
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年4月27日 17:40 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月25日 18:39 |
![]() |
4 | 0 | 2017年3月20日 23:13 |
![]() |
10 | 0 | 2017年3月17日 07:48 |
![]() |
18 | 2 | 2017年3月8日 22:26 |
![]() |
8 | 4 | 2017年3月3日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




【ショップ名】
カメラのキタムラ
【価格】
51,800円(税込)
「なんでも下取」で家に眠っていたフィルムカメラを5,000円で下取り
4年間使用したJVCビデオ機を5,000円で買い取り
実質41,800円(税込)
【その他・コメント】
JVCは4GB(約30分毎)で画像が分割されていたのでソニーに買い替えました。
パナソニックと迷いましたが、音的にはソニーが良いと聞いたので♪
「4K」は編集に時間がかかりそうなので今回は見送りました。
9点



昨日、福岡でいくつかの店舗を廻って
値段交渉したところ、博多のヨドバシ
で衝撃的な金額を出してくれました。
税込み72620円+ポイント10%
ソニーのプロモーションをやってたの
で、交渉しやすかったのかも。
ポイントを考慮すると、6万台になる
ので通販よりも格安なので、少し悩み
お買い上げしました。
あとはキャンペーンのhddの申し込み
を忘れずにしなければ。
書込番号:20754801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



【ショップ名】カメラのキタムラ
【価格】28,800(税込)下取り含む
【確認日時】2017.03.16
【その他・コメント】長年愛用していたSR11がついに逝ってしまいました。修理して使い続けるか悩みましたが、修理代とそんなに変わりないほど安くなってたので購入しました。キタムラは各店舗によって値段が多少違うみたいです。が、どこ行っても店員さんの対応は良いですね。これから、子供の卒業式なんかも控えてますので、撮影が楽しみです。
書込番号:20744775 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



【ショップ名】
ソフマップ
【価格】
55000円 税込
【確認日時】
2017/03/05
【その他・コメント】
HDR-CX675と間違えて交渉。
ネットとは1.5万違うので、なんとかなるなら今日決めますと告げると、上と相談してきますと。
消費税を考えると価格.comより安くなりました。
店舗でまさかの結果でした〜
書込番号:20713416 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>消費税を考えると価格.comより安くなりました。
価格com記載の値段って税込みだよ。
現時点では下記ですね。
最安価格(税込):\52,713
送料とか代引きとかポイントとかあるからビミョーだけどね(^-^)/
書込番号:20714209
8点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
消費税込みでしたか。
良く調べず書き込んでしまい申し訳ございませんでした。
やはり店舗では、なかなか難しいものですね。
書込番号:20722126
3点



【ショップ名】中国地方のとある電気製品大型量販店
【価格】消費税込で39,000円程度
【確認日時】ついこの前
【その他・コメント】
てっきりWebのほうが安いと思っていて、値段をみるだけのつもりで入った大型電気販売店で、買いました。
型落ちの、最後の一台(展示品でなく新品)だから、でしょうか。
価格ドットコムの最安値以下、とは驚きました。
ひさびさにリアルショップで電化製品を買いました。
特に画質などのこだわりはなく、家庭用に使えれば、と思って買いました。
ひさしぶりにビデオを買いましたので、最初はこんなに小さい箱?と思ってしまいました。
購入店保障もついているようなので、安心して使えると思います。
3点

38000円
y電気
5年保証で
44000万で購入
展示品
もう
型落ちだから
店頭から
無くなってきましたね
書込番号:20698635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


それは安いわ
私のより
一万円安いわ
書込番号:20701769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>びっくりだんでぃさん
>こなミントさん
コメントありがとうございました。
10年ぶり位にハンディカムを手にしたので、技術の進歩に驚いています。
スマホで手軽に動画も取れますが、容量を圧迫しますし、なかなか管理が難しくて。
このハンディカムと、外付けHDDをつないで、PCレスで動画を管理しようと思っています。
一昔前は、ビデオとPCが繋がるのが売りでしたが、一周回って、動画データの巨大化により、PCにつながないほうが便利かも、と思えるようになりましたね。
加えて、モバイルバッテリー運用も、試してみたいと思っています。
有難うございました。
書込番号:20705582
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
