
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここで勉強してついに安い値段で買った!
LAB1なんばで粘り強く交渉して103,900で30%ポイント、バッグ+三脚、決着した。(1年後、バージョンアップ、5年保証不要)
ついでにiVIS-HV10は12万20%ポイントで、96000相当...
0点

すんごく安いですね!
ところで LAB1なんばって、ヤマダ電機なんですね。
検索してわかりましたが、地元以外の人はわからないのでは?
それから、(1年後、バージョンアップ、5年保証不要)
の意味が最初わからなかったのですが、
ヨコ・ヅナさんが1年後買いかえ予定なので5年保証をつけなかった、という意味なんでしょうね。
書込番号:5428448
0点

テレビCMよく出ているのでみんな知っていると思った。:)
ヨコ・ヅナさんが1年後買いかえ予定なので5年保証をつけなかった、という意味なんでしょうね。-----そうです。新しいものが出るはず。僕はいつも新旧入れ替え、1年以上使うことは無かった。(店:5年保証は5%ポイント)
書込番号:5428550
0点

いや、安い、すごいですね!
下手に田舎の三流店で買う場合の半額に近い条件だと思います。
書込番号:5430416
0点

自分もここで買いました。
値段は同じでしたが、当日にLABI1カードに入ったので
ポイント1%アップの31%でした。
三脚、バッグのほかに、トラのティッシュカバーももらいました。
特に、粘らなくてもこの値段をいきなり出してきました。
1%の違いで、1000円も違うから、大きいですわア
書込番号:5431288
0点

有難う御座います。私も、早速行ってみました。
夕方近くでしたが、ラビ1に行ってみました。
丁度HC3を交渉されている方がいて、その方のお値段が
とても安かったもので便乗させて頂きました。
99,700円の31%とたいへんお得な買い物が出来ました。
勿論、バックと三脚も合わせて。最寄のビックカメラさんでも
118,000の20%が限界と云ってましたし、
考えられないお値段なので感動でした。ラビ1の三○さん
有難う御座いました。また、この情報を教えて頂いた
ヨコ・ヅナさんごまごまちゃんさんに感謝感謝です。
今週の運動会が楽しみです(^^♪
書込番号:5431417
0点

7万割れ?! すごいな!
僕は9日(土)午後行ったの、初めての交渉は25%まで、先週土日SONYのキャンペーンで5%アップ、当日CANONのキャンペーンでHV10は5%アップ(96000相当)...96000VS72000、やっぱりHC3、再交渉で約10分後30%ができた...しかし、LABIカードの1%教えくれなかった(あの親切係に...)。
ところで他の店よりこの大差で在庫一掃か?HC5の出番?FX7出たばかり...
書込番号:5431707
0点

都内の量販店からJR乗って東京駅に行って、
大阪までのぞみ指定で往復して帰ってきても、大阪の方が安いですね(笑)
羨ましいです。
書込番号:5437834
0点

秋葉原の方が安いって、僕も出張のついでにそちらでSONYビデオカメラを買った(10年前)が、いま、本当に変わったな! ^O^
書込番号:5438325
0点

東京から大阪に出かける用事があったので、21日にLABI1でヨコ・ヅナさんと同じ値段で購入しました。ヨコ・ヅナさんの情報のおかげです。ありがとうございます。
出かける直前の20日、有楽町のビックでは104100円のポイント15%でした。他の書き込みにあった、10%OFFをやっていれば、100人に一人タダもあるので、有楽町で購入したのですが。
念のため、なんばのビックで値段を聞きましたが、ヤマダ電機に対抗する気が全くありませんでした。
書込番号:5475823
0点



本日、ヤマダ電機横浜青葉店にて¥103,000(ポイント17%)実質¥85,490で購入しました!
ただ、本日限りな上交渉下手な私は、上記金額に三脚とバックしか付けて貰えませんでしたが、初めてのビデオカメラの購入で、しかも来月長女(4歳)の運動会があるため
他機種(HV10)と比較検討の結果満足しています。
PCも2世代?前のものなので編集等は難しいと思っていますが、これから色々とチャレンジ
していこうと思います。
行きづまった時は、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです!
1点

安ッ!
しかもオマケまで・・・すごい!!…支店名明かしても大丈夫なんですか?
検討中の人は、この値段を持って交渉した方が良いかも知れませんね(^^;
書込番号:5427598
0点

私も本日昼頃同じ店で同じ価格、同じおまけで購入しました。
来週、アメリカの結婚式に出席するのに、映像をきれいに残したいと思って、ぎりぎりのタイミングで思い切って買いました。
価格もかなり安くなっていて、満足です。
キャノンの新機種が出たおかげかな。
キャノンのは後発でよい機能もあるのでしょうが、なぜHDMI端子が無い? ついているD3端子はアナログのはず。ここでキャノンの機種のことを書いても仕方ないですが。
この点、HC3はちゃんとついていて良かったという感じです。
これから楽しみですね。
書込番号:5427759
0点

私以外にも、同じ店同じ価格同じおまけで購入された方がいらしいて、 親近感?みたいなものが湧いてきます!
因みに私が話した売り場の方は、多分ヤマダ電機のプロパーの方ではなく
パナの名札をつけていたと記憶していますが、
「あなたならHV10とどちらを買いますか?」と尋ねたら、
「HV10ですが、UX1と比べればHC3です。
モニターに写した画質・編集等でこちらです。」とはっきりと言われ、
本日限り\108,000でポイント17%の値札が付いていたので
「ズバリ値引きはして貰えますか?」と尋ねたら、
「\103,000に三脚とバックなら大丈夫です!」
と向こうから\5,000下げてきて、聞き間違いかと思いましたが
気の弱い私は聞き返せずに「じゃあお願いします。」
と小声で言ってしまいました。
この話を少し離れた所で友達と話をしていた家人に話したら、
「ラッキーじゃん!」と笑われてオチがつきました!
交渉の仕方、又は月末に向けてもっと安く買えたかもしれませんが、
なんにせよ現時点で価格.comの最安値より安く買えたので大満足です!
長文失礼しました。
書込番号:5428698
1点







今日、ヨドバシにこの機種がいくらか見に行きました。もともとの表示価格はメーカー希望の99、800円でしたが、期間限定で79.800円で10%ポイント還元になってました。この機種今買うと幾らになると、少し値段交渉したら、73,800円でポイント10%との事でした!ここ10日ほどこの機種の価格相場をネットと店頭価格で追っていたので、即決しました。ポイントで5年保障もつけました。あと、嬉しいことに三脚とカバンおまけで付けてくれました。ホント優しい店員さんでした。閉店間際の15分くらいのやり取りでしたが良い買い物が出来たかかなと思ってます。
0点



どうもです。
運動会も近づき、近所のヤマダデンキで確認するのも期待できないので、本命のLAB1 難波店へ足を運びました。
当日、ソニーのイベント 大運動会で実機を確かめるためでわざわざ行ったのですが、値段を聞いてみると、値札158000に対し128000円といわれ、 他店の価格で交渉するとあっさり
103900円ポイント30%がでた。今日限りで明日以降はこの値段出せるかは不明との事。
”オー 予想外で 即決で買ってしまった。”
これからは、運動会シーズンで1−2週間遅らせて買うつもりでしたが、逆に、そのシーズンは、安くしなくても売れるので、値段が上がるそうです。今が底値と言われていました。
しかし、この値段原価を割っているので、そのほかは、一切、交渉の余地無く下がりませんでした。テープも無理でした。
この価格で、日曜日だけでだいぶ売れたといっていました。
以上、報告でした。
0点

ごまごまちゃんさん、おはよう御座います。
hc3の購入を検討しております。
もう少し、値切りのポイントを詳しく教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:5405809
0点

>本命のLAB1 難波店
8万4800円のポイント10%で数台ですがHC1が投げ売りされてました。サイズさえ
我慢できればこっちも魅力的だと思います。
書込番号:5406076
0点

どうもです。
値切りのコツは特にありませんでした。
たまたま2週間まえ梅田のヨドバシで105400円ポイント15%が店頭表示であったので、それをつげただけです。
この情報は、この中でも、価格情報という クチコミの中で紹介されています。
店頭表示価格なので、値下げ交渉した価格でないのでこの値段が
結構、公知として知っているようで
店員さんも、そうですねえありましたねえという返事で
いきなり、この値段でした。
店員いわく、面倒なのでもう、いきなり底値で対応しているとの事でした。
だから、実質、7万円ちょっとです。これは、もう買いです。
レスにもあるように、HC1も投売りされてましたが、ほとんど値段が変わらないので、HC3のほうがいいと思います。
今日限りといわれ、お金を下ろしに行って買ったしだいです。
だから、今週もどうかはしれませんが、近い価格は出ると思います。 値段がそんなにかわらないなら、早くかって使ったほうが得と思い買いました。もうすぐ、運動会ですが、その前にダンジリ祭りもあるので活躍しそうです。
書込番号:5408303
0点

8/26の土曜日に町田のヨドバシで20%OFFをやっていて
91520円の15%還元で買ったのですが
大阪はやっぱり安いですね。
かないません。
書込番号:5410218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
