SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TRV30かTRV900か

2001/03/07 20:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

TRV10を3年近く使っていますが酷使しているので、最近調子悪く買い替えを検討しています、もうすぐ発売になる155万画素のTRV30か3CCDのTRV900とどっちに使用か迷っています。
なんかTRV20の映像なんか見てると充分なようにも思えるのですが、TRV900の映像と比較したことないので、もうTRV30ならTRV900を超えるくらいのものになっているのかもしれないと思って...

結構いろんなこと(会社の広報クリップなどを作ったり)しているので画質を追求したいのですがVX2000では大そうなので、民生用で一番画質の良い物をと考えています、現段階ではTRV30かTRV900か悩むところです。

パナソやビクターでは3CCDの民生用が何機種か出てきているのですが、TRV900の後継機種まだ時間かかるのかなぁ。

書込番号:118513

ナイスクチコミ!0


返信する
うえうえさん

2001/03/09 23:46(1年以上前)

こんにちは。TRV900を使っているものですが自分は大変気に入っています。TRV30は20の後継機になると思いますので一応一般向けだと思いますが900は上級機なのでマニュアルの機能が充実しています。ゼブラパターンの表示や1/4までのスローシャッター・ゲイン・絞り値の表示などなど・・・(30)オートフォーカス・オートホワイトバランスなどのオート性能は設計の新しい30の方が優れていると思います。オート任せで撮るのであれば30で、900ならマニュアルを使いこなせばかなり良い絵になります。目の細かさは画素数の高い方が優れてくると思いますが、テレビに映すのであればそこまで画素の差は分からないと思います。発色はやはり3CCDの鮮やかさに軍配が上がるのではないでしょうか。1CCDもかなり良くなって来てはいますが・・・

書込番号:120169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが・・・

2001/03/08 08:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 ぶっとびさん

MX−2000がよいか、TRV30にしようか迷ってます。
やはり1CCDは3CCDに全くかなわないのでしょうか?

書込番号:119001

ナイスクチコミ!0


返信する
くさやんさん

2001/03/08 11:00(1年以上前)

個人的な意見ですが、
ファインダーや液晶モニターではわかりませんが
実際に撮影した映像をテレビで見ると、
3CCDと1CCDではきめの細かさや深みが全然違います。
また、色の鮮やかさも違います。
店頭で実際に比べてみられたらどうですか?
少なくなりましたけど、ソニーの色、松下の色もありますから。
価格もあまり差がないですからね。

書込番号:119062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっとびさん

2001/03/08 18:05(1年以上前)

 助言ありがとうございます。
 私がTRV30とMX2000で迷っている点は
@静止画が168万画素と139万画素で松下がよさそう
A3CCDと1CCDで松下がよさそう
Bソニーの方が画質が自然であるとよく耳にする(松下は赤が強い?)
Cバッテリーがソニーの方が持ちそう
Dソニーはナイトショットがある
ETRV30はフラッシュがついている

 Aについてはくさやんさんの助言どおり店頭で見比べるのが良いと思います。しかしはずかしながら、田舎に住んでいますので近所の電気屋ではTRV30は置いてないんですよ。
 MX2000の方は店頭のモニターで見て、他の物より鮮明だと感じました。
 実際に見比べた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:119251

ナイスクチコミ!0


あみるさん

2001/03/08 22:56(1年以上前)

こんにちは!初めまして...
TRV30ってまだ発売されてませんよね〜?だから手に取って見た人ってまだいないんじゃないですか?実は私TRV30を予約しているんですが、全国一斉出荷が遅れているとのことです。私の場合スタミナ重視派なので断然SONYです!早く来ないかな〜!わくわく...

書込番号:119485

ナイスクチコミ!0


くさやんさん

2001/03/09 21:18(1年以上前)

失礼しました。
そうなんですよね。未発売なんです。
失礼しました。
でも、一回3CCDのカメラを使ったら、
1CCDの絵は、物足りなく感じます。
また、ソニーの色が大好きです。
松下の色はちょっと味付けがしてあるような・・
(やや赤が強い、と感じます)
でも、いつかはVX2000!!

書込番号:120029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいのだけど・・・

2001/02/17 10:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)

スレ主 やまこさん

VX2000欲しいのだけど私には高額なんですよね。電気やさんにはMX2000(パナソニック)を薦められました。うーん、のちのち自主映画など撮りたいと思ってるのですが、どちらがいいでしょうか?また、何かお薦め機種はないでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!

書込番号:106532

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDCAMしかないじゃんさん

2001/02/19 17:08(1年以上前)

ただ撮り貯めるなら,画素数の高いやつでしょう。
でも,自主映画などで撮った画像を活用するなら日立,松下の
DVDCAMにすべきです。
切った貼ったの編集ができるのはこれとソニーのMDタイプだけです。
DVDは画素数も十分高く,きれいです。

書込番号:107972

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2001/03/07 19:17(1年以上前)

VX2000は確かにすごいカメラです。暗さには家庭用では一番強いのではないでしょうか。でも少し高いですよね。MX2000(パナソニック)もいいカメラだと思いますがバッテリーのもちが少し気になります。それをのぞけばこの価格差ではMX2000をお勧めします。自主映画などを撮るのでしたらTRV900もお勧めします。最低限のマニュアル機能はついているし液晶が大きく見やすいです。今はVAIOのJシリーズ(12万円くらいのデスクトップパソコン)でも動画編集が出来るので(メモリーは要増設)編集は10分以内でしたらパソコンのノンリニア編集の方が非常に凝った作品が出来ると思います。

書込番号:118473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバンスドハッドテクノロジー

2001/03/04 06:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 シグナルさん

アドバンスドハッドテクノロジーの効果って・・・?

書込番号:116017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/04 14:58(1年以上前)

こういう用語は、ほとんどの場合メーカーサイトに書いてあります。
今回も例に漏れません。自分で調べるようにしておきましょう。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/VD/Dictionary/point02.html

書込番号:116205

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグナルさん

2001/03/07 06:26(1年以上前)

あっ 調べたんです。ごめんなさい 言葉が足りませんでした。メーカーの説明には 具体例がなかったので わからなかったんです。最低照度よりもよくなるんですかね?

書込番号:118158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静止画記録について

2001/03/03 14:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 デジ亀雄さん

PC110を購入予定のものですが、デジカメとしての性能について気になる点があるので教えてくれませんか?撮影間隔(記録時間)はSXGA,VGAそれぞれ何秒でしょうか?DVに記録した映像を静止画に落とす場合VGAになりますが、画質劣化があることと思います。この点をサンプル画像で確認したいのですが、どこかのページに貼っていませんか?よろしくおねがいします。

書込番号:115400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付加的機能について

2001/03/02 11:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV20 +(ACCKIT-MM70)

スレ主 hidekatsuさん

TRV20を購入しようと思っています。ただ機能の中でよく判らないのですが・・・アナログビデオ(VHS)画像を入力してMSに記録(コピー)することができるのでしょうか?

書込番号:114703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング