SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:32件

ケイズやヤマダなど郊外量販店に比べ、価格の高い秋葉原地区ですが、石丸電気でカード利用、税込み13万円ジャスト(ポイントなし)で購入できました。サービス品として、クリーニングテープとソニーの布製袋をもらいました。店員さんの接客もばっちりです。
明日使用予定があり焦っていましたので助かりました。

書込番号:4881189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

群馬県前橋市

2006/02/23 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:23件

横田電化センター サウンドイレブンは 122,500円で予約受付中
他にもSONY製品が驚くほど安い(未確認)と書いてありました

書込番号:4849964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2006/02/23 17:55(1年以上前)

これですね。予約しちゃおっかなー
http://www.sound11.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=HDR%2dHC3&ctg_id=HDVHANDY&page=1

書込番号:4850096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/02/25 11:23(1年以上前)

いつのまにか 158,000円 に変わってました 限定特価だったようデス

書込番号:4855850

ナイスクチコミ!0


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/26 09:33(1年以上前)

うわ!?もう変わってる・・・

というか、122500のうちに予約確定済みなんですが(^_^;)

が、しかし、電話で聞いたところ「メーカと調整中につき納期確定してから連絡&入金いただきます」とのことで、今のところ予約確認メールのみ。

今の日程では発売日購入は厳しい感じですね。

当機種値落ちが早そうな気がするので、発売日に買えないなら一月ぐらい待つほうが得策かもしれませんね。

書込番号:4859024

ナイスクチコミ!0


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/28 11:25(1年以上前)

やはりというか、今のところ納期確定の連絡なし。

発売日納品は無理っぽい感じですね。

当機種は発表のタイミングといい、なんとなく同時発売の機種と比べて別物扱いな気がするのですが、デリバリーはスムーズに行くのでしょうかね??

書込番号:4866352

ナイスクチコミ!0


oichiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 20:43(1年以上前)

サウンドイレブンの青木さんからの納期確定メールにて
最短のお届け3月4日との連絡が入りました。
このクチコミを拝見させていただいてから24日に注文しましたので、予約が確定されている方なら発売日か翌日には手元に届くのではないでしょうか?。

書込番号:4867594

ナイスクチコミ!0


osayuuさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 22:20(1年以上前)

自分も先程 サウンドイレブンから連絡があり3月3日の午前中で届くと連絡がありました。良かったです。今回のこのおにいたんさんのクチコミのおかげで安く手に入れることができて非常に感謝しています。

書込番号:4867954

ナイスクチコミ!0


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/01 08:45(1年以上前)

僕にもメール来ました。最短4日納品だそうです。これから振込んでくるか、最終決断せねば(^_^;)

書込番号:4869168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/04 02:01(1年以上前)

122,500円でサウンド11に注文したブラックが3/3届きました。いやー、小さいですねー、軽いですねー!早速、以前DV規格で録画したテープに続きで録画して比較したところ、あまりの解像度の違いに、歓喜してしまいました。やっぱりこれからはHDVだね!!ちなみにモニターは、i.LIMKがHDV1080iに対応しているSONYのKDL-L32HVXです。

書込番号:4878851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

HDR-HC3を安く予約できました。

2006/03/01 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

スレ主 Dr.TACさん
クチコミ投稿数:5件

HDR-HC3(シルバー)
\122,430-(税込)

ACC-TCP7A(アクセサリーキット)
\12,495-(税込)

MSX-M1GST
\6,594-(税込)

多分158,000円の26.4%オフそして5%の税金だと思います。

価格ドットコムではあてになりません。直接お店にきいたほうがいいみたいでした。
同じ店でもここでの表示価格と実際の値段とかけはなれています。
注意点はアクセサリーも含めて(買う予定の人)考えた方がいいですよ。
公にできない何らかの事情があるようなので、場所は書きませんが一般的な量販店ではないです。

書込番号:4868677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2006/03/01 16:53(1年以上前)

どちらのお店でしょうか?詳しくお教え下さい。

書込番号:4870173

ナイスクチコミ!0


ERIPAPAさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/01 17:44(1年以上前)

さっき予約しました。 Dr.TACさんの書き込みを見せて挑みましたが、
本体\126000、FP71\10000+テープ1本サービス
で決めました。
            Dr.TACさんの書き込みにはとても助けられました。
最安値更新、とまではいきませんでしたが、今週末の旅行に持っていきたかったので、
現時点の価格コム最安値より約\3000安は満足のいく買い物でした。
ありがとうございました。
場所は秋葉原、明日あたりはもうちょっといけるかもしれませんね。

書込番号:4870299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/03/01 21:18(1年以上前)

>場所は秋葉原、明日あたりはもうちょっといけるかもしれませんね。

ママママイケルさん が知りたがっていますが、
この手の書き込みは常にお店を伏せている、その理由は?何故かな。
その理由を教えて欲しいね。

書込番号:4870951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度2

2006/03/01 21:39(1年以上前)

私の場合は発売の翌日にはどうしても使いたいので、まだ予約であって商品を受け取って無い時点でで店名は明かしたくないですね。
ここの書き込みが元で引渡しが意図的に遅らされたりしたら困るしね。

書込番号:4871043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TACさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/01 22:12(1年以上前)

直接店を教えることはできません。
ある一定以下に値下げしている店や、その店に迷惑がかかるからです。
特に新製品の場合値崩れ防止のために、メーカーサイドから何らかの圧力があるようです。(納期を遅らせるとか??)
発売して暫くたった物に関しては、価格ドットコムや楽天、ヤフーなど有効的に使えますが、新発売の物(特に一流メーカー)などは普通の買い方では安くなりません。

直接足を運ぶ場合

ポイントとしては、秋葉原などは、直接偉そうな人を見つけて交渉してください。
正直に大手量販店でいくらだったと伝えて(敵対視している)、現金もしくはデビットで支払うことですね。店選びは人件費が安そうな所(店員が少ない、店舗の立地が悪そうな所です。諸経費の少なそうな店)ですね。
他にも色々技がありますが自分の首を絞めそうなのでここら辺でやめます。

ネットで買う場合

普通の検索では引っかかりません
ポイントは、裏のホームページを持っている店
大体は登録制ですね
ヤフーや楽天などに載せて販売すると、実は成約手数料が発生してます。商品をHPに載せるだけで料金が掛かっている場合もあります。商品の値段に上乗せするしかないんです。
登録制なのは同業者の嫌がらせやメーカーの査察からのがれるためでしょう。

ここまで読んで納得いかない人は無視してください。

電気屋さんは、大体得意な分野や得意なメーカーがあります。
メーカーと業務提携している店が強いということです。(仕入れ数が多く割り当てられます。)この場合はS社になりますね。
例外もあります。

さて検索の仕方なのですが、メーカーが圧力(規制?)を掛けているのは本体です。
アクセサリーなどにはないんです。
良心的(業界の掟破り?)な店はオプションやアクセサリーが安いんです。
そこで検索かける物はわかりますよね?
私が本体のみでなく他の値段を書いたのはそこに真意があるのです。
安くしてもらったなら、礼儀を忘れず公表しないでくださいね。

カード支払いだと手数料が発生→商品に上乗せ
代引き→お店にとって料金の未回収をふせぎやすい
料金を踏み倒すやつが多く、低料金だと店が泣き寝入りすることがあるそうです。
お店側にたって考えてあげましょう。

他の裏技等は教えられません。書き込むと消されそう;;
冷たい様ですが、自分で探しましょう。
お役に立ったでしょうか?






書込番号:4871202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TACさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/01 22:21(1年以上前)

小売店への納品は大体発売日の前日です。(倉庫から遠方を除く)
DSライトは意図的に遅らせて、マスメディアを利用して商品を宣伝しているように思います。

書込番号:4871249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/03/01 22:48(1年以上前)

今日たまたま、HC1のバッテリーの安い店を検索しました。
結果はパソ電、e−ぐる、Sound11、といったところでした。
HC3の値段までは確認しませんでしたが。

書込番号:4871377

ナイスクチコミ!0


双眼鏡さん
クチコミ投稿数:34件

2006/03/01 22:56(1年以上前)

本人は安く買ったことを得意げに話しているだけ・・信憑性無し。
放っておけばよい(笑)

書込番号:4871409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TACさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/01 23:03(1年以上前)

検索のしかたは色々とありますよね。
yahoo,Google,自分のプロバイダーのホームなどいっぱいありますね。
店舗側に特典が多いのはオークション&ショッピングのビッダーズらしいですね?!(諸経費が少ない)

書込番号:4871455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/02 00:02(1年以上前)

私は一般量販店で110、250円で予約しましたよ。ケース、三脚、テープのおまけ付きで(^^)
Dr.TACさんの言われるようにお店に迷惑がかかるので店の名前は書けませんがf^_^;
頑張り次第で一般量販店でもこのくらいまではいけるということを伝えたくて記入しました。

書込番号:4871779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/03/02 00:21(1年以上前)

その値段は現時点ではあり得ないと思いますが。
ヨドバシの店員さんが、発売日までは店頭価格を¥158,000でいかなければいけないようになっている(ヤマダは例外だが)とか言われてました。
店名は出さなくても、どういう感じの交渉をしてその値段になったかを書けますか?

書込番号:4871892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HDR-HC3のオーナーHDR-HC3の満足度2

2006/03/02 06:35(1年以上前)

私の場合は122,500円でネット予約している店のページを家電量販店に印刷してもって行き、交渉前は138,000円だったところを「この値より安くなりますか?」と聞いたら一声(3分ほど)で現金118,000円になりました。
「他店より安くします」とうたっている店では、どの店でも有効だと思いますが。
ちなみに予約したのは2月24日です。

書込番号:4872504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/02 10:52(1年以上前)

私もケロケロパパさんと全く同様の交渉のやり方でした!
ネット予約のHPを見てすぐの24日に交渉し、予約しました。
はじめは122,500円の5%offで対応されましたが、もう少し粘ってみたところ10%off+おまけで答えて下さいました。
今までも色々と商品を購入するのに値引き交渉をしてきましたが、情報やタイミング、あと店員さんとのコミュニケーションも大切だと思います。

書込番号:4872969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/03/02 13:37(1年以上前)

私のやり方も大体同じです。

まず、ネットで時間かけて検索、最安をプリントアウト→何店かめぼしい所をまわる。
ただ私の経験では、¥122,500を交渉材料に提示しても、端数切捨てで¥122,000とか、ポイントの1%上乗せ程度なんですよ。

まして発売前の製品でしょ?粘ったとはいえいきなり¥12,250(10%)の値引きとおまけ…
う〜ん。私のやり方が甘いのかな?

書込番号:4873349

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.TACさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/02 15:31(1年以上前)

今日、朝10時に池袋のビックカメラ カメラ館でHC3を販売してました。発売日が前倒しになったと店員はいっていました。(本当か嘘かわからないです。)

ワイドコンバージョンレンズなどを(純正、他社)HC3に付けるとフラッシュ(本体前面の)がつかえない気がしました。



誰かが、安く買ったら(予約含む)本スレのような書き込みとかないと、店員さんと交渉の手段が無いと思います。
疑うか信じるかは、もちろん読んでいる人が決めることだと思います。
HC3に限らず新製品などを買うときに参考になればと思って書き込んだのですが、こういう値段とか書かない方がいいのでしょうか?

書込番号:4873603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/03/02 15:34(1年以上前)

その頃合いは、自己判断だろうなぁ。

指値で交渉されるのは、店にとってはメリットでもあるしデメリットでもあります。
でも、そういう時代だということは、店自身がわかっていると思いますよ。

書込番号:4873609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったですよ

2006/02/28 20:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SR100

クチコミ投稿数:3件

皆さん初めまして!先週の日曜日に予約入れてきました。
5年間保障、税込みで99,540円でした。
ポイントはもらえませんでしたが3日の受け取りが待ち遠しいです。
来月、子供が生まれるのできれいに取りたいと考えています。

書込番号:4867621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/01 08:10(1年以上前)

それは、安いですね。
差支えがなければ、どこで予約したか教えてください

書込番号:4869140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/01 23:04(1年以上前)

その店に入っている派遣の友達にお願いして安くしてもらいました。
店は九州の電気屋さんです。(これ以上は御勘弁)

書込番号:4871460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/02 01:39(1年以上前)

安く買えました自慢ですか。はは^^

書込番号:4872221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

展示品89800円

2006/03/01 20:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:302件

ビックカメラ大宮店で展示品ですが89,800円+ポイント10%でした。
映像比較のためにケース内で回っている子供を常時写しているのが
黒、その上で誰でも手に触れていじくることが出来るのがシルバー
でした。(シルバーは多少ぶつけた後と思われる傷がありました)
私は常時電源が入れっぱなしなのが気になり買いませんでしたが・・・

書込番号:4870870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/01 21:52(1年以上前)

展示品ですからね・・・どんな使われ方してるか分らないし・・・

書込番号:4871100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2006/03/01 22:06(1年以上前)

私もシルバーはさすがに安いともなんとも思わなかったのですが、ケースの中の黒は一般の人は手が触れられなく外観上は問題ないためちょっと考えてしまいました。ただ1日11時間(10時〜21時)ずっとケースの中で比較撮影しており、たしか4ヶ月以上展示されていたことを考えると購入には至りませんでした。

書込番号:4871176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/01 22:09(1年以上前)

>ケースの中の黒は一般の人は手が触れられなく

その時はケース内にあっても以前は外に・・ってことありますから、展示品は要注意ですね。

書込番号:4871188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2006/03/01 22:14(1年以上前)

>その時はケース内にあっても以前は外に・・
なるほど、それもそうですね。おとなしくHC-3
が安くなるまで待ちます。

書込番号:4871213

ナイスクチコミ!0


sigurさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/02 00:24(1年以上前)

私は先週の土曜にヨドバシアキバで104,200円、ポイント13%還元で購入しました。シルバーしかありませんでしたが新品だし、ポイント分引くと90,654円なのでかなり安いのではないでしょうか。
お店の人が生産は終了しており在庫限りみたいな事言ってましたので、購入予定の方は早めに購入された方が良いのでは?

書込番号:4871917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2006/02/26 14:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD405

クチコミ投稿数:21件

昨日、新製品が安いケー○デンキで買っちゃいました。交渉の末¥90,000丁度にしてもらえました。水曜から旅行に行くので、持っていきたいと思います。

書込番号:4859864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/02/27 20:54(1年以上前)

ルール&マナーよみました?

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:4864483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング