
このページのスレッド一覧(全1541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月29日 11:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月25日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月14日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月15日 04:04 |
![]() |
0 | 10 | 2003年2月11日 02:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月3日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K
このサイトに掲載の店で購入、送られてきた箱を開けさっそくズームを試すと、店頭での感触よりも速度がどうも遅い。そう、中身は何と22Kが入っていたのです。店が、延長保証申請時に製品型番を記入するため、製品を箱から取り出した際に、他(22K)と入れ替わったようです。早速抗議し、取り替えてもらいましたが。
まあ、それはいいのですが、22Kとの違いで、意外とわからないのがズーム速度です。カタログでは同じスペックですが、33Kは断然早い。テクニカルセンターでもこのことは認識できておらず、折り返し技術資料で確認してもらったところ、33Kが0.6秒、22Kが1.8秒(ともに光学、ワイド端⇔テレ端)と3倍の差があるとのことでした。体感的にもぜんぜん違うし、こんな差もカタログに載せるべきでは?と思いました。
0点

3倍も差があるとは・・・かなりの違いです。
確かにカタログに載せるべきですね。
書込番号:1438764
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


とうとう、先週、近所のコ○マにて22Kを買いました!!
当初の予定ではパナの70Kを予定していたのですが、発売が
間に合うか微妙な感じでしたので、パナの50Kか、ソニーの22Kか
で迷い、店頭で店員さんの話しなどを参考にしながら決めました。
値段は店頭価格が89800円でそこから千円しか引いて貰えず・・・
ポイントは20lついて、三脚&バックもつけて貰いましたが、
テープ等もおまけに付けて貰えませんでした・・・とほほ。
皆さんの買った金額などを見ると、私ってば高値で買っちゃったのね
って感じで少々寂しい気もしますが、後のまつりなのであきらめます。
使った感じは思ったよりも屋外での撮影が綺麗にとれて満足でした。
まあ、でもデジタルビデオカメラ初心者なので、比べる基準が
ないんですけど(笑)
私的には大満足って感じです^^
0点



2003/03/25 21:49(1年以上前)
訂正: コ○マで購入じゃなくてヤ○ダ電気でした(;゜(エ)゜)
とんだ勘違いですね(笑)
書込番号:1428302
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


こんにちは。購入機種で主人と意見が合わず悩んでいましたが、ようやくSONY TRV-22Kを購入しましたのでご報告いたします。結果として、この掲示板で相談していた機種と全然ちがう事になってしまって・・・すいません。
時間の都合がとれた主人といっしょに店頭にていろいろ検討したのですが、主人の手には縦型のDVカメラが馴染めなかったようです。そして「青い22Kが買ってくれと言っている」と言いますし、検討していた小型DVカメラの中では店頭価格で一番安かったものですから、これに決定いたしました。
で、私もそれまで使用していたTRV9と比較した使用感を書かせていただきます。
1. 両者とも1/4CCDで同じ画素数ですが、映像全体の明るさも発色 も22Kの方が良いです。
2. レンズキャップが半透明なので、取り忘れにすぐ気付く。TRV9は真っ黒なので、取り忘れた事に気付かず「壊れた!」とよく焦ってました。
3. レンズキャップが扉状になっているのでぶらぶらしない。
4. 但しフィルタを付けるとレンズキャップは付きません・・・。
5. 購入前は静止画を使わないと考えていましたが、撮った映像の中から後で静止画を切り出せるのは意外と便利でした。私の場合だと、スキーの一瞬のフォームをチェックするのに使用します。
6. 重量が半分になった分気楽に構えるので、やっぱりぶれます。
また、購入にあたっては、編集に使用するのがノートPCで選択できるビデオボードが限られているということを考慮して、家電店に持ち込んで動作確認もさせていただきました。これは過去ログを読んで、こんなことできるんだ・・・と思って頼んでみたのですが、快く対応してくれました。
0点

良かったですね。これからもジャンジャン撮影してリポートお願いします!!
書込番号:1391876
0点



2003/03/14 22:55(1年以上前)
ありがとうございます。
明日は三脚を持って実家の猫を撮りに行く予定です。13才と高齢なので、もうそろそろかも・・・と思うとときどき涙が出ます。生き物は最後まで面倒を見てあげられる分、別れが辛いですね。でも、元気で飛び回るこの子の姿をいつでも見ることが出来るようになるのだと思うと、とっても嬉しく思います。
あ、しめっぽくなっちゃいましたね。すいません。
で、上記のつけ足しです。
7,録画時にテープの走行音がほとんど入り込みません。音声ミックスしない私にはとっても○です。
8,でも遠くの音は確かに拾いずらくなったと思います。
書込番号:1392870
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)


初めまして。こちら等を見てから猛烈にTRV900が欲しくなり探しています!これしかないと思っています。
大阪在住ですが、今のところまず見当たりません。キット付で15〜18万であればいいかなと思っているのですが、かなり出遅れているためキツイとはおもうのですが。もしあればどなたか情報教えていただけませんか?名古屋位までなら出て行きます。お願いします。
0点



2003/02/15 04:04(1年以上前)
間違いました。「良」になってますが、質問です。
書込番号:1308961
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


6月の結婚に向け、DVの購入を考え、kakaku.comを参考に、いろいろ検討させていただきましたが、ようやく、今日、101kを購入しました。
新宿のヨドバ○カメラで\101,000.-(税別)20%ポイントで!
早速、友人たちとの飲み会に持っていって使ってみました。
最高ですね。
たまにノイズはあるけれど、きれいだし。
使い方も簡単だし。
それと、ワイドコンバージョンレンズはいいですね。
机を挟んでお互いをとるときには必須ですね。
いろいろ情報をありがとうございました。(^.^)ノ
0点


2003/02/03 13:21(1年以上前)
>それと、ワイドコンバージョンレンズはいいですね。
>机を挟んでお互いをとるときには必須ですね。
ワイコン無しじゃ、まともに対面撮影できないだけなんですけどね。
画質も大きく下がるし。
書込番号:1273349
0点


2003/02/03 19:28(1年以上前)
本人が満足してんだから水さすような事言わんでええんじゃねーのか?
書込番号:1274033
0点



2003/02/04 01:22(1年以上前)
すいません、なんだか、皆さんを不快にさせるようなメッセージを入れてしまって。
ご指摘のとおり、素人ですが、単純にいいものを変えてうれしかったもので。
たぶん、ご指摘してくださった方は、他にいろいろいい機種を知っているのでしょうね。
僕としては、使いやすさを追求しました。
具体的には、持ち運びやすく、手に持った感じも良く、さらにVAIO−RZに相性がいいものを探していました。
この掲示板のメッセージをいろいろ参考にさせていただいた結果、この機種に行き着いて、それが、イメージどおりだったことに感動したのでした。
ほんと、お騒がせしてすいませんでした。
(_ _,)/~~
書込番号:1275286
0点


2003/02/06 00:28(1年以上前)
>何様さん
いや、ご本人がこうやって掲示板で
「いや〜何となく最高ですね」「いや〜素晴らしい」「さいこー」「イメージどおりで感動」って書かないと全然満足できてないようですし
(これくらいは別に良いんですけど)
広角駄目駄目で、画質を大幅に低下させるワイコンがなきゃまともに撮影できない機種である事まで受け入れられてないようなんで。
『最初から広角で撮れて、高画質に撮影できる機種の方が良いだろう』っと伝えておきたかったんです。
「本人が満足できていればべつにいいんじゃねえ〜の」って感じですけど。
全然満足できてないのは別です。
書込番号:1281032
0点


2003/02/08 22:38(1年以上前)
だから、「最高!」さんはまさに「最高」と
お書きになっているのでは?
書込番号:1289377
0点


2003/02/08 22:55(1年以上前)
満足されてるからみんなにお礼を言ってるんですよ。
「ここでみんなの意見を参考にして買ったら、
イメージ通りで最高でした。ありがとう」ってかいたら、
「そんな書き込みしなきゃ満足できないのか」
と返すのは、どんなもんですかね。
「こんなのに満足してちゃ駄目だね」
なんて気持ちが奥にあるようで、なんかへんですよ。
書込番号:1289459
0点


2003/02/09 13:58(1年以上前)
最高!さん、ご結婚&ご購入おめでとうございます〜
> 僕としては、使いやすさを追求しました。
>
私も 店頭で「使いやすいなぁ」って思って DCR-PC101K を
購入しました。
あと「小さくて持ち運びやすい」と、予算の都合上「10万円以下」
ってことを考えて購入しました。
私は DCR-PC101K で満足してます〜
書込番号:1291534
0点


2003/02/10 23:41(1年以上前)
参考までに最初から広角が撮れるカメラ教えてください。
お店で見た限りどこのメーカーのものも余り違いがなかったようです。
望遠の何百倍よりも広角のほうが大事だと思うのですが・・・
デジカメも。
書込番号:1296573
0点


2003/02/11 02:17(1年以上前)
>いつもお世話になりますさん
パナ機全般
書込番号:1297159
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


こんにちは、要不要です。
TRV50を購入後、パソコン接続キット(DPCK-US20)を買おうかどうしようか迷ったのですが、とりうえずDV編集のためにはiLinkが必須なのでヤフオクで激安購入。そうしたところWindowsXPならiLinkケーブルでもメモリーステックに記録してあった画像をTRV50でプレビューしながらでよければ1枚1枚パソコンに取り込める事が発覚!
なーんだパソコン接続キットなんて要らないや!
0点

DPCK-US20を作った人が泣きます
書込番号:1268959
0点


2003/02/02 17:11(1年以上前)
Macでも同様にUSBケーブルで取り込めます。
書込番号:1270848
0点



2003/02/03 09:37(1年以上前)
>>Panasonicfanさん
た・し・か・に・・・DPCK-US20を作った人が泣くかも知れませんね。
でも「何のために必要なの?」って分からなくなっているのも事実。
USBストリーミング機能だって聞こえはいいけどiLinkケーブルで普通に
動画取り込みできるし。確かにUSBケーブルとメモリースティックのデータを取り込むソフトがあれば「便利」なのかも知れませんが、リーダーデバイス
と専用のソフトウェアがあったほうが他の用途にも(デジカメとか)使えて便利。
・・・やっぱり何のために必要なのか分からない。
書込番号:1272904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
