
このページのスレッド一覧(全1541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 15:52 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月3日 14:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月30日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 07:27 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月28日 02:45 |
![]() |
0 | 13 | 2003年9月27日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


こんにちはっす。
俺なんか、面倒やで、何台も持ち歩くのいやで・・・で、キャノンとかこの機種とか出てきて、いじりまくり、キャノンのよりは、こっちの方が良くて買った。
で、いいんじゃない。動画も静止画もきれいと思うけどな。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


満足してますよ!皆さんが、おっしゃってるような事は気にもしない。
パナソニック3CCDも、撮らせてもらったけど不自然な色合いは300Kや
M2より、赤みが酷くて作られた色合いに見えましたけどね。
静止画もタイムラグが少ない分デジカメとビデオを持ち替えなくて済むので
動きの有る運動会にはピッタリでしたよ。ピントも、早いですし!
手振れ補正も、特に気になりません。10Xで止めておけば自然な感じです。
皆さん、批判ばかりしてるようですけど!
0点


2003/10/03 00:20(1年以上前)
出来ない子どもに叱るのは可哀想ですが、出来る子どもが非行にはしろうとした時に叱るのは愛情かと思うのですが。
書込番号:1995673
0点


2003/10/03 00:35(1年以上前)
あの子は近所でも評判の良い子(ソニー1/3型なのに)だったのにね〜。。。あんな事( 331万画素)するなんて思いもしませんでした…世の中ますます悪くなっていくみたいですね(ビデオ+デジカメ機能強化)。。。
書込番号:1995726
0点


2003/10/03 01:29(1年以上前)
他の機種を知らないので,300Kに不満を感じないのは結構幸せ?なのかな〜.
色々試し撮りしたけどホワイトバランスは屋外モードが自然な気がします.(オート・屋外モードだと顔色悪いですね)
晴天の青空と子供の表情は一緒に撮るのは厳しいですね.いい色出てるんですけどね〜.逆光と空に注意して撮影してます〜
静止画は昼間の屋外なら問題ないですね(等倍だとノイズっぽいですが2L印刷には支障なかったです)ワイド端では四隅が暗くなりますね(静止画時)
PS 結構批判多い機種なので皆さんの書き込みは参考になりますね〜(笑)
書込番号:1995891
0点


2003/10/03 02:33(1年以上前)
何笑ってんの?意味不明(−_−メ)
書込番号:1996045
0点


2003/10/03 07:02(1年以上前)
(笑 >悪気じゃないです(汗
皆さんの意見がツボを得すぎてて動揺気味の(笑 なんですm(_ _)m
失礼しました
書込番号:1996231
0点


2003/10/03 11:23(1年以上前)
実は私も大満足派です。
みなさんはSファンで、もっともっと期待していたので、厳しい評価なのではないでしょうか。
仕事柄、さまざまなビデオカメラ、デジタルカメラを使用していますが、個人的な使用では、私は十分満足できるハ−ドです。
反感かっちゃうなかな・・・
書込番号:1996627
0点


2003/10/03 11:48(1年以上前)
満足してるよ!300Kさん、静止画のLプリント、いかがですか。
満足できる範疇ですか?
購入予定の者です。
書込番号:1996658
0点


2003/10/03 14:18(1年以上前)
満足というのは100%主観によるものなので、購入者が「満足」と思えばそれはそれで良いと思います。
しかし、ビデオカメラはデジカメではありませんし、静止画はデジカメにかないません。いわばオマケで、本来値段に見合う動画が撮影出来るか?っということが問題だろうと思うだけです。
その点でいうと、この機種はわざわざお金をかけて動画の質を落としているわけで、「良いビデオカメラを購入したい」と考えている人たちからすれば「ふざけんじゃねーぞ」。買い替えをしたい人からすれば「何年もかけて画質落としてどうすんだよ!」となってしまうわけです。
良いDVCを世に送り出してきた実績のあるソニーだけに批判も大きいのだろうと思いますが、なんでみんなが一生懸命叩くかというと、叩いている人自身が良いDVCにめぐり合いたいと考えているからで、メーカーにも【【ストレスなく動画撮影出来るDVCを作ってもらいたいだけ】】なのではないでしょうか。
「ソニーだから」とか「キヤノンだから・パナだから」叩く、というものではなく、「次も動画撮影に適さないスペックのDVCが発売されるのではないか」という危機感から叩くのだと思います。
安価であることもありますが、この掲示板でも消極的ながら22Kをおすすめしている人が多いことを考えてください。
書込番号:1996911
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


ここの情報を良く読んで考え、22kを買いました。
画質は私程度のレベルでは全然文句なし。機械モノは価格が高い方が性能が良いので、今まで何を買うにせよ上位モデルをなるべく選んできましたので
今回の決断はある意味勇気がいりました。
さんざん悩んだあげく22kかよ!と、相談していた友人にも言われましたが後悔はしていません(^_^;)
しいて言うなら音声がもう少ししっかりととれたらな、と思うくらいです。
以上、DVカメラ初心者の感想でした。
0点

あかボンさん、
私も、これまで電化製品は上位機種志向でした。でもTRV-22Kは気に入って
います。「とにかく撮る」には最適!最近はお出掛けの時にウエストポーチに
入れて、「撮りたくなったら撮る」を実行しています。
セミフィッシュアイレンズを購入してから、ちょっぴり嵩張ってしまいま
したが、「見たまま」のイメージが撮影出来るようになり「とにかく撮る」
が一段と加速しています。
マニュアル操作で「凝った撮影」には不向きですが、まあ気軽に撮って
楽しむのには最適♪
音は、見るからにマイクが貧相ですね。まあレンズ(光学系)もですが・・・。
書込番号:1990044
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


22k(\59,800)と悩んだ末、
5年間全額保障つき税抜き\77,000で購入しました。
22kより軽いことと
手を下げたときの持ちやすさと
明るい場所での液晶の見やすさと
画素数を考えると
コストパフォーマンスはかなり上と判断しました。
軽くて持ちなれないので手ブレを心配しましたが
ほとんど気になりません。
私には小さすぎて指がはみ出してしまいますが
妻にはぴったりでとても喜んでいます。
さあ今日は運動会だぁがんばるぞぉ
0点


2003/09/28 18:11(1年以上前)
是非店名を記載してください
書込番号:1984223
0点


2003/09/28 23:51(1年以上前)
私も購入を考えています。そんな値段で手に入るなんて魅力的。
ぜひ店名を教えていただきたいです。
書込番号:1985254
0点



2003/09/29 07:27(1年以上前)
名古屋のギガス吹上店で
改装後の叩き売りセール中でした。
ヤマダで5年保障付きよりも少し高いですが
5年間はメーカー保障の延長扱い(消耗部品以外全額保障)で
マクセルのテープ2本付きだったので
(粗大ごみになりそうなバッグ、三脚つき)
まあ、納得の値段かと思いました。
粘ればもう少しいけたかもしれません。
運動会は撮影を全部妻がやりましたが
ぶっつけ本番にしては上出来でした。
ただ、運動会は砂ぼこりがひどく
レンズの保護を考えたほうがよさそうです。
書込番号:1985772
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K


