SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラ 55000円

2011/07/22 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:68件

今日購入してきました!
6ヶ月になる子供を撮影するための購入です。
自分はどちらかというと、写真で残せばいいかなと思っていたのですが、
うちの両親が「動画で残しておけ!」というので、半額親が出すということで
購入することにしました。

はじめはヤマダ電機で購入する予定だったのですが、どこも在庫無しでした。

ヤマダ 新橋 67600円 21% 在庫無し
ヤマダ 渋谷 68800円 20% 在庫無し
ちなみに池袋も電話で聞いて在庫無しでした。
震災の影響で生産量が少ないとのことで、大体1週間くらいの納期みたいです。

週末には子供を撮影したかったのでがっかりでしたが、
クチコミでプレハリさんの書き込みでキタムラで
60000円だったというのを見て、キタムラ渋谷店に行ってみました。

そうしたらヤマダ電機渋谷店対抗価格で55000円でした。
しかも3色とも在庫あり!ボルドーとブラックで悩みましたが、
ブラックを購入することにしました。
追加で5%払って5年保障をつけてもらい、57750円でした。

いそぎほしい方は渋谷 キタムラに行ってみてはいかがでしょうか。

先ほど私が買った時点で3色ともありましたので。

書込番号:13283680

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:68件

2011/07/22 19:50(1年以上前)

あと、サービスで下記ももらいました。

・スタジオマリオ無料お試し券 撮影料+4切写真台紙付き1枚(9240円分)
・フォトブック1冊無料お試し券
・デジカメプリント20枚無料券
・DVD・ブルーレイダビング優待券(DVD 60分相当 1890円まで)

これはヤマダ電機で購入すると無い特典ですね。

書込番号:13283697

ナイスクチコミ!5


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/23 23:06(1年以上前)

今日渋谷キタムラに行った。
在庫はシルバ一台しかないんで、
残念ながら、諦めた。

書込番号:13288233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

60000円

2011/07/18 09:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:51件

カメラのキタムラで60000円でした。
なんでもカメラ下取り2000円で58000円にて購入しました。
5年保証とACC-TCV7も合わせて72700円にしてもらいました。

HDR-CX180は39000円のなんでもカメラ下取り1000円で38000円でしたよ。

書込番号:13266845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ

2011/07/17 12:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:129件

タイムセールと題して、店頭価格が68800円+ポイント20%となっていました。
数十秒の交渉で、68000円+ポイント22%になったので購入しました。
もっと頑張れるかもしれません。
※5年保証は別途5%分必要です。

在庫は確認してませんが、豊富にありそうでした。

ここ数日下落傾向にあるのでもう少し待つのもありかもしれませんが、
ポイント込みで55000円をターゲットにしてたので購入しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:13263526

ナイスクチコミ!1


返信する
tamuringoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/17 23:20(1年以上前)

交渉の結果
Y…67800円(ポイント23%)
B…68800円(ポイント22%)まで下がりました。ご参考まで。

書込番号:13265711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/18 21:05(1年以上前)

ヨドバシ上大岡も66,800円、20%でした。
ネットで買おうかと思ったけど、おまけをくれるのなら
ヨドでいいかな。

書込番号:13269139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 07:09(1年以上前)

名古屋:7/17〜18
ビックカメラでは69800円でポイント15%でした。
コジマでは、67000円くらいでしたがポイントは通常ポイント。
ヤマダ電機では、71500円でポイント15%でした。

書込番号:13270424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿西口・夏の陣。

2011/07/16 15:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件

LABI新宿西口オープンで、新宿西口は特価が出るのでは・・と行ってきました。

店頭価格はどこも、76,800円の20%で、交渉の結果は、
ヤマダ・・70,000円(POINT20%)
ヨドバシ・・74,000円(POINT20%)
ビック・・68,000円(POINT21%)
でした。

新規オープンのヤマダが思ったほどの値引きがなく、残念でした。
ビックは、"広告の品"のシールが貼られており、たいした交渉も無しに、すぐに68.800円の20%を提示してきました。
同時に、180Vも買うつもりだったのですが、こちらは44,000円の10%ポイントと、渋い結果に終わりました。
池袋まで回る体力もなく、結局ビックにて、560Vと180Vを2台一緒に購入しました。

余談ですが、直前までM41を買う気でいたのですが、店頭でワイド端の差を見てしまったら、コロっと560に気持ちが流れてしまいました・・。
室内撮りでは、このワイド性能はいいですね。

書込番号:13260344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2011/07/15 11:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 pcangelさん
クチコミ投稿数:39件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

MiniDVからの買い替え。
昨日Nojima富士南で購入。
38.,800円(ポイントなし)でした。
こうなるとBDドライブがほしくなりますw

レビューは後日で。

書込番号:13256021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/07/15 15:53(1年以上前)

こんにちは。
MiniDVからの買い替えだと、縦横比と画質が大きく変わるので、新製品感があって良いですね。

スレ主さんの使い方にもよりますが、DVはしばらく残しておいたほうが良いかも知れません。

DVで撮る・DV端子から入出力できるほうが、編集や信号の扱いが楽で、今の所、AVCHDやHDMIからの取り込み・編集には苦労があります。 HDMI入力のできる機材があまりありません。 徐々に環境が整いつつありますが。
でももう、縦横比が全部ハイビジョン形式になっていくので、関係ないかな。

良い映像をお撮り下さい。

書込番号:13256695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/07/15 17:54(1年以上前)

pcangelさん

おめでとうございます。
小さく軽くなると撮影頻度も増えると思います。楽しんで下さい。

ImageAndMusicさん 

>今の所、AVCHDやHDMIからの取り込み・編集には苦労があります。HDMI入力のできる機材があまりありません。

AVCHDカメラの場合、データの移動(コピー)にはHDMIは使いません。基本的にはUSBです。HDMIはTVとのリンク位しかつかわないですね。
編集に関しては、従来のDVやHDVと比べるとPCスペックを要しますが、最近は10万円以下のノートでもCPUを選べばサクサク編集が可能になってきました。対応ソフトも増えましたし、随分敷居が下がってきたと思いますよ

書込番号:13256931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/07/15 18:34(1年以上前)

スレ主さん、カタコリ夫さん、こんにちは、
暑いですね〜。

HDMIの件、存じ上げております。
モニタ出力から外部に録画する方法が、殆ど無いんですよね。
HDMIをリアルタイムで取り込み外部モニタやPCに出せる機器が、確か、BlackMagic社かMatrox社のものしかありません。 あと、レコーダーでは、最近出たNINJAとか。

DV規格の頃は、テープとデータ転送規格と画像フォーマットがほぼ一体化して一つでやれたのですが、ハイビジョンになって、映像規格と転送規格と圧縮レコードフォーマットと媒体が全部ばらばら、良く言えば相互互換性が高くなったので、今はまだ過渡期って感じですよね。AVCHDも、圧縮率は高いですが、逆にそれが仇となって編集にはまだ向かないですよね。もう少しするとPCの速度が更に上ってやり易くなるんでしょうね。

寒くなる頃には、そういう機器が沢山出るかも、この世界は進化が早いですからね。
そんな感じです。

書込番号:13257050

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcangelさん
クチコミ投稿数:39件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/07/16 07:01(1年以上前)

ImageAndMusicさん、カタコリ夫さん

おはようございます。

やはり新しいものを持つとニヤニヤしてしまいます^^;
それと圧倒的に軽いですねぇ。

まあ比較対象が2002年購入のDCR-PC120+Mバッテリーなんで当たり前なんですがw

当初は昨年購入したコンデジTZ-10でムービーもいけるかと思ったんですが、望遠で
運動会の撮影だと手振れが抑えきれず厳しかったので・・・

編集に関しては今までDVに撮りっぱなしでしたので全く無知な状態。
なのでPC120もまだまだ活躍?って感じです。

AVCHDの編集はその後なんで、のんびりとやることになりそうです^^;

書込番号:13258955

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcangelさん
クチコミ投稿数:39件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/07/22 10:50(1年以上前)

価格勘違いでしたw
42,800円でした^^;A

書込番号:13282341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/23 09:25(1年以上前)

画質は向上したけどパソコンでないとフレーム単位での綺麗なカット編集が出来ないということはいやはやなんとも時代が逆戻りしたようですね。レコーダーでのカット編集はチャプター以外だとフリーズ連続の映像。高画質が泣けますね。SDの絵になりますがFEヘッド付きのs-VHSがサクサクと綺麗につなげてくれる様は、なんでBDレコはなぜ出来ないんだとつくづく思えてなりません。最高級機ですら出来ないんですよ!!!。ビデオカメラだと簡単にノイズレスのつなぎどりが出来るのにね。

書込番号:13285665

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcangelさん
クチコミ投稿数:39件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/07/24 10:05(1年以上前)

>ひかるの父さん

BDレコーダーは所有していないので何ともいえないです^^;A

まあ編集等はPCでと思っているので不都合はない・・・と思うんですがw

ただ、編集ソフトやらBDドライブやらこれから揃えるので、何を導入するか
悩みどころです。

書込番号:13289609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダネットショップ

2011/07/15 10:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:215件

月内にCX560かキヤノンHFM41を購入しようと迷っています。パソコンもバイオですしこれかなという気持ちは強いのですがあとは価格もネックになります。
昨日ヤマダのネットショップで72300のポイント20%だったのでこれを目安に週末家電店めぐりをしようと思っていました。ところが今朝見たら81300のポイント10%。あげくにCX180までが45800のポイント10%だったのが69800のポイント10%!!数千円の上げ下げは他の店でもよくありますがびっくりしました。
 クリックすればよかったんですが今のところ地元ではキタムラが一番安いので頑張ってみます。

書込番号:13255886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2011/07/15 11:39(1年以上前)

いま見てみましたが価格設定がめちゃくちゃですね。PJ40がCX560より高くなっていたり何かの間違いとは思いますが?

書込番号:13256098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/07/15 21:07(1年以上前)

今見たら68800円の20%でした!!!
ほぼ池袋価格ですよね!
地方の自分には魅力的価格♪
ポチろうかなあ〜^^

書込番号:13257546

ナイスクチコミ!1


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 21:42(1年以上前)

具体的な店名前と住所を教えていただけませんか?
ずっとCX560V狙っているが、……

書込番号:13257673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/07/15 22:46(1年以上前)

豆豆熊さん、ヤマダですよ。それにしてもネットで68,800円 P20%は安いですね〜

書込番号:13257952

ナイスクチコミ!0


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/16 00:09(1年以上前)

ふくしやさん、ありがとう
やっぱり、もうちょっと待ったほうがいいがなぁ

書込番号:13258320

ナイスクチコミ!1


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/16 08:46(1年以上前)

81,300円+19% に元に戻した。
何でそんなこと繰り返すの?
訳が分からない

書込番号:13259155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/07/16 18:11(1年以上前)

豆豆熊 さん

今見るとまた68,800円のポイント20%になっていますよ。
でも新宿の値段が影響しているのでは?
新宿ヤマダは21日までのセール以降も第2弾を予定していますから、
戦況いかんでWEBもまだまだ下がるのでは?

書込番号:13260716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/07/17 09:25(1年以上前)

現在84800円で11%、本当にいいかげんです。地元のヤマダも対応の悪い店員が多く価格交渉の条件を仕入れるだけで実際はコジマかケーズで買っています。

書込番号:13262967

ナイスクチコミ!0


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/17 16:29(1年以上前)

衝動小僧さん 
昨日池袋のヤマダ電機LABIに行きました。
店頭でタイムセールで68800+20%を記載されていますが、
やっぱり、今の時期で値段がまた下がると思いますため、
我慢しました。

書込番号:13264095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング