SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDR-CX590Vは女性に高感度!

2013/06/01 16:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:6912件 HDR-CX590VのオーナーHDR-CX590Vの満足度4


こんにちわ、yazawa-carolです。

本日,子供の体育祭に行きました。
奥さんはHDR-CX590V
自分はHDR-PJ760V,EOS-50D+EF70-200 F4L USM ISなしです。

購入時、上記2台を衝動買いして怒ってました。
ところが本日体育祭でLONG LIFE バッテリを装備して
HDR-CX590V撮影したらニコニコでした。
すでに自分のものにしており,
サイズも小さく鞄にすんなり入り,とり回しがよく,操作簡単でON/OFFは楽で
お気に入りになりました。

あの時怒ったのは
なんだったんだろー
と回顧してます。
女性にHDR-CX590Vはやさしいですね。
お買い得でした!

書込番号:16203110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/06/01 18:14(1年以上前)

女性を自動的に認識して感度を高める、高感度機能。
暗い場所でも女の人がキレイに撮れます!
斬新な機能ですね。そのうち搭載されるかも……。

個人的には、きたないオカマちゃんは自動トリミングでお願いしたいと思います。

書込番号:16203441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2013/06/01 19:33(1年以上前)

タイトルの「高感度」は「好感度」の間違いに過ぎないけれども、人物識別AI搭載希望のレスがついたと(^^;

書込番号:16203732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件 HDR-CX590VのオーナーHDR-CX590Vの満足度4

2013/06/23 19:55(1年以上前)

おそレス、ごめんなさい。
掛詞でした(^^;


女性の撮り回しがよく
奥さんはご機嫌でした。
いままではHDR-HC1で撮影開始ももたつきました。
しかし、HDR-CX590V (S) [シャンパンシルバー]  はふた(液晶)を開けると
すぐにONとなりSTART押してすぐに撮影できCHANCEは逃しません。
ちなみに液晶を閉じると自動でOFFとなり
電池も安心です。
最初に付属している電池ではなく
TRAVEL SETの電池を装備して、
奥さんは撮影してましたが特に違和感はなく
大きいとか重いとか一切言いませんでした。
このHDR-CX590V (S) [シャンパンシルバー] のコンセプト=>女性に優しい 
ですかね。

購入時はやや怒ってましたが
こどもの体育祭でご機嫌↑↑↑

鞄に入れても小さいのはなおうれしいです。

買って良かったです。

以上報告終わり。


書込番号:16287781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDR-GW66Vをソニービルで見て来ました

2013/05/25 20:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

銀座に行ったときに見て来ました。
私自身Zactiを使っていて、ズームの方向がZactiとソニー製品だと逆で違和感もありましたが、今回のGW66もGW88もズームがシャッタボタンの周りを円形に動くので、右側と左側でズームアップの方向が違うので、いろんなユーザーが使い易いと思う。私自身欲しくなりました。
GW88もいいですが、撮ることがメインでしたらGW66の方がモニター部分の大きさからも邪魔じゃなくていいのかな?と今はちょっと悩んでいます。内臓メモリーは欲しいですね。

http://youtu.be/8e8sbSL4MkY

ユーチューブに撮ったものでわかるかどうかわかりませんが、一応張っておきます。

書込番号:16176217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 17:21(1年以上前)

私もソニービルまで様子を伺いに行ってきました。

仰る通り、最初はGWP88Vが目当てだったのですが、GW66Vよりも液晶部が分厚い為、
持ち運びや収納に若干影響が出そうなのと、撮ることがメインなのを考えると
このような機種の場合はGW66Pの薄さをとるべきではないかと悩み中です。
(液晶を開いている撮影時は厚さの影響は無くなりますが…)

今の段階では8割方、GW88Pに傾いております。
neal-kunさんも楽しみながら悩んで下さいね!

書込番号:16211057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 17:25(1年以上前)

大変失礼しました!!

「8割方、GW66Vに傾いております。」
に修正させて下さい(汗)

ソニービルではプロジェクターも短距離ながら投影が試せるので
お悩みの方は是非行ってみるといいかもしれません。

また、スレ主様の仰る通り、前機種よりもズームイン・アウトがやり易くなってて好印象でした。

書込番号:16211072

ナイスクチコミ!0


スレ主 neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2013/06/03 23:45(1年以上前)

後は値段がどこまで下がってくれるか。
個人的に3万円切ってくれればすぐにでも買いたい?
夏休みをエンジョイしたいのと、愛犬マックを撮りまくり?

書込番号:16212706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

クレーン撮影

2013/05/23 11:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

先日あるイベントで、一脚にCX720Vを取り付けて両手を伸ばして持ち上げ、
3.5mほどの高さからの俯瞰撮影をしてみました。

要するにクレーン撮影のようなものですが、これを被写体について歩きながら、
さらにはその周囲を回りながら撮影したところ、空間光学手振れ補正のおかげで
あたかも大型機材を使用したかのような非常にスムーズな映像が撮れました!

プライバシー等の関係で映像を公開できないのが残念ですが、
皆さんも機会があったら試してみてください。感動ものです!

書込番号:16166549

ナイスクチコミ!2


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2013/05/23 12:11(1年以上前)

一脚の下をもって 持ち上げて撮る事はよくあります
一脚+空間光学手振れ補正はかなりの効果があるのは理解しています
ので感動します
他の多くの手振れ補正のモデルに一脚で丁度 手持ちの
空間光学手振れ補正と同じくらいだと思います。

よく人出の多い海外のお祭りで一脚に取り付けて撮るのですが
それが珍しく地元テレビ局にその姿を撮られたりしてます。
でも 絵づくりが好きではないのでソニーの該当機を
持っていく気にはなりません。

書込番号:16166663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

2013/05/23 12:28(1年以上前)

W_Melon_2さん
>でも 絵づくりが好きではないのでソニーの該当機を
>持っていく気にはなりません。

他スレにも書きましたが、何年かしたら空間手振れ補正ユニットごと
他社に供給するようになるかもしれないので、
ソニーの絵が嫌いな人はそれまで辛抱ですね(笑)

書込番号:16166738

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2013/05/23 13:23(1年以上前)

ハイディドゥルディディさん

昔はsonyの手振れ補正のユニットをcanonに供給していて話題になりましたから
夢ではないと思います。ただソニーもこの技術がどれだけ価値があるかわかって
いるので嫌なのかなーーー
金額の問題ならぜひcanonに搭載してほしいと思います。

ブレ補正角度が他の補正と大きく違うと思います。既存のスタイルのビデオカメラ
の販売される全体数が小さくなっていると思うのでメンツを捨てて他国が追いつけない
ようなものを協力して作ってほしいと思います。

書込番号:16166937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

スレ主 竜慎さん
クチコミ投稿数:4件

SonyのHDR-CX720Vを使って自然の画像を撮るのが趣味になりました。
撮った映像を液晶テレビの大画面で見るととても美しくて感動します。

そこで、Youtubeやブログ(下記)にも投稿していますが、少し画質が落ちてしまうような気がします。

http://birdwatchingsamazama.blogspot.jp/

書込番号:16155135

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2013/05/20 16:33(1年以上前)

動画10秒では短いです。少なくとも人様に見せるのなら最低30秒でしょう。

書込番号:16155182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/05/20 16:51(1年以上前)

私もSONYのカメラなどを使用してYouTubeチャンネルを
運営していますが、動画再生時に「1080P(HD)」に切
り替えると、落ちた画質がかなり改善され、元の画質に
近い状態で再生されます。


視聴者にはじめから高画質で見てもらいたい時は、アノ
テーションで「Recommend to watch with HD mode.」と
入れるようにしています♪


これだけでかなり違いますよ☆^^

書込番号:16155233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/20 19:00(1年以上前)

Youtubeはコーディックがwebmに代わり、画質が低下しました。
特に風景で葉っぱとか花がたくさんあると、ビットレートが
低いのとコーディックが良くないので、画質が低下しています。

フルHDで撮影し、再生もフルHDで見れば、綺麗に見えますが
元動画に比べ、ビットレートが低いので、どうしても
画質は悪くなります。

書込番号:16155621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

早く買えばよかった(笑)

2013/05/14 07:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:33件

先週のカメラのきたむら市川妙典店の週末特価54800円をケーズ市川店で提示したところ
この場で購入を決めるならということで53800円の液晶保護フィルム付きで購入しました。
50000円以上なので5年保証もついてます。

私はビデオ撮影が下手で妻の実家に3歳になる娘の映像を何度か送ったのですが
画面を見てると酔ってしまうと言われてました。。(汗)
購入してすぐ娘と公園に行きブランコやすべり台で遊ぶ娘を撮影し、
映像を確認して手ぶれ補正の素晴らしさにびっくりしました。
これからは見ても酔わない映像を送ってあげられます(笑)

書込番号:16131207

ナイスクチコミ!6


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/14 16:10(1年以上前)

こんにちは。

よかったですね(^^)

自分はパナなんですが
手振れ補正が強力ではありますが
運動会でフル望遠にするとまた酔いやすくなります(^^;

運動会だと傍に寄れませんが
公園でしたらなるべく近くで撮ってあげてください(^^)

かくいう自分も実家の親にブレて気持ち悪いっていわれたことがあります(^^;

書込番号:16132370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/05/14 17:47(1年以上前)

DF02さん

ありがとうございます。
まだ軽いズームしか使ってませんが、その範囲では
手ぶれ補正がしっかり効いてます。

娘が幼稚園に入ってからは運動会でフル望遠を使いまくると
思います。また酔うって言われないといいけど。。(笑)

書込番号:16132596

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/05/14 19:13(1年以上前)

空間光学手ぶれ補正はヤバ過ぎですよねw
この安定感は凄い。

書込番号:16132896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/05/15 06:32(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

本当に素晴らしい技術だと思います。
だから逆に耐久性や故障に関してはどうなのかという
不安もあり、実店舗で5年保証というのを重視しました。

書込番号:16134757

ナイスクチコミ!1


demekin7さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/16 00:32(1年以上前)

御購入おめでとうございます!!
当方も運動会を1週間後に控え購入を決めた所ですが、ケーズ市川店で53800円の液晶保護フィルム付きで購入とありますが、私もその値段ならと購入を急いでいます、交渉に当たり、商品及び購入値段が分かる写真とかをアップして頂けませんでしょうか?急ぎ購入をしたいので、宜しくお願い致します!!

書込番号:16137943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/05/16 06:34(1年以上前)

demekin7さん

最初に書いているとおり先週の土日にきたむら妙典店での特価を知り、
5年保証だし家からも近いケーズで対抗してもらえないかを
きたむらでのセール期間内に交渉に行って出してもらった価格です。

気持ちよく応じてくださった店員さんにも悪い気がするので
アップするのは申し訳ありませんが遠慮させてください。
ならばなぜ書いたのかつっこまれそうですが、情報をしっかり持って
交渉すれば価格に対抗してくれたケーズさんは素晴らしいと思ったからです。

書込番号:16138354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/18 17:05(1年以上前)

demekin7さん

キタムラのWEB価格で5400円でしたのでこれで交渉出来るのではないでしょうか?
そこからTポイントが1%付くので548円分ですのでこれを糧に液晶保護フィルターを交渉してみてはどうでしょうか?
WEB価格とは言わずに店舗で見たって交渉した方がいいですよ。
キタムラも店舗価格が違ってもWEB価格が同等ならその価格で開示してくれますから。
あとはKsで購入する場合は人によって値引きの裁量がちがいますのでダメな人に当たると値段出して貰えない事も有りますよ。

後は前の方々が書いて有る通りですが空間工学手振れ補正はバケモノですよ。
SONYのデジビデは高角も広いですし手振れ最強ですしいいですよ。
デメリットと言うほどではないですが、レンズ性能はCANONの方が高いですけど、CANON比較だとそれ以外の部分が凌駕してますからね。

上手く交渉出来ますように。

書込番号:16147120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歩き撮りはこんな感じ

2013/05/10 15:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

スレ主 mifesさん
クチコミ投稿数:14件

youtubeにあった空間光学手振れ補正の歩き撮り

http://youtu.be/v-K0Gmp4awE

書込番号:16117079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る