SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これから検討します

2001/01/18 00:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 ひろともさん

決め手は何だったでしょうか
迷った機種はありましたか

書込番号:88185

ナイスクチコミ!0


返信する
淀仰訖さん

2001/01/18 07:59(1年以上前)

何の話?

書込番号:88302

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/18 09:58(1年以上前)

ビデオカメラ(SONY)DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)についての情報
だど。

書込番号:88350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/01/16 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

canonIXYとsonyPC5で迷ってたのですが、IXYには別売りの
テレコンバーレンズが取り付けれない様なので、PC5を買おうと
思うのですが、別売りのアクセサリーキッドは普通何%引きぐらいで
販売してるものなのでしょうか?通販では買えないのですか?
それと、PCに取り込めないのでしょうか?(VAIO)
取り込むのには何が必要ですか?別売りですか?

書込番号:87554

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/01/17 18:10(1年以上前)

質問いっぱいだけど、とりあえずひとつ。

IXY-DVにもレイノックスという専業メーカーから合うワイコンが出て
います。 使っていますがコンパクトで安くてなかなか良いです。

書込番号:87984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面が暗い気がする

2001/01/16 01:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 なおきさん

4つ下でPC110を買ったなおきといいます。液晶画面が夜は全く普通で
すが昼間に外で撮影とかしようと思うと、暗くて使い物にならないのでファ
インダーを覗き込んで撮影しています。みんなもそうなんですか?それとも
初期不良かな?

書込番号:87139

ナイスクチコミ!0


返信する
うでぐみさん

2001/01/16 14:33(1年以上前)

そんなものだとおもいます。日中の屋外と夜の蛍光灯の下では、光量
がぜんぜん比較になりませんから、いくら液晶の光量を上げてもたち
うちできないと思います。

書込番号:87370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC110とビデオキャプチャについて

2001/01/13 07:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 たぬきおやじさん

今、Hi8のシャープ液晶ビューカムを持っていますが、動画編集をしたいの
で買い換えようと思っています。電池の消耗が激しかったので、次は、ソニー
のPC110か、DCRTRV20のどちらかにしたいと思っています。子ど
もを中心に撮りたいと思っています。
 そして、ビデオ編集ですが、今持っているパソコンが富士通のFMV NE
2/450LでIEEE1394がついていません。CardBasで対応する
しかないようですが、お勧めがあれば教えてください。職場の友人に聞くとパ
ソコンを買い換えたほうが・・・?
4月の入園式までにはどうにかしたいと考えています。ご指導をよろしくお願
いします。

書込番号:85560

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/13 07:13(1年以上前)

職場の友人のアドバイスを受けて自作か、VAIOがいいのでは、い
ろいろと編集ソフトが充実してます。
お勧めは、440BXにWin2K、DVRaptorです。

書込番号:85562

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/01/13 07:42(1年以上前)

ノートPCだと、IEEE1394カード入れてもHDDの
容量、スピード共に無理があるので(DV編集ならば
編集用に30GB超の容量があったほうが良いです)
本体の買い換えを勧めます

書込番号:85565

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきおやじさん

2001/01/15 06:22(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。私のパソコンで動画編集するのはあ
きらめたいと思います。静止画までとして後は仕事で使いたいと思い
ます。そしてデジタルビデオカメラは、3月末までもう少し検討して
購入したいと思います。3月ごろソニーの新しい情報が入ると思いま
すのでよろしくお願いします。

書込番号:86650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なら、i.LINKは?

2001/01/13 16:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 ふくりんさん

pattyさんの質問に付け加えです。
メモリースティック内の静止画ファイルは、i.LINKで転送出来ない
のでしょうか?(私こそおトボけ質問です。だってUSB接続キットって高い
んだもん!!)

書込番号:85719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC110 メモリースティックについて

2001/01/11 23:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 may0505さん

PC110からMPEGムービーのパソコンへの取り込みですが、ハンディカム専
用パソコン接続キットからしかできないのでしょうか?それともメモリー
スティックリーダー/ライターからも可能ですか?おわかりの方がいらっ
しゃいましたらお教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:84862

ナイスクチコミ!0


返信する
だんだんさん

2001/01/13 15:22(1年以上前)

メモリースティックリーダー/ライターからiMacに取り込んでいます。
全く支障ありません。

書込番号:85698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング