
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月28日 15:25 |
![]() |
0 | 15 | 2002年6月17日 15:39 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月28日 12:43 |
![]() |
0 | 9 | 2002年6月2日 13:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月18日 17:38 |
![]() |
0 | 8 | 2002年5月17日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


さ○らや新宿西口店で138000円。これはまあ普通。
でも、18%ポイントバック中でした。はい。
ビックカメラが10%だからどうせ買うならポイントがたくさん
もらえるほうがいいよね。店頭で買いたい人はGO!
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


今日(5/27)、新しくオープンした新宿西口のビックカメラ(2F)行った所、50台限定でPC−9がキット込みで¥99800で売ってました。もちろん10%ポイント付きです。即買いました。オマケはテープ1本でしたが大満足です。
本日限りとは書いてありませんでしたし、まだカウンターの後ろに少なくとも20台以上はありましたので、明日でも大丈夫じゃないかと思いますが、探していた方はお早めに。
今夜いじるのが楽しみです!!!
0点


2002/05/27 23:58(1年以上前)
いい情報ありがとうございます!!
明日、早速行ってきます!!
先週の土曜日、5台限りで新橋のキムラヤに出てたんですが、
買いにいけず、泣いていました。
すっごいうれしいです!!
・・・っていうか、ポイントがつくのであれば、
こっちの方が断然特じゃん!
わーいわーい♪
ありがとうございました!
書込番号:738582
0点



2002/05/28 09:01(1年以上前)
1児のママさんも買えるといいですね。私の情報がお役に立てれば幸いです。ちなみに101Kは¥138000でした。ビックカメラさんも西口出店に気合いが入ってますので、101Kは値引きもオマケも期待できるのではないでしょうか?
書込番号:739056
0点


2002/05/28 13:59(1年以上前)
うちは田舎なんで,さすがこんなもんは買えないなーーーだれか買ってくれる人いるかな?お願いします。ほんまに買いたいんで...
書込番号:739391
0点


2002/05/28 14:15(1年以上前)
あああ、出遅れました。
今さっき見てきました。
すでに完売でした。(T_T)
おまけ
101Kは安くしてくれませんでした。(;_;)
書込番号:739400
0点



2002/05/28 15:45(1年以上前)
やっぱりあの値段だと人気がありますよね。買えなかった方は残念です。101Kも値引きされませんでしたか。昨日の店員さんの反応は良かったのでいけるかなと思ったのですが。そちらも残念です。また特価情報を見つけたらカキコさせてもらいます。
書込番号:739497
0点


2002/05/28 15:49(1年以上前)
買いました!!10キロある子供をだっこして。かなり疲れました。
が、この充実感は何なのでしょう!
11:30ごろ購入して、残りあと5台だったそうです。
1児のパパさんがダメだったということは、
ひょっとすると午前中に売り切れたのかもしれないですね。
・・・すみません。うれしくてつい書き込んでしまいました。
店内は平日ということもあって、結構空いていました。
お店の人に聞いたところ、昨日で35台売れたそうで、
全国の在庫を集めたので、他の店鋪にはもうありません といわれました。
ところで質問。
カメラバックってどんなのを使っていますか?明日以降買う予定です。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:739505
0点



2002/05/28 16:03(1年以上前)
1児のママさんは買えたんですね。気になっていたのですが、買えなかった方には申し訳ありませんが良かったですね。私も1歳4ヶ月のパパなので、これから撮りまくりましょう。
ところで私も初心者なのでカメラバック・ケースについても分からないのですが。基本的には普段持ち運ぶ時にカメラを保護できれば用途は満たせます。レンズや他のパーツを持ち歩く予定はないのでコンパクトなものが良いのですが。何か良いバックやケースがあればご教授頂きたいです。
またSONY製のソフトケースは良いのでしょうか?また価格はどれくらいになるのでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃればご教授頂きたいです。
書込番号:739526
0点


2002/05/29 00:33(1年以上前)
いやあ参った。昼休みに なりび さんの書き込みに気がついて
13:30にはビックカメラに着いて即効で店員さんに聞いたら
現品も売り切れですって、無情な言葉をにこやかに言い放っていました。
昨日気がついてればなぁと悔やみます(早くに寝たのが敗因)
次の機会を狙ってると子が大きくなってしまうので、早く買わねばと思う
今日この頃です。
ケースorバッグですが、ソニーのよりも衝撃吸収ウレタンで作ってある
ものとかが良さげでした。2千円くらいだったかな。
それか100円ショップのウレタン袋に入れてウェストバッグに入れて持
ち歩けばいいかなって考えてます。
実際に私はCCD-TR1000というでかいHi8カメラと予備バッテリーと
しょぼいデジカメを100円ショップで買ったウレタン袋に入れて少し
大きめのウェストバッグに入れて子を追い掛け回してます。はい。
書込番号:740448
0点


2002/05/30 08:56(1年以上前)
ああああぁぁぁ、バッグ買っちゃいましたっ。せっっかくアドバイス書いてくださったのに・・・。
SONY純正のPC9用のです。ええ値段しますね。
帰って早速入れてみたとこ、なかなか小さくて結構気に入りました。
でも、欲を言うと、予備のテープが一緒に入らないし、バッテリーは外付けなんで、
重い物がぶらぶらして ちと嫌かなーと。
ま、ハードケースなんで妙な安心感があるからいいかと思っております。
ところで使った感想を少し。
普通に子供を撮影するのであれば、これで充分だなと実感。
夜の室内でも満足のいく画質・色でした。
買うまで散々CANONの色のきれいさにこだわっていましたが、
買って使ってみると、比較する物がないからか、
「そんなに悪くないじゃん、綺麗じゃん」と思いました。
子供が生まれてからこの3月まで、兄のビデオカメラを借りて撮影(SONYの4年前のもの。TRVシリーズだと思う)したものよりも、はるかに画質・色が綺麗でした。(当たり前かもしれないですが。)
タッチパネルは ごちゃごちゃボタンが本体に付いているのが嫌いなんで、すごく気に入っています。
カメラが小さいと手ぶれがひどくなると聞いていましたが、それも気になりません。
子連れだと何かと荷物が多くなるのですが、このぐらいの小ささだと
頻繁に持ち出して撮影する機会が増えそうです。特にディズニーシーに行こうと思っていたので、長時間のお出かけのときにはよさそうですね。
ただ一つ、指の短い私にはズームのボタンが少しだけ操作しづらいかなと。
でも、私にとっては 大大大満足のいく買い物でした。(今のところは。)
案ずるより産むが易し のとごく、案ずるより買うが易し でした。
書込番号:742924
0点



2002/05/30 19:27(1年以上前)
1児のパパさんアドバイスありがとうございます。私は趣味が電気店巡りですので、また特価情報があったらカキコしますのでチェックして下さいね。(ちなみに明日も昼頃にビックカメラに行って来ますので、何かあったらカキコします。)
100円ショップのウレタン袋でも十分なのでしょうか?私もそう思っていたのですが疑問でした。
ところで1児のママさんは、純正のケースをどこで、いくらで買われましたか?教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:743710
0点


2002/05/30 23:45(1年以上前)
カメラバッグはビッグカメラ有楽町店で\3760で買いました。ポイントで購入したので、ま、おまけでついてきたようなものですかね。
SONYのソフトケース?ていうか 巾着(何っていうかわからない)でも\2000代だったと思います。あとは、三脚が欲しいかなあ。
ちなみに 新宿西口店では PC9はもう他の店鋪にはない って聞いたのに、有楽町店にはありました。ありゃりゃ???
書込番号:744182
0点



2002/05/31 15:30(1年以上前)
今日はビックカメラに行けませんでした。というか行く目的がなくなってしまって…。チラシ掲載の特価品を買いに行こうかと思ったのですが、11時に電話したら既に完売だと言われたので…平日でも皆さん頑張ってるんですね。なのでビックカメラ情報はカキコできません。週末には秋葉原に行くかもしれないので、何かあったらカキコします。
1児のママさんご回答ありがとうございます。純正ケースってそんなに高いとは思いませんでした。その分ガッチリ守ってくれてジャストサイズというメリットはあるんだと思いますが。もう少し安いと助かるのですが…
書込番号:745272
0点


2002/06/04 18:54(1年以上前)
なりぴ さんありがとうございます。
子が16kgをマークしたので、あせって101Kを買ってしまいました。
100円ショップのウレタンですが、ウレタン袋に入れてウェストバッグに
入れておけば大丈夫かなと。私はウェストバッグの底にはタオルも入れてます。
落としたりとか満員電車で圧縮されるなどを想定するとハードケースが欲しい気もします。(100円ショップの透明なケースとか)
貧乏くさくなってしまいますが、かばんの中ならいいかなと考えてます。
それより別スレッドにも話題がありましたが、ストラップを付けて、首か
手首に付けたいなと考えて強力なストラップをいろいろ探してます。はい。
書込番号:753198
0点


2002/06/15 02:47(1年以上前)
今日(6/14)、ヤマダ電機テック東京本店に行ったところPC9があと2台
置いてありました。価格は¥98000(本体)ですが、ポイントが13or15
付くようなのでキットの足しに出来るかと・・・。
ビックカメラほどではありませんが、一応報告しときます。
書込番号:772895
0点


2002/06/17 15:39(1年以上前)
↑ のPC9ですが、日曜日(6/16)に再度ヤマダ電機テック東京で確認
したところ¥92000(本体)でした。やはりまだあと2台ありました。
書込番号:777197
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


今日PC101K買いました。といっても取り寄せなのでまだ手元にありませんが。
この掲示板を参考にさせていただきPC101に候補を絞っていざ某Kデンキへ。
最初が125000円。次が120000円。
税込みにで12万ならというと裏で相談してOKの返事。
おまけは?と聞くとテープ1本。
コジマは3点セットが当たり前というと、OK. でもテープは1本。
三脚はスリックのU2000。これは軽いからよし。バックは101Kにはでかすぎるからパス。テープをパナソニック6本にしてもらって決定。
入荷は来週火曜日の予定。
初めてのビデオカメラ、楽しみです。
0点


2002/05/27 12:36(1年以上前)
はじめまして、子供が出来たので101Kを購入しようと思ってます。そこで質問です。K電気ならどこでも同じように交渉できますか?先日埼玉県内の2箇所のK電気を見に行ったのですが、多少規模の大小があったもので・・・。なにかテクニックがありましたら教えてください!例えば、フレンドリーに攻めるとか・・・。
書込番号:737355
0点



2002/05/28 00:00(1年以上前)
新米PAPAさん。
私は埼京線の某駅のすぐそばの某Kデンキです。
テクニックがあるかどうか分かりませんが、私は自分の購入価格を決めておきます。その価格になったら欲を出さずに買う。
ライバル店の価格をは最後の切り札。
希望価格はkakaku.comの最低価格11万に5年保証+おまけで算出しました。
おまけに値段付けてもしょうがないんですけど結局買うんだから。
でも考えてみたらバッテリーかワイコンの方がよかったかな。
新米PAPAさん。がんばってください。
書込番号:738589
0点


2002/05/28 12:43(1年以上前)
あーちゃんの父さん、ご教示ありがとうございます!
テープとバッテリ獲得目指して、頑張って交渉してみます。
書込番号:739298
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


数日前にこのHPを見つけて掲示板を見ていたお陰で安く買えました!
ありがとうございました。
近所の某Kデンキで買ったのですが、皆さんのカキコの71820で買えました。
実は近所のKデンキはフランチャイズで、22日までの10%オフも
やってなかったので心配でしたが、店頭のネットに繋がるPCで
この掲示板を表示したら、あっさりこの価格で対応してくれました。
Kデンキは店員の対応の悪さをよく聞きましたが、この店舗では(石川県津幡店)
凄く気持ちよく対応してくれて大満足でした。
皆様の貴重な情報で満足のいく買い物が出来ました。
ありがとうございました〜
0点


2002/05/21 08:30(1年以上前)
よかったよかった^^)少しでも安く買えてなおかつ保証が5年ついているのが
理想です。特にソニーですし。おめでとさんです。
私もお薦めしたかいがありました。
書込番号:725416
0点


2002/05/25 20:39(1年以上前)
Kデンキって何処ですか?
書込番号:734119
0点


2002/05/26 05:04(1年以上前)
あ、解りました。コジマですね。
書込番号:734866
0点


2002/05/26 07:15(1年以上前)
Kデンキは、ケーズ○ンキですよね?検索で出てきます。関東では東京にはなく、神奈川も郊外に3店だけ、そのうちの1店に電話で聞いたら安くしてくれませんでした。がっかりです。下のワッ○マンは何店ですかね、横浜の3店ほど聞いてみましたがやはり安くしてくれませんでした。誰か情報下さい。
書込番号:734951
0点


2002/05/26 18:12(1年以上前)
ワットマンに関しては不明ですが私の購入したお店はケーズ電気新座パワフル館 電話048-481-8155です。買う気があれば紹介しますが・・・
冷やかしならやめときます。
書込番号:735857
0点


2002/05/27 14:38(1年以上前)
yu-3さん、今でもケーズで10%OFFで買えますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:737500
0点


2002/05/28 12:30(1年以上前)
yu-3様、ありがとうございます。この板に質問しっぱなしで、仕事にずっと出ていて見られずお礼が遅れてすいませんでした。「そうでたらお」さんも質問していましたが、まだ10%OFFなのでしょうか?横浜のはずれなんで、埼玉だと仕事帰りに寄るというのは無理そうですね。取り寄せってできるんでしょうか?事情により休みも当分自由に動けないものですから。
書込番号:739275
0点



2002/05/28 16:26(1年以上前)
欲しい欲しい病さん。
店舗名まで明記してますが。。(汗
deliveryさん。
22日までのはずです。>10%オフ
ただ、数日おきに販売価格は下がると思いますから
更にお買い得に買える販売店も出てくると思いますよ。
よいお買い物をされるように祈っております。
書込番号:739550
0点


2002/06/02 13:33(1年以上前)
ま、18kは7万チョイがいいとこの値段ですね。あれやこれや価格を2千円程の違いで悩んでるうちに新製品がでて、買う気がうせてきますよ。悩んだときが買い時ですね。札幌・大阪は苦戦してるようですね。そんなに関東と
値段違うのか(;´Д`)かわいそうに。そうでたらお さんdeliveryさん千葉のケーズ電気は22日以降でも、価格いけたみたいですよ。
電話での問い合わせは不可能でも以外に店頭では交渉OKだったりしますよ。
がんばってください。
書込番号:749175
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


5/17につくば近辺の電気屋さんツアーをしてTRV18Kをゲットしました。○ジマが\75000で三脚、バッグ、テープ付き、○トームセンが\75000で三脚、バッグ付き、○マダが¥75000でテープ付き、ポイント3%でした。で、結局決めたのは、5/22まで店内全品10%OFFセール中のKデンキで、表示¥79800の10%OFF、税込みで¥75411で購入しました。(5年間無料保証に惹かれました。)このお店、店内全品10%OFFなので、エアコンなんか買う予定の方は良いかもしれません。
0点


2002/05/18 17:38(1年以上前)
やまやま18Kさん
情報ありがとうございます。同チェーン店の自宅近所で同価格交渉をしましたが断られ市内の同チェーン店で電話確認をしたところ、同じ価格で対応(¥71,820)してくれました。別売NP-QM71も店頭表示価格の10%引き。
やはり何よりおまけが沢山つくより5年保証がついてるのは(・∀・)イィ!!
これで不安なソニータイマーにも対応できます。
やまやま18Kさんありがとうございました。
書込番号:719974
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


DCR-101Kの値段が各店から出ていますが、思ったよりもかなり安いですよね。12万円以下とは、キット込みですし・・・。この値段ならPC9と、どちらが良いか言えないかも。まず、本体を触ってみたいですね。
0点


2002/05/16 12:32(1年以上前)
11万を切るのも時間の問題な感じがします。自分はそこまで待てないですけど(苦笑)
書込番号:716009
0点


2002/05/16 15:28(1年以上前)
量販店には、明日、明後日には店頭に並ぶみたいですね。初期ロットは不良がありそうで怖いですが、楽しみです。
書込番号:716205
0点


2002/05/16 18:12(1年以上前)
今日、通販のお店にいって直接購入しちゃいました。
まだ自宅に戻ってないので、早く家に帰っていじりたいぞな
書込番号:716444
0点


2002/05/16 18:23(1年以上前)
うりゃーさん 早速購入ですか その決断力と財力・・うらやましい
101kで気になるのは最低照度と50ミリレンズでの使い勝手です
レポートお願いします
書込番号:716458
0点


2002/05/16 19:12(1年以上前)
安くてなかなか良いですね。買おうかな・・・・
PC120に比べてレンズ周りが気になりましたが
書込番号:716530
0点



2002/05/16 22:39(1年以上前)
うりゃーさん、もう101Kが手に入るんですか。
予定よりもずいぶん早いですね。
よろしければ、レポート期待しています。
TRV-950も15万円くらいならいいんですけどねぇ。
書込番号:716868
0点


2002/05/17 01:24(1年以上前)
自宅に戻って子どものようになって遊んでます。
購入動機ですが、そろそろ赤ちゃんが生まれてきそうなので
あわてて購入に走っちゃった系なのですよ!で、たまたま16日に
手にいれられそうだったので思いっきり新製品に「うりゃー」と
飛びついた次第です。
それまで色々比較検討してましたが、箱みた瞬間現物確認する間もなく
お金払ってました。今までの検討は何???って感じで自分の衝動買いに
我ながらあきれ返っています
今ずーっとテレビに接続していじってます。
私は素人なので詳しいことはわからないですが個人的に気に入ってますよ。
室内での明るさとか気になる方もいらっしゃるかと思いますが
値段的に(私は約11万8000円で購入)許しちゃうことにしました
もっといろいろ使ってみます。
書込番号:717220
0点


2002/05/17 12:58(1年以上前)
ヨドバシカメラにもう並んでいました。
確か138,000円でした。
どうしようかな〜。
書込番号:717777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
