SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

LCDユニットを入手しました

2012/12/29 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種
別機種
別機種

デカイです

脱着は簡単です

LCDはキレイです

三脚穴があります

日本では 1月18日発売予定のグリップスタイルLCDユニット(AKA-LU1)を米国から
購入し、早速使ってみました。送料込みで日本で買うのより若干高い程度でした。

第一印象はデカイです。握ったときに親指と中指との1センチ以上の隙間が出来きます。
ストラップ穴がありますので、持ちの安定化のためにはストラップも必要かと思います。
本体カメラの裏蓋は外すのかと思っていましたが、蓋を開けて縦にしたまま差し込む
感じです。ユニットの底が厚いということです。

脱着は簡単です。操作もユニット装着前と同じです。LCDはキレイに映ります。
外部マイクは使えません。LCDユニットには三脚穴がありますし、そのまま縦に置けます
ので、今までの弱点が解消されます。

LCDユニットは閉めた状態でも撮影できますし、閉めると液晶が消えますので、省エネに
もなります。細かいとことも考えている感じです。

LCDユニットは気軽にカメラを置けると言う点でも買いだと思います。

書込番号:15544274

ナイスクチコミ!10


返信する
MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/30 00:58(1年以上前)

質問させてください

液晶で見た時 動画の遅れや カクツキは有りますでしょうか?

あと 撮った動画の確認はできますでしょうか?

音声は動画と一緒に再生されますでしょうか?

LCDユニットは何グラムでしょうか?

質問ばかりで済みませんが 教えて下さい!

書込番号:15545505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/30 11:25(1年以上前)

別機種
別機種

プレイボタンもあります

別途購入した液晶フードをつけてみました

MONTY221さん、
撮影時も再生時にも液晶で見た時の動画の遅れやカクツキはありません。
撮った動画は LCDユニットで再生できます。プレイボタンもあります。
再生時の音声については 私のAS15はスピーカーの線を切ってしまって
いますので確認できません。
LCDユニットの大きさと重さは 42 x 64.5 x 102.5ミリ、135グラムです。
やはり大きいですね。
あと、液晶は回るので、自分撮りにも適しています。

書込番号:15546636

ナイスクチコミ!4


MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/30 20:31(1年以上前)

スレ主さんへ

ありがとうございます カメラの脱着が簡単なら欲しくなりました

スマホで動画の確認は時間がかかりすぎて出来ないので困っていたところです

脱着は簡単ですか?

あと、数十個ぐらい撮った動画は簡単に選択ができて 再生に困らないですか?

聞いてばかりですみませんが よろしくお願いします

書込番号:15548581

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/31 11:12(1年以上前)

スピーカ線を切る。
盗撮仕様ですね。

書込番号:15551123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/01/02 20:29(1年以上前)

MONTY221さん、

LCDユニットへの脱着は簡単です。
撮った動画のLCDでの再生ですが、サムネイル表示が出来るわけでなく
タッチパネルでもないので、複数動画から目的の動画を選択する使い
方には不向きです。NEXTボタンを押すことで、複数動画を順次進めて
いくことは出来ますが、再生するまで目的の動画かが判りません。

マサ15Fさん、

>盗撮仕様ですね。
失礼で不愉快な書き込みはやめて貰いたいですね。
デジカメやビデオの多くには操作音を消音にする選択が出来て、マナー
モードとして使われています。アクションカムでも JVC ADIXXIONの
ように 音量調整と消音が可能なものがあります。HDR-AS15では音の有り
無しの二つの選択しか出来ないわけで、私の使い方ではマナー的に消音
にした方がよいということでスピーカーの線を切ったわけです。日頃、
カバンに入れて持ち歩いて、スナップ動画を撮る上で、あの大きな音は
不要ですし、周囲を驚かせる必要はありません。美術館でも撮影をして
いいところもあるわけですし、親戚の赤ちゃんを驚かせる必要もないで
しょう。

書込番号:15560979

ナイスクチコミ!8


MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/04 17:39(1年以上前)

スレ主さん

色々教えていただきどうもありがとうございました

録画したデーターの一覧が出てこないということなので 
購入意欲がストップしてしまいました。

タッチパネル画面やサムネイル表示などを期待していました
本当にソニーもう一歩頑張って作って欲しいところです!

では 今後共よろしくお願いします。

書込番号:15569825

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/06 23:37(1年以上前)

美術館であの広角で歪んだ動画が必要ですか???

それこそ歪みのない画角のレンズでないと無理です。

それ以外になると困るところはどこでしょうか?

どう考えてもないですよね??

カバンの中に入れてスナップ動画。よ
く警視庁24時で見かけますね。

不快なのはその使い方でしょう。

書込番号:15583048

ナイスクチコミ!2


ハグ犬さん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/06 23:57(1年以上前)

横からすいません、機械音に関してですが...。

アマゾンでこの商品探してて
輸入盤のレビューの方に
「気になるのは、操作時のビープ音です。
操作ごとに音を変えてあるので、ブラインドでも操作しやすいように工夫されていますが、音が結構大きいのと、これを消す方法がありません。
不埒な輩対策も兼ねていると思いますが、ビープ音が大っ嫌いな私としては★を2つ減点するだけのマイナスポイントです。ビープ音がうるさいので、スピーカーのコードを切りました。ネジ4本外すだけで簡単でした。写真も載せましたので参考に。」
という記載をしている方もいます。

自分もハンディカムの操作音は切っているので、購入次第コードを切る予定です。というのも、オフ会やデートの時のプライベート映像を撮影する際に、電車の中やレストランなどの建物の中で変に音を立てるのはマナー違反、かつ他の方に変に意識させてしまうかもしれないと思うからです。
こんなこというとアレですけど、やっぱり撮影などしてると、被写体以外の人から「何撮影してるんだ」と言ってくる自意識過剰、な方もいるわけでして。
レストランで料理の写真を撮る時でさえ、音がなるべく鳴らないように指でスピーカーを塞ぐしまつです。

あくまで自分は持っているハンディカムが手に持つのがめんどくさくて、POV方式の広角映像を手軽に撮りたいという理由での購入を考えているので、アクションカムでなければいけないという理由は特にはないですがw

書込番号:15583156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/01/07 18:00(1年以上前)

ハグ犬さん

その通りですね。マナーで、音を立てるのが不適な場所もあるんですよね。
だらか、多くのデジカメやビデオがマナーモードで消音を可能にしている
んですよね。
レストランなんてよい例ですね。私も親戚の赤ちゃんを撮った時に音で
驚かせてしまいましたし、アクアライン・バスから車窓の海を撮った時も
ビープ音の為に周囲に気を使わせてしまったことがあります。

マナーと盗撮の区別もつかない可哀想な人もいるようですが。

書込番号:15585613

ナイスクチコミ!4


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2013/01/08 00:43(1年以上前)

ま、アクションカムの魚眼レンズで美術館の美術品を撮影したい、なんてなんの需要があるのでしょうか??

音を鳴らすのがマナー違反。

アクションカメラでお食事を撮影?

もう言い訳はいいですよ。

書込番号:15587721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/01/09 00:29(1年以上前)

ちょっと、教えていただきたいのですが、
外部バッテリーを接続して長時間撮影ができる端子は、ありますでしょうか?
無いと購入意欲が半減です。でも誘惑に負けそうです。

書込番号:15592381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/09 13:58(1年以上前)

こういった情報交換の場で根拠の薄い決め付けを投稿して攻撃しても無意味に思えますけど、、。
このような小型で高性能なカメラの有意義はハンディカムにはないメリットもあります。
私はこれを自転車などのドライブレコーダーとして使用して手持ちカメラとしても使用しています。
使い方は人それぞれですし、音は確かに周りに気を使いますね…

スマホのような確認のLCDがなかったのでこういった口コミは本当にありがたいです。
ハンディカムのような手持ちストラップがあれば持ちやすくて便利だったかもしれませんね…(;^_^A

書込番号:15593939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/01/15 03:29(1年以上前)

マサ15Fさん

確かに貴方の言う事も一理あるかと存じます、けれど粘着するのは子供、巣に帰れ


ロディーですさん

一度はきちんと説明されているので、以後はスルースキル発動

書込番号:15621169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2013/01/17 11:52(1年以上前)

確かにビープ音煩すぎるのですが、コード切り方どちらに載ってましたか?

書込番号:15630913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

スレ主 雪熊板さん
クチコミ投稿数:1件

再生する広角120、手ぶれ有、STDモード撮影です。

作例
広角120、手ぶれ有、STDモード撮影です。

ゴーグルマウントでナイター、未圧雪コースにて撮影。

カコカコ音は、カメラケースの中で本体がぶつかる音だと思われます。

書込番号:15542522

ナイスクチコミ!3


返信する
マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/31 11:18(1年以上前)

ヘルメットマウントは?
カタカタなるのは、カメラ内部の基盤やバッテリーなどが動くため。
2箇所を止めなきゃいけないこのカメラの欠陥です。

撮影時のノイズについて。をご覧ください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000421789/SortID=15336718/

書込番号:15551151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/12 04:25(1年以上前)

2箇所を止めなくてはいけない

とはどういう意味ですか?

書込番号:15605401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS15

クチコミ投稿数:49件

短いですがさっそくアップロード!

コケまくって雪ついたせいか、曇り止めシートつけてないせいか
曇ってますが、ぶれはまったく問題なかったですよ!

年明けまた滑ってくるので今度はちゃんと撮影していると意識して滑ってみたいです。

書込番号:15536925

ナイスクチコミ!6


返信する
マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 HDR-AS15のオーナーHDR-AS15の満足度3

2012/12/28 09:21(1年以上前)

凄いななめってますね。
これぐらいでいいならアリなんでしょうか。
飛んだり跳ねたり、回ったりしないんであれば揺れは関係ないでしょうね。

そのギャップで転倒する初心者さんには記録用には良いでしょうね。

着地、遠心力とは無縁でしょうから。

書込番号:15538745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/28 20:04(1年以上前)

買い過ぎ症候群さん

楽しそうでいいですね。
こういうカメラは理屈抜きに楽しんだもんがちですね。

スポーツも然り。

書込番号:15540631

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました。

2012/12/25 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:1件

パナ600と迷ったあげく、ソニー590にしました。まだ未使用の為、詳細はわかりません。

書込番号:15530143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました

2012/12/23 01:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:90件

愛媛のヤマダで72,800円の10%+携帯ポイント5,000Pでした。
5%(3,640円)の5年保証に加入しましたが、HDDの故障は対象外なんですよね。

ポイントでアクセサリーキット(12,000円)を購入。

この機種に決めてから、価格の動向を見守りながら時期を待っていましたが、そろそろ在庫がない店舗も出てきたみたいです。
価格に関しては地方では限界レベルかな?と思います。

アクセサリーキットがソニーから派遣の人も驚くくらい思ったより安く買えたので、全体的には満足です。
今後ヤマダのDMが来るのがうっとうしいですが。

ちなみに在庫ラスト1個でした。

書込番号:15516566

ナイスクチコミ!2


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2012/12/23 12:53(1年以上前)

安く買えて何よりです
今が買い時だと思います。

アクセサリーですが値段設定が高すぎですから
もっと安くてもよいと思います。
PJ760Vも今が谷のようですので先日購入しました。
以前壊れて返品した時より1万円ぐらい安くて
複雑な心境です。やまださんでした

モデル末期の今時購入すると長所も短所も理解
した上での購入ですから納得する部分が大きいと
思います。
大体 発売初期に比べ半額のようです。

書込番号:15518229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/12/24 02:42(1年以上前)

W_Melon_2さん

返信ありがとうございます。
確かにモデル末期の時期には納得して買うので、満足はできますよね。

アクセサリーキットが高価なのには同感です。
簡単に手を出せない消耗品は懐に大いに響きますしね。

今の自分のライフスタイルではビデオカメラの出番はそう多くはないですが、大事に使っていきたいと思います。

ちなみに今日ヤマダの違う店舗に寄ったら、まだ在庫あるということ。
値段もポイントも同じでしたが、店員が売る気なかったです。

書込番号:15521701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/12/21 12:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:12件

池袋のヤマダとビックで比較しました。

どちらも、47800円のポイント17%からのスタートでした。
最終的にヤマダは、44000円のポイント20%でした。
ビックは、45000円のポイント20%

SONY アクセサリキット ACC-TCV7Aが、ビック.comで16800円が12800円。
店頭ビックと、ポイントを共通化しアクセサリキット12800円を今回のポイント9000円分を使用すると、3800円ぐらいで購入できます。

書込番号:15508944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る