早速試し撮りしてみました。
気になっていた静止画ですが、
デジタルμー10と感じが似てるような気がします。
(レンズの暗さあたりがそっくり、、、って?f(^-^;)
でも十分な光さえあれば、思ったより良い画だと思いました。
さすがに若干のっぺりしてますが、
コストパフォーマンス的に考えると、使用目的がスナップ程度なら十分「あり」かなあと思えます。
後、結構使えるな、、、と思ったのが
DVテープからの静止画キャプチャーです。
L判くらいならどうにかイケそうです。
(あくまで明るいところで撮る事が条件ですが、、、)
全然期待していなかったので、ちょっと得した気分です(*^o^*)
動画に関していえば、PC-1との違いはあまり解りませんでした。(^^ゞ
ただやはり操作性はよくなってると感じました。
タッチパネル、私はなかなか好きですね〜。
フレキシブルスポット測光、スポットフォーカスはなかなか便利でした。
よくここの掲示板で
「液晶モニターなんて使う人いるの?」的な書き込みを良く見かけますが、私の場合殆ど液晶モニターしか使いません。
というのが、小さな子供を撮る場合、その方安全確認し易い様な気がするんですよね。回りを見ながら撮れる、、、というか。
その点から考えてもタッチパネルは便利だと思いました。
総合的にみて、「価格に見合うだけの機能は十分」だと思います。
以上、素人なりの使用レポートでした。
0点



2003/09/25 18:19(1年以上前)
自己レス(追記)です。
今日スポーツパック注文して来ました。
テレコン・ワイコン(共にレイノックス製のクイックシリーズ)・PLフィルター(純正)も購入しました。
このレイノックスのクイックワイド&テレはワンタッチ着脱の簡易レンズ(?)なのですが、軽くてお手軽、その上お値段もお手ごろなので
気軽に購入できました。
とりあえずビデオは素人なので、この辺りから始めようかと。。。
スポーツパックは在庫がなく、入荷までにちょっと時間がかかるとのこと。
とても楽しみです。
これで海もプールもスコールも安心だ〜(*^_^*)
書込番号:1975718
0点


2003/09/27 22:12(1年以上前)
プールでは使えないかもしれませんよ!?
私も下の子が最近泳げるようになったことから、スポーツパックを購入(機種は違いますが)しまして、泳いでる子の真下から世界水泳のような映像を撮ってみようと思ったのですが、先日行ったプールではビデオ持込不可とことわられました。
その後、近くのプールのHPを調べたらほとんどのプールが持込不可や撮影禁止とうたってました。
きっと変質者や水中で破損した場合の危険からと思いますが・・・。
海の場合、プールに比べて水もきれいではないし、波で砂がまかれて、とても「世界水泳」はムリそうです。よっぽどきれいで有名な海、それも波のない穏やかな海に行かないと・・・。
どっかビデオ持って入っていいプール知ってますか?関東で。
それから、商品が入荷しましたら、スピーカーがついてるかどうか教えてください。私はビデオを購入するとき縦型か横型かでちょっと悩んだんですが、スポーツパックのカタログを見たとき、横型用にはステレオスピーカーという記述があったのですが、縦型用のハウジングにはスピーカーの記述がなかったものですから・・・。
書込番号:1982021
0点



2003/09/28 02:45(1年以上前)
パワーマックさん、返信ありがとうございます。
そうですか、最近のプールでは持ち込み禁止なんですか。
これは出かける前にちゃんとチェックした方がよさそうですね。
情報ありがとうございます。
スポーツパックが届いたら、また書き込みますね。
注文はしたものの、私もまだ現品みてないので(^^ゞ
書込番号:1982810
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


この前の運動会でPC300K使いました、まずハイブリット液晶は強い日差しの中でも大変良く見えました、ズームレバーはストロークが長く微調整がとてもしやすかったです、スイッチ類は電源テープ・メモリー・見るボタンと録画のボタンが独立しているので動画と静止画を切り替える時はとてもやりやすいです、通常モードとワイドTVモードで撮って家に帰ってTVで見ましたが大変きれいな映像でした、よくPC300KとDVM2は比べられていますがDVM2は高解像度16:9モードでは手ブレ補正が使えません、PC300Kはちゃんと使えます、よく店頭でモニターで比較したとかありますが、モニターにただ映したものとテープに録画したものをTVに映して視たものでは違うと思うのですが、私はSONYが好きなのでPC300Kを買いました、ちなみにパソコンもデジカメもSONYです、結局は自分がいいと思った物を買った方が良いです。
0点


2003/09/23 17:51(1年以上前)
ソニー好き さん、インプレどうもです。
僕は特にソニー好きというわけではなくデジカメはCanon IXY400愛用してたりするんですが、友人にテープ録画をTV接続で見せてもらってから、思いきって自分でもPC300Kゲットしてしまいました。
ついでに予備バッテリーNP-QM71Dも買って、うちの方は運動会これからなのでがんばって撮ってきます。
書込番号:1969763
0点



2003/09/23 21:41(1年以上前)
動画だけさん、はじめまして、私は運動会の時は予備バッテリーにNP-FM50を使用しました、80分テープで録画しましたが予備バッテリーにはまだまだ余裕がありました、運動会ではがんばって綺麗な映像をたくさん撮ってください。
書込番号:1970529
0点


2003/09/23 21:56(1年以上前)
ソニー好きさん、動画だけさん、パパッパです。
昼間の撮影もいいですが、夜の撮影もすごく良かったですよ!
子どもの運動会が台風で延期になったので、ディズニーランドが初使用になり心配でしたが、エレクトリカルパレードが、すごく綺麗に撮影できました。(^○^)
エレクトリカルパレードの光量があれば、スローシャッターにならずに余裕で撮影できるんですね。
家に帰ってから1日たっていませんが、もう6度目の再生で、鮮明な余韻に浸っています。
SONYさんいいもの作ってくれました。
書込番号:1970575
0点


2003/09/23 22:55(1年以上前)
夜のパレードが綺麗に撮れるんですか?
プログラムAE 使用ででしょうか?
私も年内にTDRへ行く予定なので,参考にしたいです.
書込番号:1970821
0点

>夜のパレードが綺麗に撮れる
是非是非、画像を見てみたいものです。
フォローを間違えると大ヒンシュクかもしれません(^^;
書込番号:1970876
0点


2003/09/23 23:43(1年以上前)
>夜のパレードが綺麗に撮れる
有り得ないと思います。
昔のビジコン管ならなんとかですがCCDではちょっと無理かな?
圧縮しても良いので画像を是非見たいものです。
書込番号:1971049
0点

BY110というビジコン3管が落ちてますが 電源付きで
誰か拾ってくれる人いませんか?
程度 並 映っているだけ
関係なくてすまそ
書込番号:1972132
0点


2003/09/24 18:00(1年以上前)
>>メロン氏
ヤフオクで100円で売るとか どうすか?
書込番号:1972796
0点


2003/09/24 20:07(1年以上前)
そうですねぇ、細かい精度的なことは抜きにして、現地の感動が家のテレビでも十分実感できる感じで、綺麗に撮影できるってことです。
皆さんの妥協できるレベルと、僕の綺麗に思えるレベルにどれぐらいの差があるのかわかりませんが、大変満足していると言うことで、感想を書いたわけです。
皆さんの意見を参考にPC300Kを購入したので、画像のアップでもして、ご覧いただければ、少しばかりの恩返しになるのでしょうが・・・やり方がわからないんです(T_T)
書込番号:1973092
0点


2003/09/27 07:09(1年以上前)
静止画の青白さには困ったものです。PCソフトの「デジカメde同時プリント」で「修整」{自動修正}したところ、やっとまあまあの色合いになりましたが。
いつも、撮った画像を全部修整しなくてはいけないのでは何かおかしいです。
動画については一つだけを除いてまあまあかと思います。
そのひとつは、暗い室内で小さな豆電球を写したとき、テレビで見てみるとその電球のところに縦の光の線が画面を2分するように写るのは何かおかしいです。これはクレームですか。どなたか教えてください。
書込番号:1980122
0点

これはCCDの性能の低さからくるスミアという現象です。
原理的な問題ですから誰も相手にしてくれません。
購入してしまったものは諦めましょう。多画素小面積
モデルを購入したので起るわけです。たらーっ
書込番号:1982067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



