
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月28日 22:54 |
![]() |
1 | 15 | 2010年4月7日 22:25 |
![]() |
6 | 7 | 2010年5月7日 21:37 |
![]() |
0 | 6 | 2010年3月28日 20:39 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月24日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日購入しました。
お店に行く前は、ディーガとのリンクや価格の安さに惹かれて、パナTM30にしようかな〜と思っていたのですが、
店員さんが、テレビの画像や、黒い筒状の箱に花の写真を貼ったものを映して暗所の撮影を比較してくれ、CX170に決めました。
53800円+16%(現金) が店頭表示価格のところ粘って
ヤマダカード入会を条件に
★53800円+20%=実質43040円(支払いは手持ちのカードなので、こちらにもポイントが付く)
★予備バッテリーNR-FV70をポイントで購入
定価12600を9980円(これ以上の値引きは無理と言われた。在庫がなかったので送料無料で送ってもらうことに)
★販促用三脚とケース
近くのビックカメラも値段を下げてるようなので、今週末もう少し下がるかな〜とも思いましたが、また出かけるのも面倒なので・・
しばらく使っていなかったHC96をハイビジョンテレビにつないで見たところ、画質の悪さに愕然!急きょ買い替えることに
試し撮りだけですが、軽量・コンパクト・操作簡単で気に入ってます。
0点



本日ここの情報を元に、遠征し、
いくつかさまよい歩いてきましたので報告します。
アキバヨドバシ・・・63,300円ポイント20%
池袋ビックカメラ・・・52,400円ポイント5%
池袋ヤマダ・・・49,800円ポイント0%(現金特価)
で結局延長保証を使用する時の利便性(家の近く)も考えて、
ヤマダで49,800円+延長保証の5%現金加算
で決着しました。
みなさんの情報を参考し、良い買い物が出来ました!
ありがとうございました。
0点

自分も本日ヤマダ日本総本店で、49800円ポイント無しを交渉して、45000円のポイント10%で購入しました。
書込番号:11155824
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
27日に池袋LABIで購入しました。
価格.comの特価をプリントし持参したところ、78000円からは引けないとのことで、20→22%と回答もらいました。実質60840円。
販促のバックと三脚付きです。
アクセサリーキットも12800円にしてもらい、HDMIケーブルとセットでもらったポイントにて購入しました。
ここでの情報のおかげで良い買い物ができました。
0点

mi-ma222さん
ご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。!(^^)!
22%とは最高の出来でしたね。
これからは楽しいムービーライフを!!
書込番号:11152740
0点

私も本日、池袋LABIに行ってきました。
表示価格こそ88000円(?)だったものの、
店員さんにmi-ma222さんのことを話すと、一発OK!
カード払いでもポイント20%で大満足です!
書込番号:11155495
0点

むぅ、都会はすごいのぅ。
自分は近くのヤマダ(愛知県)で相当頑張ったけど
本体+5年保証+アクセサリーキット(ACC-TCV7)=\91,600-(ポイントなし)
(結局ネットで買いました。)
うまらやしいです。
書込番号:11157015
0点

私もネット通販を常用しています。
愛知は、大手家電店間に価格協定でもあるのか、陸の僻地だと思った方がよいですね。
(モデル末期には、全国レベルまで安くなりますが)
書込番号:11157745
0点

私も27日池袋LABIにて購入しました。
78000円の22%です。先週末は交渉すればみんなこの価格だったんですかね。
アクセサリーキットも12800円で一緒でしたが、ポーチと三脚も付けてもらい、
最後のダメ押しでクレジットカード払いを切り出してポイント据え置きでOKを
もらえました。
さすがに5年保障までは無理でしたが、良い買い物が出来たと思ってます。
書込番号:11158767
0点

28日に水戸LABIで購入しました。
決算時期もあり、70000円の20%で交渉成立しました。
(液晶フィルム、三脚、ポーチもつけて頂きました。)
アクセサリーキットも12000円にしてもらいポイントで購入致しました。
さすがに5年保障は無理でしたが、とても良い買い物が出来ました。
書込番号:11160301
0点

私も30日に池袋LABIで78000円の22%でした。
一声でみんなこの価格だったみたいです。
アクセサリーキットも12800円で一緒でした。
少し粘ると、ポーチと三脚も付けてくれますね。
カード払いでもこの価格です。
同じ製品を他の方も購入されていましたが、ポーチ付きはいませんでした。
ちなみにBICも行きましたが、現金で24%、アクセサリーキットはポイントではNGということでやめました。
帰ってから気づいたのですが、液晶用フィルムとHDMIケーブルを買いそびれたので、付けてもらえばよかったです。。。
書込番号:11166958
0点

>レオナ&レオンさん
今日池袋LABIにてその価格をぶつけたら、『問い合わせが多かったので水戸に問い合わせたがその価格では販売してないとの事です』と言われて対応してくれませんでした。
『嘘の書き込みもあるので信じないで下さい』とまで言われました、¥70000の20%は嘘なのですか?
書込番号:11168651
0点

みぞっちゃんさん
こんばんわ
¥70000の20%は本当です。
ヤマダクレジットポイントカードに入会という条件がありましたが。。。
(ノルマが達成されていないとのことでしたが、年間費も無いしすぐに解約すればいいと思い入会しました。)
支払いも他社クレジットカードOKでした。
水戸LABIに出かけてみてはいかがですか!
書込番号:11169467
0点

>レオナ&レオンさん
お返事ありがとうございます、じゃあ池袋LAVIの店員は揃って嘘をついたのですね、最悪ですね。
もうヤマダは信用できないのでビックカメラで買うことにします、皆さんもヤマダ店員の嘘には気を付けて下さい。
書込番号:11169820
0点

今日やっと池袋のヤマダ電機に行くことができたので、この機種の交渉をしました。女の店員さんでした。
昨日が決算だったからいくらか高くなってると覚悟はしていましたが、お話になりませんでした。
ここの口コミの話をするとあからさまに嫌な感じで、価格COMの口コミは信憑性に欠けるから駄目だと言われました。
まだいくらと私が言ってないのに嫌な感じでした。
いままで結構ここのヤマダ電機では買い物をさせてもらっているけど、店員さんによって本当に変わるのでわざわざ行ってもがっかりします。
提示された価格は86800円+ポイント21%
ここの口コミで自分の店で78000円+22%で売っているのに、それより1万円近くも高い値段で買わせようなんてひどいですね。長居してもどうしようもなさそうなのでさっさと引き上げてきました。
良い店員さんに当たるか当たらないかで全然違いますね。
書込番号:11172353
1点

4/1 mi-ma222 さんの口コミをプリントアウトした物を持って池袋LABIに行き
交渉しましたら相談の上\78000で、22 %のポイントでACC-TCV7とDLC-HDM15
購入 \78000で欲しい物が全部揃いました
三脚、ポーチは必要ないので要求しませんでした
千葉県柏市に住んでいますが此処のヤマダ電気、ビックカメラとは
相当な価格差で全然話にならず交通費を使って池袋まで出かけても
それ以上のメリットがありました
いい話を聞かせて頂いて参考になり有難うございました
書込番号:11176960
0点

78000円 ポイント22%ですか。。。いいですね。ヤマダ電機の京都 吉祥院店は7万5800円で、ポイントなしです。これ以上は、1円も負けられませんとのこと。もう二度とヤマダでは買いません。皆様がうらやましい。。。。キットついて、8万7800円です。ネットでかおうっと。。
書込番号:11183662
0点

自由が丘LABI 78000円ポイント22%.
アクセサリーキットは割引できませんでした。
電話で確認した際は全く受け付けてもらえませんでしたが、
直接店に行きこのスレの印刷を見せた後交渉してOKでした。
満足です。
mi-ma222さん ありがとうございました。
書込番号:11187276
0点

私もこちらの書き込みを見て、本日池袋LABIに行ってきました。
店頭表示価格は75800円の20%まで下がっていました。現金では、これ以上は絶対に下げられないとのこと。ポイントを22%にならないか交渉すると、あっさりとOKになりました。
アクセサリーキットの値段は始め15800円と言われましたが、価格COMのことを話したら、12800円でOKになりました。75800円のポイント22%、実質59124円、
ポイントでアクセサリーキット(ACC-TCV7)と5年保証を購入しました。
こちらの書き込みのおかげで大変良い買い物ができたと思います。
書込番号:11202391
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

でも、先程 1段下げましたね。
3月中旬に82500円まで下げてたのに、一気に88000円近くまで上昇。
ようやく、また下がり始めて喜んでる所。
7万円台になったら買おうかなと現実味を帯びてきました。
でも、CX500Vみたいにこの550Vも6万円程度まで下がるんでしょうね。
いつ頃でしょうか 初夏?
欲しい時が買い時なのは重々承知していますが、景気の悪化から資金不足でおます(*_*)
書込番号:11145764
1点

価格について教えて下さい。
現在81800円ですが、時々どーんと値上がりしています。
これはどうしてですか?
価格.comで価格競争してる販売業者さんは常にに他店の動向を確認してて
1円でも下げる店が居ると 速攻で2円下げる。
兎に角自分が常に1番安値で居ることが大事!と どこかのTVでも見ました。
処が、ここ2〜3日 1000円近く値上げする場合がありました。
一店が値上げるのは勝手にして頂戴!ですけど、 みんながみんな追随して値上げするから価格表に反映してる。
何でみんな上げるの?
これはどういう事? SONYが仕切り値を一瞬でも上げた?
品薄?
詳しい事情をご存じの方 ご教示下さい。
書込番号:11162130
0点

懐かしいアマチュア無線さん。こんにちは。値段が値上がりするのは、安いショップが在庫切れか何かで価格コムから消えているときがあり、次の安いショップが1位とかになればそのショップの値段がそのままの状態ですので結果値が上がったように見えます。安かったショップの名前を覚えておくといいかもです。
書込番号:11168114
1点

えみやすさん 了解です。
8000円の値上がりは実は、価格の安い上位数社が一斉に品切れした。
高い値付けの店は売り切れずに在庫があるので知らない間に1番安値店になった!
という事でいいのですか?
品切れしたらいちいち価格.comへ登録してるのですね?
逆に常に値下がりし続けているHM570は在庫が豊富なのですね。
書込番号:11169321
1点

懐かしいアマチュア無線さん。こんばんは。
私が覚えているのは、播州卸問屋と大阪ボンバーの2店が安く競り合っていました。今現在消えています。これが品切れなのかどうかはわかりません。
現にこのビデオカメラからお店の名前が消えているので、そうではないかと思うのでそれ以上詳しい事はわかりません。
>逆に常に値下がりし続けているHM570は在庫が豊富なのですね。
在庫が豊富なのかどうかはわかりませんが、そのメーカーの商品が一気に掃けるかどうか(シェア率)って問題じゃないのかなと思います。それかメーカーが過剰在庫を嫌ってるかのどちらかですかね。(あくまで想像ですが)
書込番号:11170634
1点

えみやすさん こんにちは
成る程、播州屋さんのHPに行ったのですが この機種は扱ってないですね。
取り敢えず撤退した? 入荷の予定が無し?
他の店は在庫が無くても価格競争に参加してるので、在庫のあるなしでは無いですね。
いずれにしてもよく判りました。 有り難う御座います。
只、残念な事にまた値上がりしました。 7万円台はやはり初夏ですかね?
入学式以後程度ではこの人気は衰えなさそう。
書込番号:11173790
0点

4月の終わりに入り、価格が80000円を切ったかと思ったらまた80000円台に値上がりしたみたいですね。
CX550Vだけでなく、S21も数日間だけ80000円を切ってまた80000円台に後戻り・・・。
HM1は69000円台で停滞。TM700は下がってきたものの元値が高い。
やっぱり、CX550VもS21も80000円の壁をなかなか超えられないのかなぁ。
書込番号:11331819
1点



HDR-CX170(5年保証なし) + NP-FV70 + 三脚&ポーチで52,800円(ポイントなし)
この値段を持って他店に行くことも考えたのですが、子供を連れていたのもあり面倒なのでヤマダで決めてしまいました。
皆さんのクチコミが大変参考になりました!こちらは北国なのであまり参考にはならないと思いますが…。
ちなみに5年保証ありで55,400円とのことでした。
0点

いい買い物ができたようで、良かったですね
本体+バッテリ ポーチに三脚ならかなりお得と感じました
私は予約したにも関わらずまだ手元にないじょうたいです まいった参った
書込番号:11135242
0点

ラオウ70さん
>いい買い物ができたようで、良かったですね
誰かに言ってもらえると嬉しいですね!もう少し値引いてもらえたかもとモヤモヤしてたもので。
店員の「残り一台ですよ」なんていう売り文句にまんまと引っ掛かったのも事実ですが…。
三脚は50cm程のミニサイズでしたので、話してたのと違うと言って大きいサイズへ取り換えてもらいました。
次は外付けHDDの購入を検討中です。
書込番号:11136004
0点

本当にいい買い物じゃないでしょうか。
私は本日新橋のヤマダで52800円+ポイント20%(延長保証なし)で購入しました。
しばらく在庫切れで購入できず、ようやく買えたので大満足です。
ポイントでアクセサリーキット(最後の一つだったようです)も購入して、
週末の友人の結婚式を撮影してきたいと思います。
書込番号:11136641
0点

ラオウ70さん
私も購入後入荷待ちだったのですが、他店で交渉し一度キャンセルする為に
購入店に行き、キャンセルの旨を伝えるとしばらく待たされ・・
「本日入荷しました」と物を持って現れました・・
たまたま入荷分でキャンセルしたお客さんが出たとの事です。
かなり嘘っぽいですねw
購入時に提示された納期は3〜4週間後との事で、
キャンセルしに行ったのは購入後1週間後です。
で、そこからキャンセル理由を聞かれたので他店の交渉結果を提示し再交渉になりました。
後は以前書き込んだので省略します。
過去にも入荷後連絡状態で、連絡が無いので連絡してみると
本日入荷してますと言われたことがあるので一度つついてみると
案外早く入手出来るかもしれませんねw
書込番号:11137668
0点

昨日、ビックの池袋で、52,500円(ポイント22%)で買いました。ここでの情報が大変有益でした。kyttkさん、ごとすけさんありがとう。
書込番号:11146816
0点

とも子さんさん
お役に立てて光栄です。たくさんの思い出を残せるといいですね!
書込番号:11154967
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
渋谷のヤマダで3/22に買いました。タイムセールのところさらに値切ってというところ。アクセサリーキットは\15,800の10%でしたが、\13,800のポイントなしにしてもらい、ポイントにて購入。
池袋まで行くか悩みましたが、ほぼ底値かなぁと思い、満足しています。
おまけのポーチもしっかりしてるし、三脚も意外と使えそうなので、ラッキー^^
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
