
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月1日 19:53 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月24日 10:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月1日 09:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月23日 00:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月24日 06:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月18日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


立川のビックカメラで\87800、10%ポイント付でした。
これって、安いのでしょうか?
前の特価情報を見てるとまだまだ安いのがありそうですし、現在このサイトでも価格は軟調のようですし。
ほかに情報があれば教えてください。
0点

先週ヨドバシカメラで88700円+10%ポイントでした。
充分安いと思ったのですが、一端保留にして良かったです。
今日29日、新宿のビックカメラでは 68700円 +10%ポイント還元でした。
迷わずゲットしました。
ちなみにSR60は49800円 +10%でした。
日々変動するので、価格について買い時が難しいところですが・・。
書込番号:5489261
0点

来月、初孫の誕生の予定で、ビデオカメラを物色中でした。たまたま今日立ち寄った新宿東口のヨドバシ-マルチメディアで、今週・来週中に買う予定と宣言した上で、使い方の説明を聞いていました。値段がよければ今日買ってもいいよと言った瞬間、担当は上司に相談に。68,700円がオファーされました。すぐに買いました。店頭表示では、期間限定88,800+10%ポイントと書かれていましたが、2万円安く変えました。勿論ポイントは10%。助かった----。買いたいとの明白な意思表示をすれば、折れてくるのですね。
書込番号:5490843
0点

数日前にこの機種を購入しようと考えたのですが
今日この記事をみまして新宿に急いだところ、確かに新宿東口店では2万円引きセールだったのですが、残念ながら売り切れとのこと。
今日支払って明日以降に取りに来るなら(倉庫にはあるとのこと)
この価格で良いですよといわれ他のですがすぐ欲しかったため、一旦保留。
すぐ近くのビックカメラにて交渉したところ68000+ポイント10%にしてくれました!
ついでにバッテリーパックセットと鞄もセットで購入
ポイントをバッテリー購入に充てて、占めて78000で購入できました♪
有益な情報ありがとうございます^^
書込番号:5497002
0点



本日,仙台のヨドバシカメラで購入しました。
本体:\10,4100+ポイント20%
アクセサリーキット:\6,700(ポイント充当)
仙台圏ではヤマダ・デンコードーが先週末13万円台だったので,
多分ヨドバシが一番安いかな?
0点

個々の通販と比べてもポイントさえ考えに入れるなら充分安いのでは。
書込番号:5471422
0点

個々の通販と比べても −> ここの通販と比べても
書込番号:5471432
0点

>ここの通販と比べてもポイントさえ考えに入れるなら充分安いのでは。
ポイント20%=\20,820なので,実質本体は\83,280でしたね。
店員さんの話によると,「東京のヨドバシよりも安くなっています」とのこと。まあ,どこまで本当か分かりませんが。
書込番号:5472988
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505
先週、新宿のヨドバシカメラでDVD505を買いました。値段は最終的に69000円(10%ポイント付)でした。サービス品はソニー液晶保護フィルム+DVD+RW1枚のみですが・・・。(店頭の表示価格は72300円でした)
残った6900ポイントから3000ポイントを使用し、三脚+バッグ+512MBのメモリーを買って、まだ3900ポイントあまってるので、お安く買えたような気がしてます。どうでしょうか?
9月に新機種が出たので、お安くなっているようです。
0点

ヤマダ電機では、78,800円(更にポイント贈呈)バック&三脚プレゼントと広告に出てました。買いかな?
書込番号:5495244
0点






大阪在住です。22日夕方に買いました。
まずヨドバシウメダに行って店員さんに話を訊こうと思ったら、
忙しくて誰も相手してくれなかったです泣。
価格は細かいところまで聞けませんでしたのでサイバーギガガU
さんのとおりです。
難波のビックカメラに行って訊くと、179800円でポイント10%還元
だそうで、やめました。
HC3スレで爆安だったLABI1なんばに行き、めっちゃ空いてた事も
あり店員さんに粘ることが出来ました。
178000から値引きとあるので訊くと、175000とのこと。
よその安い価格を提示すれば値引きする、との話なので、
Amazonが実質送料込み価格139800というと、当初はネットはダメ
ということでしたが、店長に相談してくれて
157000に15%還元、実質133450円で決着、購入しました。
LABIカード入会同時ポイント+1%とかも使える方ならば、
まだ下げられると思います。
買って持ってみての感想、今まで使っていたのがDCR-TRV10
なので、少し軽くなった印象ですが、リングガイドがゴツくて
少々大きい印象です。
TH-50PX500で見ると、やはりHD画質のすばらしさを実感
できました。撮影したのは部屋の中ですが、一皮むけたような
はっきりくっきりで家族みんなおおっと声を上げたくらいです。
あと専用ソフトですが、Easy CD Createrなどのライティング
ソフトを外してからインストールしようと思っています。
カタログの推奨動作環境ギリギリ(PenD2.8、メモリ1GB)
なので、良い実験台になれると思います。(^_^;
書込番号:5469863
0点

付属ソフトの推奨動作環境がなかなか高いスペックなのですが、それ以下だと動作しないんでしょうか?
私のCPUはceleronDなのですが明らかに推奨動作環境以下です。
書込番号:5470393
0点

23日購入いたしました。
本体にバッテリーのお得キット、HDMIケーブル、液晶保護フィルター、5年保障で157,000円というところです。
早速屋内、屋外で撮影をしましたが、画質に関してはHD画質のきめ細かさに驚かされます。
HDDタイプということもあり、再生、録画の切り替えが非常にすばやく今までのHDテープの取り回しの悪さが改めて浮きぼれにされます。
HPにアップされていますサンプルもありますが、mpgファイルとm2tsファイルでの差があり、SR1購入前はmpg再生環境しかなくこんなものかと思っていたのが、SR1同梱のソフトで改めてm2tsファイルを再生してみると今までのイメージを払拭する美しさがありました。
2週間後に子供の運動会がありますので、試し取り編集機能にもチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:5472659
0点



本日ビックカメラ新宿西口店にて100,000円+ポイント15%で購入しました。表示価格は128,000円で、さらに安くしますとの事で聞いてみたら104,100円に。それから交渉してこの価格になりました。ご参考にしていただけたらと思います。
0点

本日有楽町店では期間限定(3連休のみ?)で8万円以上のビデオカメラが表示価格-10%+ポイントとなっていました。
HC3は表示価格104,100円から-10%で93,690円+ポイント15%でした。
UX1が発売された為か?都心でも随分安くなりましたね。
書込番号:5455177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



