
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
来週、発売される新型価格を調査に、K'sデンキに行ったら
「展示品限り」の、この機種がありました。
聞いてみると「¥75,800」とのことで、心揺らいでしまい・・・
「じゃー¥75,000で!」と値切ってみると
「うーん・・・、いいですよ。」と回答され、悩んだあげく購入!
初HDにしては、グットタイミングでの買い物ができたのではないかと
自分自身では、満足していますが。
ちょっと高くても、新型の方がよかったのでしょうか・・・?
0点

自分もコジマにて現品限り75000円+5年保障3750円にて購入しました。
個人的にはCX370Vも物凄く気になるのですが・・・
書込番号:10946572
0点

自分は先月地元のヤマダで展示品を6万ちょっとで買いましたし、
ヨドバシのアウトレットではだいぶ前から71800円のポイント10%で
売っていて残っているので、少し高いような気がします。
書込番号:10948326
0点

ディーヴイディーさん
安いっすね(涙)
しかしながら3脚とソフトキャリングケースを付けてもらえたので
良しとしようかと^^;
書込番号:10952473
0点

ディーヴイディーさん
確かに、安いっす。
まだ、まだ交渉の余地があったのか・・・
ちょっと、後悔。
書込番号:10969452
0点






かなりやすいですね!!
こちらはコジマ電気で現金48000円でした。
金沢市ではこれが限界みたいです。とくにヤマダさんは
この金額をつげたらまったくたちうちできないとのことでした。
(本部と連絡やらなにやらで、20分もまたされたのに)
ということはこちらではほんとにこれが限界です。うらやましいです♪
書込番号:10936440
0点

ちなみにヤマダLABI仙台店で買いました。
ある程度は価格交渉しようと思いましたが、店員さんがこの金額が限界ですって言ってきたので決めました。本部にも相談してたみたいでかなり待たされましたが待ったかいがあったのかなと思いました。
書込番号:10936495
0点



ビックカメラ札幌店にて59800円+20%の表示でしたが交渉の末、1000円値引きしてもらいました。
58800円+20%(47040円相当)でした。
先週は64800円+13%だったのを1週間我慢したかいがありました。
0点

購入おめでとうございます。安いですね^^
店頭表示価格でもう59800円+20%が出てるなんて、ちょっとびっくりです。
私の近所にはヤマダ、ケーズ、エイデンがありますが、どこもその価格は出そうにないです。
電車で1時間ほどのところにビックがあります。行ってみようかな・・・
書込番号:10935088
0点

ご購入おめでとうございます☆
我が家も、16日に購入しました♪
夏までにエアコンを買う予定がある為、
近所のヤマダ電気でポイントを付けてもらっての購入でしたが、
47850円相当の金額ということでした。
ネットより安く買えましたよ☆
お互い、ビデオライフを楽しみましょう♪
書込番号:10964915
0点



TM30とどちらにしようか悩みましたが、今までDCR-PC3で使っていたフィルタ径φ30のワイコンとテレコンが使えるのでCX170にしました。少し小さすぎて、録画ボタンとズームレバーが指にしっくりきません。そのせいか、ズームするたびに微妙に手振れします。小型軽量が売りなのでいたしかたないかもしれませんが…。もう少し、使いこんだら、またレポートします。ちなみに、ノジマ村山店で、本体+アクセサリキット+KINGMAXの16GB SDで\70,000-で購入できました。
0点



本日ヤマダ電機にて購入。
昨日特価で64800円のところを62000円にしてもらえそうでしたが,
残念ながら在庫無し。
今週水曜に使用するので,火曜日には入手したくて,
本日同じ店に入荷予定の確認電話をしたところ(なければネット購入でした),
1つ入荷したとのことだったので,
早速買いに行きました。
昨日,本日と連日の来店が利いたらしく,
5年の長期保証込みで63000円にしていただけました。
予定より安く入手できて,満足です。
店頭値下げ価格の64800円は,12日までだそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
