SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

AS-15 使いやすさ向上

2013/01/17 20:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3
機種不明
機種不明

AS-15で撮影した動画の確認がしやすくなりましたので、レポートします。

通常 モニターの無い本体では 動画の確認はできませんので スマートフォンか
PCに転送して動画を見るようにします。

スマホだとWIFI接続で、10分の動画は(自分のSB 003SHだと)15分から20分かかります
1時間も有ると転送1時間以上? バッテリーが無くなります。

ですが スマホの電源を切って microSD を AS-15で使ったものと交換して 
スマホの電源を入れると 何と動画が見れました 

時間的には5分ぐらいです(起動に時間がかかるので・・・)

このやり方だと2時間とった動画も確認するのに数分でできます。

後はアンドロイドアプリの”MX動画プレーヤー”で見ると サムネイルも見れるし
HQ画質の動画もカクつきますが、見れるようになりました。
STDやVGAはスムーズに見れるので カクつきは端末の問題と思います。

元に戻す時は、スマホのmicroSDを電源を切って入れ直せば・・・ もとどおり!

スマホの転送に時間がかかりすぎると思っている方は、是非!試してみてください。

書込番号:15632669

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

スキーで撮影した映像です

2013/01/07 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:183件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度5

http://youtu.be/L4BJMc9A_-w

1080pで手ブレ補正あり。
映像つなげただけで色合い補正等は一切やってません。
GoProも2年使って来ましたがSONYの方が映像の安定感があります。
気になる点は逆行だとやっぱりちょっと暗くなるのと若干映像があらい所がある程度です。
撮影技術があれば迫力ある映像が撮れますよ!

書込番号:15583219

ナイスクチコミ!14


返信する
マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/15 00:29(1年以上前)

どうしても気になるのがブロックノイズなんですよね。
もちろんHDにしてみてますよ。

自分がAS15を使った時になんでこんなにブロックが出るのかと・・・。

手ぶれ補正のセンサーシフト絡みなのでしょうか。
動画は素晴らしいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=_RmQPcdU_uY
ちなみにgopro1とgopro3のとりっこです。

書込番号:15620825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

スノーボード動画

2013/01/06 19:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 mura51さん
クチコミ投稿数:6件

スノーボード動画を撮りました 棒の先にhdr-as15をつけて自分を撮りました 画質とかは動画の説明に書いてあります
http://youtu.be/wIBB8HFCwOY

書込番号:15581709

ナイスクチコミ!8


返信する
MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/07 10:09(1年以上前)

スノボ うまいっすね!

自分撮りもフレームアウトしないぐらいまでアクションカムをはなすと
かなり棒も長くなっている事でしょう 1mか 1.5mぐらいですか?



書込番号:15584292

ナイスクチコミ!3


スレ主 mura51さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/07 15:14(1年以上前)

ありがとうございます 嬉しいです(^-^)v 棒の長さは さすがですね 1.1メートルです なかなか面白いアングルで撮れますよ

書込番号:15585137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/10 08:52(1年以上前)

頭の取り付け諦めて、一脚で使う分には良いですね。

書込番号:15597328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mura51さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/10 17:22(1年以上前)

このアングルが撮りたくて買いました(^-^) 頭は微妙かと

書込番号:15598803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/14 18:07(1年以上前)

すばらしい!!

工夫次第でこんな楽しいのが撮れるんですね マジで買おうかな これ。

書込番号:15618546

ナイスクチコミ!1


スレ主 mura51さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/14 19:33(1年以上前)

コメントありがとうございます おすすめですよ(^O^)

書込番号:15619046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

超凄い

2013/01/06 18:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:33件

この空間手ブレ補正はとにかく素晴らしい。

今すぐ欲しい。

まったくブレないんです。

超望遠にしてもブレない。

SONYはさすがです。

書込番号:15581402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/06 19:24(1年以上前)

ソニーの回し者か、おぬし(^_^)

書込番号:15581541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2013/01/06 21:26(1年以上前)

あと数日で新型の情報が出回り、
来週には国内正式発表ですから、
ごり押しするならもう最後のチャンスです。

消費者としても、いまは底値なので
在庫処分に協力してあげるのも悪くない選択です。

書込番号:15582203

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2013/01/07 08:41(1年以上前)

現在 760に先日購入した一脚を取り付けて撮ってます
しっかり持って撮ると今までにないかなり安定したものが撮れます。
でも 一脚と空間光学手振れ補正を選べと言われたら一脚の
方が効果が大きいように思います。その分 大きいので
当然ですが。

ただ本体が重く一脚を取り付けてもあまり安定はしません。
次のモデルはもう少し軽くても良いと思います。
また半額になるまで1年間

書込番号:15584113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 10:38(1年以上前)

>先日購入した一脚を取り付けて撮ってます
>ただ本体が重く一脚を取り付けてもあまり安定はしません。


その一脚というのは、ソニーの純正で下がミニ三脚が取り付けられるタイプですか?

普通の一脚で普通の使い方なら、カメラの重さにさほど影響しないと思うのですが、下がミニ三脚仕様ということで安定しにくいということでしょうか?多分、今度のモデルはいまよりコンパクトになるのではないでしょうか?

この一脚、ハイアングルで持ち上げて撮るとき、お腹の辺でサポートしやすいようなベルトがついていたようですね。

書込番号:15588779

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2013/01/08 19:38(1年以上前)

気がつきませんでした

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-214886-SLIK-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%9B2/dp/B004G6Q2J2/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1357640834&sr=1-1

これです。お腹に付けるタイプでは無い普通のです
またミニ三脚も取り付けられません。
これを2段分だけ伸ばしてビデオカメラに取り付けて
持って歩いてます。通常の手振れ補正より効果がありますが
 空間光学手振れ補正は強力です。
今度の430Vにこれより小さい一脚を取り付けて撮ると
全体が小さいのにかなり安定したものが撮れると
思います。

書込番号:15590772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 21:36(1年以上前)

なるほど。一脚を使った歩き撮りですね。


わたしもたまに使います。一脚とカメラを平行にして脚部を脇に挟んだりする持ち方もします。

あと、自由雲台をもうひとつ加えると、反対向きにしてローアングルの歩き撮りにも便利です。

790Vは、思ったほど小さくなかったですね。430Vは、かなりコンパクトですね。

書込番号:15591380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/03 07:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 masayunさん
クチコミ投稿数:42件

昨日購入しました
○’S電気 太○店
49000円以下で買えました

10年ぶリの購入で価格,性能,画像,軽量,プロジェクター機能など
進化していて驚きですね。

ソニーのブルーレイ旧機種(L95)に
にワンタッチダビングも成功しました
昔のハンディカムと比べて画質のよさにおどろきました




書込番号:15562779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

声がくっきり撮れます

2012/12/30 19:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:1997件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

連休中に撮ったビデオを編集していて気づきましたが、この機種は人の声が異常にハッキリ録音されますね。

同時に撮影に使ったM51との比較ですが、M51は低音を大幅にカットして風切音を抑えているのに対し、CX720Vは低音の存在感(遠くの車の音など)を残しつつ、人声を際立たせることに成功しています。音の定位もはっきりしています。ちょっと凄い。

この機種の場合、話し声がメインのシチュエーションでは外部マイクは使わないほうが良さそうです。逆に、これだけ補正が強力だと演奏会等では音声設定を変更するのを忘れないようにしなければなりません。(そのうちそれも自動判定されるようになるのでしょうねえ・・・)

書込番号:15548296

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る