SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初DVゲット〜♪

2004/02/08 01:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 SD派!さん

本日、札幌市内のコジマにて\49,800(W)+テープ3本にて購入しました。
2週程前に\51,800+10%現金値引きをやっていたのですが、競合店での在庫切れに伴い、これ以上の値引きは無理のようでした。

本当は\54,800だったようなのですが、店頭で誤って\49,800の値札が貼られていたので、その値段までならと値引いて頂きました。
気付いた直後に、値札をすぐ剥がしていましたが…(^^;)

在庫は私が購入したのが最後で、後は店頭の展示品2台のみでした。
まだ別のお店で在庫は多少残っているようで、取り寄せも可能のようですが、さすがにそろそろ品薄のようですね。

さっそく使用してみた感じですが、購入後帰宅したのが既に日没後だった為、リビングの電気の照度を一つ落とした状態で撮影してみました。撮影したものをTVに映して見る限り、明るさもそれなりに撮れていると思います。
少なくても私には十分な画質です。

ただ望遠側にすると、やはり発色が落ちます。
また暗所を撮ると多少ピントが正しく合いませんが、まあこんなものでしょう。
値段的にも満足しています。
本当はSDカードが使えるともっと良かったのですが…

この掲示板で勉強させて頂いたお陰で、良い買い物が出来たと思います。
この機種の購入を考えられている方は、在庫を考えると急いだ方が良いかも!?

書込番号:2440897

ナイスクチコミ!0


返信する
sony マニアさん

2004/02/08 14:13(1年以上前)

22Kゲットおめでとうございます。
私なんて発売当初に限定カラーで買ったので、とてつもなく高かったですよ。でも満足しています。

現在はマイクは外付けのMSD1,純正のワイコンを常駐させて、3Wのチビライトをひもでカメラにくくりつけて持っています。それだけ付けても小さくてどこでも使えるので結局今までのビデオで一番撮影時間が長くなってしまいました。連れ合いなどはVX2000とか、TRV950なんて持っていますが、ワイコンとかつけると化け物になるので気軽にとれないといって、このカメラを良く借りていきます。22Kは安いといってもビデオをみている限りは5万のものとは思えません。
あと、カードはどうせこのビデオは動画しか使い物にならないので使っていません。

書込番号:2442499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンタッチ

2004/01/31 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 kouralilandさん

新方式のワンタッチベルト式ということをYデンキの店員は知らないのでしょうか?
今日ヤフオクの出品の説明を見て気になったので上新へ行きフィット感を調べてきたらとてもいい感じでした
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c52062750

量販店の展示方法を見るとその店が早く売りたがっている商品がわかります

書込番号:2411365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう売ってるよ。

2004/01/30 16:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 ぱぺっとまぺっとぱぺっとさん

ビ○クカメラ池袋本店で先行発売ってもう売ってましたよ。
色はシルバーのみですが・・・。
実機も触れるので参考にどうでしょうか?
値段は・・・。標準だったような気が・・・。
触った感じは軽くて良好でした。ほしくなった(;´Д`)

書込番号:2405967

ナイスクチコミ!0


返信する
mj-stageさん

2004/01/31 20:47(1年以上前)

Y電機で実機見てきました!

小さくて操作が簡単で良かったのですが、

持った時のフィット感がなく安定しなかったです。

私も友人も、他のどの機種よりも持ちにくいと感じました。

書込番号:2410913

ナイスクチコミ!0


らいすばーどさん

2004/02/10 10:19(1年以上前)

実機を試した時、確かに、最初は「あれ?」って感じで、フィット感というか、ちょっと持ちにくいなと感じました。
ただ、握り位置を少し変えて、ワンタッチベルトで調節すると、すごく待ち易くなりました。
どうやら思っていた握り位置と少し違っていたようです^^;
これに気づいたら、他のどの機種より持ちやすく感じました。
妻にも持たせてみましたが、反応はかなり良く、結局、購入しました^^
その後、色々使ってますが、かなり満足してます。

書込番号:2450112

ナイスクチコミ!0


裸々黒太さん

2004/02/13 13:03(1年以上前)

私も最初は持ちにくいと思いましたが、やはりベルトをしっかり
締めると逆に持ちやすくなりました。
近々購入予定です。

書込番号:2463530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/25 00:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 のあちんさん

こちらで最安値のお店が近くだったので直接買いに行きました。
今まではPC110だったので、形も同じで使い方も似ていて
初めからスムーズに使っています。
とても軽くてたった3年弱の間の機械の進歩に驚きました。
友人には「小さくておもちゃみたい」」と言われました(^^;)

まだ購入1週間ほどなので、試し撮りのようなことしかしてないですが
素人なのでとても満足です。
ただ、はじめ撮ったものを再生したらガサガサ音が入るので不良品??
と疑いましたが、自分の指がマイクに当たっていたようです。
小さいことはいいことだけじゃないんだなぁと思いました。
まあ、これはきっと持ち方に慣れれば平気だと思いますが。。。
バッテリーももう1つ購入を考えていますが、本体が安かったので
それも気になりません。

書込番号:2384222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2004/01/25 16:32(1年以上前)

PC110のバッテリーと充電器使い回し出来ませんか?それとも手放しちゃったんでしょうか。撮り比べのレポート期待してます。

書込番号:2386448

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあちんさん

2004/01/27 09:37(1年以上前)

使えました。バッテリーの色が違うのでなんとなく別だと思い込んでました。
uirouさんのおかげで気づきました。ありがとうございました!
撮り比べ、またもう少し使ってから書き込みします。

書込番号:2393660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近所のYA●●DA電気で買いました

2004/01/19 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 たぼすけちゃんさん

や●ださんでは、広告の品で51800円+ポイント10%だったんで
ここで、コ●マさんで45500円で売っていると言ったら
ポイントが付くのでといわれ、ポイント10%のところを13%+テープ3本といわれたので
コ●マさんでは5本付いたらしいといったら、5本にしてくれました
在庫じゃなかったし、店員さんの対応がよかったし、金額的にも満足できました

書込番号:2365277

ナイスクチコミ!0


返信する
スキーTheシーズンさん

2004/01/21 03:10(1年以上前)

いつもここの掲示板にはお世話になっています。

役に立つか分からないですが、、、
横浜青葉のコ○マで、元値は忘れました(レシートにも書いてない)
ですが、10%引きで45500円+消費税で購入できました。

23日までこの値段でやっているようです。
在庫はまだ少しあるようでした。
色はシルバーかホワイト。

私「あー、三脚とかってありますか?」
店員「ありますけど、今はこんなカッコ悪いのしかないです」
 (kenko?のスケルトン三脚を取り出す)
私「ふ〜ん。。。」
店員「良かったらお付けしましょうか?ただで。」
私「え?あ、ハイ。じゃあお願いします。」

ということで、あんまし頼んでもいないのに三脚くれました。。。

書込番号:2369948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PDX10使用感

2004/01/12 23:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

はじめまして。今回、海外取材(テレビ番組取材ではありません)用にPDX10を購入しました。早速、使用感を書いてみます。ちなみに、私は普段はパナソニックのDVX100とDVC200をメインに使用しています。他はVX1000とPC100を家庭用として時々使います。

 PDX10の画質に関しては、事前にこの会議室を読んでいて心配しましたが、使ってみて、私にとっては満足なものでした。特に16:9画角における画質は満足です。ちなみに私はディテールが強いのは嫌いなので、カスタムプリセットでシャープネスとAEを下げて使っています。
 ノイズ感、階調なども、この小さなボディーを考えれば十分と思います。購入時に他の機種(NV-GS100KとかDCR-PC300K、TRV70Kなど)の画像も録画して比較しましたが、PDX10は民生機の画作りとはことなる自然なものでした。
 最近はこのPDX10も安くなっていますので950を考えている方は、こちらも選択肢に入れても良いのではないでしょうか。


 広角ズームの低さは皆さんのご指摘通りで、私も早速ワイコンを購入しました。これによって結構重くなってしまい、また重量バランスも悪くなってしまいました。しかし画質が、覚悟していたほど落ちなかった事だけは良かったです。

書込番号:2338670

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 geigeさん

2004/01/12 23:25(1年以上前)

追加です。
マニュアルフォーカス操作は酷いものです。せっかくモノクロビューファーがそれなりに使えるレベルなのに、フォーカスリングを慎重に回しても、フォーカスが動きません。速く回すと動くのですが、そうすると微妙なフォーカス調整ができません。

書込番号:2338744

ナイスクチコミ!0


デルタ2004さん

2004/01/13 00:40(1年以上前)

貴重なインプレありがとうございます。

ところでDVC-200も使ってらっしゃるとはプロの方ですか?
個人的に欲しいなと思っています。
DSR-390などと比べてどうですか?

すれ違いになってしまってすみません。

書込番号:2339118

ナイスクチコミ!0


geige2さん

2004/01/13 10:08(1年以上前)

デルタ2004さん、こんにちは。
 私は事業用途としてこれらを使っていますが、放送関係とかブライダル撮影関係ではありません。

 DVC200は良いですよ。フジノン20倍、IDXバッテリーなどのフルセットでも70万円台で買えます。画質も「ソニーコンプレックス」さえなければ、十分にDSR-300シリーズと同レベルだと思います。どちらが性能が高いかというのは、好みや一長一短で、無意味な話だと思います。

 これから外国に行ってきますので(現在成田空港)返事が書けないかもしれません。

書込番号:2339941

ナイスクチコミ!0


geige2さん

2004/01/13 10:10(1年以上前)

年齢を間違えてしまいました。geigeとgeige2は同一です

書込番号:2339945

ナイスクチコミ!0


デルタ2004さん

2004/01/13 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。
それでは御気をつけていってらしてください。

書込番号:2341023

ナイスクチコミ!0


六角レンチさん

2004/01/17 00:42(1年以上前)

構造上、反応が無いことは、ありえないと思うのですが、、、
ゆっくりまわし続ければ、フォーカスが変わるはずです。
速く回すと、それを感知してフォーカスが速く反応するだけのような、、

書込番号:2353697

ナイスクチコミ!0


スレ主 geigeさん

2004/01/23 20:32(1年以上前)

皆さんこんにちは。本日帰国しました。

 現地で液晶を利用して撮影したり、または撮影した素材を液晶モニタで
確認したときには低照度時のノイズが酷いように感じたのですが、帰国後にチェックしたところ、覚悟していたよりもノイズは随分少なかったです(カスタムプリセットでAE値を2段落としているせいもあるかもしれませんが)。ちなみに再生はDSR-45のコンポーネント出力からです。

 全て16:9での撮影でしたが、想像していたよりも解像力も色乗りも良く(DSR-45のコンポーネント出力という理由もありますが)少し驚きました。
 ただ、CCDの大きさからくる限界なのか、ダイナミックレンジが狭く、白飛びを押さえると黒が潰れてしまいます。もっとも、そこまで期待はしていませんでしたが。
 スミアの酷さは皆さんのご指摘通りで、これはもっとどうにかならないものかと思います。
 マニュアルフォーカスについても以前書きましたが、やはり使えませんでした。小さなカメラなのにリングの粘りが大きすぎ、また、回転量も大きすぎます。従ってマニュアル操作するとカメラがぶれてしまいます。

 不満なこともいくつか書きましたが、PDX10は割り切って使えばけっこう良い機種だと思い、ここに書き込まさせて頂きました。

書込番号:2379092

ナイスクチコミ!0


airuさん

2004/03/08 00:09(1年以上前)

今、PDX10とPD150のDVCAMカメラで迷っています。
コストパホーマンスや機敏性を考えたらPDX10のほうがいいのですか?
それとも画質や操作性を考えてPD150にした方がいいか。

書込番号:2559071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング