
このページのスレッド一覧(全1541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年9月17日 21:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月16日 22:03 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月10日 08:48 |
![]() |
4 | 6 | 2012年9月9日 19:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月8日 23:49 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月8日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
ケーズ電気多摩ニュータウン店で67500円でした。一度ケーズさんに見に行って68000円以下で売って頂けると言われてから、近くのヤマダ電機に行ったら、78000円のポイント10%、ケーズさんは68000円以下でやってくれると伝えたら、じゃあうちも68000円でやりますよと言われたんですが、ヤマダさんでは嘘ついたと思われたのかな?結局対応の良かったケーズさんに戻ったら、67500円ということで大満足な買い物が出来ました!!
書込番号:15081046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
アクセサリーキット、三脚、5年保証込みなら、そんなもんじゃないですか
書込番号:14927753
0点

本日、LABI上大岡店で購入。ネットで42800円と伝えたところ、43800円ポイントなし三脚、バックサービスでどうですかと即答でしたので購入。5年保証2100円をつけて決めました。近くにヨドバシがありますが、最近現金値引きで対抗ではなくポイントで差を付ける商法に変わってきてるので交渉はしませんでした。多分、LABIには及ばないと思います。
書込番号:15075385
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
5年間無料保証を前提に(以前プリンターが2年半で壊れてトラウマに・・・)
条件がいい電器店を探していました。
価格コムの最安値のお店もいろいろチェックしましたが、無料保証を付けると
店頭とあまり差がないことが解り、近くのケーズデンキで購入しました。
本体価格¥50000(5年間無料保証)
三脚 SLIK F740
バック エレコム
保護シート ケンコー
上記3点を4000円に値引きしていただけました。
おまけにSONYの販促用のスクリーンももらい良い買い物が出来ました。
店員さんの接客も良く、また他のもの買う機会があればお願いしたいと思います。
1点

私も土曜日に購入しました。キタムラが、ネットで48,000に下取り1,500円で実質46,500になった事をこのサイトで知ったので、近所のキタムラを見たら同条件でしたので、この金額をベースにヤマダ、コジマにも交渉しました。
結局ヤマダ電機で50,000円+5年保障+ポイント10%+バッグ+三脚+購入後のポイント1,000円=実質44,000円で購入しました。ポイントは、当方静岡ですが生活用品(食料、洗剤)もヤマダ電機は充実しているので、そちらで利用します。
地方の割には、悪い条件ではなかったと思います。ただ、いただいた三脚はとても使いたいと思えないほど、しょぼかったので追加購入します。
書込番号:15045098
1点

私も土曜日に近くのケーズデンキで買いました。
最近は専らケーズデンキで買うことが多くなりまた。
本体(3年保証) + 外付けHDD(2T) で50,000円
交渉の末、本体が45,000円ということでした。
現在もっているBDZ-AT950WのHDDが一杯になってきたので以前から欲しくて一緒に交渉しました。
HD-LS2.0TU2J が当店価格が9,680円位だったと思います。
両方欲しかったので価格には満足してます。
書込番号:15045458
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
昨日,長時間使ってみました。
こどもの運動会を撮影しましたが,バッテリーはまあまあです。1日,たくさんの競技を撮影するには予備バッテリーが必要だと思います。いくつかの競技をとるなら十分です。
映像は,上位機種と見比べると違うのかもしれませんが,家庭で見るには必要十分です。何よりも驚いたのが,手ぶれ補正です。3年ほど前のパナ製のビデオカメラを買い換えたのですが,ズームにして同じようにとっているのですが,ブレがすごく補正されます。「三脚を使った」までは言い過ぎですが,すごいと思いました。上位機種の機種とも迷いましたが,こちらで十分でした。
プロジェクターも使ってみましたが,部屋を暗くすると,きれいに写ります。何年も前に10数万円プロジェクターがしていましたが,こんだけ写るなら十分です。ただ,左下に青いもやがあるのは,いただけません。まぁ普通に見るときはわからないんですが・・・。
2点

>左下に青いもやがある
ひょっとしてこちらと同じ状況でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15027243/#15027557
初期不良ではなく、いつもの「仕様」なのかな?
メーカー無料保証が効く間に点検、調整してもらっては?
>3年ほど前のパナ製のビデオカメラを買い換えた
TM350などより上ですか。
アクティブ手振れ補正の効果ですかね。
参考までに型式は?
書込番号:15041166
1点

グライテルさん
パナはSD200です。アクティブ補正で,手ぶれがかなり軽減されます。数年のことで,どんどん進化しますね。
青い色は,他の方の書き込みと同じです。これから,ソニーに問い合わせをしてみます。また,報告させていただきます。
書込番号:15041247
0点

ソニーに青いモヤっぽい光の件を問い合わせしました。
ソニーの返答は,「見させていただきたいので販売店を通じ送ってください」とのことでした。「インターネット等で書き込みが多くあるが,そのような問い合わせや初期不良と言うことはないのか」ということを聞くと「問い合わせはないわけではない」ということでした。
修理については「現状確認,修理」でしょうから,致し方ないですね。秋の撮影シーズンが終了したら,送りたいと思います。
他の方で,修理依頼した方がいらっしゃったら,状況をお教え願いたいです。
書込番号:15041311
1点

自分の場合ソニーに聞いた所、初期不良ではなくそういう仕様ですがモヤがかなり目立つようなら修理するのでカメラ部門に送ってくださいということでした。面倒でしたので購入店に返品しCX720Vに買い替えてしまいました。
書込番号:15042462
0点

@ネスタマンさん、
得意の「仕様です」でしたか。。。
書込番号:15042550
0点

仕様のようです。。。
青いモヤが酷くても初期不良ではなくて修理になってしまうようです(^_^;)
とりあえず先ほどCX720Vが届いたので満足です。
書込番号:15043129
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
運動会シーズンの前に値が上がることを予想して、8月下旬に購入。付属のバッテリーがフル充電でモニターには「2時間撮影可能」と出ますが、まぁ撮影可能時間は、正味1時間ちょいでしょう。
そこで予備バッテリーが欲しいのですが、純正品は安くない。これまでよく使っていたROWAやヤフオクに出ている中華製の物も、型番は一致しても対応機種に載っていなかったり、「590VにはICチップの関係で使えません。」とありました。
でもチャージャーだけでも使えればいいかな、と試しにヤフオクでNP-FV70互換バッテリーとセットで1550円を購入。国際便で香港から4日で届きました。充電して、試してみたら…なんと使えました。撮影可能時間は「3時間6分」と出ました。実際に再生や録画をしてみたところ、実質1時間半ほど使えたので、性能的には純正の6割ほどでしょうか?でも本体での充電もでき、この値段でこの性能なら文句はありません。またいろいろ試して報告します。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

アニマル撮影かと思いました。
この映像は、どちらで撮影されましたか?
自宅?
書込番号:15034382
0点

ありがとうございます。
うちの近所の公園の池が野鳥観察スポットになってまして、夏休みに子供がラジオ体操後よく見に行ってたようです。
今度、子供とビデオカメラ持って行ってみようかな。
なんだか楽しそう。
書込番号:15035385
0点

こんばんは。
こちらは愛知県ほぼ中央部の公園なのですが、今は渡りの鳥が複数来ています。
鳥に比例してカメラマンも集まりだしています。
昨日は、コルリ・オオルリ・ムシクイ(種類不明)・サンコウチョウ・キビタキなどがいました。
以前珍しい鳥(オジロビタキ)が来た時には、全国各地のナンバーの車が駐車場にならんでたそうです。
ビデオで撮ってるのは私1人だけですが、私のカメラより寄せて撮れるし囀りも入れられるので気に入ってます。
書込番号:15035861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
