
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年2月6日 00:13 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月8日 19:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月2日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 09:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月11日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


名古屋のケー図北パワフル館で売ってます。今週末で売りきりじゃないかなぁ。ちなみに聞いたらシルバー4台グレー3台だそうです。グレー1台は私が衝動買いしましたww電気屋さん、休みの日、まわってみるモンですね。
0点

(笑)男さん、貴重な情報
ありがとうございました。
現状使用している物が調子悪くて
買い替えを検討していた所、
本日、私の地区のケーズで49,800の
広告を見て、購入に赴く前に
この記事を発見!!
岡崎のケーズに交渉して
サンキュッパ!!で購入致しました。
ちなみに私はシルバーです。(=^-^=)
書込番号:4795673
0点

情報を見て、ケー図京都南店に急ぎました。
岡崎のお店同様「チラシ掲載ヨンキュッパ」って表示!
早速、「名古屋のお店で、さんきゅっぱみたいだけど・・。」なんて切り出しても、「間違いじゃないですか?」の一言。
「でもネットで見たけど・・・。」なんて言っても、
相手にしてもらえず、「うちは出来ませんね。」の一点張りでした。
もうちょっと相手にしてくれてもいいのに・・・。
書込番号:4796537
0点

みなさん各地のケー図で悲喜コモゴモだったようですね(笑)さて私は今日寒空の下、今更ながらセントレア・中部国際空港へ行きました。2階のチェックインカウンター脇にあるSONYの免税店!?らしきお店で海外仕様のPC55を見つけました。なんと白バージョン?がありました。昨日グレー買ったばかりでしたが白もなかなかいいですね。女性受けしそうかも。他にもサイバーショットやMP3WALKMANなどいろいろとありました。外国の人はあんなところで自国へ帰る際買って行ったりするのでしょうかねぇ。ちなみにPC55の白は79,800でした。ケー図の倍ですね。店の表にはSALEと称し国内仕様のPC55とHC32?だったか、59,800で売ってありました。帰りには名古屋市内笠寺のアウトレットギガに寄り、パナのSV-AS3がこれまた特価で9,990衝動買い。しばらく衝動買いによる影響でフトコロは寒波が続くでしょう(汗)
書込番号:4797365
0点



はじめまして。
このくちコミで色々と勉強させて頂いております。
PanasonicのNV-GS500と悩んだ末、SONYのHDR-HC1に決めました。
この週末にでも購入したいと考えています。
本日、仕事帰りに色々と店を回ってきたのですが、
125000円(ポイント無し、バッグ+三脚付き)が相場みたいです。
最後にビックカメラに行ってきました。
「いくらになりますか?」と聞くと120000円でポイント20%。
さらに古いビデオカメラを5000円で買い取りますと・・・。
私の近辺では破格値だと思ったのですが、
皆さんはどう思われますか?
世の中、もっと安いお店があると思いますが・・・。
0点


下のはガセか展示処分でしょ・・・
ヨドバシカメラで116.000+13%でどこも似たようなもんです・・・
書込番号:4792296
0点

下はガセですか・・・まぁ、いいですが、HC3の発表を待てずに今日の午前中ヨドバシで買っちゃいました。107000円弱(細かくは忘れた)、ポイント13%でした。ねば・・・れなかった。欲しい!の欲望に負けてしまった。今母親が体育館で撮影しています。
さてさて、どんな映像か楽しみです。
書込番号:4792929
0点

私は、10万円以下なら絶対買いだと思って、飛びつき買っちゃいました。
新製品がいいとは限らないし、・・・新製品を待って後悔した事があるので(結局旧製品の方が良さそう、と思ったときには既になく・・・)。
その値段なら、値段的には後悔しないと思います。(画質は好き好きですので)
書込番号:4792981
0点

みんな、がせだと思っているのですね!ヨドバシとビックがならんであるところです。
あとは、自分で探す努力を少しぐらいやりましょう!本当に買いました!
書込番号:4794313
0点

内緒にすることもないと思いますが。
探す努力って言ったって
地理的に探すの不可能な方が大勢いらっしゃるでしょう。(私は九州@福岡です)
ま、探すの不可能なら購入も不可能でしょうが。
それだけ低価格で買えたのなら、皆さん興味を
持つのは当然なので、
本当に買ったのなら。
もったいぶらず公表したらどうでしょう。
書込番号:4795143
0点

keikotsuさん のご意見大賛成です。
いい思いは独り占めにしないで、みんなで
わかち合いたいのものですね。そのための
価格コムであると思います。
書込番号:4797244
0点

ビックとヨドが並んでいる地区って、新宿西口、東口、横浜、札幌
の4箇所ですか…
それにしても、ビデオカメラ2代目だよさんの買われた95,600円
P13%は破格ですね。(ビックの104,000円のP20%も相当ですが)
昨年末に15万円台で購入したものから見れば、正直驚きですね。
まあ価格はともかく、すばらしいカメラであることは間違いない
ですね。満足しています。
書込番号:4800133
0点

う〜ん、このスレ見ていると、いつ買えば良いかわからなくなる・・・。
数回使っただけの新品同様の展示処分品(送料無料)を9万円で買った漏れは、駄目な奴に思えてくる。
しかし、シルバーよりも、ブラックの方が、高級感があるように思えるのは、何故だろう?
あ〜早く使いたいけど使う機会がない。
そんなこと言ってたら、新製品出てしまう。
書込番号:4804435
0点



ヨドバシカメラにふらっとより、ビデオカメラを見ていると、124,000円からさらに値引きします。
との文言、もともと気になっていた機種なので、聞いてみると一声で、106,300円+ポイント13%還元!
ちょっと喜びましたが、顔に出さず、ビックカメラはもう少し値引きするよ!との情報をインプット!(104,000円+20%還元)
するとすぐに、95,600円+13%の条件!つまり、83,172円思わずにっこり購入!あくまでも、下手にでて良かった!
0点

その購入価格はすごいです! HC-3を待とうと思っていましたが、その価格なら断然私も買いたいので、どちらのヨドバシで購入したのか教えて頂けませんか?
書込番号:4786356
0点

8万3千円台、安いね。本当に今が買い時じゃない?
HC3はどう見てもマニア向きのツラ構えのように見えない。
HC3が出てHC1が無くなったら、却ってHC1にプレミアが
付くんじゃない?そんな気がする。
書込番号:4786369
0点



ジョウシン王寺店(奈良県)にて\55,800、三脚・バッグ・テープ5本にて購入いたしました。ジョウシン上牧店(奈良県)\57,000→ケーズデンキ斑鳩店\64,000→ジョウシン王寺店\55,800と渡り歩いた結果です。
0点



初めまして、本日、上新電機 なんば店で、
HC-1を買っちゃいました。^^
でも、価格.comを見ていたら、みなさん安く購入してるんだなぁ
と思ったしだいです。
購入内容は、本体と、ハギワラ128メモリーと、
NP-QM71Dスペアバッテリーと、60分テープ3本(クリーニングテープ付き)、三脚、バック、あと5年保障付きで、
140000円で購入いたしました。
本人的には納得なんですが、皆さんの内容を見ていたら、
まだまだ、いけたのかなぁ、なんて思います。
ちょっと欲張りですかね。^^
さあ これから、元を取るため撮りまくらなね。
0点

そうですよね、皆さん安く買われてますよね、
ぼくなんかとても真似出来ません、
納得されてるなら、これからは使う事有るのみですね、
いい動画お撮り下さい。
書込番号:4777391
0点

それと皆さんに質問なんですが、
ジェットスキーのレースで走っているところを撮ってもらう予定で購入したんですが、なにか注意事項などはありますか?
それと、レンズなどはメーカーから出ている商品の方が良いんですか?
なにせ、ビデオカメラについてはまったくのシロートなので、
よろしくお願いします。
書込番号:4778415
0点




ここに来てSONY.SANYO.TOSHIBAの三つ巴のシェアー争いが始まった感ですね・・・ほぼ価格帯が一緒で(SANYOはHDDタイプではないが、一寸紛らわしいHDのロゴ入り)いずれにしても発売一ヶ月以上前からの宣伝戦はすざましい・・・昨年秋ごろから始まったこの分野(テープを使わないDV)での主導権争いは・・・今すぐ買う予定がなくても興味深深です。
ところで価格コムより安い楽天さんは見出しの価格が税抜き・・・いまどきアンフェアーですね。税と送料を含めるとあまり変わらない・・・まだ現品が販売店に並ばないので慌てることはないだろう。
書込番号:4812731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
