SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほとほと参りました・・

2005/08/29 21:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:145件

FX-1をなんとなく買いそびれ、ジリジリと値下がりを待ちましたが、夏休みも終わるので、まぁいいっか!と本気で買いに走ったら、価格コムに掲載の都内の店頭売りshopの在庫は全部シルバーばかり、現在在庫のある店も銀と黒では3000円以上の格差・・これって一眼デジカメもそうですが、メーカーの調整でしょうか・・いつもムカつきますね。結局黒をゲットしましたが、14万オーバーでした。店の人も黒は入荷しないと
ブツブツ言っていましたが、原因は単なる需要集中だけでしようか?

書込番号:4385110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2005/08/30 00:08(1年以上前)

あと半年くらいしたら10万以下になるかもな。
やっぱりビデオカメラだけはソニー強いな。ソニー経営陣が変わったのが良かったのかねーー。

書込番号:4385658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大手量販店の価格

2005/08/19 21:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 一颯さん
クチコミ投稿数:7件

本日、購入しました。
新宿のヨドバシ、ビックカメラを回ったのですが、どこも決算のセール中をやっています。
価格は86800円でポイント15%なので実質73780円です。
両店とも下取り5000円引きもやっているので買い換えの場合はお得かもしれません。

書込番号:4359575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

121000円で購入しました。

2005/08/04 23:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

スレ主 stratさん
クチコミ投稿数:2件

徳島のケーズデンキで121000円で購入しました。店頭表示価格は133500円でしたが、さらに値引きしますと書かれていたので、店員さんと交渉した結果なんと121000円! さらに5年間無料保証付き。あまりに安いので店員さんに聞いてみると他店と価格競争をしているとの事で、原価割れだそうです。即決で購入しました! 

エプソンのプリンターPM-G820も表示価格24700円が交渉すると20600円!こちらも即決で購入しました。あと掃除機も買ってしまいました。全て価格.comの最安値より安い値段で購入する事が出来ました。

何時もこれだけ安ければ通信販売では購入しないのですが・・・。
とても残念なのですが今回の激安価格は4日までとの事でした。
5日からは平常価格に戻るんでしょうね・・・。

書込番号:4327191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/05 00:19(1年以上前)

安いですねー〜。
徳島とのことなので、前に書き込みのあった、テックランド徳島藍住店のオープンセール対抗でしょうか?
なんにせよ、いい買い物でしたね。おめでとうございます。

書込番号:4327300

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2005/08/05 00:21(1年以上前)

近くの量販店で安く買うのが、サービス・安心等を考えると一番ですね。いい買い物できましたね


私も、【4326913】で投稿しましたが通販店で購入していたらどうなっていた事やら!

最近は、通販と量販店の価格が逆転して量販店の方が安い傾向ですね。
資本力の差でしょうか?

書込番号:4327306

ナイスクチコミ!0


スレ主 stratさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 01:16(1年以上前)

しゅん爺さん、DCR-777さん ありがとうございます。
多分、テックランド徳島藍住店(ヤマダ電機)との価格競争だったと思います。店員さんには、どこの店と競争しているのかは聞かなかったのですが・・・。

出来るだけ地元の店で購入したいと思っているのですが、値段の安さに負けて通信販売で購入することが多く、何時も初期不良が出ないか心配しながら購入していました。幸い今までに通販で購入した電機製品で初期不良が出たことは無いのですが、DCR-777さんが、おっしゃる通り近くの量販店で安く買うのが、一番安心だと思います。

通販と量販店の価格が逆転して量販店の方が安くなる傾向は大歓迎ですね。

書込番号:4327429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大手価格動向

2005/08/03 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:9件

ビックカメラ.com
178,000+10%還元

2005/8/3
ビックカメラ有楽町店
166,600+10%還元
ケース、バッテリーパック等付属セット17,000
売れてるので店員が強気さんが強気でした。

書込番号:4324695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/08/04 18:46(1年以上前)

伊集院さん情報ありがとうございました。
 地元の大手エイデンで8/3に購入しました。
 150,000円でポイント1%還元でした。
 店員さんも熱心で感じが非常に良かった点と12回の無利息分割払いに
 惹かれました。
 国内旅行で使いたくて、買っちゃいました。
 三脚とバック二つ、テープ3本をおまけにつけていただきました。
 早速、犬の散歩時に景色と愛犬を撮影致しました。我が家のグラベガに
 iリンクで接続し鑑賞。
 「放送局と同等とは決して思わないけれど、充分な画質だ!!」と正直 に思いました。買って良かった。しばらく撮りまくります。

書込番号:4326509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンもガンバッてくれました

2005/08/01 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:1件

大阪・茨木のジョーシンで7月31日
178,000から「更に」って表示してたので、なんぼやねん?と聞くと、
158,000のポイントナシ・・・ですって!
ビックカメラより1万円以上高いなぁ、と言うと店員は一旦奥へ・・・
ポイントを20%つけます!と鼻息を荒くして戻ってきました。
20%といえば31,600円。実質126,400円か。

ま、そんなもんでしょ。と手を打ってきました。
ジョーシンのいいところは、実はここからで、VISA払いを嫌がらない。
実質あと5%の負担だもんね。お店は。
VISAのポイントまで稼いだっちゅうワケです。
おまけの三脚・バッグ・生テープ3本・小物ケース・液晶クリーナー・ポケットアルバムなどを袋いっぱいにお持ち帰りしました。

書込番号:4320799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:102件

近所のヤマダがオープンして、8/3までですが、
127000円の5%ポイント還元でした。
ちょっと迷ってます(^^ゞ

書込番号:4320228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/01 21:07(1年以上前)

安い!! 絶対買うべきだと思います。
まさかわずか、1か月で13万を切るとは。でもきっと、オープン記念価格ですから、ほんとに早く買った方がいいと思いますよ。

書込番号:4320257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/02 11:41(1年以上前)

どこのヤマダですか?
ウチの近くにもオープンしたけど「\178,000ポイント10%さらに値引きします」としぶちんでした。

書込番号:4321628

ナイスクチコミ!0


evo1690さん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/02 12:12(1年以上前)

徳島のヤマダなら僕も行きましたが、178,000から更に値引きで
話をすると最終価格は143,000円とのことでした。
なんか、店員は頼りなかったです。

書込番号:4321678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/02 12:19(1年以上前)

たこのよめさんではありませんが、2005年7月29日オープンのテックランド徳島藍住店 じゃないでしょうか?
テックランド徳島藍住店ではオープンを記念して7月29日(金)から8月3日(水)までセールの様です。
因みに、私は遠くて行けませんが。

書込番号:4321691

ナイスクチコミ!0


motokitaさん
クチコミ投稿数:158件

2005/08/04 00:38(1年以上前)

ここの情報を参考に8/2と8/3にテックランド徳島藍住店へ
行ってきました
店頭では他店参考価格としてケーズ価格133,800円を表示した上で
「対抗価格129,400円さらにポイント還元5%」と表示されていました
そこで店員と交渉してオープンセールの末日であることと平日で
あることケーズへ行ってからからわざわざヤマダへ買いに来た事など
を訴えて最終的に2台購入する条件で1台あたり125,000円とケーズ
では5年間保証付なのでヤマダで長期保証(5年間)をつける際に
必要となる5%のポイントを提供してもらう事とクレジットカードで
の支払いでも現金と同じようにポイントを付けてもらうということで
成約できました
(クレジットカード払いだと2%ポイントが少なくなるそうです)
結局、2台を2日に分けて購入させてもらい1台は125,000円の支払いで
6,250ポイントを付けてもらい もう1台は翌日の購入で125,000円に
対して前日のポイント6,250円分を使用して118,750円の支払いとさらに
今回購入分のポイント6,250ポイントをポイントカードに付けて
もらいました
ちなみに2台のうち1台は自分の分ですがもう1台は同僚に頼まれた分
の購入でした





書込番号:4325280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング