SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価かな?

2006/10/21 13:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:13件

本日、ビッグカメラ難波店で、HDR-HC3が88,800円+ポイント10%、古いビデオカメラをお持ちなら下取りで更に5,000円引き、あとワンコインイベントと称して、500円でカメラバッグや、三脚、ビデオテープの中から、好きな商品を一つ売ってくれます。私の中では、かなり安いかと思って、投稿してみました。参考になれば、幸いです。

書込番号:5556959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/10/21 21:29(1年以上前)

参考にさせていただき、有楽町のBICで交渉したところ
難波店とは地理的に離れているのでできませんとのことで
91800円、下取り無し、ポイント15%とのことでした。

あきらめて、秋葉原のヨドバシにいったところ、交渉も特に
せずに最初に聞いた価格が
97800円、下取り10000円、ポイント15%でした。
ポイント換算ですが74630になるので即購入しました。

ありがとうございました。

書込番号:5558181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 20:09(1年以上前)

先週ですが、難波のヤマダで101300円 32%ポイントで
購入しました。
実質 69000円弱ですね。かなりお買い得だったんですね。

書込番号:5561440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/26 00:11(1年以上前)

10/12にヨドバシ梅田に行ってきました。SONYのハイビジョンビデオは記録媒体DVD,HDD含めてすべて値下げ?してました。HC3は92900円の表示で下取り5000円でしたが、下取り持ってきていないと言ったら90000円で15%ポイントと言われました。CANONは2万円くらい高かったし、まあ適度かなと思い買ってしまいました。前のビデオカメラが6年前の旧型だったので当然ながら非常にきれいです。今のところ文句なし。最近生まれた子供のビデオを撮るのがまた楽しみになりました。満足の行く買い物だったと思ってます。実はSONY嫌いで(何かブランドというか、もっと鼻につくプライドのようなものを感じていたためだと思いますが)製品を買ったことがなかったのですが、製品の満足度はかなり高いですね。と言っても今後SONY好きになるかは不明ですけど。

書込番号:5571910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安くなってました

2006/10/20 23:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR1

スレ主 r.e.v.oさん
クチコミ投稿数:46件

HC1からの買い替えでHV10と迷ったのですが、こちらにしました。

大型バッテリが出っ張るところなどが気になりますが、データの取り込み速度、拡張性やその他は満足です。

やっぱり横型が持ちやすくて、最新機種では比較的大きいですが自分の手にはちょうどいい感じでした。手が大きいと小さいものは余計ぶれやすく感じました・・・。

画質や大きさなどHV10の魅力や95,000円という価格に負けそうになりましたが最初に気になっていたSR1を

ヤマダ電機のとても感じのいい店員さんにがんばってもらい120,000円で購入できました。

書込番号:5555180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2006/10/20 23:58(1年以上前)

差し支えなければ教えて下さい。
ヤマダ電機の何店でどのような値引きだったのでしょうか?
ポイントやおまけなど、購入時の状況を教えて頂けると非常に嬉しいです。
ちなみに静岡県浜松市のコジマ電気ではUX1で13万以上という価格を出されました。
当然SR1ですともっと高くなるでしょう。
SR1で12万だとするとかなり最安値になるんじゃないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5555284

ナイスクチコミ!0


スレ主 r.e.v.oさん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/21 11:45(1年以上前)

はじめまして

いつもは商品交換自由、保証期間ご自由に
の知り合いのカメラ店で買うのですが
HV10しか在庫が無く、近くのヤマダ電機に
行くことにしました。

急いでいることと、そのお店の価格を
伝えてお願いしました。

購入したのは兵庫県姫路市のヤマダ電機です。

機種はHV10,SR1に絞っていましたし
ポイントもおまけも要らなかったので
現金値引きのみでお願いしました。

ちなみに、前日カタログをとりに来たとき
たまたま 居合わせた店員さんに聞いたHV10の
現金値引き価格は108,000円でした・・・。

とても親切丁寧で感じの良い店員さんでしたから
運が良かったです。

 

書込番号:5556664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2006/10/21 19:03(1年以上前)

Hi8を使っていた頃は、子供の音楽会程度は録画する機会がありました。それでも内蔵マイクの音は、明らかに音楽を録音するには不足で、外部マイク使っていました。 それでも録音レベルの自動調整のため、音楽の出だしはクリップしてしまうし、D-Rangeは狭まるし、ビデオデッキではこの程度と諦めていました。
 今回の5.1CHへの期待は、高音質ではなく、街角の騒音とかをそれなりの雰囲気で録れれば良い程度に考えて今す。 

はなまがりさん、
 SR1の内蔵マイクは、HC3やHV10の2chの内蔵マイクに比べて「もこもこ」の音という意味でしょうか? ビデオカメラのレビューでは、めったに音について触れていないので、その当たりの比較経験がおありでしたら、お教えください。 それとも、外部マイクに比べてという事ですか? それならSR1も2CHの外部マイク入力端子があるので、必要な時はそれを使えばよいと思っています。
 一方、HC3やHV10で5ch録音のビデオを作ろうとすると、バッテリ駆動のMTRと5本のマイクを用意しなければならず、そんなに機材を抱えて旅行に行こうとは考えていません。 PCM-D1のマルチCH対応のような録音機ができれば別ですが。

書込番号:5557706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/10/21 23:32(1年以上前)

>>ミュージック・ファンさん
そのレスの内容からすると上のマイクについてのレスでしょうか。

>>r.e.v.oさん
ご回答有難う御座います。
僕はUX1とSR1で迷っていまして、ネットで安い店を探しても
長期保証のある所はほとんど無く、あると多少高めで、と悩んでおりました。
是非、その情報を参考にさせて頂き、地元の量販店で価格交渉にチャレンジしてきます。
有益な情報本当に有難う御座いました。

書込番号:5558732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/10/25 15:34(1年以上前)

本日、地元のヤマダ電機、カメラのキタムラへ行ってきましたが
ヤマダ電機〜現金ポイント無しで145000円
キタムラ〜同上、147000円
でした。
平日という事もあるのでしょうが、当方の地元では14万以下にはいまのところ難しそうです。
11/12が子供の1才の誕生日になる為、今月中には注文しておかないと間に合わなくなってしまうため
ネットで多少安めで長期保証のある所で買う事になりそうです。

書込番号:5570311

ナイスクチコミ!0


スレ主 r.e.v.oさん
クチコミ投稿数:46件

2006/10/25 17:05(1年以上前)

そうですかぁ・・・

2店舗あるんですが、別店舗はそれぐらいから下がりませんでした。
ちょうど運動会と秋祭りが重なってたのですが。

ちなみにDVDのほうは130,000円でした、こちらのほうが売れてるらしくて。

お子さんの誕生日までにお安く買えると良いですね!><

書込番号:5570477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【教えてください】ヤマダ電機の広告

2006/10/17 09:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 JPCさん
クチコミ投稿数:6件

先週末のヤマダ電機の広告に、99,700+ポイント進呈と掲載されていたのですが、
ポイントが何ポイント進呈されるかご存知の方がみえましたら教えていただけないでしょうか。
当方、店舗まで遠方のため確認が困難ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:5544548

ナイスクチコミ!0


返信する
suzunoko1さん
クチコミ投稿数:59件

2006/10/17 09:47(1年以上前)

宮城ですが、同じ値段の広告見ました。1%だそうです。

書込番号:5544571

ナイスクチコミ!0


tousibaさん
クチコミ投稿数:37件

2006/10/17 09:49(1年以上前)

私も気になったので、14日、新潟の新発田ヤマダに行って見ましたが、
ポイントは1%だそうです。田舎はだめですね!!

書込番号:5544577

ナイスクチコミ!0


めぐ511さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/17 16:06(1年以上前)

北海道の旭川では10%でした、再来週当たりにはもう少し良い条件になるのでは?

書込番号:5545196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いけれどどうしよう

2006/10/17 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

スレ主 Kasumichanさん
クチコミ投稿数:2件

じゃんぱら千葉店でoutlet品が¥99,800ででてる。
子供の学芸会のために買っちゃおうかどうしようか悩み中・・・。
DVDメディアゆえ長時間録画ができないのがちょっと欠点。

書込番号:5543894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/17 07:25(1年以上前)

>outlet品

って展示品?チョットした初期不良のある戻り品?
安かろう悪かろうだったらイヤですね。

書込番号:5544398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:10件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度5

以前から買う予定でしたが、中々京都では10万円を切ったところが最安値でしたが、今日始めて大阪のヨドバシカメラに行って見たら、89600円でオマケニ下取り5000円と書いて有ったので買う決意を決めました、ポイント15l(12690円)を差し引けば、71910円になるので、自宅に壊れたビデオを取りに帰って、テープ五巻、メモリー256、ケース、保護レンズ、液晶保護フィルム、三脚(VCT−870MR)で、108263円でした、明日以降に15057円のポイントで予備バッテリーのNP−FP90がタダでもらえる勘定なので、とても安く買えたと思っています。

書込番号:5540155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/15 20:05(1年以上前)

>明日以降に

本日カードを作ったからそうなのですが、以降はその日の内に使えますよ。
いい買い物されましたね (^_^;)

書込番号:5540246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/15 20:06(1年以上前)

泣いてしまいました・・・ m(__)m

書込番号:5540250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度5

2006/10/15 21:16(1年以上前)

如何してですか、泣く理由はもしかして高く買われたのですか。

昨日今日の特価だそうです。

書込番号:5540527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/10/15 22:11(1年以上前)

>>Andrew Papaさん
いや、おそらく間違えてアイコンを「泣き」にしてしまっただけだと思いますよ。

書込番号:5540748

ナイスクチコミ!0


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/16 15:05(1年以上前)

ゲッ。 新宿西口の方が5,000円高いです。(下取り込みで)

。。。悩みますね。 

書込番号:5542322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度5

2006/10/16 16:15(1年以上前)

相変わらず、価格コムは安くなりませんね、
大手の店の大量仕入れ価格は違うのかもしれないし。
土日に目玉と言う感じですかね。
近いうちにテレビも考えていますが、
近くの電気やの値段は到底太刀打ち出来ないのかも
アンテナの問題が有るので、工事だけは先にお願いしていますが、
価格の問題は大変ですよ、

書込番号:5542412

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2006/10/18 08:05(1年以上前)

おいらも同じヨドバシ梅田で102000円程度に20%還元(実質8万円程度)で
購入しました。10/9の話だったんですけど。

元々運動会シーズンはビデオカメラが一番売れる時期ですので、
それに合わせて売り込むつもりでヨドバシ側が多数在庫を抱えてしまったのではないかと推測されます。

なので、連休後においらが見た時も92000円(15%還元)とかになってましたね(苦笑

連休後に売り場に遭遇されたのはラッキーだったと思います。

ただ、最近は在庫状況に応じて値段をよく変動させてるみたいなんで、
最新価格を知りたい時は電話問い合わせが確実ですね。

書込番号:5547199

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2006/10/18 08:14(1年以上前)

>Andrew Papaさん
おいらも今年液晶TVを買ったのですが、いろいろ調査して
結局量販店(ビックカメラ)で購入しました。

価格コムに出てくる現金問屋さんも悪くはないのですが、
カード払いをしたいときとか納期とかの問題を考えると
結局割安感が薄れてしまうというのが感想です。

あと、地元によく動く電気屋さんがある場合はそちらに
話をされてみるのも手かもしれません。値段面では太刀打ち
できないかもしれませんが、その分購入後のサポートで
面倒見てくれるメリットもあります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:5547211

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2006/10/18 08:16(1年以上前)

あ、補足ですが…。「地元の電気屋さん」というのは
ヤマダ電機とかの量販店ではなくて、本当の町の電気屋さん
のことです。

やはり量販店に購入後のアフターサポートを期待するには
限界がありますので。

書込番号:5547217

ナイスクチコミ!0


z2z2z2z2さん
クチコミ投稿数:14件

2006/10/19 01:19(1年以上前)

Oct18, OS? ヨドバシカメラで84200円and Point15%で買いました。さすがヨドバシです。 Pointでバッテリセットを購入しました。 隣でHV10を購入しているお客様がいましたが約3万円ぐらい高いお買い物をしていました。 確認した店員さんがまずかったですね。
HV10も良いですが、やはりHC3がお勧めですね。HDMI端子が付いているのが良いです。 静止画像も400万画素ですし。

ビックもヤマダも負けてますね。

梅田一番です。  おっと口がすべった .. 買いです。

書込番号:5549509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと決心して買いました。。。

2006/10/09 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:30件

本日、やっとの思いで購入しました。(汗汗汗)

セール期間は本日までですが、ベスト電器さんで購入。
価格はズバリ!¥130000(ポイント20%還元)
おまけは小さなウエストバックみたいなのは頂きました。
メモリも半額でしたね。機器だけは実質¥104000ですかね・・・
後はポイントが¥26000分あるのでそれで、三脚やバッテリーを
買います。あと他の電化製品も(喜笑)
ちなみにメモリは256MBを買いました。(デジカメあるんで)
あっそうそう5年保証はつけました。

ここに行き着く経緯は・・・

子供が1才になり、嫁さんに「ビデオ買おうよ」と言われ、
ハイビジョンかスタンダードか悩みに悩んだ結果、5年は
買い換えは出来ないという家族会議の結果、HDR-UX1を選びました。

やっぱりネットだよな〜と思いつつ、近畿地方の北部の為、
(要するに田舎)家電量販店も少なく、とりあえず行けるところに通いました。
この連休で運動会もそろそろ頭打ちで安くなるだろうと勝手に思いこんでいたら・・・
広告で ¥158000 から更に値引きしますとのこと。
ダメもとで行ってみると、上記の値段になったということです。

それまでに
ジョーシンさん¥125000(ポイントなし)三脚+バック+DVDメディア+メモリ(若干割引)
100満ボルトさん¥129000(ポイントなし)おまけありかな?
あと一つの量販店は¥129800(ポイント年末に割引券)を聞きました。

長くなってしまい、申し訳ありません。
週末に子供の保育園の運動会を撮ってきます。

書込番号:5523095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度4

2006/10/10 14:13(1年以上前)

私も買いました!!ベスト電器(溝口店)

価格は128000円 20%ポイント
おまけは 三脚+カメラバック
     当社指定のメモリーカード半額購入券
     デジタルカメラのケース半額購入券
     トイザラスなどの1万円商品券の抽選券

     60分のDVDを1枚付けてもらいました。

という内容でした。
当社指定のメモリーカードが無かったので、ソニー純正のメモリースティックでOKでした!
同じ時期に、ビックカメラは148000円で10%現金という価格だったので、即決でした!ベストはカードでもポイント還元が変わらないのが決めてになりましたね!

使い勝手は、まだ練習中です・・・
テレビがハイビジョンではない4:3のまま(12月に購入予定)なので、画質に関してはまだ偉そうな事はいえませんが、よさそうです。
でも結構重いですね。30分ぐうらい触っていたら手首が痛くなりました・・・

三脚は簡易な物ですが、バックは結構気に入りました。ハードケースではないでうすが、簡単な外出ぐらいなら対応できそう。若干大きいけど、その他の荷物もいれる事をかんがえると丁度よさそうな大きさかと!


★ベスト電器いいかも!

書込番号:5524597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/10/15 20:15(1年以上前)

私も今日注文して来ました。
皆さんのアドバイスを元に色々と考えて・・・・。
価格は126500円(税込み)
ポイント3%、バッグと3脚RW60分メディア3枚で・・・
田舎だからしょうがないと・・思って。
5年保障は私もつけました・・ビデオ買うの初めてだったもので。

皆さんのように安くは買えませんでした。
最初の量販店では149800円表示で、交渉して138000円に・・・。
他店で私の勘違いから2日前に○○で126000円だったと交渉して126500円に・・・その時は、そう思っていましたが、今日見たら149800円だった・・

後は使い方をまた先駆け者の方々にアドバイスをお願いしたいと思います。

書込番号:5540277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング