このページのスレッド一覧(全1541スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年3月29日 10:42 | |
| 2 | 7 | 2009年4月2日 22:56 | |
| 0 | 0 | 2009年3月27日 17:13 | |
| 4 | 2 | 2009年3月27日 13:19 | |
| 1 | 2 | 2009年10月25日 11:03 | |
| 3 | 3 | 2009年3月29日 14:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
3/25にヤマダで114,800円の25%ポイント値引きでしたので是を元にケーズで交渉。結果90,405円(保障込み)の回答でしたので悩みましたが保留しました。
本日3/28、ヤマダにて、「ケーズ保障込みで9万円」の話をしたところ
支払い9万円、ポイント15%の実質76,500円で購入出来ました。
ポイントでアクセサリキット(定価16,800円)を9900Pで購入し、
あと現金4,500円で5年保障をつけました。良い買い物が出来たと思っています。
0点
こんばんは。
私も愛知県なんですが、どちらのヤマダで購入されたか教えていただけないでしょうか。
近くにヤマダがないため、本日コジマで交渉しましたが99,800円(ポイント0、5年保障別途)でしたので、あきらめてきました。
その価格なら遠くても明日行きたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:9317419
0点
こんばんは、つくしつくしさん。
購入したのは、春日井のヤマダです。
私は、ポイントなしのケーズのほうが個人的に好きなので本日もヤマダで価格を聞いてケーズに行くつもりでした。
が、思いのほか条件が良かったのでその場で決めてしまいました。
(アクセサリキットも購入の予定でしたのでポイント使えてちょうど良かったです)
つくしつくしさん、春日井は遠いですか?
まずは、一番お近くのヤマダで交渉してみてはいかがでしょうか?
お値打ちに購入できると良いですね。
書込番号:9317635
0点
おととようさん。
お返事ありがとうございます。
春日井は若干遠いです。が、その価格なら行く価値ありです。
ですが、ご指摘いただいたように近くにケーズはありますので、ケーズと一番近くのヤマダに行ってからにします。子供の入学式で来週使用したく、本日購入しておきたいので、大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:9319619
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
私の場合は、labiで、店頭表示価格が\104,700の26%でした。
(在庫はあったので、タイムセール前?)
その値段をお隣で交渉し、\99,800の20%でした。
「無駄な交渉はしたくないので、必ず買うから、もう一声!!」
と、言うと、\99,800の29%になりました。
レジの前の人もXR500Vを持って並んでいたので、
その人の購入価格が少々気になりましたが、
大満足の買い物をした気がします。
やはり池袋は激戦区ということを再認識しました。
書込番号:9317548
2点
みなさんすごいですね…
アクセサリとかのオマケや値引きは無しですか?
参考情報をぜひとも宜しくです
書込番号:9318130
0点
ブン太郎さんの情報を元に、本日LABI池袋で\99,800の29%で購入しました。
情報ありがとうございます!
但し在庫切れで納期待ち状態(3週間?)です。
3週間後には更に値段が下がっているかもしれませんが、決算の時期ということで逆に値段が上がってしまう可能性も考え購入に踏み切りました。
LABIでは特に交渉することもなく、値札に斜線が引かれていたので「いくら?」と聞いたら普通にこの掲示板に書かれていた「\102,000の29%」の回答でした。
そこから実際に隣の店と行き来して交渉して、この値段で購入できました。
(隣のお店も在庫切れ状態でした)
ちなみにアクセサリやオマケはなしです。
手に届くのが楽しみです♪
書込番号:9321721
0点
ビックカメラ池袋店ですが、皆様の情報のおかげで本日99800円の29%で買うことができました。
商品は来週入荷とのことでした。
どうもありがとうございました!
書込番号:9322339
0点
皆さん、同じような価格で購入出来た様でなによりです。
私も今まで散々、皆様の情報を参考にさせて貰っておりました。
ホースの白い馬さんが言われているように、
決算期を過ぎると多少値上がりするかもしれませんね。
当面は、この価格帯を切る事は無いと願いつつ。。。
良い買い物が出来たと思います。
在庫切れとの事なので、今週末は多くの人が買われた事でしょうね。
使用してみての感想等を別のレスで挙げたいと思います。
書込番号:9326465
0点
僕もこちらのスレを参考に3/29に池袋のビックで
\99000の30%で即決お持ち帰り出来ました。
どうもありがとうございます!
ネット価格を書いたメモ紙とここが店頭価格が
一番安かった事を伝えた事も良かったかも知れません。
書込番号:9329247
0点
お腹減ってますさん
すごく安いですね^^
10日たらずで5000円も安い(・_・;)!
あー くやしい(笑)
書込番号:9340556
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
ネット価格もかなり下がったのでヤマダ電機にて3回目の交渉。
表示価格は107700円の18%でしたが100000円の18%まで下げてもらいネット価格に近い値段で即決しました
大阪市内では関東のように激安店がないのでこれぐらいが限界かなと思い購入しました
GWに沖縄に旅行に行くのでたくさん撮りまくってきます!
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
卒業式で使いましたが、予想以上に良かったので大満足です。
体育館は2階のカーテンを開けていたので、それなりに明るかったですが
一眼デジカメで300mmF5.6ですとISO1600は最低必要な明るさです。
それが綺麗に写ってるんです。
色も良い感じで、量販店で見たような全体的に白っぽく見えるような感じも
一切無く本当に良かったです。(量販店の物はレンズが汚れていたのかな?)
また、マイクもズームマイクに設定変えたら結構機能していましたので
外付け購入の必要はありませんね。
ただ、5.1chの場合広角では撮影したものをTVで見ると音が変です。
まだ試していませんが、AVアンプにつないで5.1chシステムで聞けば良いのかな?
手振れに関しては言うまでも無く、最高に満足ですので
総合評価は120点で、購入前の予想を超えていました。
簡単な明るさなどの設定変更もレンズ横のダイヤルとボタンで直ぐに
出来ますので良いですし、付属ソフトで簡単に外付けHDDに落して
HDやSD画質のDVDも出来るので良いですね。
現状1回の録画が30分以内なのでHD画質でもDVD1枚で収録出来て便利いいです。
(SD画質は以前の300万画素DVビデオと同等の画質です。)
XR500はお奨めですね。
3点
満足されたようで良かったですね^-^
XR500Vにしてよかったという方が非常に多いですよね。
私も量販店でXR500Vや他のビデオカメラで試すときレンズの汚れをチェックしてから試しますよ。以前レンズに手垢がべったりしてるのがあってひどいのがありました。
バシバシ撮って思い出を残してあげてください^^
書込番号:9310250
1点
チャピレさん、こんにちは。
そうですよね。私もカメラの時はレンズ見るのですが、ビデオは興味無かったから
レンズの確認もしていなかったんですよね。
今まで大雑把に写る動画機程度の感覚でしたが
今のビデオカメラはかなり進歩したように思います。
5.1chもズームマイクも面白いし顔認識は有難いしと
使用者の妻も大喜びです。
これからは私も使用すると思いますが、
デジ一もムービー撮れる様になってきたので、カメラ業界やユーザーは
楽しみが増えてよりいっそう飛躍してくれればと思う今日この頃です。(^^♪
>バシバシ撮って思い出を残してあげてください^^
綺麗な画像で編集も簡単なので子供がものまねをしたのを撮り合って
喜んでいるので、まるでお笑いスター誕生ごっこしているようなものです。
でもその映像を結婚式に上映するつもりでひそかに編集保存しているのを誰も知らないんですよね。^_^;
(結婚出来ればの話ですが(>_<) )
書込番号:9310378
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1000 +(ACCKIT-D10)
数日前に2時間近くかけて量販店に実物を見に行きまして、その時は隣に並べてあったFX7がやたらに小さく見えてあせってしまいました。
しかし欲しい気持ちを抑えられずに買ってしまいました!!
で結果は・・・・ 大満足です!
まだ15分ほどしか撮ってませんが映像はとても綺麗です。 HV10で撮った映像よりあきらかに綺麗です。
テープの出し入れ、再生、巻き戻し等をするときの動作音もHV10とは違いしっかりしたつくりを感じさせる音でとても好印象です。
くれよんさんさんが、おっしゃてた通り、値段は高いですが買って後悔しないカメラだと思います。
私は横着なので結局はオートで撮る事が圧倒的に多いと思いますが、オートでも充分綺麗ですし、いろいろ設定しようと思えばできそうですし、撮影が好きで道具も好きな物欲番長にはとても満足な品物です。
楽しくてちょっとテンションが上がってしまってますが、購入報告でした。
ちなみに1分以上撮影してると重さを結構感じるのでショルダーベルトを付けて撮影しています。
1点
ご購入おめでとうございます。
自分はHC1とずっと使用してます。
HDV規格でとれるものを探してました。
HDR-FX1000 or HC9ですね。
HC9は製造中止と聞き、びっくり。
どうしようか考え中です。
書込番号:10363331
0点
MM子さん
ご購入おめでとうございます。
女性でFX1000とかすごいですね。
趣味で撮影されてるんですか?それともお仕事?
また、いろいろ使用感聞かせてください。
レポ待ってますネ!!
書込番号:10364530
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
情報を見て、閉店間際に行って来ましたが、在庫はありませんでした。
残念。
書込番号:9303845
0点
3月27日(本日)ヤマダ電機LABI池袋で141,000円(さらに値引きの札あり、ポイント29%還元・長期保証無)」で在庫アリでした。
書込番号:9312274
1点
3/29情報です。
ヤマダ電機=12万+29%ポイント(入荷待ち)、ビックカメラ=ヤマダの条件出したら同等だったら買いますかと言われました(それ以上交渉しませんでした。在庫あり)、サクラヤ=11万+15%ポイント。結局購入しませんでした。ヤマダで手をうてばよかったかも...以上池袋。足立ケーズデンキ10万(ポイントなし)。
書込番号:9320420
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

