
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年9月2日 16:17 |
![]() |
8 | 0 | 2017年8月27日 13:01 |
![]() |
10 | 5 | 2017年8月25日 11:21 |
![]() |
2 | 0 | 2017年8月1日 12:50 |
![]() |
6 | 2 | 2017年7月15日 02:58 |
![]() |
10 | 0 | 2017年5月29日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ちょっと癖のある空間光学手ぶれ補正。
初代モデルを購入しその後パナに浮気しまた戻って来ました。
パンした時の違和感は初代ほどではないけどまだあるんですね。
購入はヨドバシカメラで、ヨドバシでは珍しくネット価格の値引きに応じて貰えました。
交渉時の価格コム最安値があきばおーで店員さんに頑張って頂いてポイント無しの同価格でOKとの事で
93000円切り。
アクセサリーキット2000円引き、ポイント10%
サンデスクのSDが30%引きのポイント10%
以上で購入。
販促でHDDも貰えますね。
SDは平行物かレキサーのセール品も考えましたが安心を取って正規品を購入。
記録エラーとかで消えたら終わりですからね。
運動会で活躍してもらいます。
運動会シーズンに向けての販促なのか、新製品に向けての在庫処分なのか?
他の物は一切値引きして貰えませんでしたけどw
書込番号:21164078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





>jtiwさん
台数限定だったのか表記ミスだったのかページ自体がすぐに無くなってましたが?
書込番号:21096847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そろそろ790Vから買い替えようか検討中。来年発売するかもしれない新型まで待たずに98000円になったら購入しようかな。
書込番号:21120031
1点

AX100との画質比較があったけど背面のボケ、ノイズに関しては、100の優位性が目立った。センサー1型サイズの大きさには、どんなに逆立ちしてもかなわないという絶対的な面が存在していることを忘れてはいけないと思った。
100の価格が下がったら買いだと思います。 映像レベルが違う !!
書込番号:21141007
0点




【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】32000円(税込)
【確認日時】7月15日
【その他・コメント】
hdr-as100を2年ほど愛用しています。
子供とふらっとヤマダさんを訪れ、店頭表示価格は非常に高かったのですが、なんとなく価格コムのキタムラさんの価格を引き合いに出して店員さんと話してみたところ、上記価格の一発回答。粘ったわけでもなく、なんとなく聞いただけなのにビックリする値段を示されて、ビックリすることに買ってしまいました(笑
as100で不満なかったのに、無闇に店員さんと話したらいかんですね(笑
とりあえず、操作性がよくなったので満足です。
書込番号:21085888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ヨドバシカメラマルチメディア梅田で昨日購入しましたが、
税込124670円で10%ポイントの12467ポイント+サマーセールで+10000ポイント付いて
ヨドバシカメラのクレジットカード払いで1%上乗せで+1246ポイント
実質価格が約100000円位で購入出来ました(^○^)
5年保証を追加でポイントで付けたので6000ポイントほどかかりましたが、それでも106000円くらいです。
サマーセールは7月2日までらしいので購入を検討されてるかたは一度店頭へ行ってみてください(^○^)
YouTuber おもちゃんねるんでした(笑)
書込番号:20994015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





【ショップ名】
エディオン
【価格】
47000円税込
【確認日時】
5/28
【その他・コメント】
店頭にて金額を問い合わせした所、「47800円+税」と言われましたが、「他社(コジマ)にて47000円税込なので合わせられないか?」と聞いて同額にして貰えました。
保証の面から同額ならエディオンの方が良いので即決しました。
参考になれば…
書込番号:20925793 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
