SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

妥協しました

2006/03/12 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:11件

本日、K’sで本体88,000円で買いました。5年保障付きでソニー純正のバック(LCS−VA20)とハイビジョン用テープ63の3本パックおまけでした。もう少しやすくならないかな(80,000円くらい)と思ったのですが、18日の子供の卒園式に必要だったのと、ブラックの在庫が残一つだったので妥協しました。

書込番号:4906820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/03/14 16:52(1年以上前)

アゲハシさん
いい買い物をされましたね。おめでとうございます。
HC1が市場からなくなったら、今度は玉(特にブラック)を捜す人が
出てきて人気がでるのではないでしょうか?
理由はなく直感ですが、何かそのような気がしてなりません。

書込番号:4912025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 17:05(1年以上前)

アゲハシさん、こんにちわ。

良いお買い物でしたね。
HC1をスルーして、新型のHC3を購入しようとしたところ...?
手持ちの古いSONYのDVやDSC-R1とバッテリーが違う!!
で、あせってHC1を探しているのですが、いずれも10万円位しますね〜(泣)。
ようやくヤマダでブラック(あと2台)を見つけたのですが、店員は強気でした。

次機種待ちでしょうか...(溜息)。

書込番号:4912046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/03/14 22:36(1年以上前)

えー!!私もケー図で買ったのにー。89,800円で仕入れ割ってますからって言われて妥協したのに。ホントのとこ、仕入れっていくらなんでしょね(汗)

書込番号:4912892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/03/15 11:45(1年以上前)

うーん、仕入れ割っても旧製品は処分してしまうことがありますからねー。
それと、仕入れ金額自体も末期は下がっているんじゃないかな。

書込番号:4914153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/03/16 00:11(1年以上前)

実はK'sは2店舗回りました。最初の店は店頭表示¥99,800で交渉の結果、最終的に¥94,700とハイビジョン用テープ1本のおまけでした。次の店では店頭表示が¥107,000。最初の店の話はしないで交渉したところ、¥89,800でバックと普通のテープ3本おまけと言われました。ダメ押しで普通のテープ3本からハイビジョン用テープ3本へ変更と、もう少し価格交渉したところ、¥89,800は仕入値だと言っていましたが最後は¥88,000にしてくれました。

書込番号:4916084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 Dawn1970さん
クチコミ投稿数:33件

皆さんの書き込みを参考に、私も購入しました。
 特に 4892964 VあっきV さんの情報を元にケーズ電気で交渉し、購入しました。

 購入したのは、
  HDR−HC3  本体
  NP−FP90  バッテリーパック
  AC−VQP10 ACアダブター/チャージャー
  ECM−HGZ1 ガンズームマイクロホン
  ECM−HW1  ワイヤレスマイクロホン 
  テープ5本
  5年保証     価格5万円以上に、すべてについてます 
 の7点で、155000円でした。
 なお、ワイヤレスマイクロホンなしだと、140000円で可とのことでした。

 後々必要にあるだろうと思う物を、一緒に買ったため、高額にはなりましたが、後々そろえるよりは、同時購入の方が安くなるかなと思って、まとめて購入しました。本体とワイヤレスマイクロホン以外は赤だそうで…。全体の価格で調整し、その価格が出たようです。

 ちなみに購入したところと、別のケーズにも行ってきましたが、そこでは、本体・バッテリー・チャージャー・ガンズームマイクロホン・テープ5本・三脚・バック・5年保証で、145000円でした。ただ、三脚は持っていて、バックも機材に合わせて購入したかったので、私の場合、必要ありませんでした。
 また、でんきちさんでも、同価格は出そうでした。
 
 ケーズ電気さんの、応対が大変よかったです。他より多少高くても、こちらで買おうと思いました。いつものような、頑張った交渉はしませんでしたが、とにかく店員さんが、こちらに喜んでもらおうと頑張ってくださる感じでした。山田さんのような大名商売、「掲示板は嘘ばっかりで、あてにならない。嫌なら、他へ行ってくれ」ではなく、とても気持ちがよかったです。
 きっと、次何か買うときも、こちらで買うと思います。

 皆様の情報が、大変役に立ち、自分としては満足のいく価格で購入できました。ありがとうございました。
 また、ケーズの店員さんにも気持ちのよい接客をしていただいたこと、価格を頑張っていただいたこと、この場をかりてお礼をも仕上げます。ありがとうございました。

書込番号:4906440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/03/14 17:36(1年以上前)

Dawn1970さん のお買い物、スレッドはお人柄が出ていて
ほのぼのとした気分になりました。このような書き込みを
見ると、こちらの気持ちも安らぎます。
これからは、折角ゲットしたHC3を使いこなしていい映像を
作ってください。
映像は、撮影・編集・録音の三位一体でどのようにもなります。
いくら素材が良くても撮りっぱなしでは他人、いや家族も見て
くれませんよ。最低限の編集(タイトル、テロップの挿入、
NGカットの除去)と、要所要所にBGMをグンと際立った作品
になります。頑張ってください。


書込番号:4912096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2006/03/12 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:4件

今月末に子供が出来るのにあわせ買いました。
HC1、パナソニックのVDR−D300と迷いましたが、
コンパクトさと手持DVDレコーダとの互換性で選びました。

近所のヤマダ電機で\96,800-(ポイント12%+三脚+バッグ付)で
実質約\85,000-でなかなかのお買い得感でした。

書込番号:4906022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ただ今ヨドバシで購入

2006/03/12 17:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:2件

ヨドバシカメラ梅田店で購入
79800円でした激安でし

書込番号:4905835

ナイスクチコミ!0


返信する
JEOLさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/12 20:31(1年以上前)

同じくヨドバシ梅田で同価格(\79,800のポイント13%)で購入。後3台残ってました。

書込番号:4906366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/12 20:31(1年以上前)

今日ヤマダ電機函館店にDVDメディアを買いに行きましたら、
十二万八千円30%ポイント還元、店長決済3500ポイント割増でした。
店員さんに小生が手に持った展示品が、この価格ですねと言いましたら、シルバー一個が最後の未開封品として残ってますとの返事で、家に連れて来てしまいました。

今のノートPCモバイルアスロン64+3700シングルCPUで処理してみます。キャノンXV2もあるのに勢いで買ってしまい反省。

書込番号:4906371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/12 21:55(1年以上前)

私も今日ヨドバシ梅田で買いました。
来週ビックの日替わり(19日)99,800円・ポイント15%に並んでもいいかな〜と考えていただけに10秒で購入を決めてしまいました・・・。

書込番号:4906747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/03/13 06:31(1年以上前)

梅田店激安ですね。うらやましいです。ヨドの他店で同じ条件になるもんですかね。

うちは仙台なんですが、子供の卒園式と入学式があるんで、この価格で買えるなら思い切って購入したいです。とりあえず今日店舗で聞いて見ます。

他店の情報よろしくお願いします。

書込番号:4907833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/03/13 10:03(1年以上前)

>\79,800のポイント13%

これは安いなぁ・・・
スペア用としてナンピン買い(?)したいくらい(^^;)

私は予約して7/7発売日に\178000のポイント11%で購入したから
約8ヶ月使用で、半額以下です。
「掛け替えのない撮影が出来たから」と自分を慰めるとしよう・・・

書込番号:4908071

ナイスクチコミ!0


なつ14さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 22:51(1年以上前)

ヨドバシ梅田の価格、びっくりです!
それは12日限定だったのでしょうか?
まだ売っているなら明日にでも買いに行きたいのですが。。。情報お持ちの方、よろしくお願いします!

書込番号:4910112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/14 01:30(1年以上前)

残念ながら12日の18時頃には売り切れていました。
(30台限定だったようです。しかし・・・いつから売っていたのでしょう?タイムセールっぽいノリでしたが・・・
ちなみに11日夕方はやっていませんでした。)
しかし、先程の報告にも書いたようにビックが19日の日替わりチラシを出していますので対抗する可能性は十分にあります。
現に10日にはビックが68,800円・ポイント15%で日替わりで出したソニーのDVDカメラ・DCD-DVD403Sを49,800円・ポイント13%で出していました。(DVDは録画時間が短いので個人的にはスルーしましたが11日までワゴンセールはやっていました。)
戦争勃発の原因?のヤマダ難波はまだ次週のチラシは出ていませんが、先週末同様の激戦が今週末も予想されます。
なつ14さんのご健闘をお祈りいたします。

書込番号:4910691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/14 21:09(1年以上前)

>「掛け替えのない撮影が出来たから」
プライスレス(笑)実際そうですね。時は買えませんから。
それにしても69.8kならもう一台買ってパラレコ出来ますね。編集し甲斐があります。

書込番号:4912567

ナイスクチコミ!0


なつ14さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/14 23:18(1年以上前)

ろぼふぇちさん、ありがとうございます!
今週末頑張ってみますね!

書込番号:4913063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ

2006/03/12 11:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 1934年さん
クチコミ投稿数:73件

近所のケーズデンキ。
HC3¥11万9000
別売推奨バッテリキット¥1万2000
これにおまけとして、
イ)5年間保証
ロ)定価¥8000のSLIK三脚
ハ)定価¥4000のノーブランドバッグ
−−−がつきました。
ソニー最高級テープ3本セットも格安ゲット成功。

ヤマダ(¥148000に20%ポイント還元、
オリジナル三脚+バッグのおまけ)と、
コジマ(¥12万4000)の条件を提示したら、
ケーズの店員さんが辛そうな表情で、
悶絶しながら頑張ってくれました。
その結果、ヤマダもコジマも上回る回答で、
かつ5年保証が無料で付いたので、迷わず即決。
店員さんの対応も、
ケーズ>コジマ>ヤマダの順に感じが良かった。

ケーズで10万円以上の買い物をするのは初めてでしたが、
これからも使えそうです(他店での下調べは必須)。

精神衛生のため、今後しばらく、
この板の価格変動は見ないことにします(笑)

書込番号:4904731

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1934年さん
クチコミ投稿数:73件

2006/03/12 12:40(1年以上前)

3カ月の子供を試し撮りして、テレビで観ました。

皆さんのレポート通り、
実物より濃い色彩での再現ですが、
概ね実物に忠実な描写力、
解像度の高さやノイズの少なさ、
動画としての自然な動きなど、
ビデオカメラとして、
こちらの期待に十分応えてくれる性能です。
マニアの方は別として、
私を含め一般の方たちなら、
ほぼ、これで十分ではないでしょうか?
「ポン」という操作音も、何だか
飛行機に乗ってるみたい(笑)で好感触。

一時期、HD1とHC3のどちらを取るかで悩みました。
HD1のサンプル動画(フルサイズ)を観る限り、
HD1はデジカメ動画の延長線上に過ぎないと判断し、
自分としては既に動画が優秀なデジカメを
所有していることから、
HC3で間違いなかったとホッとしています。

なお、店頭ではHC1とHC3を2つ並べて置いていました。
HC1は¥9万7000。見た目もHC1がちょい長で美しく、
なるほど魅力を感じました。
が、実際に手に取ると、その重量差は歴然。
HC1は自分で「あ、重い」と感じる以上、
かみさんに持たせるのは無理だと観念。
かみさんはHC3ですら「やや重」と感じてます。

書込番号:4905007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/03/12 13:10(1年以上前)

購入を考えているのですが、差し支えなければどちらのケーズデン
キか教えていただけますか?
同じケーズデンキでも店舗によって、値段はまちまちですので。
店舗名を書いていただけるとみなさんも参考になると思うのですが…

書込番号:4905089

ナイスクチコミ!0


jo-llyさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/12 18:03(1年以上前)

さきほどケーズデンキで購入しました。
本体120,000円
バッテリー(NP-FP71)9,000円
テープ3巻(ソニーの赤いパッケージのやつ)0円
で合計129,000円でした。
そんなに粘らなかったのですが、ケーズデンキはこの値段を出してきてくれたので素直に決めてしまいました。
ちなみにシルバーにしましたが、ブラックは品切れだったですね。

その前に行ったヤマダデンキが本体133,500円でポイントが付き、ミドリ電化が130,000円でポイントが1%で三脚とテープつきでした。

ちなみに大阪の東のほうのエリアで、ケーズとミドリが極狭いところに建っているところの店です。

書込番号:4905925

ナイスクチコミ!0


スレ主 1934年さん
クチコミ投稿数:73件

2006/03/12 18:14(1年以上前)

失礼しました。四国地方の店舗です。
なので、残念ですが、ほとんどの方の
参考にならないと思います。

経験上、これまでに購入したソニー製品のうち、
使用半ばで故障しなかった家電品はない(笑)ので、
延長保証は必須と考え、そこから逆算して
購入先を決めました。

書込番号:4905954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/03/12 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

クチコミ投稿数:1件

数ヶ月に亘ってこの欄で研究させて頂きました。諸兄姉に厚くお礼申し上げます。孫の入学も近くなりましたので遂に買いました。
 YO・ウメダで49800円、ポイント13パーセント。
 15-6日までの期間限定(在庫処分)。
電池、充電器セット(TCP7A)も13500円(メ、カタログ16800円)、ポイント20パーセントで同時に購入。
 掘り出し物だと思いますのでご報告します。

書込番号:4904548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/15 22:12(1年以上前)

安いですね!
欲しかったので明日見てきます!

書込番号:4915616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/03/23 16:38(1年以上前)

やっぱり新しいのが出ると安くなりますねぇ〜。当たり前ですけど・・・(涙)。私は去年の10月にヤマダで72000円ほどで買いましたが、このDVDカムにはかなり満足しています。初めてのビデオカメラだったんですが、使い方も簡単ですし、なんと言っても画質がめっちゃキレイです。
お孫さんの映像をいっぱい撮ってあげてください。
いい買い物ですね

書込番号:4938039

ナイスクチコミ!0


maknさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/01 01:10(1年以上前)

価格fanさんへ

貴殿の投稿拝見し、早速購入した者です。同じ日の4時に行ったのですが、あと4台しかありませんでした。
49800円、ポイント13パーセント 本当に安い
貴重な情報ありがとうございました。

なお、購入後すぐ出張となり、ただいま帰国したばかりです。
すこし遅れましたが、御礼申し上げます。

書込番号:4962016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング