
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年2月6日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月5日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月5日 17:55 |
![]() |
2 | 3 | 2010年2月3日 21:53 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月2日 12:02 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月2日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
本日下見に地元のケーズデンキに行ってまいりました。
まだ発売前ということでかなり渋かったです。
最初、¥124800-
値切って ¥102400-
後は他店により変動するとの事です。
特価情報があれば教えてください。
ちなみに昨年CX520を¥89000で発売前に予約できました。
0点

@ポン吉太郎さん、CX520から買替えですか?^^
書込番号:10891043
0点

山ねずみRCさん
こんにちは。
物欲番長です(笑)
最初は変える気なかったのですがいつの間にか触手が伸びてました。
CX520と比べると大きさはちょっと大きいみたいですね。
触手が伸びた後に気がつきました。
ビットレートが上がったので思いつきでCX520を手放そうと考えた次第です。
いまちょっと後悔してます・・・・
書込番号:10891065
0点

>物欲番長
待望の広角化、テレ側補正強化など、抗しがたい魅力がありますよね^^
サイズは結構大きくなりましたが、液晶がXRの3.2インチからさらに大きく3.5インチに
なっていますし、VFもつきました。
私はこのくらいのサイズがあった方が撮りやすいですね。欲しいな〜
書込番号:10891224
0点

私の場合広角よりも望遠側を多様するパターンが
多いのでCX520の方が良かったかも知れません。
既に売りに出してますのでキャンセルするか否か
考えて見ます。
ビットレート液晶は凄くよくなっているんですがね・・・
悩みます。
書込番号:10891564
0点

名古屋市一社のケーズデンキでは特価128000円でした特価の意味がわからなくなりました
書込番号:10896081
1点





ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
本日新潟の県北ヤマダ電機テックランド新発田店にて値段聞いたところ
¥94800(ポイントなし)
¥104800(10%:実質¥94320)
でした。
ACC-TCV7は¥13800
交渉なし、新潟の田舎価格。
池袋ではどんな値段が出ているのでしょうか?
非常に気になります!
もう我慢できなさそうです、今週末新潟駅ビック、ヨドバシで価格交渉したいです。
誰か池袋情報教えてください、お願いします。
0点

価格情報ありがとうございます。
新発田でそんな金額出るんですね〜。
僕も新潟で同機種を検討しています。
週末の交渉結果ぜひお願いします。
書込番号:10856176
0点

本日夕方新潟駅ヨドバシ、ビックに行ってきました。
どちらもまだ発売前ですので積極的な展開はなかったです、
特にヨドバシはCX170、XR150の価格表に隠れたポスターが一枚あるだけで値段も書いていなかったです。
店員に聞いてみるとネットと同じ価格128000円の10%だそうです。
発売前で今後どうなるかわからない状態で値段は積極的に出せないようでした。
ビックは天井からつり下げられた価格表に同じく128000円の10%と書かれていました。
ヤマダの価格を提示すると103000円の10%でと言われました。
まだ発売前なのでこれ以上の値引きは難しそうですね。
発売後の値引きが気になるところですが、2月20日に使いたいのでもう少しヤマダで交渉して予約したいと思います。
書込番号:10863205
0点

本日ヤマダ電機テックランド新発田店で予約してきました。
新潟駅周辺でも交渉しましたが発売前ということでこれ以上の条件は厳しく、
ヤマダで最初に対応してくれた方がとても好印象でしたので、本体、ACC-TCV7を最初の条件で、その他にテレコン(VCL-HG1737C)NDフィルター(VF-37NKB)も併せて購入、
日曜日で非常に込んでいる中必死に電卓たたいて条件出してくれテレコン、フィルターの方で頑張っていただきました。
XR500が発表された時から機種変更したく思っており、皆様のクチコミを読みながら妄想していました^^;
現在使っているDCR-PC120からの機種変更ですので、きっと衝撃的な映像が見られると信じています。
発売日翌日の2月20日に使用したく発売前の予約になり、新潟の田舎価格と悪条件でしたが私の中では実質10万円切ったら買いだと思っていた(正直池袋価格も気になりますが)ので非常に満足でした。
書込番号:10866674
0点

価格情報ありがとうございました。
新潟で本当にその価格で買えるんですね。
ちょっとびっくり!
今、かなり気持ちがグラグラしてます。
今週末行ってみようかな〜。
書込番号:10891440
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V
展示品ということで6万円とのことでした。
サービスをお願いしたら、1万円くらいの三脚とバックのセットをつけてくれました。
しかもキャンセルで新品が2個あるので、値段はそのままで新品を渡しますと言われ
衝動買いをしてしまった。
1点

すいません!どこの店でしょうか?購入を考えているのでよろしくお願いします。
書込番号:10874229
0点

かなりお買い得と思い、家に帰ってもいいたくてしょうがなかったです。
妻に言いましたが、価値が分からないようで、、、。
で、東京都町田市忠生にあるNojimaで購入しました。
2月に新製品でますが、高くて買えないと思ってました。
単純に型落ちですが、昨年8月に発売したのが半額くらいで買えるのでいいと思いました。
あと1台あるかないかだと思います
書込番号:10874672
1点

返信遅れて申し訳ありません。東京では無理ですね・・・。当方、大阪なもので。
しかし!!近くのリサイクル店に行ったらCX500の未使用品が49800円であったので、入念にチェック後購入しました。とりあえず安く購入できたのでよかったです。
書込番号:10883137
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR550V
本日買い物帰りによったヤマダ電機テックランド新発田店(新潟県の県北です)で
CX550のつもりでこの値段安くなるのって聞いたところ
¥109800(ポイントなし)
¥120800(10%:実質¥108720)
でした。
家に帰ってから名刺を見るとXR550Vと書いてありこれはかなり格安!?
本当はCX550Vが欲しいので少し残念ですが、予想値段の高いXRでこの値段って事は
CX550は10万切りって事でしょうか?
あと対応してくれた店員さん曰く、ソニーは来週には発売したいとのこと!
現在出荷数をまとめて対応中とのことでした!
もしかすると早く発売されるかもしれませんね。
0点

>CX550は10万切りって事でしょうか?
CX550Vの店頭予想価格は、昨年のXR500Vと同じ「13万円前後」ですので、下のXR500Vのグラフと
似た推移になるのではないかと思っています。
http://acapulco.dyndns.org/price_hist/?c=/camera/video-camera/&i
>あと対応してくれた店員さん曰く、ソニーは来週には発売したいとのこと!
下の1/29予定の他機種のことでしょうかね?
それとも、現行XR/CX500系の在庫完売で前倒し??
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342108.html
>「HDR-CX550V」、「HDR-XR550V」、「HDR-CX370V」、「HDR-XR350V」が2月19日発売。
電子式手ブレ補正の「HDR-CX170」と「HDR-XR150」が1月29日発売。
書込番号:10852345
0点

山ねずみRCさんコメントありがとうございます。
どうしてもCX550Vの値段が知りたくて再度ヤマダへ行ってきました^^;
その値段はCX板に書くこととして。
店員さんが「この機種は発売前ですのでその点ご了承下さい」
私は550の発売日がうろ覚えだったので「2月末だっけ?」
そうしたら店員さんから「ソニーは来週くらいで」という発言がありました。
ソニーが宣言したわけではなく新潟のヤマダの店員さんが言っていただけなので信憑性は・・・。
それにしてももう我慢できなさそうです・・・、今週末買い(予約)に行きそう^^;
書込番号:10852499
0点

昨日、仕事帰りに前を通りかかったヤマダ電機寝屋川店でDVD−RWを購入したのですが、その際店員さんに価格を聞いてきました。
それによると、XR550Vがポイント無しで121,800円、このクチコミとは関係ないのですがCX550Vが同じくポイント無しで113,800円、どちらも予約を受け付けているとの事でした。
因みにこの価格は店員さんがわざわざ店の奥まで行って確認した価格です。
新潟の方がずいぶん安いですね。
又、店に展示用の実機が入荷するのが2月20日前後との事でした。
尚、handycamのコーナーはがらんとしていて、写真が載った新型機のプラカードが並べてあるだけで寂しい限り。ただ1台だけXR520Vが展示品処分で74,800円となっていました。
一方、ジョーシンにも行ってきたのですが、この店だけなのかも知れませんがまだ旧型機が並んでおり、カタログも古いカタログのまま、バッテリーのみ新型のVバッテリーが置いてありました。尚、価格の方はディスプレイを見て聞く気が失せたのと、店員もいなかったため聞きませんでした。
以上、参考までに。
書込番号:10875385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
