SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で62000円ポイントなし。

2010/06/26 19:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 れよんさん
クチコミ投稿数:13件

鹿島のヤマダでOPEN記念で77800円表示。交渉で端数切捨ての7万!
「高いですね〜・・・」と一言「6万2〜3千円くらいなら・・・」といったら
62000円でした。
とても、丁寧な対応の店員さんにとても好感がもてました。

書込番号:11547917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/06/26 20:53(1年以上前)

西宮のやまだで聞いたら、7万1千円って言われました。
ポイントなし
交渉の余地ってあったのかな〜

表示は7万9000円ぐらいだっけな?!

書込番号:11548347

ナイスクチコミ!0


スレ主 れよんさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/26 21:42(1年以上前)

>まこりん1218さん

OPEN記念で応援社員が来ていてその人が本社と交渉してくれてるようでした。

店舗でもいろいろ違うみたいですね。

その人は東京のお店の人なのかな・・・

書込番号:11548612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/06/27 09:14(1年以上前)

交渉しに行ってくれるとこが誠意みれますよね。こちらの地域は難波周辺はいくらでポイントいくらだと伝えても合わすいしなし。
交通費払ってでもなんばまででたほうがかなりおとく。これからはそうしょう(笑)
確かに周辺はミドリ電化かJoshinぐらいしかなくいずれも大阪に難波には価格は勝てないからまあ高くてもうれるんだろうなあ…
雨の中、車できてる方たくさんいたし

書込番号:11550605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/27 18:44(1年以上前)

ヤマダ電機 池袋のLABI 日本総本店で68,800円のポイント21%で購入しました。
バッテリーパックセットが12,000円、ポイントで購入。5年保証もつけて、実質69,800円の
総額支払いでした。
先日、大宮のヤマダ電機ではたしか73,500円のポイントなしだったのでいい買い物をしたと
勝手に思っています。
同じ関東でもLABIは安いですね!

ちなみにお隣のビックカメラでは69,800円のポイント22%を提示されましたがヤマダで購入決定。

書込番号:11552630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪難波周辺の価格情報

2010/06/26 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:3件

大阪付近まで足を伸ばそうかと思っているのですが、大阪周辺の価格情報分かる方おられたら教えてもらえないでしょうか?
難波周辺に行こうと思ってるのですが、交通費が2000以上かかるためよろしくお願いします。

書込番号:11544787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/06/26 01:43(1年以上前)

難波駅から徒歩数分のとこにある大阪ボンバーが61351円です
店頭でも売っているのでどうでしょう
3年保証もあるようですし
それとも価格、COMより安い店舗を探してるのですか?
 
それともヤマダ電機で高値を叩いて買いたいのですか?
 

書込番号:11544931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/26 05:52(1年以上前)

保証が5年は欲しいのでヤマダかビックカメラで叩けないかなと考えています。
価格の通販だといまいち保証に関しての信用がないものでして。

書込番号:11545205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/06/27 12:50(1年以上前)

本日 71800 20ポイント 表示は79800 20ポイントだったかなビックカメラなんばにて

書込番号:11551429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

35800円ですが高すぎますか

2010/06/22 11:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:629件 HDR-CX170の満足度5

PCBOMBER(博多)で数量限定です
カカクコムは値段を見るため愛用してます
X2000の講習会で大阪に行ったことがありました
東さんはいませんでしたが
大阪ぽくなくいいところです
2年赤字のSONYの理由がわかってほっとしてます

書込番号:11528959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/24 16:19(1年以上前)

ここでの価格を見てお分かりの通り、高すぎます

書込番号:11538593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/20 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:66件

特価といえるほどではないですが、6月20日LABI池袋にてボルドーブラウンを購入しました。

午前中に行った渋谷のビックでは89800円の10%で「今はこの値段で…」と言われ、ヤマダでは73000円のポイントなし。あげくに、「以前70000円の21%だったんだけど」と言ったら、「ナンデソノトキカワナカッタ〜」とにやけながら言われました。もう渋谷のヤマダでは何も買わない決意をして、池袋へ移動。

LABI池袋で交渉すると、最終的に本体は69000円の21%ポイント、5年保証に加入して、ポイントでアクセサリーキット(12000円)になったので購入を決めました。支払総額は69960円でカード払いもOKでした。店員さんの対応も良くて、一緒に一生懸命悩んでくれました。値段にも満足していますし、もうすぐ生まれる我が子を撮影しまくって、使い倒したいと思います。

この掲示板のおかげで、満足できる買い物ができました。ありがとうございました。

書込番号:11522253

ナイスクチコミ!1


返信する
十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/20 22:56(1年以上前)

まがりもとさま

ご購入おめでとうございます。

69000円の21%ポイントですかー。この機種も随分と購入し易くなりましたね。

それにしてもヤマダ渋谷店員の、『ナンデソノトキカワナカッタ〜』には呆れますね!!
ほんとにそう言ったのでしたらサイテーな接客対応ですね。
もし、私がそんなことを言われたら怒鳴り散らしていますね、いや殴っていたかも!?

ヤマダ池袋の店員皆がそんな口を開くとは思いませんが、たった一人の店員のせいで
大勢の購入客を逃してしまうネットの力と店員の態度は、ある意味恐ろしいですね。


何はともあれ、楽しいムービーライフを!(^^)!



書込番号:11523114

ナイスクチコミ!0


TOMBOBさん
クチコミ投稿数:22件

2010/06/21 00:43(1年以上前)

千葉県内のヤマダ電機で価格を聞いたら75800円ポイント0でした。LABIより高いねと店員に言うと、どちらで幾らかと聞くので池袋は69800円の20%ですと回答しました。店員曰゙池袋総本店の価格はキチガイだから゙と言われました。地域の価格は調べるてあり一番安いので75800円以下は無理との回答でした。同じヤマダなのにキチガイ扱いは問題発言でした。

書込番号:11523689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/06/22 21:26(1年以上前)

十四郎さま、TOMBOBさま、返信ありがとうございます。

そうなんですよね〜、今回の買い物では気持ちの良い店員さんから悪い店員さんまでいろいろな人に当たりました。その結果やっぱり感じたのは「価格も大事だけど、やっぱり人だなぁ」ということでした。「この人から買いたい!」と思える人に出会えて、さらに価格も満足できるものになった私は幸せでした。

ヤマダ渋谷店でもきっと良い対応をしてくださる店員さんは多いと思うので、ぜひそれがすべての店員さんに広がってくれればと思います。

書込番号:11530949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

梅田ヨドバシ

2010/06/21 01:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR350V

クチコミ投稿数:49件

72800円 20ポイントでした

書込番号:11523862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価でしょうか?

2010/06/19 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 nao taro-さん
クチコミ投稿数:7件

本日のヤマダ電機のチラシで49800円で価格は店員まで書いてあったので、伊丹店へ行き聞くと43000円で限界との事?もう一声と粘りましたが、無理との事・・かなり下がった気がしますが?みなさんどうでしょうか?

書込番号:11516754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/19 17:58(1年以上前)

ここの最安値を見て判断されたらいかが?

書込番号:11517025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/19 18:26(1年以上前)

………。

書込番号:11517131

ナイスクチコミ!0


.tako.さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/20 08:41(1年以上前)

私も、49,800円のチラシを見て、岐阜県のヤマダ電機にいきました。当初44,800円の提示を受け限界ですと言われました。その後コジマ電機に行き42,800円→再びヤマダ電機41,800円(ポイント1%)の提示を受けました。44,800円が限界はうそだったようです。

書込番号:11519749

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao taro-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/20 20:28(1年以上前)

本日購入しました。
ケーズ電機の宝塚で43000円の3年保証+三脚サービス(約2000円)気持ちよく三脚のサービス品をつけてくれたので、購入しました。
ケーズの3年保障かヤマダの有料5年保障かでかなり迷いました・・
が店員の対応が決め手となりました。

書込番号:11522316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング