SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

コジマで展示品が格安!

2010/10/12 18:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC9

クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

コジマの志村店で展示品が69,800円で購入できました。これ以上、安くならないといわれたので、バックと三脚(どこでもこれは付けてくれる)とメモリカード(2GB)を付けてもらいました。
展示品でも保障は付いていますから安心です。
コジマの他の店舗でも同様に販売しているようです。
UstreamのLive配信カメラとしてIEEE1394でパソコンに接続して使用します。
たぶん、この商品もまもなく生産停止になるかもしれません。

書込番号:12049574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/13 00:16(1年以上前)

IEEE1394でキャプチャ&ユーストとはなかなかマニアックな使い方。
ところでここ1,2年、新製品の発表&型落ちの在庫一掃の
サイクルが以前と変わってきた気がする。

書込番号:12051732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/06 23:30(1年以上前)

ソニーダイレクトで販売中止になったときに生産終了ということです。細々と作り続けてもらいたいです。テレビなんかで小型のポータブルHDVデッキで再生している場面を時々見ます。
業務用はテープ式がまだまだ本流なんですね。信頼性が一番高いという証でしょうか。
ブルーレイはいいけど表面にDVDでは指して問題にならない傷でも致命的となってしまうことがありますからね。BDXLだとかなりシビアーだろうなぁー。五十数ミクロンの保護層しかないんだからどうなんだろう???。

書込番号:12331065

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:50件

2010/12/16 12:10(1年以上前)

>ひかるの父さんさん
>ソニーダイレクトで販売中止になったときに生産終了ということです
だとすると終了のようですね

書込番号:12374595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/12/16 12:24(1年以上前)

家庭用HDVも、とうとう絶命か……。

書込番号:12374639

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:50件

2010/12/19 19:52(1年以上前)

慌てて購入しました。
あるコジマ店舗で取り寄せ可能とのことで、その価格を持って柏のビックへ
約86000円でP10(保証入って残5)で買えました。

ソニーでは出荷終了との事ですが店により取り寄せは可能みたいです。

書込番号:12391067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/30 23:54(1年以上前)

>ソニーダイレクトで販売中止になったときに生産終了ということです。

ソニーのHPで、製品情報のHC9のページには、まだ「生産完了」の
表示がないのですが、確かにソニーストアでは「販売終了」に
なっていますね。録りためたDVテープがたくさんあるので、後継
機の登場を期待しているのですが・・・。本当に生産終了&DV機
の終焉なんでしょうか?(泣)

書込番号:12440431

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:50件

2011/01/05 19:19(1年以上前)

ソニーへの電話では出荷終了、後継品の予定なしと
聞いています。

書込番号:12465570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/05 21:35(1年以上前)

やはりそうでしたか。地元のヤマダで聞いたところ、県内のヤマダには、在庫なしでした。

書込番号:12466304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

14,800円

2010/10/12 02:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-CM5

クチコミ投稿数:3件

返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/13 20:28(1年以上前)

安いですね。今、ウェブスタで13800円で紹介していますよ。

書込番号:12055018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/10/18 16:53(1年以上前)

ジャパネットで確かに14,800円で売られてますね。
ジャパネットは価格調査に入ってこないのでしょうか?
もっと安く売っているところ知っている方いたら教えて下さい。
生産中止なので待っていると無くなってしまうのかな?

書込番号:12079106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2010/10/10 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

本日、ヤマダ電機池袋総本店にて、HDR−CX370VとHDR−CX170を同時購入しました。特に値段交渉をするつもりはなかったのですが、店員にもう少し安くならないか聞いたところ、
一発返事でCX370は59,800円の21%ポイント、CX170は38,000円の21%との答え。表示価格は、確か、CX370は63,800円の17%、CX170は39,800円の17%でしたので、この金額なら価格COMの最安値より安かったので一発OKで購入しました。しかも、クレジット購入でしたがポイント数も変わらずでした。いい買い物が出来ました。皆さんも行ってみては。

書込番号:12040774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/11 15:40(1年以上前)

家電紋次郎さん こんにちは
安く買えましたね。
2機種の違いを簡単に教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12043827

ナイスクチコミ!0


本茶房さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/18 15:05(1年以上前)

家電紋次郎さん、2つ一緒とは凄いですね〜!
実は私も現在この2機種で迷っています。
さすがに私は2つ同時には買えないので、ぜひ家電紋次郎さんのレビューをお聞かせ願いたいです。
特に夜間の室内での解像感、ざらつき、手ブレ補正の効き具合の差を知りたいです。

家電紋次郎さんの主観で結構ですので、ぜひお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12235446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/09 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:8件

今日HDR-CX370Vをヤマダ電機(LABI1なんば)で購入しました。
価格は60800円で20%のポイントがつきました。
シルバーは売り切れていました。
これから色々撮影して画像の確認をしたいです。

書込番号:12034387

ナイスクチコミ!1


返信する
mon396さん
クチコミ投稿数:21件

2010/10/10 18:03(1年以上前)

つかさ111さんの情報を元に、地元ヤマダ電機(山陰地方)でこちらの機種を本日購入しました。地元にはヤマダとデオデオの2店舗が主力で、私は大体この2店舗で店頭販売モノは購入してます。競合相手がいないからなのか、この機種だけは店頭販売価格が高くて、ネット通販と比べるとお話にならないくらい高かったです。(たしか69800円のポイント15%)

ここの話をして、店員さんは最初「ちょっと難しいかも」と言っていましたが、
本部に問い合わせをしてくれて、「60800円のポイント20%でOKでました。」
と、OKを引き出してくれまして、都心と同額の価格・ポイントで購入できました。

都心と地方では値引きが違う様な話が過去にも話題になっていたので、条件が厳しければネットで購入もありかな〜と考えていただけにラッキーでした。
過去スレッドにはもう少し安値があったと思いましたが、つい興奮して即答してしまいました。どうしてもこの三連休で購入をしたかったので個人的満足しています。

つかさ111さん!ヤマダ電機の今日対応してくれた店員さん!ありがとう!!
これからバシバシ使っていきたいと思います。

さーて、まずは充電、充電・・・。

書込番号:12039120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

埼玉で購入

2010/10/09 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:9件

今日は雨で子供の運動会が順延。
前々からDVテープのビデオを使用しており、軽いビデオが欲しかったのですが、
なかなか踏ん切りが付かずにいました。
近場の家電に行って、「価格がそこそこで在庫あれば」と出かけました。

1店舗目"でんきち"
狙いはパナソニックのTM60か70で、価格は5.1万と6.1万となかなかでしたが在庫なし。
第2候補のソニーCX370Vは6.5万の在庫あり。

2店舗目"ノジマ"
パナソニックの2機種は在庫なし、価格も"でんきち"より高し。
CX370Vは5.5万の在庫あり。ブラウン色もあったので、決めてしまいました。
三脚とバッテリー(FV70)も店頭価格より2割引きにしてもらい、5年保障つけて総額で6.8万で。

他スレを見るともっとお得な情報ありますが、近場で手ごろに買えたことに満足しています。
順延となった運動会、その先のお遊戯会で活躍しそうです。

書込番号:12033020

ナイスクチコミ!0


返信する
treebellさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/10 14:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ノジマで購入とのことですが、差し支えなければどちらのノジマで購入したか教えていただけますか?

書込番号:12038294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/10 17:17(1年以上前)

treebellさん
上尾店です。
昨日の広告を見直したら、三脚とカメラバックのセット(デジタルVCキットNEO HDVC-N1)が
無料プレゼントとあって、本日お店に行ったら、ちゃんとくれました。
このセット、別のノジマを覗いたら、5800円で売っていたので、今回の購入はかなりお得でした。
昨日一緒に購入した三脚も、返品後返金してくれ、良かったです。

三脚やバックが一緒に欲しいようでしたら結構お得だと思いますので、近くお住まいでしたら
明日にでも行かれてみたらどうでしょう?

書込番号:12038936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ横浜

2010/10/07 23:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR150

クチコミ投稿数:12件

子供の運動会を2日後に控え、4年間使用していたEverioが壊れてしまい、
急遽、本日購入しました。

52,800円のポイント20%
表示が10%でしたが、価格交渉の末ポイント10%UP♪
現在の価格コムの最安値近くで購入できました。

大きい方のバッテリーもつけましたが、こちらはポイント利用で買いました。
18,900円(定価の10%オフ)は高いですね。ポイント10%ついてましたが、
ポイントで買うとポイント消費分はポイント付かないというマジックに
いつも悩まされますw

しかし、4年前のEverioの半分の値段で、倍以上の性能ときたら、
本当、お買い得になったものですね。
ちょこっと薄暗い部屋で動画撮影してみましたが、あまりに明るく取れるので
気分うきうき、早速書き込んでしまいました♪

この機種の決め手は、以下の3点です。
@価格が手の届く範囲である
A暗所、広角性能が秀でている
B120GBの大容量で、TVにつないでいつでも楽しめる
ビクターが安いので最初はビクターを買おうと思っていたのですが、
(HM570、HD620あたり)
撮影シーンを創造すると、小さい子供がいるので部屋で撮影することが多いため、
Aの要素はかなり重要視しました。
店頭でXR150とHM570を両手に持って広角の度合いを比べたら、
XR150しかない、と即決してしまいましたw
CX170とも悩みましたが、基本PCにデータを保存しているので、
HVCHD動画再生がおそらくPCのスペック的に不可能と判断し、
極力メモリ容量の大きいものを、と考え、5,6千円高かったのですが、
XR150に決めました。

2,3日で集中的に調査した割には自分にあったものが変えてとても満足しています。
さ、気持ちを切り替えて、、土曜日は朝から席取り、頑張るぞーー

書込番号:12025937

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング