
このページのスレッド一覧(全1541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年1月26日 12:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月22日 23:49 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月15日 23:52 |
![]() |
1 | 7 | 2012年1月15日 21:45 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月10日 13:37 |
![]() |
3 | 0 | 2012年1月7日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。どちらのヤマダ電機で購入されたのですか?価格交渉は大変でしたか?
書込番号:14069081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

賀茂本店です。
安くなりませんか?と尋ねたところ提示価格36600以下は無理ですと2度断られたんですが、34000(価格コムのクチコミ)で購入した方が居ると言ってみたら33800になりました!
書込番号:14069130
2点

ニコニコ太陽さん。こんにちは。
早速のご回答ありがとうございました。
この機種の在庫がなくなる前に
参考にさせていただき、購入したいと思います。
書込番号:14070111
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
今日、大宮駅西口のビックカメラで黒を買いました。
¥58,100 ポイント10%でした。
ず〜っと、ず〜っと、560を探していました。
昨日、緊急入荷したとの事。(黒 10台、すべて新品)
1台買ったので、店頭残り5台になりました。
SONY DCR-DVD403からの代替えになります。
DVD403はドライブがよく壊れました。
でも5年間保証に入っていたので、修理はすべて無償で大変助かりました!!
なので今回も¥58,100の5%を払って5年間の長期保証をつけました。
娘の誕生でDVD403を買い、今年4月に小学生にあがるため、ビデオカメラを新しくします。
DVD403、お疲れ様でした。
よく壊れたけど、たくさん記録してくれて今までアリガトウ。
560をあきらめ、590にしようと思った矢先だったので、超ラッキーでした!!
嬉しくて、ついでにデジカメIXY600Fも買ってしまいました。
これもFINEPIX Z5からの代替えになります。
店頭表示価格より、だいぶ引いてくれたので買いました。(ポイント10%も付き)
あとは、入学式までにKiss X4が欲しいなぁ〜。
0点

22日14時ごろヨドバシ新宿カメラ館で買いました
58100円 10%ポイントです。
入荷は16台。blackのみで、私が買った時点で残り8台のようでした。
書込番号:14056622
0点



@動画有効画素数(200万以上)
A室内での使用
B手ぶれ、光学ズーム10倍以上
Cバッテリーのもち、バッテリーの価格等
以上を基準にいろいろ悩みましたが、購入を決めました。
正解でした。
操作は、説明書不要。直感的に使えます。タッチパネルの感度も良いです。
室内での撮影も暗いとことでも鮮明に撮影できます。LEDライトが予想以上に使えました。
バッテリーも互換バッテリー(100)を\1,500くらいで購入。安いです。5時間くらいは撮影できます。
レンズプロテクターも\1,500で購入。これで、埃の心配もいりません。
プロジェクターは、おまけ程度に考えていたのですが以外に使えそうです。
なぜこんなに人気がないのか不思議です。
デジオンの初売りでおまけがいろいろついて、4万くらいで購入。今は、高いですね。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
CX560VとG10の撮り比べです。
※注
今シーズンのイルミネーションです。
現地で見たい方はぜひ現地で初めて目にする方が
感動があるかもしれません。
見ても良い方はどうぞ!
CX560V
↓
http://www.youtube.com/watch?v=fGxMJMFnsrc
アクディブ手振れ補正
同時撮りする為に歩き撮りはG10をメインに持ち、左手にCX560Vを引っ掛けて撮っています。
ちゃんと撮ればCX560Vはもっと揺れないと思います。
(CX560Vの方が手振れに強いためです)
最望遠はG10パワードISの方がピタッと止まると感じています。
手持ちの素材はとりあえずこれで終了になります。
お付き合い頂いた方々ありがとうございます。
キャノンG10はあちらの板にUPしてあります。
1点

G10と比べてもこの広角は際だってるな・・・
書込番号:13932193
0点

なばなの里のイルミネーションは行ってみたいと思っていました。良い感じですね〜 ^^
YouTubeだと雰囲気しかわからないのが残念です。オリジナルで観てみたい映像ですね。
(どこかのアップローダーにあげていただくと喜ぶ方も多いのでは?)
書込番号:13932379
0点

はなまがりさん
こんばんわ
お返事遅くなりすみません。
G10も広角ですが560Vの広角は惚れ惚れしてしまいます。
何も付けずにこれだけの広角で撮れる事には驚いています。
気軽に撮れるのでとても良いですね。
ふくしやさん
こんばんわ
お返事遅くなりすみません。
こんなブツ切りの映像で良ければ・・・
(人の顔が入らないようにしているため)
ただ、私の周りに動画のUPをしている者がいなくて
YouTubeにUPするのも四苦八苦だったもので(苦笑い)
無料で簡単に私にでもオリジナルをUP出来る所はありますでしょうか?
もしあるようでしたら喜んでUPさせて頂こうと思います。
もう一年も最後になりますが
皆様良いお年をお過ごしくださいませ。
書込番号:13961589
0点

もぐもぐ123さん
明けましておめでとうございます。
>無料で簡単に私にでもオリジナルをUP出来る所はありますでしょうか?
私は「Axfc Uploader」を利用しています。
.MTS/.m2tsなどのオリジナルファイルのままではUPできないので、.zip等に圧縮(変換)する必要がありますが。。。
http://www.axfc.net/uploader/
他、「アップローダ」で検索するといくつか出てくるかと思います。
もうすぐCESですね。今年はどんなカメラが出るんでしょうか。楽しみです ^^
書込番号:13971469
0点

ふくしやさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
帰省していた為遅くなりました。
すみません。
アップローダのご紹介ありがとうございました。
とりあえずやってみました。
↓
zipファイルです。
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/78779
DLキーワード 20120109
自分ではうまくDL出来たのですが
うまく上がっていなければもう一度やってみますので
教えて頂けると幸いです。
>もうすぐCESですね。今年はどんなカメラが出るんでしょうか。楽しみです ^^
私もとても楽しみです!
進化していると良いですね。
書込番号:14000497
0点

ご丁寧にありがとうございます。
DLできました。大丈夫でしたよ ^^
書込番号:14002656
0点

ふくしやさん
こんばんわ
無事に見れて良かったです。
なにぶん不慣れなもので(苦笑い)
良い経験になりました。
なばなの里はとても好きな場所の1つです。
混雑している時も多いですがとても綺麗です。
機会があればぜひイルミネーション見に行ってくださいませ。
書込番号:14027311
0点



VCT-870RMにManfrotto 522AV繋げて使用。
問題なし。
W-Tスムーズなんですが、スライドスイッチを雑に放すとカチッと小さな音が録音されます。
実際に行事で使用して気になるかは不明。
ビデオ撮影時のPhotoも、写真でのPhotoも使えました。
あとは、シュー流用ですが・・・難しいか高額になるかかな?
HVL-IRH2(ライト&赤外線)が殆ど使用されることなく眠っています。
アクティブインターフェースシューにインテリジェントアクセサリーシューのアクセサリを
付けれるアダプタで、電源供給できるものってないですよね・・・
使わないとわかっているけど欲しい・・・
1点



1 暗所に強いです。
2 手ぶれ補正が優秀です。
3 フルハイビジョンTVで見るときれいです。発色がいいですね。
4 付属ソフトがわかりやすいです。
5 操作性がよいと思います。軽いです。
6 3万4千円で買いましたが、特にお得感は無いですが、総合的にみて家庭用には十分だと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
