
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年2月2日 00:16 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月5日 17:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月2日 09:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月1日 10:54 |
![]() |
2 | 10 | 2010年2月11日 14:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月26日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


多摩地区の「ノジマ」にて79,800円でポイント15%付でした。よって実質67,830円のところ、軽い気持ちでお願いしたら、8GBのSDカードをオマケしていただきました。初コメントなのでこれが高いか安いか判じかねますが、一応ご報告といたします。いま梱包を解きつつあるところですが、今回は11年前のSONY DVカメラからの買い替えでして、これから家族行事に活躍してくれそうで大いに期待しております。
0点

うちではまだHi8ビデオカメラが生きてます。
SONYにしては一度も故障しないのが不思議です。
SONYのBDレコやパソコンとリンクさせると記録は楽勝ですが、そっちはどうなんでしょう。
書込番号:10874258
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
本日新潟の県北ヤマダ電機テックランド新発田店にて値段聞いたところ
¥94800(ポイントなし)
¥104800(10%:実質¥94320)
でした。
ACC-TCV7は¥13800
交渉なし、新潟の田舎価格。
池袋ではどんな値段が出ているのでしょうか?
非常に気になります!
もう我慢できなさそうです、今週末新潟駅ビック、ヨドバシで価格交渉したいです。
誰か池袋情報教えてください、お願いします。
0点

価格情報ありがとうございます。
新発田でそんな金額出るんですね〜。
僕も新潟で同機種を検討しています。
週末の交渉結果ぜひお願いします。
書込番号:10856176
0点

本日夕方新潟駅ヨドバシ、ビックに行ってきました。
どちらもまだ発売前ですので積極的な展開はなかったです、
特にヨドバシはCX170、XR150の価格表に隠れたポスターが一枚あるだけで値段も書いていなかったです。
店員に聞いてみるとネットと同じ価格128000円の10%だそうです。
発売前で今後どうなるかわからない状態で値段は積極的に出せないようでした。
ビックは天井からつり下げられた価格表に同じく128000円の10%と書かれていました。
ヤマダの価格を提示すると103000円の10%でと言われました。
まだ発売前なのでこれ以上の値引きは難しそうですね。
発売後の値引きが気になるところですが、2月20日に使いたいのでもう少しヤマダで交渉して予約したいと思います。
書込番号:10863205
0点

本日ヤマダ電機テックランド新発田店で予約してきました。
新潟駅周辺でも交渉しましたが発売前ということでこれ以上の条件は厳しく、
ヤマダで最初に対応してくれた方がとても好印象でしたので、本体、ACC-TCV7を最初の条件で、その他にテレコン(VCL-HG1737C)NDフィルター(VF-37NKB)も併せて購入、
日曜日で非常に込んでいる中必死に電卓たたいて条件出してくれテレコン、フィルターの方で頑張っていただきました。
XR500が発表された時から機種変更したく思っており、皆様のクチコミを読みながら妄想していました^^;
現在使っているDCR-PC120からの機種変更ですので、きっと衝撃的な映像が見られると信じています。
発売日翌日の2月20日に使用したく発売前の予約になり、新潟の田舎価格と悪条件でしたが私の中では実質10万円切ったら買いだと思っていた(正直池袋価格も気になりますが)ので非常に満足でした。
書込番号:10866674
0点

価格情報ありがとうございました。
新潟で本当にその価格で買えるんですね。
ちょっとびっくり!
今、かなり気持ちがグラグラしてます。
今週末行ってみようかな〜。
書込番号:10891440
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR550V
本日買い物帰りによったヤマダ電機テックランド新発田店(新潟県の県北です)で
CX550のつもりでこの値段安くなるのって聞いたところ
¥109800(ポイントなし)
¥120800(10%:実質¥108720)
でした。
家に帰ってから名刺を見るとXR550Vと書いてありこれはかなり格安!?
本当はCX550Vが欲しいので少し残念ですが、予想値段の高いXRでこの値段って事は
CX550は10万切りって事でしょうか?
あと対応してくれた店員さん曰く、ソニーは来週には発売したいとのこと!
現在出荷数をまとめて対応中とのことでした!
もしかすると早く発売されるかもしれませんね。
0点

>CX550は10万切りって事でしょうか?
CX550Vの店頭予想価格は、昨年のXR500Vと同じ「13万円前後」ですので、下のXR500Vのグラフと
似た推移になるのではないかと思っています。
http://acapulco.dyndns.org/price_hist/?c=/camera/video-camera/&i
>あと対応してくれた店員さん曰く、ソニーは来週には発売したいとのこと!
下の1/29予定の他機種のことでしょうかね?
それとも、現行XR/CX500系の在庫完売で前倒し??
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342108.html
>「HDR-CX550V」、「HDR-XR550V」、「HDR-CX370V」、「HDR-XR350V」が2月19日発売。
電子式手ブレ補正の「HDR-CX170」と「HDR-XR150」が1月29日発売。
書込番号:10852345
0点

山ねずみRCさんコメントありがとうございます。
どうしてもCX550Vの値段が知りたくて再度ヤマダへ行ってきました^^;
その値段はCX板に書くこととして。
店員さんが「この機種は発売前ですのでその点ご了承下さい」
私は550の発売日がうろ覚えだったので「2月末だっけ?」
そうしたら店員さんから「ソニーは来週くらいで」という発言がありました。
ソニーが宣言したわけではなく新潟のヤマダの店員さんが言っていただけなので信憑性は・・・。
それにしてももう我慢できなさそうです・・・、今週末買い(予約)に行きそう^^;
書込番号:10852499
0点

昨日、仕事帰りに前を通りかかったヤマダ電機寝屋川店でDVD−RWを購入したのですが、その際店員さんに価格を聞いてきました。
それによると、XR550Vがポイント無しで121,800円、このクチコミとは関係ないのですがCX550Vが同じくポイント無しで113,800円、どちらも予約を受け付けているとの事でした。
因みにこの価格は店員さんがわざわざ店の奥まで行って確認した価格です。
新潟の方がずいぶん安いですね。
又、店に展示用の実機が入荷するのが2月20日前後との事でした。
尚、handycamのコーナーはがらんとしていて、写真が載った新型機のプラカードが並べてあるだけで寂しい限り。ただ1台だけXR520Vが展示品処分で74,800円となっていました。
一方、ジョーシンにも行ってきたのですが、この店だけなのかも知れませんがまだ旧型機が並んでおり、カタログも古いカタログのまま、バッテリーのみ新型のVバッテリーが置いてありました。尚、価格の方はディスプレイを見て聞く気が失せたのと、店員もいなかったため聞きませんでした。
以上、参考までに。
書込番号:10875385
0点




情報を元に、鹿児島のヤマダ電機にいってきました。
伊敷店では、64800円で23%ポイントでした。
本店では、現金で、53800円で販売されていました。
どちらがいいんでしょう?
書込番号:10869361
0点

池袋総本店で昨日、HDR-CX170を購入してきました。
60,000円の23%で購入!!(カードで購入したにも係わらず、そのまま23%で処理をしてくれました。)
満足です!!
ちなみにビックカメラ本店は64,800円の10%でした。
書込番号:10870787
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V

ジェームス山ケーズです。
店頭表示価格が59800円でした。
もう少し負けてもらえたかもしれませんが
59800円にびっくりして負けてもらうのを忘れてしまいましたので
精算前にお願いすると液晶保護フイルムを付けていただきました。
書込番号:10831383
0点

たった今、京都南のケーズで若い女性店員に価格交渉。
この価格言ったら鼻で笑われ81000円しか無理!
そちらで買われたら?と全く売る気無しでした。
同じ関西のケーズでもこんなに違うんですね。
書込番号:10832536
0点

DAI6969 さん
昨日夕方もう一度見てきましたが59800円のままでした。
ですが在庫は売れ切れたみたいで店頭展示品かぎりでした。
展示品ですのでたぶんもう少し値引きしてくれると思いますよ!
京都からだと少し遠いですが・・・
同じケーズでもすごい違いですね!
書込番号:10837454
0点

垂水区内にヤマダ電機がオープンしたせいで、特別に安くしているんだと思いますよ。
書込番号:10837587
0点

ジェームス山ケーズ
決して普段は安い店ではないのですが
先述の通り、ヤマダの新店OPENで周辺の店舗が
対抗しているのでかなり安いようです
特にヤマダ周辺の舞多聞ブルメールのミドリ、ケーズが
いいようです
実際、兄弟が日曜にミドリでブラビア32型を実質4万円台で購入できたと
言ってましたよ
ちなみに私はこれを92000円で購入しました(10月)
書込番号:10842538
0点

冬・・・キライさん、ラッキーでしたね。
私もよくそのお店を利用させて頂いてますが、
聞いてみると、今回だけのヤマダオープンに対抗の価格みたいで、
念のために他のケーズにも確認してみましたが、在庫もないようで、
もしあっても、その値段ではとても出せません〜とのこと・・・残念。
書込番号:10865409
0点

>>この価格言ったら鼻で笑われ81000円しか無理!
>>そちらで買われたら?と全く売る気無しでした。
いくら何でも鼻で笑うのはひどいですね!!
ケーズは以前から嫌いでしたが、二度とケーズデンキは利用しないことにします。
皆さんも、今後は一切ケーズデンキは利用しないでください。
マナーの悪い店員がいるお店は、存在する価値さえありません。
ブラックリスト店舗
・ケーズデンキ←NEW!
・ヨドバシカメラ
・EC-SUCCESS
・家電.com
書込番号:10885240
0点

自分も札幌のケxxデンキで展示品があったので、この掲示板のことを伝えて値下げで考えてほしいと告げてみました。(丁寧に言ったつもりです)
しかし・・・ネットの話はネットのことなので、「店頭販売価格以下にはできかねます。ふふふ。無理無理。」とのこと。
何がおかしいのかわかりませんが、語尾の「無理無理」とか腹立つ。
しょうがないんでヨドバシカメラで相談に乗ってもらいましたが、展示品ということもあって520Vを実質58000円で買いました。
書込番号:10922809
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V
新モデル登場という事でCX500、520V共にメーカーと店に在庫はなく
ヤマダ、コジマ、デンキチ、カメラのキタムラでも
あるのは2009年1月から出されている展示品だけでした
価格はデンキチ以外59800円値引き、ポイントなし
さすがに1年近く展示されたのを59800円で購入するのは怖いので
最後の手で池袋のヤマダ電機に夕方7時に問い合わせたら
20台あるとのことで今日行き購入しました
残り台数は10台未満になっており私のほかにも
地方から購入しに来ている人がいました
この型でも充分事は足りるので新型を10万以上で購入せずに済みました
メーカーももう製造はしないようなので
欲しい方は早めに行ったほうがいいですよ
0点

ヤマダではおいくらでしたか。(展示品以外で)
地元の家電量販店では69800円で、在庫が余っているとのことでした。
新機種のCX170と迷うところですが、店員も、いくら下位機種の170でも、新型機種のほうが500Vより性能は上であると言っていました。単純比較できるものではないでしょうが、やはりもう在庫がだいぶ捌けてしまった以上は、新機種を狙うほうが賢いのでしょうね。
書込番号:10844220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
