様を置いている免税店などで買う場合は、
結構詳しく確認されると思います。


(wiki) 世界のTV方式
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E6%96%B9%E5%BC%8F

※ビデオカメラの【NTSC】と【PAL】は、
TV方式と直結する部分があり、そこが利用上の重要部分です。

喩え的には、輸血と血液型の関係に近い重要事項かも知れません。
(輸血と違って、生死に直結しませんが、サイフ的には死傷事故並みになるかも?(^^;)


PCやスマホやタブレット「だけ」で観るため、TVを使っていなくても、回避できない場合もありますので、
これだけ注意喚起があっても、軽くても面倒な目に、酷い場合は絶望感を わざわざ経験しなくても良いかと思います(^^;


もちろん、絶望と経済的損失に至る直前まで「経験していないから、理解するつもりは無い」を突き通したとしても、
それは個人の自由の範囲でしょう(^^;

書込番号:25449672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/05 00:15(1年以上前)

あと、せめて「主に どの国で使うのか?」の返信があれば、その国や地域向けのSONYのHPから該当機種を調べてもいいのですが、
国や地域の返信無しのままですので、探しようがありませんね(^^;

・・・そう言えば、昔、ルーマニアとか東欧のどこかに在住の日本人女性の質問スレがあったような記憶を思い出しました(^^;

・・・ついでに。

ウクライナ防衛戦争の経緯により、これまではロシア語か英語などを表示させていたと思われるウクライナを考慮して、
ウクライナ語も追加されたり?
(以前は人口4400万人・・・下記リンクでは 3670万人・・・ちょっとウクライナ語の追加は微妙?)
https://eleminist.com/article/2728


かつての CANONのビデオカメラでは、21言語モデルがあり、ウクライナ語も入ってた(^^;
>ドイツ語/英語/スペイン語/フランス語/イタリア語/ポーランド語/ルーマニア語/トルコ語/ロシア語/ウクライナ語/アラビア語/ペルシャ語/タイ語/簡体中文/繁体中文/韓国語/日本語/ギリシャ語/チェコ語/ハンガリー語/マレー語
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/5552/~/%E3%80%90%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91%E8%A8%80%E8%AA%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

書込番号:25449689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2023/10/05 06:37(1年以上前)

ここに 海外仕様、ツーリスト用のカタログがありました
https://www.sony.jp/overseas/contents/pdf/202309all.pdf

これを見ると AX43 が PAL
AX700 が PAL /NTSC 両用
という事になっています

普通に AX43を検索すると NTSCと出てきます
AとかKとかあるようです
余程注意しないといけないかも

以前は型番の後ろに E がついて分かりやすかったのですが

書込番号:25449796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/05 08:03(1年以上前)

機種不明

AX43Kは AX60に非ず。EVF(電子ビューファインダー)が無い ⇒ AX60に非ず

https://www.sony.jp/overseas/contents/pdf/202309all.pdf

主に中国人客向けですよね?
簡体字と英語ですから。

あと、AX43Kには EVF(電子ビューファインダー)が無い ⇒ AX60に非ず

書込番号:25449871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

旧モデルとの違い

2023/10/04 17:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

45と45Aの違いは結構あるのでしょうか?
近くの店舗に45の展示品が置いていて迷っています!
よろしくお願いします。

書込番号:25449158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/04 17:29(1年以上前)

前モデルFDR-AX45との違い
FDR-AX45では「460 800ドット クリアフォト液晶」であったものが、FDR-AX45Aでは「921 600ドット エクストラファイン液晶」に変更されています。 液晶モニターの大きさは変わりませんが、よりドットが細かくなり、視野角が広く明るいモニターに変更されています。

書込番号:25449169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2023/10/04 17:31(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
それだけなんですね!
ならテレビで再生する場合などは同じなので、安ければ45の方でもお得という感じでしょうか?

書込番号:25449170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/04 18:59(1年以上前)

そうですね
お得なのかは自分で決めてください

書込番号:25449291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 19:01(1年以上前)

新旧よりも「展示品」であることのほうが問題かと(^^;

※洗濯機や冷蔵庫なら、キズの程度や衛生上のケアぐらいですが。

書込番号:25449294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2023/10/04 19:18(1年以上前)

詳しい比較がソニーのHPからできなかったので…

スレの主旨とは違いますが
展示品に関して
ショーケースに展示されていたならいいかも。

でも、生産終了品ですから
もし修理するようなことがあった場合、
現行品と比べて修理対応期間が短いと思いますので
その辺を気にするかですね。

書込番号:25449310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2023/10/04 22:38(1年以上前)

使用環境にもよりますが、ファインダーなしのは使い勝手が悪いです。
展示品はショーケースにズ〜と入っているならいいですが、いつも出されていると、色んな人が触るのでどうなんでしょう。
通電され、いつも液晶が点いていたり、TVなどに出力されているものもあります。
安さ重視ならしょうがありませんが、45は生産終了品の旧型なので、45Aと違い修理期間が短いので注意が必要です。

書込番号:25449596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

4K録画時の外部モニター使用について

2023/09/20 12:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700

クチコミ投稿数:15件

本製品の取説には詳細記入が有りませんが、表題使用の場合、本体の液晶モニターへの映像は同時出力されません。
又その出力切替も4K録画時はできないことから、液晶モニターをタッチしての『スポット測光』等の機能が使えないと思います。

ついては、その他制限事項もあると推察されるので、表題使用されている方で、本件についてご存知(全てでなくても可)であれば、ご教示願います。

補足
当方FDR-AX55・2台で外部モニター使用していますが、4K録画時には液晶モニターに同時出力出来ないので、AX700又は外部録画機能付きモニターの購入を検討しています。

以上

書込番号:25430370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2023/10/04 21:29(1年以上前)

本器を購入し、色々触っているので、このクチコミ欄はクローズしたいと思います。

書込番号:25449509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホと共有出来ますか?

2023/10/04 18:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

クチコミ投稿数:17件

こちらで撮影した、動画・画像をスマホに共有〜SNS等への投稿などは出来ますか?

書込番号:25449289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/10/04 19:27(1年以上前)

https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX470/index.html

動画の無線転送については記載が無いので、ダメかも知れません。

動画は とにかく【ファイルサイズが大きい】ので、デジカメでも動画の無線転送不可(静止画のみ、または ごく短時間の小サイズのみ)だったりします。


また、
・スマホと USBケーブル接続できない場合は、一旦メモリーカードに入れて、
スマホとメモリーカードアダプターを介して転送することに。

・転送しても、iPhoneなどはフルハイビジョンのAVCHD規格の動画に非対応の場合がありますので、Mpeg4などの規格で撮影する必要があるかも知れません。

※カメラの仕様と、スマホの仕様とで相容れない場合があり、
物理的・ファイル容量的制約については、他のメーカーのビデオカメラでも同様だったりします。


なお、この機種の類(有効1/6型※対角3mmぐらい)は、広角側の比較では殆どのスマホの動画画質に惨敗しますので、
望遠側を殆ど使わないのであれば、再検討をお勧めします(^^;

書込番号:25449326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング