
このページのスレッド一覧(全1541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年4月20日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月19日 22:53 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2014年4月18日 09:20 |
![]() |
12 | 4 | 2014年4月20日 22:20 |
![]() |
52 | 13 | 2014年4月14日 09:28 |
![]() |
7 | 3 | 2014年4月10日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前後ともショック付きのマウンテンバイクのハンドルに固定して近隣をサイクリングした時の映像です。
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=305Oy-3Bf3g
ショックで衝撃を緩和していますが、細かな振動が発生し続ける状態では
たまに画像が波打ったような状態になります。
(バイクのハンドルに固定して撮影した映像は振動が激しくもっとひどかった、、、。)
これは現状の補正の限界なのだと思います。アクションカムの新型では
このようなことにならないとの記載を見たような気がしますので
おそらくは補正の仕方が異なるんでしょう。時期モデルで改善してほしい
部分です。
0点


一昨日の金曜の深夜に、放送している「タモリ倶楽部」で、ビデオカメラ用の、クッション性に優れている、スタンドの自作をやっていました。
カメラをスタンドに付け、手で持って、歩いたり、階段を登ったりと。
信じられないくらい揺れませんでした。
それを自転車に付けるのは、無理ですが、揺れないのには驚きました。
自作したらどうですか。
書込番号:17433757
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
ロードサイクルのイメージビデオです
他のカメラとの混合映像ですが 約半分はAS100の絵です
安定した絵が撮れました
http://youtu.be/rPW-XgJVCBA
AS100 カラーモードは ノーマル
他のカメラとの色調合わせが今後の課題です
ブレ補正は極めて良好
ただし 画角が少し厳しい
GOPROと比較した場合
比較的安定した絵が得られる一方で WIFI経由 スマートフォンからの設定項目が少なすぎ
この設定項目の少なさは将来ファームアップで対応してほしいところです
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
初心者の投稿ですみません。
手持ちで比較しましたが、DMC-FG5ミラーレスでは、ブレてしまってこうはいきませんでした。
偶然出会ったヘリは、400m位離れていましたが、追いかける事ができました。
4点



桜、撮影してきました。よろしければご覧ください。
遠くで遊んでいる人たちのシャボン玉もよく見えて
4Kってすごいなぁと思いました。
24Pでの撮影です。
http://youtu.be/nwYqkOayLGg
9点

ホント、すごいですよね。
23型のPCディスプレイ(1920×1080)で
みているんですが、とてもキレイで
もっと大画面でみてみたくなりました。
書込番号:17423891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感服しました。パソコンで見てても、この画質ですから65インチの4K・TVで見るインパクトはどんなでしょう!
私も是非手に入れたいと思います。
書込番号:17429311
1点

nagusoさん
わたしも、こんなに遠くのモノがよく撮れるなんて思ってもみなかったので、景色の撮影が楽しみになりました。4Kの大画面っていいですよね。リーズナブルになって欲しいです。
書込番号:17433847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



価格コムへ初めての書き込みです。
私も、FDR-AX100を買いました。
近くの公園で、桜を撮影してみました。
毎年、撮りに行ってるのですが、
FDR-AX100だと、さすがきれいだなと思いました。
まだ、五分咲きぐらいですが、きれいに咲いてました。
また、満開の頃に撮りに行きたいと思ってます。
http://youtu.be/GikdrQgk_zU
8点

実際に購入された方からの、
撮影映像は購入を検討している者にとって、
大変参考になります (=´∀`)人(´∀`=)
書込番号:17396712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

酔いそうです
フィックスが基本です落ち着いたカットでお願いします
また動かないものは動画で撮る必要なし写真で充分
ビデオはこちらが静止して相手が動くのを撮影するものです
辛口になりましたが次回もっと安定した画面でお願いします
書込番号:17396907
7点

渡り歩きの“ノンストップ撮影”なんで、絵心が無いというか...
途中06:19のところで撮影者がメガネをとる仕草の影もちゃっかり記録。
「テキトー雑な撮影でもこの程度ならローリングシャッター現象はおきませんヨー」っていう意味の
動画なら参考にはなるけど、
どうやらそういった目的ではないので、32インチ以上のTVでみせられると完全に(頭痛伴い)酔う動画。
書込番号:17397222
2点

私もカメラを購入して、嬉しさのあまり似たような動画を撮ってしまう事があります。
しかし、自分で見て楽しむ範囲でとても皆様にお見せできません。
何故か自分が怒られている気がしました(汗)
ある意味とても参考になりました(汗汗)
書込番号:17397516
3点

購入予定の商品の動画のアップに感謝いたします。
余計な事かもしれませんが。 現在最高画質のハンディカムをお持ちでしたら
それなりの基本的な「撮影技術」を勉強されるのをお勧めします。
SONYストアがご近所にあれば、コストはかかりますがプロが教えてくれます。
せっかく、現在最高画質のビデオカメラをお持ちなのにもったいないと思います。
ご気分を害されたら申し訳ありません。 老婆心ながら・・・書き込みさせていただきました。
書込番号:17397920
2点

大変参考になる映像でした。私は海外に行って振り回す撮影の
方が時間的には多いので有意義なものがありました。
バス内とか列車内とか・・・ 国内では毎日散歩で
歩いています。 先日はAG-AC160を担いで4km歩きました
先日テレビ東京の「ローカル路線バスの旅」の収録が山口から
室戸岬まで行われ本四連絡橋辺りもも徒歩だったようです。きっと
この製品だったらいつも使われているHDV機より徒歩でも
綺麗に瀬戸内海の島々が撮れてる事でしょう。26日放送のようです
昨日17万円台で売っているところがありました
書込番号:17398197
4点

棒放送局の手伝いによく行ってました、
歩きながらの撮影でもこのようなことはしません
もちろん歩きながらの撮影もありますがきちっと基本を守っています
目線を変えないよう撮影します
10年後にこの映像を再び見られると、なるほどと思われることが多々あります
頑張ってくださいせっかくのいい機材ですから三脚も使いスチル画像が動くという感じで撮影してください
必要以上のパン、ズームはしない、アップでのパンなどはNGするならクイックパン
次回楽しみにしています
書込番号:17398235
4点

桜が、風になびいている絵は、良いのですが、フィックス撮影で、お願いします。
30pの問題なのかなあ?
24pの映画ライクと言ってますが、フィルム代の節約と機材のコストを抑え。
60iよりは、良いのかなあ?
出来れば、60pでの記録をお願いしますソニーさん。
書込番号:17398310
1点

>出来れば、60pでの記録をお願いしますソニーさん。
確かに60pの方がいいに決まってますが、シャッター速度をちゃんと制御して、カメラを動かす場合も丁寧にすれば、さほど、問題がないのではと思います。
アクティブ補正もついていますので、丁寧にすれば、歩き撮りも十分可能ですね。
編集のしやすさや、データのハンドリングを考えれば、現時点では、このカメラ、よくできていると思います。
書込番号:17398674
3点

淡海国の鳳雛さま こんにちわ。
私は貴方の動画はAX100の性能テスト動画として非常に意味があると思います。
ですのでこの動画の評価は満点です。
この価格コムでは様々な人がカメラを検討していますから、AX100の30pは振り回したらどうなるのか?
というのが判る動画は大切です。
言われているローリングのこんにゃくに関しても、
この動画を見れば倍率を上げた場合と引いた場合で同じパン動作でも発生のし易さのレベルが違う事等も
良くわかります。
全てのユーザーがフィックスとゆっりパンと引き絵気味の映像のみを撮りたくて
ビデオカメラを検討するわけではありませんので、機材の限界点を提示する動画は必要です。
ありがとうございました。御礼申し上げます。
書込番号:17399175
8点

淡海国の鳳雛・スレ主さん
AX100のメニュー画面から「カメラ・マイク」を選択後「カメラ設定」画面で↓スクロールすると
「手ブレ補正」が出てきますが、表示は「スタンダード」でしょうか?「アクティブ」でしょうか?
「アクティブ」に設定するとよりブレ補正力が高まりますが、
スレでupされた動画が「スタンダード」での処女撮影だとしたら納得ができます。
次回「アクティブ」でのテスト撮影を試みては?
--------------------------------------------------------------------
花東縦谷さん
>振り回す撮影
>この製品だったらいつも使われているHDV機より徒歩でも綺麗に瀬戸内海の島々が撮れてる事でしょう
実際AX100で撮影してみてから発言してください。
歩きながらの撮影ではAX100のような(空間手ブレ補正等無い)ハンディカムは、youtubeでは目立たずとも
42型位のTVでみると振動によるちょっとしたブレや歪みが一瞬とて目立ちます。
(4K解像度が故、歪みが出ると低品位映像に感じる場合がある)
ローリングシャッター歪現象が出難いFHD機のほうが安定感があり、見やすかったりするのでは?
書込番号:17399397
1点

zexy toneさん
誤解する書き方だったかもしれません。私は小さいのは振り回しますが
当たり前ですが紹介した番組はプロが撮るので振り回しません 当たり前
なので敢えて書いてません。
この紹介した番組ではそれなりに振動させない装置を
使用しているようです。カメラマンは体にステディカムのたぐいを装着して
いる写真が撮られていてタレントと最長10数Kmもの距離を歩くようです。
多分その映像に近い物が好天の本四連絡橋辺りで撮られていると思います。
私が綺麗と書いたのはこの製品の画質が良いというここの評価を
参考にして書きました。(解像度以外)
ここは購入時に参考になる情報を書いて下さる方が一番の功労者だと
思います。買い物サイトですね、
書込番号:17399727
4点

皆様、色々アドバイスをありがとうございます。
アドバイス頂いたことを、思い出しながら、満開の桜の様子を撮影してきました。
アドバイス頂いたことが活かせてるかどうかは、わかりませんが、気をつけたつもりです。
http://youtu.be/yB6BII3uvRU
http://youtu.be/QN6icOf6nE4
以下は、桜ではありませんが、参考になればと思いアップします。
噴水が吹き出る様子を撮影してみました。
高速な物を撮影するとどうなるかなと思って、撮ってみました。
http://youtu.be/KZOJIh0oou4
書込番号:17411968
3点



ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V
先日海外にAS100Vを持っていって街歩きをするときに撮影してみました。
これまで普段は一眼レフ動画を使っていたので期待はしていなかったのですが、想像していたよりも高画質・高音質で驚きました!手振れ補正も良く効いている気がします。
夜はさすがに一眼レフと差がありますが、昼間の簡単な撮影はこれで十分だなぁという感想です。
スポーツ・ダンス等の迫力在る映像、一人称視点動画を撮る目的で購入しましたが、
撮影海外旅行に行く際の気軽な撮影にも活躍するカメラですね!
▼Manila Binondo / HDR-AS100V Pro mode Neutral
https://www.youtube.com/watch?v=PA-vEJ9Ekh0
▼詳細レポート
http://www.yutapoi.com/poicamera/2014/04/hdr-as100vin.html
5点

動画の手振れ補正は、かなり効いていますね。
書込番号:17396644
1点

旅行時、まさにこんな使い方をしたいと考えてます!
手持ち撮影でしたか?ヘッド又はチェストマウントは試されてませんでしたか?
書込番号:17397793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今から仕事さん
効いていますよね、本当に驚きました!
>さんかく山のマジルーさん
サンプルの映像は全て片手で持って歩いていただけですね、三脚や各種マウントはしていませんでした。
撮り初めと撮り終わりのときはボタンを強くおす必要があるのでどうしても少しぶれてしまいます。
そのためyoutube様に作った映像はそれぞれ最初と最後の数秒はカットしてつなげてあります。
小型三脚をつければ、持ちやすくなると思いますのでより安定するかもしれませんね。
書込番号:17397924
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
