
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機にて一発交渉 108,000円+ポイント28%。さらに交渉しキャリーバッグ+三脚付きでした。ポイントは・・・・腹ボテ(9ヶ月)のカミさん同行でしょう。在庫がないため取り寄せになりましたが、たぶんこれも追い風になったのだと思います。なにしろ確実に買いそうな客が交渉しているのですから、お店的にも逃すワケにいきませんものね。でも、長期保証(5%=5400円)はさすがに値引きしてもらえませんでしたけど。
0点

本日ヤマダ電機栃木店に行き交渉しましたが、書き込みにある店舗がどこかわからないので、11万円(ポイント3%)までしか引けないと言われました。できましたらどこの店舗か教えて頂けないでしょうか。
書込番号:5118414
0点

本日この書き込みを持ってヤマダ電機栃木店に行きましたが、練馬本店に電話確認したが、上記書き込みの値段での販売はしていないので、書き込みはウソだと言われました。本当に108,000円+ポイントですか?113,400円+10%ポイントが最安値なんていわれましたけど。
書込番号:5148429
0点



EDION DIRECT からメールが来まして、HC1が¥89800、−
10台限りだそうです。現時点ではまだ10台ありますね。
カード会員の方は、5年保証ですね。
トライしてみてください。多分送料は無料でしょう。
0点

アイコン間違いですいませんでした。
メルマガ限定だそうですので、会員のかたおられたら
メール見てください。すいませんでした
書込番号:5092045
0点

5092017様
HDR−HC1 を探しています
EDION DIRECT がみつかりませんので
教えて下さい \89,800 で入手できたら幸せです どうぞよろしく
書込番号:5093253
0点

こんにちは edion direct を検索して、フレンズ会員に登録して
から、メールで問い合わせたら、URLを教えてくれるはずです。
面倒ですが、トライしてみてください。
今のところ、残り10台とあります。
わたしは、すでに所持しておりますので、お知らせした次第です。
書込番号:5094044
0点



カメラのキタムラのネット販売特価で、5年保証付き、送料無料、税込みで10万5千円。通常画面では11万5千円ですが、メンバー(登録無料)ログインすれば値段が変わります。数量限定らしいので、お急ぎを・・
決してキタムラの回し者では有りません。ネットで出ている価格なら日本全国から買えますし、信憑性が高いと思った次第です。
0点

↑商品番号間違えました!!!!
皆様大変申し訳有りません。商品番号を間違えていました。
これはDCR-SR100の値段でした。本当にすみません。
書込番号:5091945
0点



名古屋駅のビックカメラが128,000円+20%、但し保証アリなら15%。
星が丘のヤマダは148,000円+20%、ポイント不要で現金値引なら128,000円、どちらも保証は別料金。
名東区極楽のケーズで119,800円(ケーズの5年保証付き)。
ヤマダはノリが悪く予選落ち。
ポイント制より目の前の現金支出を重視し、ビックの価格を再度ケーズにぶつけ、ソフトキャリングケース(1,700円程度)と三脚(2,000円程度)とテープ1巻(一般DV用)を付けて108,000円。無論5年保証付き。
週末には使いたかったため、保証内容が性に合ったケーズで17日に購入しました。
全て正直に「本日中に購入するつもり」と前置きして、交渉時間は各店5分前後の結果でした。
0点

ポポンレさん
それは、スレ主じゃなく、kakaku.comの管理者に言わなくっちゃ。
それ用のアイコンまで用意して書かせるようにしているのは、kakaku.comなんだし。
書込番号:5091652
0点

特価情報、伏せ字でなくて「事実」なら問題ないと思う。
どんどんあんさんが書かれた情報は、名古屋地方で購入検討
されている方にとっては有用でしょう。
それは関係がない、不愉快だと思われる方は読まずに無視すればいい。
過去に荒れた原因は、情報の信憑性だけど、それはもちろん
個々で判断するしかない。
(レシート画像をアップされた誠実な方もみえたが・・・)
商取引ってのはたいてい複雑系で、不確実なものだから、
いつでもだれでもその価格で買えるかどうかは分からないし。
ここの登録業者に限らない特価情報が口コミで得られるというのは、
(株)カカクコムという東証1部上場企業のサイトのシステムが、
これほどまで多くの人に注目され利用されるようになった大きな
理由のひとつ。慈善事業をやってる会社ではありません。
書込番号:5091731
0点

>山ねずみRCさん
それは順番が反対じゃないですか?
東証1部上場企業できたのは、「一見くだらない書き込み」にも価値があったからでは?
書込番号:5091766
0点

>順番が反対
順番は言っていませんが・・・
>「一見くだらない書き込み」にも価値
それは全くその通り!
上場できたトップ理由がそれの価値でしょう。
今の株式時価総額600億円の半分、いやそれ以上が・・・
書込番号:5091841
0点



京都府の某「新製品が安い」店でついに買いました!
HC3とSR100でさんざん悩みましたが、これからのハイビジョン時代に備えるという意味でHC3に決めちゃいました。
長時間の交渉の末、本体価格税込み108000円をゲット!
更にお得キット(バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ケースのセット)を追加の交渉ネタにして、ソニー純正カメラバックと、ソニーのDVテープ5本(赤いやつですが・・・)もつけてもらい、全部コミコミで118000円になりました!
もちろん5年間無料保証も付いています。
キット込みの割には、思っていたよりかなりいい価格で購入できたので本当に満足しています。
ビデオカメラは素人ですが、これからじっくり勉強していこうと思っています。
余談ですが、以前別の電化製品を購入した時も感じたのですが、この「新製品が安い」店は最近関西進出してきたせいか、某ヨ○バシカメラの提示額にはかなり敏感に反応してきます。
今回もヨド○シカメラの提示価格にがっちり対抗してきましたし、前回に店員さんに至っては、こちらが聞く前に「○ドバシには行かれましたか?教えていただければそこから更に値下げします!」と露骨に対抗意識を燃やしておられました。
気持ちがよい値下げが多いのでこの「新製品が安い」店はお気に入りです!
0点

購入おめでとうございます。
わたしが購入した時より、かなりお安く買えてますね〜。
わたしもHC3でカメラデビューしたので、
一緒に勉強していきましょう〜!
書込番号:5085198
0点

・店の名前を書かない理由を教えてください。
・当掲示板では伏字は禁止ですよ。
書込番号:5085323
0点

価格コムの掲示板には、(株)価格.com に都合の悪いキーワードは書き込めないようにフィルタがかかっているんですよ。
その是非はおいといてですね、
このさい記号の「○」「●」もNGワードにしてはどうかと思うのです。
伏字でモメるからね。
書込番号:5085471
0点

参考までに。
府中ケーズ125000円5年保障。
秋葉原石丸本店120000円ポイント10%。
秋葉原石丸128000円ポイント10%
秋葉原ヨドバシ129000円ぐらいポイント10%。
第一声、交渉ナシ。
まー現金で価格COMの値段までいくには
鼻血が出るほど頑張らないと厳しそうですね。
出し損になる可能性もあるが。
書込番号:5085586
0点

あーあ、またこの手の輩が出てきましたね。
先日もいましたっけ、同じような人。
どうせ鉄人80329号の書いてることもガセですよ。
手柄話風に書いてますが、ようは「釣り」ですね。
今ごろ自分のレスに反応した我々を見て笑っていることでしょう。
書込番号:5087314
0点

アホクサ、この男、ホンマに関西人かな。
しょうもないこと書きやがる。イイカゲンにしな。
ポポンレさん の云うとおり、反応はここまで。
書込番号:5087425
0点

皆さん申し訳ありませんでした。
初投稿でしっかり注意事項を読まずに書き込みしてしまいました。
店員さんに「ここだけの交渉事でお願いしますね」と言われたのがあって変に気を使ってしまいました。(まあ店員さんの常套句かもしれませんが…)
わかってられるとは思いますが、店名はケーズとヨドバシです。
内容については勿論本当ですが、信じて頂けないならそれは構いません。
ただ、私が体験した事や感じた事を知って頂けたらなぁ、と思っただけですので、「釣り」や皆さんの反応を楽しむつもりなんかはありません。
むしろ予想外の辛辣な返信に悲しい気持ちになりました…。(私が悪いのは勿論ですが)
以後気を付けます…。
長々すいませんでした。
書込番号:5087947
0点

>鉄人80329号さん
ご事情、分かりました。
悪意はないようなので、もうお気にされないで下さい。
鉄人80329号さんのように、店名を伏せたまま
かなりお安く買ったと吹聴する人が、過去に何名もいました。
これから購入を考えている方々にとって、
有益な情報とは言えず、かえって混乱を招くだけなので
この板の住民の方々からは、迷惑な存在として受け止められます。
鉄人80329号さんはルールを知らずに、
お店の店員さんのことを思っての配慮ということですので、
以後お気を付けて頂ければ、もうこのことは終わりにしたいと思います。
最近では、価格コムも厳しくなっており、
あまりにひどいガセネタじみた特価情報には、
スレごと削除という姿勢でのぞんでいるようです。
先日の「ドナルド(以後省略)」さんのケースがまさにそれです。
書込番号:5088127
0点

ガセかどうかなんてそんなに問題ですかね。
ネット上の情報なんて各自で判断すれば良いだけの話。
書込番号:5088485
0点



昨日念願のHC3を購入しました。
都内ヨドバシで店頭表示\158,000でしたが交渉の結果、\133,100から下取り有でさらに-\10,000、ポイント15%つきでNET\104,635で購入できました。価格.COMの最安値レベルで購入できたので大満足です。おまけスタンダードテープも2本付けてもらいました。
まだ未開梱ですが、来週の子供の運動会に向けて使いこなしを覚えていきたいです。
余談ですが店員さんからこんな話がありました。
『現在HC3で提示可能な最低価格は税抜本体102,000円。そこに消費税\5,100、ポイント15%分として約\16,000、下取り機有の前提で+\10,000、合計133,100円なんです。これ以下は絶対にNGなんですよ〜勘弁してください。』との事でした。これから購入される方は交渉の参考にしてみて下さい。下取り機は絶対に用意した方が良さそうですね。
0点

私も某ヤ○ダで昨日買いました。
現金125800のポイント23500で102300円でした。
安かったので思わず5%のポイントで5年保障はいりましたが、どうなんでしょうね〜
書込番号:5076965
0点

もちろん延長保証は入りました。
どうしても故障は不安ですしね〜。今まで使っていたパナは故障無しで7年間乗り切ってくれましたが。
皆さんも書かれていますが、今回のHC3は久々にSONYらしい気合のようなものを感じた製品なので、予定していたHDDタイプから変更して買ってしまいました。どうかいわゆるソニータイマーを起動しないでほしいものです(笑)
今後は少し使ってみて、必要を感じたらワイコンやワイヤレスマイクあたりを検討しようと思っています。
書込番号:5076982
0点

もしかしておまけにつけてもらったスタンダードのテープは、パナソニックの桜の柄ではないですか?
私はおまけにソレいただいたのですが(たぶん桜のシーズンが終わったので在庫処分でしょう)、HV専用ではないため再生するとときどき静止画になってしまいます(録画はできます)。
テープがちゃんとまわってないみたいな、ゴミがついているみたいなカンジです。できればソニー純正のHDV用テープを使われるのをお勧めします。
書込番号:5081881
0点

皆さん、お安く買われていますねぇ。
昨日、2件ほど電気屋さんを回ってみましたがなんて高いお値段なんでしょう。っと悲しくなります。
交渉って難しい!!
どんな感じでお話をしていけば、お値段が安くなり。さらに、テープや三脚など付いてくるのでしょうか。
お知恵を拝借できないでしょうか。せめて切り口だけでも
お願いします。
また、同じお店でも店員さんが違えば値段って変わるんですか?
書込番号:5123509
0点

交渉は簡単。事前に他店価格やネットの相場を調査して「指値」。
その代わり、その値段になったら、必ず買うこと。
みんななかなかしないんだな。
ただ、指値の値段が実現できなくても、オマケで補填してくれることはあるので、それは各自判断ということだと思う。
店員をいくらおだてたって、店という組織の事情は変わらない。
これを肝に銘じる事。
逆に、時間をかけて交渉するのは、店員を拘束するだけなので、お互い時間を浪費するだけじゃない?(例外もありますが...他に客がいない店とか)
書込番号:5124465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
