SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(139057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

エンドラーズ1

エンドラーズ2

エンドラーズ3

エンドラーズ4

私の飼っているエンドラーズの写真は動きが激しくてピントが合わずきれいには撮れませんでした。HDR-CX12を買う要因の一つにもなったのが、動画で撮って切り出しは出来ないかと言うことです。全体と撮っている段には何とか見られてもクローズアップするとたちまち焦点がぼけてしまいます。人がいるとエサが貰えると思うのか、正面によってきていますからここまでの距離30センチに焦点を合わせて撮ってみました。実際は失敗の連続でしたが、遠路ラーズの居るところに定規を置いてこの目盛りにしっかりと焦点を合わせてから撮ってみました。
何とか水草が後ろにぼけてエンドラーズに焦点を合わせることが出来ました。
Youtubeにアップしましたので時間が有れば見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=QAFWK4wpmnw

書込番号:9988314

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yoichidesuさん
クチコミ投稿数:80件

2009/08/12 16:34(1年以上前)

”遠路ラーズ”は ”エンドラーズ”の、”全体と撮っている”は”全体を撮っている”の
誤りです。

”切り出し写真もアップしてみました。”も抜けていましたので追記です。
そそっかしくて申し訳ありません。

書込番号:9988335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

都内で購入しました。

2009/08/10 03:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:2件

ケーズさんで購入しました。
最初99000円くらいの現金のみで表示されていました。
粘っても95000円まででした。5年保証付きです。
でもバッテリー(NP-FH70)を7000円におまけしてくれました。

ビデオカメラ購入は初めてです。
夏休み中〜結婚式〜出産と出番が多くありすぐに必要だったのと、
対応してくれた店員さんの感じがとても良かったので決めちゃいました。

ここの書き込みを見ると皆さん安く購入していてとても驚きましたがへたれな自分はこんなもんかなと満足しちゃっています。
都内で購入予定の方にちょっとでも参考になればいいですね。

書込番号:9977278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度5

2009/08/11 08:15(1年以上前)

都内のケーズというと足立区のお店でしょうか?

書込番号:9982224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 02:08(1年以上前)

京王線沿線ですので足立区ではないです。
店名は言っちゃってもいいんでしょうか?
よくわからないので刑務所のある所ってことでお察しください。

書込番号:9990981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度5

2009/08/15 14:06(1年以上前)

親指さん

ありがとうございます。
今日、足立のケーズデンキで購入しました。
明細を見ると本体は99000円でしたが、同時購入のアクセサリーを割引してくれたので、満足しています。
ポイントとかで割引きしてもらうより、支払額が安い方が気分が良いですね。

書込番号:10001477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CX12との大きな違い

2009/08/09 09:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:502件 HDR-CX500Vの満足度5

この機種とCX12の違いを書きます。承知の上で購入しましたがハンディーカムステーションが付いていない事です、テレビに出力時はAVケーブル、ディーガにUSB接続で取り込ませる時にはUSBケーブル、本体に電池搭載時に充電する時には電源ケーブルをカバーを開けてコネクターを差し込まなくてはなりません。CX12のハンディーカムステーションはカメラを置くだけだったので私にとっては面倒ですし女性やお子様のユーザーには難しくコネクター部破損の原因になると思います、念の為本体下にそれ用の接続端子はありませんよ。

液晶画面内の録画・ズーム・ワイドのボタンは録画時間や電池残量時間等が表示されていると消えてしまうので不便です、CX12のように画面脇のフレームに機械式のボタンがあったほうが私は使いやすいです。

アクティブ手振れは・・・買い換えて正解でした、世界ふれあい歩きのような滑らかな映像を撮って楽しんでおります。

暗闇の映像は・・・ノイズの少ない映像に感激です。

操作性・・・CX12はMENUとHOMEでわかりずらかったのですが、メニュー画面からほとんどの操作に移行でき便利になりました、またマイメニューを登録できるので自分のよく使う機能を登録させておけば便利です。

他のメーカーでは普通ですがモニターを開ければ自動で電源オンになり数秒で撮影出来るので便利になりました。

総じて買い換えた価値はあると思います、皆様の参考になればと思います。



書込番号:9973526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/09 23:23(1年以上前)

ハンディカムステーションと液晶横のボタンがなくなったのは、
小型化や価格を抑えるためとはいえ残念ですね。

書込番号:9976616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2009/08/08 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 r.e.v.oさん
クチコミ投稿数:46件

姫路 ミドリ電化91,000円ポイント無 ヤマダ電気12,8000円ポイント28% ケーズ電気95,000円5年保証で悩んでいました。

鳥取に用事があり 鳥取コジマ91,500円ポイント無 ケーズ電気90,000円5年保証 ヤマダ電機94,500円ポイント15%でした。

友人ので確認したら車載での手持ち、固定の揺れが断然少なかったのと静止画のイメージが許容範囲だったので 鳥取ヤマダ電機にて購入しました。

彼女と悩みに悩んで購入に踏み切ったので大事にしようと思います。
決め手はポイントでwillモンハン3を買ってあげるでした。

書込番号:9971736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 23:11(1年以上前)

r.e.v.oさん、購入おめでとうございます。

ヤマダ電機さんも特価の報告結構でているみたいですね。
車載でもやはり手ぶれ防止効いていましたか。
私もバイク免許とったので、バイク車載もしたくて購入しました。
さすがにXR520Vだと大きいし、ハードディスクなので
壊れちゃうと思って。

Wiiのモンハン3で釣られちゃう彼女さん、かわいらしいですね。
彼女もカメラも大切にしてあげてください。

書込番号:9972072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!(愛知)

2009/08/08 11:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

スレ主 tapuhiroさん
クチコミ投稿数:38件

昨日仕事帰りにCX520V買ってきました!

税込み95000円(5年保証付)です。
西三河の某ケーズで買いました。
店員さんの対応もよく、気持ちよく買えました。
ここのケーズは発売前に聞きに行ったときでもスパッとこの値段出してくれたし、
テレビ買ったときの対応もよかったしかなり好印象です。
これからもひいきにしたいですね。
(まぁ、別のケーズでこの値段を言ったら
「はぁ?コイツ何言ってるの?」って感じだったので
店員さんの対応も店舗によりけりなのでしょうが。
あの店はもう行かない・・・-_-;)

他地域では90000円以下の報告もあるようですが、
待ってると売り切れになりそうな気がして買っちゃいました。
(回った限りこの辺でその値段はありえなさそうだったし、
一刻も早く欲しかったので)

発売前も含めてここ1週間いろいろ回ってきましたが、
この辺のヤマダはどこの店舗もやる気無し。
別に今の値段でも売れるし、って感じで競合する気も無いようでした。
テレビ買うときにも感じましたが愛知のヤマダは本当に印象悪いです。
(それでも客が多いのはポイント使わせるために再来店させてるから?)

XRとも悩みましたがやっぱりこのサイズ&重さはいいですね!
グリップはボディが小さい分少し深めに握るとしっくりきます。
画質に関してもテレビで再生すると想像以上によかったので本当に満足してます。

何はともあれこれからいろいろ試して遊んでみたいと思います。
(子供も今月生まれるので^^)

愛知でこれから買われる方、ご参考にどうぞ。

書込番号:9969540

ナイスクチコミ!2


返信する
gi009335さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 12:23(1年以上前)

私も愛知県 在住でこの商品の購入を考えています
できればケーズの店名をはっきりさせていただけないでしょうか?

書込番号:9969725

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapuhiroさん
クチコミ投稿数:38件

2009/08/10 00:02(1年以上前)

すみません。
さすがにズバリというとお店の方がかわいそうなので言えないですが、

「西三河エリアで家具屋と一緒になっている店舗」です。
(調べればすぐにわかるかと思います)

ちなみに他の店舗(名古屋市内とか)でも近い数字は出ていたみたいですよ。
(私が聞いたときはここが最安でしたが)

がんばってください。

書込番号:9976810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラネットショップでも入荷

2009/08/06 21:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

クチコミ投稿数:140件 HDR-CX520VのオーナーHDR-CX520Vの満足度4
機種不明

続々と手元に届いた方々の嬉しいレポートが続いておりますが、本日キタムラネットショップ、店頭受け渡しで予約したCX520Vが入荷したとのメールが届き、早速受け取りに行って参りました。

[9909095]でも書いた通り、\115,200で購入いたしました。同時に予約したブラックのスタイルケースはなかなか使い易そうで作りも良く、これはこれで重宝しそうです。

8月10日に届くとばかり思っていましたので、このフライングは正直嬉しいです。
これからいろいろといじくり回そうと思います。

書込番号:9962338

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング