SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 64500円で購入!

2014/12/14 14:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ800

長年使った
日立のビデオカメラからの買い換えです。
そんな頻繁に変えるものでもないと考えているのでいいものを〜と考えてました。
ただ、やはり家計との相談ですので簡単にはいきません。

Canong20やPanasonicv750など色々検討しましたが、最後はレコーダーがSONYということで
CX535とpj800で悩みました。
価格も性能もちがいますが。
最終的には家計からOKもらいましたし
どうせ買うならいい方が〜
プロジェクターも楽しいかもー
ってうちのも言ってくれました。

価格は税込み5年保証こみです。
ヤマダポイント税抜き価格から2%付きです。
埼玉県西部のヤマダ電機です。
皆さんご存知と思いますが
生産終了品で店頭在庫のみのようですので
購入を考えの方はお早めの決断を!
ちなみにそのお店では最後のブラックを
購入しました。

書込番号:18269315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/14 17:55(1年以上前)

良かったですね。
数年前からブラウン系もでていますが、この黒は落ち着いていていいですね。

私もこれにしようか悩んでます。

底値の今買うか、新型を夏以降に買うか。

790の後継機が出るのかと思ったら100や900系が出ました。800との間が抜けているんですよね。
790の後継機がでるなら待ちたいですが、安いし、ハンディカムとしては800はちゃんとしてますしね。これでもいいかな、と思っています。

でも、一番の問題が妻がうんと言わない点ですね。
今しか小さい子をきれいに撮せないのに。
さらに、ボーナスの自分の取り分で買おうと言うのに、です。
買い時なのに手が出せない自分にジタンダ踏んでます。
( ̄O ̄)

書込番号:18269947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/12/14 19:39(1年以上前)

ねんねもーさん

うちのはカタログではブラウンと言ってましたが
実物みてブラック選びました。
わたしはカメラといえば〜ブラックみたいな
イメージなので結果ブラックになってよかったです。

わたしも値段で躊躇してましたが
手振れ補正や画質、保存容量、のちのち
どのくらいつかえるかわかりませんが
プロジェクターで遊べるなどあり
決めてとなりました。
うちのは最初は値段的にCX535でした。
わたしの?プレゼンでpj800を気に入ってくれました。

購入されるなら生産終了品ですので
急いだ方がいいですよ。
わたしが回ったお店ではブラウンは数台あるのみで、ブラックはありませんでした。

書込番号:18270283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 12:44(1年以上前)

こんにちは。
私はカメラにもお金がかかるので、ビデオはこのモデルでいいかなぁ、と思いました。
安いし。

ひとつ下のモデルの金額を妻に提示して5万未満だから…とかいって800を買う、とか、ちょっとした技を使いながらゲットしに行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18272420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/12/15 18:35(1年以上前)

ねんねーもさん

値段を安く報告なんて
もしばれたら…私にはできないなぁ(^_^;)

無事購入できるといいですね!

早速昨夜試しに撮影し
プロジェクター使ってみましたが
結構使えそうな感じでした。
さあこれから使いまくります♫

書込番号:18273242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/19 23:06(1年以上前)

こんばんは。
私は多分、一眼レフ係にはちょっとお金かかってる人、の部類かもしれません。
運動会でもビデオカメラ持ったり一眼レフ持ったりしています。
そこでビデオカメラは小さいのがいいなぁ、と思ってて。
しかし、4年前に買ったCX370はズーム中に画像がにじんだりして、ダメじゃないかということです。ホールでもザラザラ画質で。
チョイ撮りにこの800はいいなと思い決めました。
底値って生産完了で新しくなる前、今ですね。
5年保証込みです。
平日の閉店間際、一時間前くらいがじっくり話せるし、店員さんは早く帰って欲しいと思うでしょうし、買い手優先タイムですね。
もう、いよいよ大手電気屋さんからは姿を消す頃ですね。
私も黒ラストでした。あとは他店から取れたらいいかな、だそうです。
ちなみに、妻の了解は得ていません。
タイミングみて相談、なんとか了解を得てからお披露目の予定です。



書込番号:18286584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/14 11:38(1年以上前)

いよいよ念願の小型カメラ空間手振れ4Kが出ますね。それまで待とうかと思います。

書込番号:18369038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

28,000円ポイント10%でした。

2014/12/13 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100VR

スレ主 poletamさん
クチコミ投稿数:10件

本日渋谷のビックカメラで、特価で表記のお値段でした。FBの2%も追加OKとのことでした。
小職は、アクセサリー目的でしたが、思わず買い増ししそうになりました(^^;;

書込番号:18267599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/20 20:45(1年以上前)

税込ですか?
先々週大阪のヤマダ電機で27000円税抜きポイント10パーセントで売ってました

書込番号:18289605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

SONY PXW-FS7K 最安値店 発見

2014/11/09 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-FS7K

SONY PXW-FS7K (XDCAM 4K CAMCORDER)
希望小売価格 1,382,400円(税抜価格 1,280,000円)
2014年12月発売予定
約1160万画素 4K Super 35mm単板CMOSセンサーを搭載し、基準ISO感度 ISO2000(S-Log3時)、トータルラチチュード14stopの性能を実現(レンズ付属モデル)
PXW-FS7Kの詳細
¥1,024,000
カートに追加
税抜き; 別途送料
配送期間:生産入荷待ち21〜45日以上1
エヌ・イー・ピー株式会社
http://www.avsa.jp/%EF%BD%93%EF%BD%8F%EF%BD%8E%EF%BD%99%E5%95%86%E5%93%81%E9%96%A2%E9%80%A3/


SONY PXW-FS7 (XDCAM 4K CAMCORDER)
希望小売価格 1,058,400円(税抜価格 980,000円)
約1160万画素 4K Super 35mm単板CMOSセンサーを搭載し、基準ISO感度 ISO2000(S-Log3時)、トータルラチチュード14stopの性能を実現(レンズ付属なしモデル)
PXW-FS7の詳細
¥764,800
カートに追加
税抜き; 別途送料
配送期間:入荷待ち6〜20営業日1
SONY SELP28135G(FE PZ 28-135mm F4 G OSS)
希望小売価格 324,000円(税抜価格 300,000円)
2014年12月発売予定
SELP28135Gの詳細
¥234,000
カートに追加
税抜き; 別途送料
配送期間:生産入荷待ち21〜45日以上1

上記店舗の場合、価格COMの最安値より 税込みで 81,864円安いよ!なんと、本体とレンズを別に購入すると

109,080円安く購入できるみたいです。 なお、送料は別みたいです。

書込番号:18150649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/10 00:01(1年以上前)

SONY PXW-X70の方が衝撃だわ

希望小売価格 302,400円(税抜価格 280,000円)

¥215,600

書込番号:18150687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/10 00:06(1年以上前)

Canon XA20 ¥145,800

Canon XA25 BKIT [BODY KIT] ¥179,800

安過ぎだろ
心配になる安さ
大丈夫か??



書込番号:18150701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/10 00:13(1年以上前)

あー、すべて税抜きか。
それでも安いね。

書込番号:18150728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/10 07:57(1年以上前)

ウマイはなしには乗らない方がいいかも?

書込番号:18151254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/11 06:42(1年以上前)

pro仕様ですね。
2kならば、Rawでは240fps=24pで10倍速スローが撮れます。
凄いスペック。

書込番号:18154864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2014/11/11 08:54(1年以上前)

FS7で240FPSの2K RAW収録するには、追加費用がそれなりにするよ。
本体からはSDIベースの圧縮されたRAW信号でてこないって、お尻の上に付いたコネクタにXDCA-FS7 をドッキングする必要ある。
あとのフローはFS700の外付けRAWと一緒になる。
XDCA-FS7もうすぐ発売か? 税込みで25万前後だろ。
純正のHXR-IFR5+AXS-R5が512Gの専用メディアとリーダーセットで税込み90万ぐらいかな。
CDのOdassey7QもすでにFS7対応になったが、こちらも240FPS収録は専用SSDのRAID構成でないと収録できないから
本体、コーディックオプション+2枚のSSDで税込み60万ぐらいが今の売値。
XDCA-FS7合わせるといずれにしろ FS7がもう1台買えるぐらいだ。
それとOdseey7QのRAID構成はPCに読み込んでから、専用ツールでマージして一つのファイルにする必要があるんだが、アバウト極まりないソフトを使うだが、まれに1フレーム消えてしまったり良くわからんよ。
純正の方が安心感はあるな。
そうそう、両方とも電源は別途確保は使いやすいように考えて構成する必要がある。

書込番号:18155162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラで¥34800(税込)!!

2014/10/14 06:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX420

クチコミ投稿数:7件

静岡県内の某カメラのキタムラですが、
売価5%(\1740)で5年延長保証に加入して総額\36540。

価格.comの最安よりも安く購入出来ました。
浮いた予算でタッチパネル用フィルムや
予備バッテリーを物色中です(^‐^)

書込番号:18050253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2014/10/14 09:25(1年以上前)

札幌市内の某キタムラでも34,800円(税込)でした!
全国的にキタムラの店頭では、この価格で販売しているのかもしれませんね!

私は、昨日、ヤマダ電機でキタムラの価格を提示すると同じ価格にしてくれました!
貯まっていたポイントを使いたかったことと、おまけで小型の三脚とカメラポーチをもらえるのでヤマダで購入しました!
※上記のほかに三脚イスももらいましたが、これは、ソニーのキャンペーンなのでキタムラでももらえるようです

ちなみに近所のヤマダ電機の店頭価格は、キタムラより6千円程度、高かったです!

書込番号:18050557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/10/18 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございました。

東京・日本橋店(神田駅の近く)でも税込34800円で、今日買ってきました!
色は白しかなく(白が欲しかったのでよかった)、在庫は少ないようでした。
「一人一台まで」と書いてありました。
5%追加で払って、5年長期保証も入りました。

念のため秋葉原のLABIも見てみましたが、こちらはキタムラよりも高く、
キタムラの値段を言っても、それよりも高い値段しか提示しませんでした。
ポイントを引いてもキタムラより高かったです。
しかもクレジットカードだと、ポイント10%→8%になるとのこと。

キタムラだとクレカでも値段変わりませんし、クレカのポイントとは別にTカードの
ポイント(200円に付き1ポイントなので大したことないですが)も付けてくれますし、
デジカメフォト(ポストカードサイズまでOK)10枚無料券とか
額入り大判フォト無料券とか、なんだかんだいっぱい付けてくれてお得感いっぱいでした。

書込番号:18066357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/26 00:21(1年以上前)

こちらの情報を拝見してブラウンを購入しました!
熊本市内のケーズデンキにキタムラの情報を告げると、同額の34,800円にしてくれました。
さらに、+9,000円でNP-FV70純正バッテリーとケンコーのpro1dフィルター、液晶フィルム、一脚をセットにしてもらいました。
総額43,800円です!
もちろん、3年無料保障も付いてます!
本体購入後にネット最安で探し回って買う予定だったアクセサリーが、ほぼネット価格以下でまとめて買えたので良かったです。

ホワイト・ストーンズさんの仰っている「三脚いす」キャンペーンがすごく気になりますが、店頭で貰えるのでしょうか・・・?

書込番号:18092728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/10/27 08:54(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。
ここでの書き込みが少しでもお役に立てて嬉しいです!

書込番号:18097850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/10/27 12:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

店頭でのポスター

SONYのキャンペーンでもらった「三脚イス」

ヤマダ電機でもらった「小型三脚」と「カメラポーチ」

真琴 微さん>
ブラウンもなかなかいい色ですよね!
+9,000円でそれだけのアクセサリーを付けてもらったのは、かなりお得だったのでは♪
大容量バッテリーだけでもいい値段しますしね!一脚もうらやましいーです!

さて、ご質問のありました
「>ホワイト・ストーンズさんの仰っている「三脚いす」キャンペーンがすごく気になりますが、店頭で貰えるのでしょうか・・・?」
についてですが、これは購入時に店頭でもらいました。
キタムラでもヤマダ電機でも同じポスターが貼られていたのでSONYが実施しているキャンペーンだと思います。
参考までに写真を添付しておきますね!

あっ、あと、ヤマダ電機でおまけでもらった「小型三脚」と「カメラポーチ」の写真を参考までに載せておきます^^
ちなみに「小型三脚」は、お世辞にも「品質が良い」とは言えませんが、小さくて持ち運びに便利なので、意外と使えるかもしれません♪

書込番号:18098315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/10/27 12:21(1年以上前)

先ほどアップした画像「店頭でのポスター」は、キタムラで撮影したものです。

書込番号:18098330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/05 01:27(1年以上前)

M家のサブちゃんさん
有益な情報を戴きありがとうございました!
ただこの価格、店舗によって若干高く設定してあるところもあったようで、近所では34800円と35800円の2極化していましたw

ホワイト・ストーンズさん
写真まで掲示していただきありがとうございました!
あれから何度かいくつかの店舗を見て回ったのですが、どの店にもキャンペーンの表示はありませんでした。。。
おそらくは10月半ばころまでだったんでしょうねぇ。。。
こればっかりは仕方なさそうですw

書込番号:18132100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 18:46(1年以上前)

購入して数日たちましたが、特価情報です!
カメラのキタムラにて31800円税込でした!
3000円もあれば保存用のSDカード買えますね…(笑)
うーん、残念です!

書込番号:18141020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/11/11 12:39(1年以上前)

機種不明

キタムラでセールしてましたね(^o^)

書込番号:18155704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマにて購入です。

2014/10/08 02:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ800

クチコミ投稿数:22件

初めてのビデオカメラ購入で本体以外にも必要な物が多く出来るだけ安い所を探していました。
たまたま、出掛け先にあった宇都宮のコジマに寄って話を聞いてみたら今まで交渉して限界値だった値段を『分かりました、今日購入いただけるなら検討してみます』との事でそれ以上に安く、更にはより良いモノにして頂きました。
購入した物は下記の通りです。
ビデオカメラ・PJ800黒(5年保証付き)
レンズ保護・マルミ スーパーレンズプロテクター
アクセキット・ACCQMCV7(急速充電付き)
三脚・VCTVPR1(SONY純正リモコン三脚)
液晶保護・HAKUBA DVGF30WG
金額は消費税込みで¥84377、ポイントは謎の1ポイント付きでした。
台風直撃の日曜日の閉店前で、更に出掛け先で立ち寄ったので当日しか買うチャンスが無かったのもあってだと思いますが、その日の価格ドットコムの最安値よりもかなりお安く、更に保証付きなりました。
憶測ですが、価格ドットコムや他店舗の価格には合わせてくれる可能性があると思うのでおすすめです。

書込番号:18027021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町店で購入しました!

2014/10/07 00:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 YANAガーさん
クチコミ投稿数:19件

地元の郊外店で実機をみて、この機種に決めて、都内でヤマダ電機とビックカメラで価格交渉。
こちらで見たいろいろな価格情報を参考にし、ビックカメラで頑張ってもらい決めました。
色は白です。

43,000円(税込)
ポイント還元:13%(実質:37,410円)
5年保証込

つけてもらったポイントでアクセサリキットを購入しました。とても満足のいく買い物でした。
週末の幼稚園最後の運動会にてデビューします。

書込番号:18023227

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング