SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

66000円!

2010/11/17 13:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

埼玉にあるカメラのキタムラでケースとストラップ付きで66000円という価格で、
思わず手持ちの現金がなかったので、取り置きをしてもらいました。
(ネットで周知しないでと言われてしまったので、店舗名は控えます。)

これ以上に安い店舗をご存知の方いらっしゃいますか?
すぐに必要ではないため、もう少し検討できる期間があるので、
価格が少しでも安いところの情報提供をお願いします。

書込番号:12230080

ナイスクチコミ!0


返信する
蜜蟲さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/17 14:26(1年以上前)

それは特価でしたね!!是非店舗を教えて欲しいところなのですが…
近くならほんと、今からでも行きたいです。

書込番号:12230208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5 子撮専科 

2010/11/17 22:00(1年以上前)

それは特価です!買うべきです!

八王子と立川のキタムラでは、デモ機さえ置いていないやる気のなさでしたから。
同じキタムラでも店によって随分ポリシーやアプローチが違うもんですね。

書込番号:12232325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/11/17 23:56(1年以上前)

すごく安いですね。どのあたりか地域だけでも教えていただけませんか。
よろしくお願いします!!

書込番号:12233153

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot_takさん
クチコミ投稿数:50件

2010/11/18 16:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
明日、買ってきます。
その時に店舗名を出してもいいか確認してきますね!

書込番号:12235695

ナイスクチコミ!0


蜜蟲さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/18 21:52(1年以上前)

店舗名じゃなくって、最寄駅名でも歓迎です!!

書込番号:12237100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2010/10/10 23:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

本日、ヤマダ電機池袋総本店にて、HDR−CX370VとHDR−CX170を同時購入しました。特に値段交渉をするつもりはなかったのですが、店員にもう少し安くならないか聞いたところ、
一発返事でCX370は59,800円の21%ポイント、CX170は38,000円の21%との答え。表示価格は、確か、CX370は63,800円の17%、CX170は39,800円の17%でしたので、この金額なら価格COMの最安値より安かったので一発OKで購入しました。しかも、クレジット購入でしたがポイント数も変わらずでした。いい買い物が出来ました。皆さんも行ってみては。

書込番号:12040774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/11 15:40(1年以上前)

家電紋次郎さん こんにちは
安く買えましたね。
2機種の違いを簡単に教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12043827

ナイスクチコミ!0


本茶房さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/18 15:05(1年以上前)

家電紋次郎さん、2つ一緒とは凄いですね〜!
実は私も現在この2機種で迷っています。
さすがに私は2つ同時には買えないので、ぜひ家電紋次郎さんのレビューをお聞かせ願いたいです。
特に夜間の室内での解像感、ざらつき、手ブレ補正の効き具合の差を知りたいです。

家電紋次郎さんの主観で結構ですので、ぜひお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12235446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット販売価格より安い

2010/10/02 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR550V

こちらの店頭表示価格で62800円10月2日までの特別価格みたいでした。店員さん曰くこれはインターネットの価格よりも15000円くらい安いですよと言われましたがかなり嘘臭いと思い値段調べる為携帯にて価格コム見たら超安いと気づき衝動買いしました。

カメラが壊れていたので嫁さんも大人しくお金出してくれました。


やったぁ。


あと自分が買ったのが最後の一台だったみたいです。あとは展示限りだそうです。

購入店舗はケーズデンキ荒尾店です。


書込番号:12002775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/03 01:36(1年以上前)

ん?
XR550V製造終了ってことか?

まあCX550Vと比べたら売れてないでしょうけど・・・
基本性能一緒だからお買い得だな。

書込番号:12003309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 13:51(1年以上前)

埼玉のケーズではその価格では無理と言われてしまいました。。。

書込番号:12230056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機新宿店の情報をお願いします。

2010/09/15 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR550V

スレ主 JASDF-ACSWさん
クチコミ投稿数:11件

現在購入を検討しているのですが、ヤマダ電気新宿店で最近購入された方はいらっしゃいましたか?
数日前に値段出していただいたときは
商品代金:108,400円
ポイント:28%+ケータイポイント3%=33,604
実質金額:74,796円

安くは感じているのですが、運動会シーズンの為か現金分が上昇しているように感じたため皆様の情報をお願いしたく思い投稿しました。
新宿店に限らず他店に於いても広く情報提供を宜しくお願いします。

書込番号:11916021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/15 22:59(1年以上前)

価格競争の激しい(店舗が多い)新宿よりも渋谷のはうがなぜか安く売ってたりしますよ(謎ダー)
渋谷にはビックカメラとヤマダ電機(LABI)位しか無いのに不思議なことですね

書込番号:11916167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 13:49(1年以上前)

池袋ヤマダはポイント20%で実質83000円でした。
それを話すと新宿ヤマダも同じでした。
来月には新製品の情報が出るそうですし、
もう少し安くなるかもしれませんね。

書込番号:12230047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 京都 ビック・ヨドバシ

2010/11/17 00:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラ
表示価格8万台
交渉後58,000円 ポイント17%

ヨドバシカメラ
表示価格62,800円
交渉後61,000円 ポイント23%
これ以上は無理との事。

実質はヨドバシの方が安かったですが、ビックカメラにおける5年保証の優位性を勘案し同店で購入しました。

ビックカメラの交渉秘訣は、新店舗のヨドバシへの対抗から同店の値段を伝えることです。








書込番号:12228206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/17 07:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
大阪は梅田と千日前でかなり離れてますが、京都は駅前広場を挟んですぐ近くですから
競争意識が強いのでしょうね。

書込番号:12228821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋

2010/11/13 20:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で38,000円のポイント20%、5年保障を付けたので15%(5,700円分)で購入できました。
アクセサリーキットはポイント無しの12,000円でしたので本体のポイント+現金で購入しました。
交渉時間は10分もないくらいで近くにあるお店の条件を伝えただけでした。
44,300円で本体+5年保障+アクセサリーキットを購入できたので非常に満足しています。

書込番号:12210610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/14 12:51(1年以上前)

安いですね。ポイント20%は大きいですね。

書込番号:12214381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング