
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月8日 16:25 |
![]() |
1 | 15 | 2010年4月7日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月7日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月4日 11:23 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月2日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月31日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
27日に池袋LABIで購入しました。
価格.comの特価をプリントし持参したところ、78000円からは引けないとのことで、20→22%と回答もらいました。実質60840円。
販促のバックと三脚付きです。
アクセサリーキットも12800円にしてもらい、HDMIケーブルとセットでもらったポイントにて購入しました。
ここでの情報のおかげで良い買い物ができました。
0点

mi-ma222さん
ご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。!(^^)!
22%とは最高の出来でしたね。
これからは楽しいムービーライフを!!
書込番号:11152740
0点

私も本日、池袋LABIに行ってきました。
表示価格こそ88000円(?)だったものの、
店員さんにmi-ma222さんのことを話すと、一発OK!
カード払いでもポイント20%で大満足です!
書込番号:11155495
0点

むぅ、都会はすごいのぅ。
自分は近くのヤマダ(愛知県)で相当頑張ったけど
本体+5年保証+アクセサリーキット(ACC-TCV7)=\91,600-(ポイントなし)
(結局ネットで買いました。)
うまらやしいです。
書込番号:11157015
0点

私もネット通販を常用しています。
愛知は、大手家電店間に価格協定でもあるのか、陸の僻地だと思った方がよいですね。
(モデル末期には、全国レベルまで安くなりますが)
書込番号:11157745
0点

私も27日池袋LABIにて購入しました。
78000円の22%です。先週末は交渉すればみんなこの価格だったんですかね。
アクセサリーキットも12800円で一緒でしたが、ポーチと三脚も付けてもらい、
最後のダメ押しでクレジットカード払いを切り出してポイント据え置きでOKを
もらえました。
さすがに5年保障までは無理でしたが、良い買い物が出来たと思ってます。
書込番号:11158767
0点

28日に水戸LABIで購入しました。
決算時期もあり、70000円の20%で交渉成立しました。
(液晶フィルム、三脚、ポーチもつけて頂きました。)
アクセサリーキットも12000円にしてもらいポイントで購入致しました。
さすがに5年保障は無理でしたが、とても良い買い物が出来ました。
書込番号:11160301
0点

私も30日に池袋LABIで78000円の22%でした。
一声でみんなこの価格だったみたいです。
アクセサリーキットも12800円で一緒でした。
少し粘ると、ポーチと三脚も付けてくれますね。
カード払いでもこの価格です。
同じ製品を他の方も購入されていましたが、ポーチ付きはいませんでした。
ちなみにBICも行きましたが、現金で24%、アクセサリーキットはポイントではNGということでやめました。
帰ってから気づいたのですが、液晶用フィルムとHDMIケーブルを買いそびれたので、付けてもらえばよかったです。。。
書込番号:11166958
0点

>レオナ&レオンさん
今日池袋LABIにてその価格をぶつけたら、『問い合わせが多かったので水戸に問い合わせたがその価格では販売してないとの事です』と言われて対応してくれませんでした。
『嘘の書き込みもあるので信じないで下さい』とまで言われました、¥70000の20%は嘘なのですか?
書込番号:11168651
0点

みぞっちゃんさん
こんばんわ
¥70000の20%は本当です。
ヤマダクレジットポイントカードに入会という条件がありましたが。。。
(ノルマが達成されていないとのことでしたが、年間費も無いしすぐに解約すればいいと思い入会しました。)
支払いも他社クレジットカードOKでした。
水戸LABIに出かけてみてはいかがですか!
書込番号:11169467
0点

>レオナ&レオンさん
お返事ありがとうございます、じゃあ池袋LAVIの店員は揃って嘘をついたのですね、最悪ですね。
もうヤマダは信用できないのでビックカメラで買うことにします、皆さんもヤマダ店員の嘘には気を付けて下さい。
書込番号:11169820
0点

今日やっと池袋のヤマダ電機に行くことができたので、この機種の交渉をしました。女の店員さんでした。
昨日が決算だったからいくらか高くなってると覚悟はしていましたが、お話になりませんでした。
ここの口コミの話をするとあからさまに嫌な感じで、価格COMの口コミは信憑性に欠けるから駄目だと言われました。
まだいくらと私が言ってないのに嫌な感じでした。
いままで結構ここのヤマダ電機では買い物をさせてもらっているけど、店員さんによって本当に変わるのでわざわざ行ってもがっかりします。
提示された価格は86800円+ポイント21%
ここの口コミで自分の店で78000円+22%で売っているのに、それより1万円近くも高い値段で買わせようなんてひどいですね。長居してもどうしようもなさそうなのでさっさと引き上げてきました。
良い店員さんに当たるか当たらないかで全然違いますね。
書込番号:11172353
1点

4/1 mi-ma222 さんの口コミをプリントアウトした物を持って池袋LABIに行き
交渉しましたら相談の上\78000で、22 %のポイントでACC-TCV7とDLC-HDM15
購入 \78000で欲しい物が全部揃いました
三脚、ポーチは必要ないので要求しませんでした
千葉県柏市に住んでいますが此処のヤマダ電気、ビックカメラとは
相当な価格差で全然話にならず交通費を使って池袋まで出かけても
それ以上のメリットがありました
いい話を聞かせて頂いて参考になり有難うございました
書込番号:11176960
0点

78000円 ポイント22%ですか。。。いいですね。ヤマダ電機の京都 吉祥院店は7万5800円で、ポイントなしです。これ以上は、1円も負けられませんとのこと。もう二度とヤマダでは買いません。皆様がうらやましい。。。。キットついて、8万7800円です。ネットでかおうっと。。
書込番号:11183662
0点

自由が丘LABI 78000円ポイント22%.
アクセサリーキットは割引できませんでした。
電話で確認した際は全く受け付けてもらえませんでしたが、
直接店に行きこのスレの印刷を見せた後交渉してOKでした。
満足です。
mi-ma222さん ありがとうございました。
書込番号:11187276
0点

私もこちらの書き込みを見て、本日池袋LABIに行ってきました。
店頭表示価格は75800円の20%まで下がっていました。現金では、これ以上は絶対に下げられないとのこと。ポイントを22%にならないか交渉すると、あっさりとOKになりました。
アクセサリーキットの値段は始め15800円と言われましたが、価格COMのことを話したら、12800円でOKになりました。75800円のポイント22%、実質59124円、
ポイントでアクセサリーキット(ACC-TCV7)と5年保証を購入しました。
こちらの書き込みのおかげで大変良い買い物ができたと思います。
書込番号:11202391
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
本日、ヤマダ電機池袋店にて¥97000+ポイント22%で購入しました。
アクセサリーキットは¥12700 キャンペーン品のバック&三脚がつきました。
一回目の交渉でこの価格でしたのでもう少し交渉したら値引きができたのかな?
0点

本体90,000円、ポイント19%で購入しました。実質72,900円です。
ヤマダ電機です。福島県です。本当だよ。
4/5に購入しました。
書込番号:11202383
0点



今日のお昼に購入を検討している友人と福井県のヤマダ電機へ訪問。
ポイント無しで48,500円とのこと。
5分くらい粘って47,500円(これ以上は勘弁をとのこと)
ただ〜し、納期は1ヶ月待らしいです。
ちなみに決算価格で4/2迄とか・・・友人も心決めたみたいです。
0点

今日長野のヤマダで購入しましたが47000円でした。在庫はまだあるみたいです。
書込番号:11177636
0点



子供の入園式が控えており、ビデオカメラの買い替えを決断。
個人的にはCX370Vが欲しかったのですが、我が家の財務大臣(妻)との予算折衝がはかどらず…
(この機種なら5万円台なので妻も決断してくれそうでしたが)
今月初旬から有楽町、池袋、そして自宅付近(埼玉)の大型電器店で価格調査を続けていたのですが、いよいよ入園式も間近に迫り、焦り始めた先週末(3/29)。
ふと、近所にある『カメラのキタムラ』を覗いてみたら…
緊急値下げの札とともに42,800円の表示
(◎o◎) 安い
思わず即決
5年保証が別料金(5%)でしたが、それを加えても4万4千円あまり。
Tポイントや20枚のデジタルプリント無料券、撮影スタジオのお試し券などもいただき、大満足の買い物が出来ました。
今週末に試し撮りしながら、来週の入園式に活用したいと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
