SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ渋谷にて

2010/03/30 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 hope2さん
クチコミ投稿数:4件

今日購入しました。
お店に行く前は、ディーガとのリンクや価格の安さに惹かれて、パナTM30にしようかな〜と思っていたのですが、
店員さんが、テレビの画像や、黒い筒状の箱に花の写真を貼ったものを映して暗所の撮影を比較してくれ、CX170に決めました。

53800円+16%(現金) が店頭表示価格のところ粘って
ヤマダカード入会を条件に
★53800円+20%=実質43040円(支払いは手持ちのカードなので、こちらにもポイントが付く)
★予備バッテリーNR-FV70をポイントで購入
定価12600を9980円(これ以上の値引きは無理と言われた。在庫がなかったので送料無料で送ってもらうことに)
★販促用三脚とケース

近くのビックカメラも値段を下げてるようなので、今週末もう少し下がるかな〜とも思いましたが、また出かけるのも面倒なので・・

しばらく使っていなかったHC96をハイビジョンテレビにつないで見たところ、画質の悪さに愕然!急きょ買い替えることに
試し撮りだけですが、軽量・コンパクト・操作簡単で気に入ってます。

書込番号:11164136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 店員さん一言で!決着!!

2010/03/07 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 HDR-CX12の満足度5

本日 名古屋栄のトップカメラにて購入しました!!
展示品1台・在庫1台の計2台の内在庫を手に入れました!!
表示価格は特価¥49,800(税込)だったのですが、声を掛けてくれた店員さんに交渉したところ上司に掛け合ってくれ「今日は雨だし旧モデルだから…」と言って電卓をはじいて出してくれた金額が¥44,000(税込)!!
思わず「買います!!」と即答!!
本当はパナのTM-30が展示品1台限り¥44,800を狙っていたのですが、販売完了だったのと店員さんの対応の良さが決めてとなりました。

このグリップ&ホールド感は最近の小型・軽量のモデルにはなく、機能的にも十分自分の使用範囲でとても満足の行く買い物が出来ました!!

書込番号:11049461

ナイスクチコミ!0


返信する
babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/23 11:59(1年以上前)

始めまして、こんにちは。

私も11月に45800円の3年保証つきでこの機種を購入しました。
こんな安くてこんなにキレイに撮れるの???ってくらいに
今までとは比べ物にならないくらいにキレイに撮影できるので
後で見るのも楽しみです。

周りにはまだテープのSD画質のカメラを持っている人が多く
子供の行事で、この機種で撮影した映像を見たママ達は
テレビの映像みたい!とビックリしてビデオカメラの買い替えを検討してる人が多かったです。

付属のメモリースティックですと撮影できる時間も限られてますが
一度に撮影する時間的には、満足な時間撮影できますよね。
撮影後にPCに取り込んだり、別に保存を早くしなくては・・・というのは
ちょっと面倒に感じたりもしますが
画質的には本当にキレイなのでもっと早く買えばよかった・・・と思ったくらいです。

gungungunさんも沢山のいい思い出を撮影してくださいねっ。

書込番号:11128431

ナイスクチコミ!0


スレ主 gungungunさん
クチコミ投稿数:32件 HDR-CX12の満足度5

2010/03/23 21:00(1年以上前)

babie v_vさん 書き込みありがとう御座います!!

まだ自宅のみの使用ですが、画質の素晴らしさはモニター画面でもわかりますね!!
でも32インチ液晶TVで観るとそのクオリティーの高さは感激ですね!!

撮影時間については付属の8GBのメモリースティック(MS)でも十分OKですが、購入したお店の店員さんが
「ソニーもSDカードに移行しつつあるのでMSは無くなる可能性が高く今のうちに買っておいた方が良いですよ!」
と話していたので予備のMSの購入を検討していたところ、MS−ProDuo型のマイクロSDアダプターを見つけ手に入れました。
マイクロSDはMSよりもかなり安価で入手でき現在の記録メディアの中でも入手しやすいため
このアダプターはいざと言う時に役に立ちそうです。(おすすめ!!)


4月に家族旅行でディズニーリゾートへ行くのでバッチリ活躍してくれそうです!!

書込番号:11130398

ナイスクチコミ!0


babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/24 09:53(1年以上前)

ディズニー行かれるんですねっ。
我が家もディズニーランドで使用しましたが、
パレードとか物凄いキレイに撮れましたよっ。
テレビの画質と変わらない!と好評でした。

幼稚園の発表会のDVDが練習やリハーサルの様子のDVDと抱き合わせ販売だった為
園でのDVDも購入しましたが、
SD画質だった事もあり、自分で撮影したものの方が断然キレイな画質でしたよ。

MS−ProDuo型のマイクロSDアダプターは私も気になりますが、
問題なく使えるのであれば、MS買うよりも経済的ですし
使いまわしもききそうですよね。

書込番号:11133004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2010/03/28 00:34(1年以上前)

マイクロSDアダプターは実撮影はできるのですがいやらしい警告サインが長時間表示され、撮影する意欲を殺がれるというレポートを以前何度か書き込みで目にしました。大事なディズニー撮影の前に必ず確認しておいたほうがいいと思います。

MSはソニーのものよりもサンディスクウルトラIIの8GBや16GBがお勧めですね。それに上海問屋で売られている499円のマルチカードリーダでPCとやりとりすると、8GB目いっぱい撮ってもPCへの転送が10分未満です。CX12をPCにUSB接続して転送するよりずっと早いですよ。CX12の直接接続だと15分弱かかりましたから。

視聴環境にもよると思いますが、もしテレビが32インチぐらいなら、録画モードはHQでも十分だと思います。8GBで約2時間撮れますね。 私は8GBx2 の4時間撮影で、日帰りTDR10:00-22:00が大体カバーできます。バッテリはrowaの互換バッテリFH70x2(合計6000円程度)を加え6-7時間をカバーさせました。このくらいあると安心して撮影できますね。FH100はでかくてかさばるので安いFH70を複数のほうが機動性がいいです。

加えてTDRのように歩き撮りやライドで隣に座る子供などを撮るときにはワイコン・レンズがあるといいですね。広くなった分画面のゆれが軽減されますし、傍らの家族をしっかり画面に納めることができます。

よろしかったらこちらもどうぞ 
⇒ http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010381/SortID=9236279/

書込番号:11151186

ナイスクチコミ!0


babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2010/03/29 09:57(1年以上前)

ACCORD WGNさん、こんにちは。

マイクロSDアダプターですと、警告がしつこいんですねぇ。
液晶を見て撮影するのに、そこに警告だと撮影に支障ありですね。
サンディスクのMSの場合は警告は出ないのでしょうか?

上海問屋で売られているで売られているカードリーダーと
USBではなくPCに直接MSを差し込むのとでは
上海問屋のカードリーダーの方が取り込み速度は速いのでしょうか?。

私もHQの録画モード使ってます。
問題なくキレイですよね。
以前のDVテープはたいてい60分で、
行事など・・・も、たいてい60分以内で撮影するという感じだったからか?
このCX12でも60分以内で撮影完了な事ばかりで、まだ予備のバッテリは購入してませんが
rowaの互換バッテリは安いしいいですねっ。

書込番号:11157467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cx170

2010/03/28 21:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 tatamukuさん
クチコミ投稿数:2件

本日ここの情報を元に、遠征し、
いくつかさまよい歩いてきましたので報告します。

アキバヨドバシ・・・63,300円ポイント20%
池袋ビックカメラ・・・52,400円ポイント5%
池袋ヤマダ・・・49,800円ポイント0%(現金特価)

で結局延長保証を使用する時の利便性(家の近く)も考えて、
ヤマダで49,800円+延長保証の5%現金加算
で決着しました。

みなさんの情報を参考し、良い買い物が出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:11155231

ナイスクチコミ!0


返信する
REG七色さん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/28 22:54(1年以上前)

自分も本日ヤマダ日本総本店で、49800円ポイント無しを交渉して、45000円のポイント10%で購入しました。

書込番号:11155824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2010/03/22 22:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:12件

本日購入しました。

静岡市内のヤマダ電機にて表示は「59,800円から10%以上値引きします」でした。

交渉の上、本体47,800円+5年保証2,390円=50,190円で購入(ポイントはなしです)

ミニバッグとミニ三脚のプレゼントもありラッキーでした。

お隣のコジマはまるでやる気のない価格の表示だったので、コジマでは交渉せずヤマダ電機で購入しました。

書込番号:11126379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/03/23 08:22(1年以上前)

同じく22日に購入しました。

茨城県の筑波近辺のケーズとヤマダをまわりました。

表示が既に49800で、多少交渉をした結果、47000で買いました。

決算近いのでまだまだいける感じでした。

書込番号:11127828

ナイスクチコミ!0


TOYONOKOさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/28 22:44(1年以上前)

本日(3/28)購入しました。
大井町のヤマダ電機にて52500円でポイント20%でした。
ポイントで食料品などを買えたので実質42000円というところです。
販促品として、ミニバッグとミニ三脚と液晶時計(カレンダー+温度計機能つき)をもらいました。

価格コムの掲示板にビッグカメラで52500円でポイント22%ってのがありますが、どこまでいけるかきいたところ上記が限界とのことでした。
在庫もあったので2%はまぁいいかということで。

書込番号:11155747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

cx170購入しました。

2010/03/24 15:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 kyttk...さん
クチコミ投稿数:3件

HDR-CX170(5年保証なし) + NP-FV70 + 三脚&ポーチで52,800円(ポイントなし)
この値段を持って他店に行くことも考えたのですが、子供を連れていたのもあり面倒なのでヤマダで決めてしまいました。
皆さんのクチコミが大変参考になりました!こちらは北国なのであまり参考にはならないと思いますが…。
ちなみに5年保証ありで55,400円とのことでした。

書込番号:11133975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/03/24 20:37(1年以上前)

いい買い物ができたようで、良かったですね
本体+バッテリ ポーチに三脚ならかなりお得と感じました

私は予約したにも関わらずまだ手元にないじょうたいです まいった参った

書込番号:11135242

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyttk...さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 22:40(1年以上前)

ラオウ70さん

>いい買い物ができたようで、良かったですね
誰かに言ってもらえると嬉しいですね!もう少し値引いてもらえたかもとモヤモヤしてたもので。
店員の「残り一台ですよ」なんていう売り文句にまんまと引っ掛かったのも事実ですが…。
三脚は50cm程のミニサイズでしたので、話してたのと違うと言って大きいサイズへ取り換えてもらいました。
次は外付けHDDの購入を検討中です。

書込番号:11136004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 00:18(1年以上前)

本当にいい買い物じゃないでしょうか。
私は本日新橋のヤマダで52800円+ポイント20%(延長保証なし)で購入しました。
しばらく在庫切れで購入できず、ようやく買えたので大満足です。
ポイントでアクセサリーキット(最後の一つだったようです)も購入して、
週末の友人の結婚式を撮影してきたいと思います。

書込番号:11136641

ナイスクチコミ!0


黒蝪蝶さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 09:02(1年以上前)

ラオウ70さん

私も購入後入荷待ちだったのですが、他店で交渉し一度キャンセルする為に
購入店に行き、キャンセルの旨を伝えるとしばらく待たされ・・
「本日入荷しました」と物を持って現れました・・
たまたま入荷分でキャンセルしたお客さんが出たとの事です。
かなり嘘っぽいですねw
購入時に提示された納期は3〜4週間後との事で、
キャンセルしに行ったのは購入後1週間後です。
で、そこからキャンセル理由を聞かれたので他店の交渉結果を提示し再交渉になりました。
後は以前書き込んだので省略します。

過去にも入荷後連絡状態で、連絡が無いので連絡してみると
本日入荷してますと言われたことがあるので一度つついてみると
案外早く入手出来るかもしれませんねw

書込番号:11137668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/27 07:51(1年以上前)

昨日、ビックの池袋で、52,500円(ポイント22%)で買いました。ここでの情報が大変有益でした。kyttkさん、ごとすけさんありがとう。

書込番号:11146816

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyttk...さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 20:39(1年以上前)

とも子さんさん

お役に立てて光栄です。たくさんの思い出を残せるといいですね!

書込番号:11154967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 \76,800の20%+三脚+ポーチ

2010/03/24 01:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:4件 HDR-CX370VのオーナーHDR-CX370Vの満足度5

渋谷のヤマダで3/22に買いました。タイムセールのところさらに値切ってというところ。アクセサリーキットは\15,800の10%でしたが、\13,800のポイントなしにしてもらい、ポイントにて購入。
池袋まで行くか悩みましたが、ほぼ底値かなぁと思い、満足しています。
おまけのポーチもしっかりしてるし、三脚も意外と使えそうなので、ラッキー^^

書込番号:11132132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング