
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月1日 21:29 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月30日 22:13 |
![]() |
4 | 3 | 2010年10月26日 17:24 |
![]() |
0 | 5 | 2010年10月26日 04:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月25日 11:42 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月18日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「ジョーシン多治見店」で、39800円の店頭価格で、会員に送付されたはがき持参で10%割引になるので、35820円になるとのことでしたが、在庫がなく取り寄せと言われました。それで明くる日の11月1日に、「ケーズデンキ多治見店」に行き在庫を確認したところ、ここも在庫がありませんでした。近くの「ケーズデンキ美濃加茂店」「ケーズデンキ瑞浪店」に在庫を確認してもらったところ、両店に赤色だけ在庫があることがわかりました。それで、商品を他店に取りに行くということで、「ケーズデンキ多治見店」で、35800円にしてもらって購入しました。また、定価が16800円のアクセサリーキットACC-TCV7を、同時購入ということで13000円で購入できました。
1点





ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
10月20日の事ですが、ヤマダLABI新宿で「雨の日5台限定特価」の括り条件付ですが、60,000円の20%で出していたので即決しました。
実質価格で50,000円切るようになって来ましたね。
1点


>SONY・BLUEさん
ニアミスでしたね(笑)
ちなみに一台目を購入したのが私です。
お互い良い買い物が出来て良かったですね。
本当は顔見知りの店員さんがいるヨドバシ派なんですが、値段で行くとヤマダが一枚上手ですよね。
これからもヤマダでの買い物が増えそうです。
書込番号:12118198
1点



20時前に価格com見て、ケーズデンキのオンラインショップを調べたらまだ在庫ありだったので、急いで会員登録→注文で無事ゲットできました。
20台限定になっていますので、迷っている方は急いだほうがいいかも。
0点

情報ありがとうございます。
最近最安メールは毎日届いていたので見逃していました。
口コミが投稿されるのは珍しいので価格.comを覗いてみると信じられない価格ではないですか?
思わずポチっとしてしまいました。
あきば徘徊おじさん本当にありがとうございました。
それにしても値段をつけ間違えのような気さえしますよね。
いくらコンデジでHDD録画が出来るようになっているとはいえ、やはり運動会やピアノ発表会で三脚立ててコンデジで録画は私にはまだ抵抗があったので
あとは嫁さんにどう切り出そうか・・・
書込番号:11963859
0点

ケーズ、30台限定でまだ売ってますね。
カートに入れるだけで在庫がなくなるシステムなので、
売り切れ表示でも実際はそれほど売れてないのかな。
書込番号:11976937
0点

GGDさん、情報ありがとうございます。
昼頃に追加掲載あったのでしょうか?
まだ台数あるなら、もう1台追加で買いたいです。
友人に話したら、追加販売あればぜひ買いたいと言っていました。
24日に注文した商品が今日届きました。
到着に1週間ほど掛かると書いてあったので、今週末の運動会での撮影をあきらめていましたが、間に合ったので嬉しいです。
書込番号:11979364
0点

20台限定は変わっていないと思います。
キャンセルがあれば購入可能な状態になる様です。
私が買った時は売り切れになっていた後に購入可能になったりしましたし。
また先日支払方法の変更をしようとしたら担当者の方は一度キャンセルしてもう一度購入するなら可能って言ってたので多分そうだと思います。
書込番号:11979440
0点

42800円と少し高くなっていますが、在庫が復活しています。
http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=4905524564846
書込番号:12116365
0点



池袋や秋葉原など、東京の価格が多いので京都の話題提供します。
本日、京都南インターのK○電気で、表示¥39800(ウェブと同じ)。
一言、「いくらになるの?」→¥35800→即決。
ポイント制度なし、無料の安心サポート3年保証つきでした。
もう一声すればもっと下がった気もしますが、価格com最安値の変動からすると納得してるのでOK。
専用ケースLCS-BBD¥2480→¥2000、液晶プロテクター¥780→¥700。
これらも「いくら?」の一言でこの金額なのでOK。
合計¥38500(カード一括払い)。
入店から出店まで15分かかってません。
大変満足いく買い物でした。
後はネットで、三脚とロワの予備バッテリー&チャージャーを揃えて終了予定です。
0点

たけかずぱぱさん!!
良い買い物ができましたネ。
あと、レンズキャップなど私なりに気になっていた点を工夫したレポートも
カキコしてみましたので、ご参考になれば・・と思います。
書込番号:12112206
0点



ジャパネットたかた で14,800円なんだけど。
申込番号は03753
https://www.japanet.co.jp/shopping/tv/JS242GoodsList.do?navi=57&actType=INIT&promo_item=03753&baitai=T&tv=3
1点

安いですね。今、ウェブスタで13800円で紹介していますよ。
書込番号:12055018
1点

ジャパネットで確かに14,800円で売られてますね。
ジャパネットは価格調査に入ってこないのでしょうか?
もっと安く売っているところ知っている方いたら教えて下さい。
生産中止なので待っていると無くなってしまうのかな?
書込番号:12079106
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
