
このページのスレッド一覧(全15236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月1日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月25日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月22日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月20日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月19日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月18日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




特にメーカー、新機種等にこだわらず、コストも重視で選定すると、
@動画に関しては32万画素+αで充分。
A静止画の高解像度機は比較的暗く場面では画像が暗くなりやすい。
B静止画はデジカメには及ばず。
という理解でよろしいのでしょうか。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV20 +(ACCKIT-MM70)


ミニDVを購入予定の者です。
いろいろ検討した結果,ソニーの横型のものを購入しようと
考えています。機種は予算的に「TRV20」か「TRV8」
に絞りました。
最低照度について前者が15ルクス,後者が11ルクスとカタ
ログ上なっていますが、これは単純に「TRV8」のほうが,
曇りの日などの低照度時に鮮明な画像が記録できると理解して
よろしいでのしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら,ご教示願います。
主に子供の成長記録に使用するつもりなので,安い「TRV8」
の方で十分かなと思いますが,でも高画質な「TRV20」も
かなり気になります。
0点


2001/02/16 00:30(1年以上前)
こんにちは。TRV8とTRV20を迷っているようですね。まず、バッテリーが8ではMM50で小さいのに対し20はMM70の中型のがついてます。8を買うのでしたら、もう一本予備バッテリーを買っておいたほうが良いかもしれません。あと、大きな違いは20の方がメモリースティックに静止画を記録できるのでデジカメの変わりとしても使えます。あと、TRV-8は本体接続で充電で、20は別にキットに充電器がついてます。8はキット同梱で20はキットは付属(別売りの場合もあります。)値段差は3-4万位なのでご検討ください。低照度に関しては分かりませんので誰かのお返事をお待ちください。
書込番号:105507
0点


2001/02/22 05:59(1年以上前)
20を使っています。画質、バッテリー、107万画素デジカメなど価格差を補うだけの価値はあります。
書込番号:109594
0点



2001/02/25 00:00(1年以上前)
ありがとうございました
TRV20の方を購入しようと思います。
最近,値下がりしているみたいですね。
書込番号:111176
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV20 +(ACCKIT-MM70)

2000/09/27 03:05(1年以上前)
110はusbがついており、メモリースティックも動画に対応している。
IEEEがついているパソコンを持っている場合は、20の方が安いし、い
いのでは?
書込番号:43752
0点


2000/10/16 15:08(1年以上前)
私もどっちにしようか迷ってます
110はスポーツパックが無かったのが痛いなぁ
書込番号:48579
0点


2001/02/22 12:15(1年以上前)
実際に手にとってみるといいですよ。
110は片手で持ちながらのズーム操作はかなり難しいです。
書込番号:109690
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


こないだ買ったばかりのDCR-PC110ユーザー初心者です。
いまのところメモリースティックを使えるパソコンがないため、
本体と一緒に専用パソコン接続キットも購入したのですが、
よく考えるとPCカードやリーダライターなどの選択肢もあったわけですねえ(汗)。
しかし、その時は【唯一USB内臓】という特長ばかりに目がいき、
躊躇なく買ってしまいました。
この選択はどうなんでしょう?
ちなみに春以降にはバイオの購入予定もあったりしますが、
それは会社用で、家ではNECのデスクトップを使ってます。
「なんてことを・・・」とけなしてくれても構いませんので、
どなたかご意見お聞かせください。
0点





今、PC110を購入しようと8割決めていたのですが、3月20日に出るTRV30が出るのを待って決めたいと思っています。
テープの書き込みには、動画の限界があり、手ぶれ防止で約2倍になるといわれていますが、新しい30はやはりきれいに撮れるのでしょうか?
あと静止画が良くなっているので高くても30を買おうかなとも思っています。何せ高価なものなので迷っています。保育所に入るのでそろそろ決断の時が迫っています。いいアドバイスをお願いします。
0点





つい最近、安い値段でTRV20を入手しました。初めてのビデオカメラなので、やっぱり不安です:)
ビデオモードになると、モーターのまわす音がずーと聞こえる。これって普通かなー?皆さんの意見を聞きたいです。
0点


2001/02/17 23:21(1年以上前)
それはシリンダー(ヘッドがついてる回転すつやつね)の回転音でしょう。
問題ないと思います。
書込番号:106852
0点


2001/02/18 23:08(1年以上前)
どの程度の音なのでしょう?夜、静かな部屋だとモーター音が聞こえますが気にするほどでもありません。ぼくも最近、通信販売でTRV20を買いました。初めは、不具合がないか少々不安でしたが…。余談ですが、DVキャプチャでビデオ編集をやりましたが、画像劣化がなくホントに素晴らしいの一言です!!
書込番号:107571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
