SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/07/03 21:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:1件

昨日ビックカメラ本店で購入しました。
90000円で古いカメラの下取り5000円があったので85000円、さらにポイント18%で実質69700円でした!
価格.comの最安値より安く買えたので、特に交渉とかはしませんでしたがもっと安く買えるところあったのかなぁ。
週末特価のようですが、お店の人も親切でとってもよかったです。

純正のケースも買おうと思ったのですが、セミソフトキャリングケース「LCM-HCF」がすごく大きくて自分的に×だったので、オーディオテクニカ製のソフトケース(1480円)をポイントで買いました。
これはサイズがジャストでいいです!
http://www.audio-technica.co.jp/products/v-camera/atv-700.html

書込番号:5223918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

千葉ヨドバシ

2006/06/25 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 cube2012さん
クチコミ投稿数:1件

本日千葉ヨドバシで購入しました。

価格は店員までとなっており
広告では158,000円(Point:18%)でしたが
121,000円(point:20% 実質96,800円)に
なるとのこと、結構お得だと思います。

書込番号:5200675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 09:05(1年以上前)

上記の情報を元に昨日ヨドバシカメラ千葉店に行って参りました。

店員に聞いたところ価格は121,000円でした。
交渉してみたらポイントはもう少し多めにつけてくれました。

早速使ってみましたが、TVに映し出された映像はホントに
キレイですね。感動しました。


来月には子供が産まれるので撮るのが楽しみで仕方ありません。

cube2012さん、情報ありがとうございました。

書込番号:5222397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/03 21:18(1年以上前)

千葉のヨドバシってオプション品(社外ワイコン等)や編集ソフトの品揃えってアキバのヨドバシと比べてどうなんでしょうか?

書込番号:5223888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

23日02時までだそうですが

2006/06/21 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:2件

ジョーシンウェブで99800円ですが、ポイント14970円(プラス2割かも)つきます。会員だけかもしれませんが。。。一度覗いてみる価値あるかもです。。。

書込番号:5189589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/06/21 23:04(1年以上前)

すいません、22日02時の間違いでした。急いでくださいね。。。
http://joshinweb.jp/camera/1386/4905524333473.html
です

書込番号:5189597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/05/31 16:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

スレ主 oohanabiさん
クチコミ投稿数:2件

5月30日名古屋駅前のビックカメラで90000円でポイント18%
初めてのビデオカメラで何を買えばいいのか
相当悩んだ挙句、この機種にしました。
ここの店員さんがとても親身に対応してくれたので
当初はヤマダ電機栄店で週末に買おうと思っていたのですが
決めちゃいました。
この掲示板を見ててアクセサリーキットの相場が12000円
位だったのでこの価格まで下げてもらおうかと思ったのですが
最後はまあいっかって思ってしまいました。
いい店員さんだったので良かったです。
家に帰って早速撮りました。とても満足です。

書込番号:5127477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/06/03 23:59(1年以上前)

情報ありがとうございました。
近所のお店で105000円程で購入予定でしたが、こちらを拝見して名古屋まで行ってきました。
印刷して行ったので紙を見せたら即同じ条件で購入できました。
キャンペーンもやっていたので、一番長いバッテリーも11000円ほどで購入でき、合わせても101000円+18%ポイントです。
安く購入できて良かったです。
ありがとうございま〜す!

書込番号:5137323

ナイスクチコミ!0


スレ主 oohanabiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/04 22:24(1年以上前)

ぴぐぴぐさん
良かったですねー!!交渉なしでこの値段は羨ましいです。
名古屋市の中心地で競争が激しいから郊外店より大幅に安いですよね。
私も初めは地元で買おうと考えていたのですがこの掲示板の価格を
店員さんに話しても値段の開きがありすぎて話になりませんでた。

それでヤマダ電機に行ったのですが現金では安く出来るがポイントはなしと言われ今回初めてのビックカメラデビューとなりました。
この値段で交渉するのは正直結構苦労しました。でもネットの価格よりも安くしてくれたのでこれから電化製品を買う方にビックカメラはお勧めです。
ちなみに私はヤマダから乗り換えました。

書込番号:5140411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/12 15:50(1年以上前)

本日名古屋駅のビックカメラに行ってきましたが、
108000円、ポイント18%でこれ以上は下がらないと言われました。
この掲示板を見せて話をしましたが、
対応した店員が「知らない」との事でした。
この価格は本当なのでしょうか?
どうやらガセの可能性も考えられます・・・

書込番号:5162908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/13 02:05(1年以上前)

これは、ガセ情報を掲示板に書いておいて、
「掲示板に○○円という書き込みがあった!」とゴリ押しして
店員がうまくだまされてくれたら儲けもん、という作戦ですか?

書込番号:5164794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/14 07:36(1年以上前)

あれれ?
本当の話ですよ。
店員さんによるのかな?

書込番号:5167981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/16 13:41(1年以上前)

私も先日名古屋駅ビックカメラに出向き、この掲示板をプリントアウトしたものを見せて2時間ほど粘りましたが、あり得ない値段ということでした。”仕入れが9万円以上の物をどうしてそんなことしなければいけないのか”とまで言われました。いい年して恥ずかしかったし、悔しかったです。

書込番号:5174275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのムービー

2006/05/29 09:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

初めてのムービーということでこの機種を選びました。
多くの人が悩んでるように、私もVictorのMG77と迷いましたが
少し重いのを我慢して質感で選びました^^

京都のヤマダ電機吉祥院店で5/28に購入。
ポイントなしですが、本体97000円+充電キット14000円、
おまけとしてキャリングバッグ(ミニ三脚付き)、DVD-RとRWを1枚ずつ、あとタオルとマウスパッド(笑)
5年保証は付けました。

近くのコジマが売り出ししてたので、対抗価格になったのかもしれません。

まだ全然触ってないのですが、これから遊んでみたいと思います^^

書込番号:5120850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで買いました

2006/05/26 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

スレ主 choropapaさん
クチコミ投稿数:1件

有楽町のビックカメラで買いました。
108000円でポイント26%。
通常は21%で、今日は5%ポイントアップデーとのこと。
ポイントでスポーツバッグをもらいました。

それにしても、充電時、バッテリーを本体につけたままするのはメンドくさいですね。アクセサリーキットは必要ないと思って、FP71を単品で10380で購入しましたが、充電の手間を考えると13800でバッテリーチャージャーつきのアクセサリーキットを買えばよかった・・・

書込番号:5113545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング