SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 店員さん一言で!決着!!

2010/03/07 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 HDR-CX12の満足度5

本日 名古屋栄のトップカメラにて購入しました!!
展示品1台・在庫1台の計2台の内在庫を手に入れました!!
表示価格は特価¥49,800(税込)だったのですが、声を掛けてくれた店員さんに交渉したところ上司に掛け合ってくれ「今日は雨だし旧モデルだから…」と言って電卓をはじいて出してくれた金額が¥44,000(税込)!!
思わず「買います!!」と即答!!
本当はパナのTM-30が展示品1台限り¥44,800を狙っていたのですが、販売完了だったのと店員さんの対応の良さが決めてとなりました。

このグリップ&ホールド感は最近の小型・軽量のモデルにはなく、機能的にも十分自分の使用範囲でとても満足の行く買い物が出来ました!!

書込番号:11049461

ナイスクチコミ!0


返信する
babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/23 11:59(1年以上前)

始めまして、こんにちは。

私も11月に45800円の3年保証つきでこの機種を購入しました。
こんな安くてこんなにキレイに撮れるの???ってくらいに
今までとは比べ物にならないくらいにキレイに撮影できるので
後で見るのも楽しみです。

周りにはまだテープのSD画質のカメラを持っている人が多く
子供の行事で、この機種で撮影した映像を見たママ達は
テレビの映像みたい!とビックリしてビデオカメラの買い替えを検討してる人が多かったです。

付属のメモリースティックですと撮影できる時間も限られてますが
一度に撮影する時間的には、満足な時間撮影できますよね。
撮影後にPCに取り込んだり、別に保存を早くしなくては・・・というのは
ちょっと面倒に感じたりもしますが
画質的には本当にキレイなのでもっと早く買えばよかった・・・と思ったくらいです。

gungungunさんも沢山のいい思い出を撮影してくださいねっ。

書込番号:11128431

ナイスクチコミ!0


スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 HDR-CX12の満足度5

2010/03/23 21:00(1年以上前)

babie v_vさん 書き込みありがとう御座います!!

まだ自宅のみの使用ですが、画質の素晴らしさはモニター画面でもわかりますね!!
でも32インチ液晶TVで観るとそのクオリティーの高さは感激ですね!!

撮影時間については付属の8GBのメモリースティック(MS)でも十分OKですが、購入したお店の店員さんが
「ソニーもSDカードに移行しつつあるのでMSは無くなる可能性が高く今のうちに買っておいた方が良いですよ!」
と話していたので予備のMSの購入を検討していたところ、MS−ProDuo型のマイクロSDアダプターを見つけ手に入れました。
マイクロSDはMSよりもかなり安価で入手でき現在の記録メディアの中でも入手しやすいため
このアダプターはいざと言う時に役に立ちそうです。(おすすめ!!)


4月に家族旅行でディズニーリゾートへ行くのでバッチリ活躍してくれそうです!!

書込番号:11130398

ナイスクチコミ!0


babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/24 09:53(1年以上前)

ディズニー行かれるんですねっ。
我が家もディズニーランドで使用しましたが、
パレードとか物凄いキレイに撮れましたよっ。
テレビの画質と変わらない!と好評でした。

幼稚園の発表会のDVDが練習やリハーサルの様子のDVDと抱き合わせ販売だった為
園でのDVDも購入しましたが、
SD画質だった事もあり、自分で撮影したものの方が断然キレイな画質でしたよ。

MS−ProDuo型のマイクロSDアダプターは私も気になりますが、
問題なく使えるのであれば、MS買うよりも経済的ですし
使いまわしもききそうですよね。

書込番号:11133004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2010/03/28 00:34(1年以上前)

マイクロSDアダプターは実撮影はできるのですがいやらしい警告サインが長時間表示され、撮影する意欲を殺がれるというレポートを以前何度か書き込みで目にしました。大事なディズニー撮影の前に必ず確認しておいたほうがいいと思います。

MSはソニーのものよりもサンディスクウルトラIIの8GBや16GBがお勧めですね。それに上海問屋で売られている499円のマルチカードリーダでPCとやりとりすると、8GB目いっぱい撮ってもPCへの転送が10分未満です。CX12をPCにUSB接続して転送するよりずっと早いですよ。CX12の直接接続だと15分弱かかりましたから。

視聴環境にもよると思いますが、もしテレビが32インチぐらいなら、録画モードはHQでも十分だと思います。8GBで約2時間撮れますね。 私は8GBx2 の4時間撮影で、日帰りTDR10:00-22:00が大体カバーできます。バッテリはrowaの互換バッテリFH70x2(合計6000円程度)を加え6-7時間をカバーさせました。このくらいあると安心して撮影できますね。FH100はでかくてかさばるので安いFH70を複数のほうが機動性がいいです。

加えてTDRのように歩き撮りやライドで隣に座る子供などを撮るときにはワイコン・レンズがあるといいですね。広くなった分画面のゆれが軽減されますし、傍らの家族をしっかり画面に納めることができます。

よろしかったらこちらもどうぞ 
⇒ http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010381/SortID=9236279/

書込番号:11151186

ナイスクチコミ!0


babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/29 09:57(1年以上前)

ACCORD WGNさん、こんにちは。

マイクロSDアダプターですと、警告がしつこいんですねぇ。
液晶を見て撮影するのに、そこに警告だと撮影に支障ありですね。
サンディスクのMSの場合は警告は出ないのでしょうか?

上海問屋で売られているで売られているカードリーダーと
USBではなくPCに直接MSを差し込むのとでは
上海問屋のカードリーダーの方が取り込み速度は速いのでしょうか?。

私もHQの録画モード使ってます。
問題なくキレイですよね。
以前のDVテープはたいてい60分で、
行事など・・・も、たいてい60分以内で撮影するという感じだったからか?
このCX12でも60分以内で撮影完了な事ばかりで、まだ予備のバッテリは購入してませんが
rowaの互換バッテリは安いしいいですねっ。

書込番号:11157467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキの価格情報ありませんか?

2010/03/07 10:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:502件

ポイントなしですが現金値引きでいつもやってくれる地元の
ケーズデンキ。ビデオカメラは無料で5年保証がつきますので
いつもお世話になっています。そんなケーズデンキの店名と
びっくり価格情報ありませんか? 宜しくお願いします。

書込番号:11047046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/07 14:15(1年以上前)

別機種

ビックリ価格ではありませんが、福島県福島市のケーズデンキで75000円(5年保証込)でした。
ケーズの店頭表示は89800円でしたが、ヤマダ85000円20%に対抗で上記価格を提示されました。
アクセサリーキットACC-TCV7が同時購入で12000円になり、合計87000円となりました。
この商談控え(画像)を持って近くのコジマで交渉すると、CX370Vが約70200円、TCC-ACV7が11000円、延長保証(5%現金)になったのでそこで購入しました。

他のスレにあるヤマダ83000円P22%の実質価格は約68400円なので、現金値引きのコジマ価格とは約1800円の差ですね。

ヤマダ83000円P20%の価格だと、コジマの価格はほぼ同じになります。

参考までに・・・

書込番号:11048220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2010/03/07 14:29(1年以上前)

たぼたぼ2さんありがとうございます
私みたいに地方の人はアフターメンテナンスを
考えて近くの家電量販店で購入する事が多くなります
池袋や渋谷の本店に行ければいいんですが。地方の
ケーズ・コジマ・ヤマダの情報がありがたいです。
またレシート等の画像も説得力に倍増ですね! 
こんなに安くなりました! でもお店は公表できま
せんって。ちなみに私はケーズ成田店で89,800円で
バッテリーから3000円引きでしたのでさっさと
引き上げてきました。

書込番号:11048273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋本店にて

2010/03/06 13:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 hhyutatuさん
クチコミ投稿数:5件

昨日の夜、仕事帰りによったヤマダ電機池袋本店にて、
店員さんに聞いたら、現金価格で49,800円(ポイントなし)の提示。
また、アクセサリーキット(ACC-TCV7)を加えた場合、+12,800円でトータル62,600円との回答。

本体の価格はあまり下がりそうも無かったので、
アクセサリーキットを加えてもう少し安くならないか相談したところ、
ポイント付価格54,000円(23%ポイント)で、
ポイントの12,420円をアクセサリーキットに充当し、差額分+380円でトータル54,380円の回答があった。

はじめは、現金価格49,800円で本体だけを購入するつもりだったけど、
後々、予備バッテリーなど必要になるかもと思い、アクセサリーキット込みで決めました。

当日、ポイントカード持ってきてなかったのでその場で作り、
カード作成時につく10ポイントをプラスして54,370円で購入しました。

ちなみに他の店では、
新宿ヨドバシ西口本店カメラ館は、在庫なしでいつ入荷するわからないとのことで、店員もやる気がないかんじ。
池袋ビック本店は、お客が多く対応する店員がいないという状況でした。

品物のほうは、本日(土曜)の夕方頃、入荷とのことで明日取りに行きます。

書込番号:11042054

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件 HDR-CX170の満足度4

2010/03/07 01:31(1年以上前)

購入おめでとうございます。

納得の価格でご購入できたようでよかったですね。
つかぬ事をお聞きしますが、ご購入は何色ですか?
自分も3/2にヤマダ池袋店で赤を購入し、入荷連絡待ちなもので、
参考にさせていただきたいと思いまして。
宜しくお願いします。

書込番号:11045968

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhyutatuさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 08:31(1年以上前)

中年万歳さん

購入したのは青です。
黒が予約でいっぱいとのことで、黒以外のものから選びました。

昨晩、入荷したとの電話連絡がありました。
今日、取りに行きます。

参考になりましたでしょうか。




書込番号:11046654

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhyutatuさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 08:45(1年以上前)

テキストデータをそのまま貼り付けてしまい。
下によけいなスペースが空いてしまいました。
どうも済みませんでした。

書込番号:11046701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HDR-CX170の満足度4

2010/03/07 12:21(1年以上前)

hhyutatuさん

ありがとうございました。
自分の方は、まだのようです。

気長に待つとします。

書込番号:11047669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HDR-CX170の満足度4

2010/03/07 12:53(1年以上前)

たった今、入荷連絡がきました。

書込番号:11047833

ナイスクチコミ!1


スレ主 hhyutatuさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 13:10(1年以上前)

中年万歳さん

連絡があって良かったですね。

自分の方は、先ほど受け取ってきました。

子供の卒業式まであと1週間、
PC-100いらいのビデオ買い換えなんで、
なんとか使いこなせるようがんばってみます。

書込番号:11047922

ナイスクチコミ!0


蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/03/07 15:21(1年以上前)

hhutatuさん

ヤマダ池袋に入荷したのならば、ヤマダ蘇我にも、、
と確認してみたら、やっぱり今日入荷したそうです。
早速取りに行きます。3/10の卒業式に間に合って
うれしいです。

色は黒で、2/28購入でした。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:11048510

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhyutatuさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 16:47(1年以上前)

蘇我氏さん

タイミングが良かったのか、
入荷までの期間についてはあまり考えてなかったのですが。

参考にしていただいて、
こちらこそありがとうございます。

書込番号:11048911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大阪での安値情報を教えて下さい!

2010/03/05 14:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:2件

来週娘の発表会が有るので、明日にでも購入したいと思っています。

良い情報お待ちしております。

書込番号:11036983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 13:49(1年以上前)

3月6日にヤマダ電機大阪ナンバLABI1にて購入しました!

値切りに値切って
本体 HDRCX170
49800円のポイント16%(7968P)
アクセサリーキットACC-TCV7
11000円ポイント無し

ACC-TCV7+HDRCX170セットでポイントを使い52832円で購入出来ました。

近隣の皆様の参考になりました幸いです。

書込番号:11053481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:18件

始めて書き込みします。

本日、ヤマダ電機LABI池袋で本体を98千円+ポイント20%で購入しました。
今後、購入される方のご参考になればと思います。
(アクセサリーキットは、現金で13千円でした)

店頭表示価格を覚えていないのですが、11万円台くらいだったと思います。

事前に、同店の大井町LABIに見に行ったところ
表示価格が108千円+ポイント20%の表示でした。

大井町では軽く値段交渉し、10万円+20%は難なく提示して貰ったのですが
 『在庫無しで、入荷に3週間くらいかかると思います』
とのこと。

大井町LABIで聞いた情報では、
 『本日現在、東京地区では総本店(LABI池袋)にしか在庫が無い』
 『仕入れは総本店の方に流れ易いんですよね』
とのことでした。

この情報をもとに、早速、池袋LABIに行って、
大井町LABIの価格情報を提示したところ、冒頭の価格を提示して貰いました。

また、当方、横浜市に在住なので、大井町LABIに行く前に
近隣のヤマダ電機にも行ったのですが、大井町,池袋にはほど遠い価格提示でした。

 テックランドNew港北センター本店
   ⇒ 11万円+ポイント15%の提示
 テックランド綱島樽町店
   ⇒ ↑の価格を提示したところ『無理です』の回答

やはり、LABI店に行くのが手っとり早い印象でした。

また、在庫も限られている様なので、早め購入が良いのかと思います。

価格だけの情報ですが、参考になればと思います。

書込番号:11028233

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/03 20:52(1年以上前)

価格情報としては大変参考になりました。でも、在庫切れが不可思議。 もしかして不具合修正でラインに遅れが生じた?ならば、待てば海路の日和!

書込番号:11028283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件 HDR-CX550Vの満足度1

2010/03/04 01:40(1年以上前)

そうなると初期出荷を買った人は不良対応の修理を
受けられそうですね。いいんじゃないですか。

書込番号:11030088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/04 08:16(1年以上前)

卒業式、入学式、控えた今、在庫不足で三週間待ちとは俄かには信じがたいですよね。しかもヤマダはSONYにとっても1、2の得意先ですから最優先で入荷できるはずです。20日過ぎたら700、21出揃うのでヨドバシで訊いてみます。

書込番号:11030567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/05 02:25(1年以上前)

昨日神奈川県、LABI平塚店に行ってきました。
本機種の価格交渉をしましたが、110000円ポイント10%が限界とのことです。
やはり総本店にはかないませんね(^^;
ちなみに昨日の時点では在庫有りと言っていました。
(CX370、CX170は在庫なしで入荷1カ月待ち)

書込番号:11035299

ナイスクチコミ!0


karakalさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 09:19(1年以上前)

3/7、YAMADA入間店に行きました。
すぐに必要ではなかったので、「池袋LABIでは・・・・。」と言う価格交渉はせず、
「いくらになりますか?」と聞いたら「ACCTCV7とセットで103千円です。」
とのことでした。

書込番号:11052608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

枚方 ミドリ電化対上新電機

2010/03/03 10:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:25件

先日、ミドリ電化と上新電機さんを廻りました。

ミドリ電化枚方店は担当責任者の方に接客してもらいました。(値段には絶対他店に負けない自信があるそうです^^;)
在庫無し3月末〜4月初め入荷予定で本体値引きが52800円が限界との事です。(ビックマウスな担当責任者でガッカリ)

早速お隣の上新電機枚方店(以前も底値にしていただきました^^)に展示がショボイです...
店員さんに値段だしてもらうと、こちらは本体54800円で在庫無し1週間ほどで入荷予定ですとの事で更に話を進めると本体49800円にしてもらえるとのお話が....
更にアクセサリーキットも同時購入の方がお買い得ですよと言われ値段を聞くと60000円

ちょっと、予算オーバーですと話すと55000円でACC-TCV7+HDRCX170なら購入しますと言うとそれは無理でしょうと言いながら確認して来ますと消えて行きました...
10分後本部に掛け合ってくれて55000円で承認取りましたと笑顔で帰ってきました。

結果
上新電機さんで
ACC-TCV7+HDRCX170セットが55000円で購入できました。

実は友人が某店でACC-TCV7+HDRCX170セット55000円で購入したのを聞いていましたので、以前安くしてもらった上新枚方店に少し遠いですが行きました。

書込番号:11026177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/03/03 12:02(1年以上前)

ACC-TCV7が最安12416円、HDRCX170が最安52490円ですから、現状ではかなり安いですね。

個人的に好みのカールツァイスレンズだし、これは良い買物だ。

書込番号:11026486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング