SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告(画質と取り込み等)

2006/07/21 23:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 rattanaさん
クチコミ投稿数:11件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度5

”画質”という題で質問させて頂き、さんてんさん、橋本さんから御丁寧な回答をいただきました。いろいろ検討した結果、いま、撮りたいものがあるので購入しました。
以下はその結果の報告です。検討中の方の参考になれば幸いです。

1。HD対応でないPC液晶モニター(1280x1024)でみた画質(室内の人物)。
 *HDVで取り込みHDで書き出したものは、これまで使っていたパナのNV150より格段に鮮明な画像。プロシューマーでないレベルとしては満足できる。
 *HDVで取り込みSDで書き出したものは、大差ない。

2。取り込み等は以下の通り。
 PowerMacG5 1.6GHz,1.5GB,HD空容量40GB グラフィックカードGeForce5200 64MB   FinalCutProHD 4.5
  *HDV取り込みの所要時間は実時間
 *HD書き出しの所要時間は30倍
 *SD書き出しは10倍
 *再生はQTムービーで駒落ちはなし

3。結論
 *HD対応のテレビやモニターがなくてもかなり鮮明な画像を楽しめる。
 *書き出しに時間がかかるので高性能のPCが必要。ただし、取り込みは実時間なのでカット編集してよいところだけをHDで楽しむという方法はある。

書込番号:5275977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/07/22 11:58(1年以上前)

なんか、ほっとしました。
HDVライフを楽しんでください。

ちなみに、FinalCutPro 5はHDVネイティブ編集ができると思います。そうすれば、書き出しに時間がかかりませんよ。
4.5をお持ちなら24,600円で、最新のFinalCutStudioにアップグレードできます。

書込番号:5277396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安くHC1を入手!

2006/07/08 11:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

今日、古河のケーズデンキにて展示品処分で72,000円でさらに5%割引券で69,160円で入手しました!安かったです。
5年間保証もちゃんとついています。
ハイビジョンの利点はやはり動画切り出しでも高解像度が得られることですね。まだ使っていませんが、これからさまざまな用途に使いたいと思います。

書込番号:5236104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/08 12:52(1年以上前)

写真少年さん

安く買えて良かったですね。
5年間保証もありますし、いい買い物でしたね。

HC-1で撮影した、結婚式のビデオ見ましたが
画質の良さに驚きました。

HC-1ですと、撮影も楽しくなりますね。

★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5236242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

2006/07/08 17:39(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 返信ありがとうございます。

>HC-1ですと、撮影も楽しくなりますね。
そうですね。やはりハイビジョンだと何を撮っても楽しいです。
残念ながら、我が家のテレビはSD画質の4:3テレビですが、将来のことを考えると、やはりHDVカメラで正解だと思います。

HDVカメラを購入したので、HDテレビはいつ我が家にやってくるかな…。と、勝手に頭の中で考えています。

書込番号:5236807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/07/08 18:34(1年以上前)

購入オメデトウございます。
5年保証付きでその価格は本当に安いですね。

2005/7/7の発売から1年経ちましたが、HC1はいいカメラだと
改めて思っています。
(ちなみに私は1年前に\178000のポイント11%で買いました・・・)

>HDテレビはいつ我が家にやってくるかな…。

HDテレビも最近ずいぶん安くなりました。
しかも画質が年々改善されていますから、いつ何を買うか決断が
難しいですね。

書込番号:5236953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

2006/07/08 19:20(1年以上前)

山ねずみRCさん 返信ありがとうございます。

>5年保証付きでその価格は本当に安いですね。
自分の目でその価格を見てみると、いくら展示品とはいえ、ネットの最安価格(いろんなサイトの)よりも、およそ2万円も安かったので、つい購入してしまいました。
しかも、処分品だったので、割引券は使えないよな…と思ったら店員さんが「大丈夫です」といったので、5%割引させていただきました。さらに得しました。

HDテレビも安くなりましたか。やはり、地上デジタルのエリア拡大によるHDテレビの普及が理由ですかね。2011年7月ごろにはもうアナログ放送が終わってしまいますので、HDテレビも当たり前の時代になるのでしょうね。

書込番号:5237058

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/09 12:56(1年以上前)

写真生年さん
偶然でしょうけど 私も3ケ月ほど前にキタムラで
ほぼ同じ価格で5年保証を付けてもらって購入しました。
このHDVの画質には満足していませんけど納得です。
展示品でしたが別段問題ないようです。
やはり販売末期にこまめに出かけてこういう出物を
購入する楽しさというのは格別です。

A1Jと液晶パネルの色がかなり違っていました。
エラク青いようです。

書込番号:5239249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

2006/07/09 15:59(1年以上前)

W_Melon_2さん

失礼ですが名前は「写真生年」ではなく「写真少年」です!(変換ミスでしょうか?)

ほぼ同じ価格で購入されたのですか。古河にはキタムラはないので多分偶然でしょうね。こちらも展示品を購入しましたので「もしかしたら傷だらけかな…」という不安感はあったのですが、特に目立った傷はなく、ほとんど見当たらなかったので、安心しました。

液晶パネルの色が青いという事のようですが、自分的には、そのあたりはあまり気にしていませんので、気になりません。

書込番号:5239619

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/09 19:29(1年以上前)

写真少年さん お名前を間違ってしまったようで
申し訳ありません。
液晶バネルの色=記録された色ではありませんので
問題は記録された色の方ですからこんなものと
思っています。後から出たA1Jの方はもう少し
見易い色になっていました。
次はHC3もと・・・ 甘いかも・・

書込番号:5240147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 HDR-HC1のオーナーHDR-HC1の満足度5

2006/07/12 18:49(1年以上前)

返信が遅れましたが、お名前の件、了解しました。

どうやら、スペックを見るとビューファインダの方が画素数が高いようですね。こちらの方が発色、精細感ともにいい感じがします。
総合的には、こちらの方がいいと思うので、メニュー操作時以外はビューファインダを使おうと思っています。

とりあえず、SDの画質でテレビに出力しようと思ったらS端子では出力できないようですので、専用ケーブルでテレビで見てみようと思います。

書込番号:5248353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2006/07/06 20:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:6件

本日柏のコジマで12万ジャスト+ポイント24%にソニーのDVテープ6本とバックその他もろもろ付でした。ポイントで予備バッテリー、メモリースティックを購入。3歳の娘を撮りましたが、画質など、とても満足しています。

書込番号:5231793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2006/07/02 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:11件

7年使い続けたデジタルビデオカメラ(DCR-TRV9)が
こわれてしまったため、急遽買い替えました。

ヤマダ電気で
118,500円:15%ポイントバック+テープ3本
でなんとか交渉できました。
けっこう頑張ったんじゃないかなと思います。

使用感ですが、画像は奇麗です。
#前のが悪すぎたということもあるかもしれませんが。
若干ですがフォーカスの追従が遅いのと、
バッテリーが持たないのが気になりますが、
総合的には満足です。

最近のビデオカメラは軽いですね。
HDR-HC3は最近のビデオの中では重い方らしいですが、
DCR-TRV9に比べれば雲泥の差です。

これから旅行にも行くので楽しみです。

書込番号:5221292

ナイスクチコミ!0


返信する
B・Hさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/04 12:04(1年以上前)

近くのコジマ電気では\100000の15%還元まで交渉しました。交渉時間は5分ぐらい。ヤマダ電機では\102000の15%還元。今度もう一度行ってみて、\97000の15%還元まで交渉できれば購入しようと思っています。とりあえず言いたかったのは店員にだまされるなです。以上

書込番号:5225501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/07/04 13:39(1年以上前)

「これが限界です」って実は限界じゃなかったりするんですよね。
「これでどうですか?」だったら、丸く収まるのに...。
でも、買う本人が満足ならOK。

ここしばらくはボーナス商戦で結構値動きが大きいんじゃないかと私は予想しています。

ポイントいらないので、現金で安いところがあれば、私も欲しいのですが、そういうのって見つからないんですよね。商売の構造上無理なんでしょうけど。

書込番号:5225671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/05 01:04(1年以上前)

そうですか、それはすごいですね。
上には上がいるものだ・・・。

こっちの地区で数店舗回ったんですけど・・。
全然そんな価格までいきませんでしたよ。
交渉も1時間ぐらいかかって・・・。トホホ

書込番号:5227435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/05 22:41(1年以上前)

私の所では、111700円ほど・・・やっぱり田舎は駄目ですね。

書込番号:5229617

ナイスクチコミ!0


sasagiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/06 11:49(1年以上前)

B-Hさんは どこに お住まいですか

書込番号:5230725

ナイスクチコミ!0


B・Hさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/06 16:08(1年以上前)

神奈川です。田舎でもいけるはずです。皆さん交渉されているとは思いますが、都会の量販店に電話して見てください105000円ぐらいは軽く交渉できると思います。この情報を元に近くの量販店であの店はいくらでしたと強気で交渉して下さい。がんばって下さい。アタックチャーンス!

書込番号:5231182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Vegas Movie Studio + DVD Platinum Editionの試用版

2006/06/25 13:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:2449件

7月7日発売予定「Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition」の、日本語版を見つけました。

無事にインストールはできたのですが、オンライン登録がエラーで完了しません。
使用報告もしたかったのですが、どなたかお願いいたします。

以下にあります。

http://www.sonymediasoftware.com/download/step2.asp?did=617

書込番号:5200046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件

2006/06/25 20:04(1年以上前)

ダウンロードし、登録もできました。

でも、「試用版はMPEGファイルに対応していません」との
ことで、肝心なHDVの操作性を試すことは出来ませんでした。
HC1からHDVファイルのキャプチャーだけは出来るし、
WMV-HDファイルの読み書きは出来るんですけどねぇ。
音楽自動作成もわからなかった。

写真は最初の操作画面です。↓
http://oysy.com/cbbs2/file/vegas1.jpg

書込番号:5201102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件

2006/06/25 21:12(1年以上前)

橋本@横浜さんこんばんは。

そうですか、オンライン登録ができたのですか。

私は何か不都合があったのかと、再度ダウンロード〜インストールをしたのですが、何度やっても「再試行」ばかりで先に進みませんでした。
取敢えずは、登録画面に行くので設定は間違いないと思うのですが。

念のため、アンチウイルスソフトも殺してやったのですけど。

ところで、HDV(mpeg)には対応していないとのこと、Vegas Movie Studio + DVD Platinum Editionとなっているのに何故ですかね。

いずれにしましても、使い勝手など分かりましたら、またご披露してください。

有難うございました。

追:現在Premiere Pro 1.51で運用していますが、Vegas Movie Studio + DVD Platinum Editionの乗換版を発注しています。
色んなおまけソフトに興味があるためです。

書込番号:5201357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件

2006/06/26 18:42(1年以上前)

報告します。

本日、職場でダウンロード〜オンライン登録したところ、難なく実行できました。

自宅との環境の違いは、Internet Explorerが7 betaか6かでしたので、IE6に戻したところ解決しました。(どこかの設定がまずいのでしょう、May Shared Info. Missingでした)

昼休みに一寸操作してみました。
チュートリアルは便利ですが、今のところとっつきにくい感じです。

フィルター類はとても多く感じます。

書込番号:5203927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2006/06/26 18:47(1年以上前)

>職場でダウンロード〜オンライン登録したところ、

どうでもよいことですが、職場のパソコンでは個人的な遊びはできないので、うらやましいです。

書込番号:5203943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件

2006/06/26 19:55(1年以上前)

高画質動画さんへ。

ご指摘のとおりです。
言い訳っぽくなりますが、職場にはデジカメもビデオカメラもなく、業務上の報告事項は私物で作成します。

これまでを自宅には持って帰りたくありませんので、必要なときには職場のものを利用します。

書込番号:5204119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件

2006/06/26 20:04(1年以上前)

言葉が足りませんでした。

・・・そのためには、ソフトの選択や操作の習得も必要があります。

書込番号:5204143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで買いました

2006/06/25 11:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 jiji2k6さん
クチコミ投稿数:4件

5年保証、税込みで、11万9800円
でした。TRV-900からの買い換えです。
沖縄旅行に持って行こうと思い、TRV-900では
重すぎ、また、ハイビジョンの画質にも心惹かれて
購入しました。
ちょこっと使っただけですが、
とても、軽量で画質もよく、
デジカメ機能もついていて良いですね。
はじめは、絶対、ブラックと思っていたのですが、
実物を見てシルバーにしました。
 このサイズでこれだけの機能を詰め込んで
この質感を作るのは、
さすが、ソニーですね。見直しました。
悩んででいらっしゃる方も是非、ご購入を!!

書込番号:5199704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/25 11:41(1年以上前)

jiji2k6さん、おめでとう!!!

>さすが、ソニーですね。

親戚の結婚式で撮影したのを見せてもらいましたが
画質の良さに驚きました。


HC3がお供ですと楽しい沖縄旅行になりますね。

書込番号:5199812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/25 13:38(1年以上前)

初めまして!

ポイントはどの位付きましたか?
それとどこの店舗ですか?

参考にしたいので御願い致します。

書込番号:5200141

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiji2k6さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/25 15:51(1年以上前)

みなさま。
早速のご返事ありがとうございます。
このような、暖かいお言葉はとてもうれしく感じます。
本当に、結婚式など
暗いところもよく写りそうですね。
ケーズは、福岡県(中心部ではありません)の店舗です。
ポイントですが、残念ながら、この店舗では
ポイント制は行っていません。
その分安く、というのが売りのようです。
近くのヤマダは、15万8000円の24%ポイント
5年保証をつけるのに、5%とられるので、
結局こちらにしました。私の場合、
ケーズの方が店員さんの反応が
よく、気持ちよく買えました。
ヤマダでも、もっと粘ればこのぐらいはでたかもしれません。
皆様もよい買い物をなさってください。

書込番号:5200456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング