SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV50+KITお勧めです。

2003/01/18 17:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 たかのりちゃんさん

太陽電機さんにインターネットで注文し、代引きで送ってもらいました。価格は送料・代引手数料込みで10万9千円(税別)でした。メールで問い合わせして、価格とか納期が確認できます。配達日の指定などこちらの要望も快く迅速に対応いただき感謝しています。お勧めです!

書込番号:1226831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/12 15:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 撮れびあんさん

都内某カメラ系量販店で購入しました。76000円台とお高めでしたが、
ポイントも溜まるしまあいいかと思って。
PV1からの乗り替えですが、画質は屋内・屋外・色味ともPV1より少し
落ちるように感じました。色味は好みもあると思いますが、肌の発色、モノ
の質感、明暗のコントラストによる「トビ」など、同画素クラスのPV1のほうが
優れていると感じました。
ただし、PV1ではウィークポイントだった音声感度(撮影時の駆動音が大きく
マイク感度も位置も悪いため、家庭内撮影などでは子供の声を拾いづらい
という)に関しては、TRV18Kでは外部マイクを付けるまでもなくクリアされ、さすがに操作性も
良好でした。私はプロでもないしマニアでもありませんので、画質より
素材優先、使いやすい道具でガンガン撮っていきたいと考えてますので、
この機種を購入して良かったと思ってます。
購入したときに、欠品の店が多く生産中止かなと思いました。
でも改めて画像の良さを知ったPV1も捨てがたく、生産中止の外部マイク
イシューを探してみようかななどと思ってます。
PC9やPC101とTRV系を併用している方にお聞きしたいのですが、
撮影時の駆動音などいかがでしょうか。再生時に不満はないでしょうか?

書込番号:1209729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足してます・・。

2002/04/28 21:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV27 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 くすもとさん

TRV-27,GS5K,PV30K,DV500K等相当悩みましたが、SONYのブランドと赤外線撮影ができることで「SONY]に決め、静止画も「みれる程度」のものが欲しかったので「TRV50]も検討しましたが、持ったときのフィット感(シューの取り付け部が手にあたる)が悪かったので、また価格も高かったのでTRV-27に決めました。TRV-18でもよかったのですが、2.5の液晶は見ずらく、よりよい静止画を求めた結果そうなりました。
地方なので、キット込みで15万が相場でしたが、奈良の西井電器(あそぼーと)のネット通販で12万、「5年保証」を別料金でつけてもらい、動産保険も2年ついてました。「ローン」の契約で購入できました。
持った時のフィット感がいいですね。バッテリーはFM50を2個使ってます。それより大きくなるととび出てきますから持ちにくいのではないでしょうか?
静止画は確認していませんが、その他は使いやすいと思います。
液晶はやっぱり大きい方が落ち着きますよね。
8年前のハンディカムが故障したための買い替えですが、技術って進歩したなーって感激してます。
TRV-18との違いは「液晶の大きさ」と「静止画」だと思います。
価格と使用方法を比べてお決めになればいいですね

書込番号:681501

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/25 23:48(1年以上前)

QM91使ってますが、持ちにくくないです。

書込番号:1163106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聞かせてください。

2002/11/23 10:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 聞かせてください。さん

単刀直入に聞きます。なぜIP55を選んだのですか?
私は単にSONYだから&小さいから買おうと思っているのですが、使用している方はどうなんでしょうか?

書込番号:1084259

ナイスクチコミ!0


返信する
rh2oさん

2002/12/04 19:51(1年以上前)

今日はじめてこの商品を手にしたのですが、
めちゃめちゃ使いやすそう。
101Kを購入予定でしたが、IP55に気持ちが傾いてます。

ところでMICROMVってどうなんでしょうか?

書込番号:1110182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちっちゃ〜〜〜い

2002/10/27 15:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

クチコミ投稿数:55件

子供の学習発表会で使って来ました。

後ろの席のお母さま方から「ちっちゃ〜〜〜い」って
驚愕の声が聞こえました。これを買うまででかいビデオ
だったので撮影は後ろの方でするしか有りませんでした
が、自分の席から撮影できました。

嬉しいなぁ!101Kを買った甲斐が有りました。

しかし子供の演奏を20分撮りっぱなしにすると
腕が疲れますね。今度は一脚でも使おうかな?で
も、そうすると小型の良さがなくなるような気も
しますねぇ。

嬉しい余りに書き込みしてしまいました。

ではでは

書込番号:1028117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あせりました

2002/10/13 16:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ベータカムさん

ハンドフリーストラップ店になかったので取り寄せてもらい使っていますが非常にいいです
本体が逆さまになりますがそれほど違和感ないです。
ただテープを交換しようと思い蓋を開けてもテープが出てこなくて
いくらやってもダメでハンドフリーストラップ取り外すと交換できました 少し当たってたみたいでイジェクト出来なかった様です
本当にあせりましたがこんな失敗もあると言う事で...
使用されている方参考になるでしょうか(こんな事常識だったらゴメンナサイ)

書込番号:998641

ナイスクチコミ!0


返信する
アケボノハゼさん

2002/10/15 09:08(1年以上前)

そうなんですよね。微妙に引っかかる。
(初めてテープ入れ替えたときは焦りましたよ)
でも、首からかけられるだけでも、だいぶ重宝しますね。

書込番号:1002345

ナイスクチコミ!0


ダメちゃんさん

2002/10/18 01:03(1年以上前)

ベータカムさん、アケビノハゼさん、こんにちは
私も「ハンドフリーストラップ」なるものが欲しいのですが
SONYのページやカタログでは見つけられませんでした。
どこの製品ですか?どこで買えますか?
教えて下さい

書込番号:1007846

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/18 05:11(1年以上前)

ハンドフリーストラップというのはエツミが作っています。過去レスを検索すると書き込みがあると思います。

書込番号:1008103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベータカムさん

2002/10/18 21:37(1年以上前)

SONYのアクセサリーでは無いです
カメラ屋さんで注文しました
エツミ ハンドフリーストラップ(E-6069 850円)です
長さ約50cmあります
尚、これより短い分で手首に巻くスナップバンドと言うのもありますよ

書込番号:1009241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング