SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他店徹底対抗価格情報

2010/05/08 10:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:5件

カメラのキタムラで20台限定で63700です。

書込番号:11333942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2010/05/08 10:42(1年以上前)

ありがとうございます。
今、ポチットしました。 価格比較で出てなかったので
見落としていました。

書込番号:11334065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/08 12:24(1年以上前)

只今元の価格79800に戻っちゃいました。焙煎さん買えてよかったですね。小生は先日64700の時にポチしました。

書込番号:11334428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/08 21:25(1年以上前)

現在67000になりました。限定30台です!お早めに5年保証付けても安いのでは?

書込番号:11336372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2010/05/09 00:39(1年以上前)

確かに安いですね。
私も、今月中に購入予定です。
今のところ池袋の量販店でポイント換算ですが、実質6万は余裕で切れると見込んでいます。
アクセサりーキット込みで6万5千円になればいいけど・・・無理かな?
ヤマダD池袋総本店狙いです。
本日近所のヤマダD行ってきましたが、テックランドの為、ポイント付加はやっておらず、お話になりませんでした。なんで小物以外のポイント付加やめたのでしょうか?、かなりいたいです。みなさんの書き込み拝見すると、やっぱLABIでポイントつけるのが一番安いみたいですね。

書込番号:11337469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2010/05/10 02:53(1年以上前)

テンキューさんへ

スレ主さんもですが、自分もキット込みで60000円前後で購入できています。
(自分は6万を切っています。)

書き込み番号11251377を参考にがんばってください。

書込番号:11342116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

瞬間最安値?

2010/03/26 12:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 zukakazuさん
クチコミ投稿数:70件

15分程\73,366になってましたが
間違いだったのでしょう!!
注文しようとショップを覗くと
\82000台のままでした。
残念!!!

書込番号:11143125

ナイスクチコミ!1


返信する
235/30-21さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 23:32(1年以上前)

でも、先程 1段下げましたね。

3月中旬に82500円まで下げてたのに、一気に88000円近くまで上昇。
ようやく、また下がり始めて喜んでる所。

7万円台になったら買おうかなと現実味を帯びてきました。

でも、CX500Vみたいにこの550Vも6万円程度まで下がるんでしょうね。
いつ頃でしょうか 初夏?
欲しい時が買い時なのは重々承知していますが、景気の悪化から資金不足でおます(*_*)

書込番号:11145764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/30 08:42(1年以上前)

価格について教えて下さい。

現在81800円ですが、時々どーんと値上がりしています。
これはどうしてですか?

価格.comで価格競争してる販売業者さんは常にに他店の動向を確認してて
1円でも下げる店が居ると 速攻で2円下げる。

兎に角自分が常に1番安値で居ることが大事!と どこかのTVでも見ました。

処が、ここ2〜3日 1000円近く値上げする場合がありました。
一店が値上げるのは勝手にして頂戴!ですけど、 みんながみんな追随して値上げするから価格表に反映してる。

何でみんな上げるの?

これはどういう事? SONYが仕切り値を一瞬でも上げた?
品薄?

詳しい事情をご存じの方 ご教示下さい。

書込番号:11162130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 αcafe 

2010/03/31 14:36(1年以上前)

懐かしいアマチュア無線さん。こんにちは。値段が値上がりするのは、安いショップが在庫切れか何かで価格コムから消えているときがあり、次の安いショップが1位とかになればそのショップの値段がそのままの状態ですので結果値が上がったように見えます。安かったショップの名前を覚えておくといいかもです。

書込番号:11168114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 20:18(1年以上前)

えみやすさん 了解です。

8000円の値上がりは実は、価格の安い上位数社が一斉に品切れした。
高い値付けの店は売り切れずに在庫があるので知らない間に1番安値店になった!
という事でいいのですか?

品切れしたらいちいち価格.comへ登録してるのですね?

逆に常に値下がりし続けているHM570は在庫が豊富なのですね。

書込番号:11169321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 αcafe 

2010/04/01 00:02(1年以上前)

懐かしいアマチュア無線さん。こんばんは。
私が覚えているのは、播州卸問屋と大阪ボンバーの2店が安く競り合っていました。今現在消えています。これが品切れなのかどうかはわかりません。

現にこのビデオカメラからお店の名前が消えているので、そうではないかと思うのでそれ以上詳しい事はわかりません。

>逆に常に値下がりし続けているHM570は在庫が豊富なのですね。
在庫が豊富なのかどうかはわかりませんが、そのメーカーの商品が一気に掃けるかどうか(シェア率)って問題じゃないのかなと思います。それかメーカーが過剰在庫を嫌ってるかのどちらかですかね。(あくまで想像ですが)

書込番号:11170634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/01 20:32(1年以上前)

えみやすさん こんにちは

成る程、播州屋さんのHPに行ったのですが この機種は扱ってないですね。
取り敢えず撤退した? 入荷の予定が無し?

他の店は在庫が無くても価格競争に参加してるので、在庫のあるなしでは無いですね。

いずれにしてもよく判りました。 有り難う御座います。

只、残念な事にまた値上がりしました。 7万円台はやはり初夏ですかね?
入学式以後程度ではこの人気は衰えなさそう。

書込番号:11173790

ナイスクチコミ!0


chapipoさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/07 21:37(1年以上前)

4月の終わりに入り、価格が80000円を切ったかと思ったらまた80000円台に値上がりしたみたいですね。
CX550Vだけでなく、S21も数日間だけ80000円を切ってまた80000円台に後戻り・・・。
HM1は69000円台で停滞。TM700は下がってきたものの元値が高い。
やっぱり、CX550VもS21も80000円の壁をなかなか超えられないのかなぁ。

書込番号:11331819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2010/05/01 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

口コミを参考に本日池袋ヤマダ電機で購入しました。
本体69800円で21%ポイント(5年保証を付けたので16%)で購入後、アクセサリー12800円をポイントで購入しました。
参考にして下さい。

書込番号:11304591

ナイスクチコミ!0


返信する
十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/01 18:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

いよいよこの機種も6万円台突入ですね!!こちらにも祝!!!

例年、GW期間中は特価になるみたいですね。

書込番号:11305007

ナイスクチコミ!0


takecraさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/05 21:18(1年以上前)

本日こちらの情報を持って池袋のヤマダで購入してきました!

表示価格はこれよりも6000円くらい高かったですが、
同じ条件にしてもらえました。

69800円+ポイント21%で5年保証をポイント5%で支払いました。
アクセサリキットが在庫切れだったため、後日地元のヤマダで購入します。

たまたま東京に行く用事があったので、池袋に行けたのですが、
地元では考えられないような値段でした。

情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11323446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/05/04 12:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 sumu sumuさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入いたしました。ノジマ大宮店にて65,400円と こちらの最安値に至らずともかなり安く購入できたと思います。

書込番号:11316580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2010/05/03 00:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 夏限定さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの書き込みを参考に本日購入致しました。

特価…と言う程ではありませんが、ご参考までに。

新宿ヤマダにて本体のみ72000円、ポイント21%でした。購入はしなかったのですが、アクセサリーキットは15800円より安くならないと言われました。

参考までに他に回った店舗での価格は
川崎ビックカメラ76800円P20%
ヨドバシ川崎74800円P20%
大井町ヤマダ79800円P20%
ヨドバシ新宿76800円P20%
新宿東口ビックカメラ76800円P20%

どれも表示価格で店員に交渉してもGWで忙しいのか「これ以上は無理」と剣もホロロな対応でした。
(私の交渉も下手だったんでしょうが…(;^_^A

新宿ヤマダも結構渋ってやっと上記の値段でした(^_^;)一応、目標額到達したのと、疲れから新宿ヤマダさんの金額で購入した次第です。

撮影が主に日中体育館なので、室内がどれだけきれいに撮れるか今から楽しみです。暑いと窓全開なので、逆光補正もいかほどなのか…。また、撮影しはじめたらレポートしたいと思います。

書込番号:11310694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/04/30 19:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:9件

昨日(4月29日)、新宿ビックカメラ西口店で「\72,800ポイント24%(5年保障別)」で購入致しました。(^▽^喜)
先週土曜日(4月24日)、池袋ビックカメラで商談した時は「\74,000ポイント20%」が限界と言う事で、購入までに至りませんでした。
昨日(4月29日)はまず、新宿東口はヤマダ電機進出で激戦状態であろうと新宿ビックカメラ東口店へ出向いたのですが、
何と提示された額は「\72,800ポイント20%」と言うヤル気のないものでした。(;´д`)
と言う事で、次に新宿ビックカメラ西口店へ向かい商談したところ、一発で「\72,800ポイント24%」が提示されました。
あまりに呆気なかったので、更に端数(\800)切りをお願いしましたが、これは無理でした。
半日覚悟で買物に行ったのですが、約1時間の買物で終了しました。
新宿ビックカメラ西口店さん、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:11300916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング