SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃってよかたのかな?

2005/04/02 19:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC1000

スレ主 BUBUパパさん
クチコミ投稿数:36件

予備バッテリー込み予算5、6万でビデオカメラを買おうと思い、ビクターGR-DF590辺りを狙って近所の店を回っていたところ、大阪のヤマダ電機で表示価格73000円でPC1000を発見。(もちろん新品在庫品)「さらに値引き!」と書いてあったので店員に聞くと、69400円でポイント5%付けるという。もともと予算から対象外と見ていたためこの機種の知識がなく、「たしかもっと高い機種だったはず」という思いだけで購入を決断。CMOSってCCDと比べていいの?悪いのって思いながらも買っちゃいました。機種を十分知らないで衝動的に買うのはよくないなと若干反省しています。撮影等は今からですが、よかったのかな?

書込番号:4136794

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/04/02 21:00(1年以上前)

思い立ったが吉日と申します...
どんどん使って,使用感などどんどんレスしてください.
それが
人柱,初物を手に入れたあなたの役割..

書込番号:4136962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/03 10:29(1年以上前)

この機種の購入を考えています。
大阪のどこのヤマダ電機か教えていただけませんか?

書込番号:4138388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/11 11:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403

スレ主 てらチューさん

ヤマダ電気でPanasonic「NV-GS250」を112000円のところ
95000円(ポイント10%)にしてもらい、翌日買いにきますと
名刺をもらい帰りました。
翌日、その近くの大手電気屋さんで90000円(ポイント20%+
10000ポイント+三脚・バック)で提示されたので、ヤマダ電気
さんには悪いけど、ここで買おうと思いました。
しかし、ふと隣をみると「DCR-DVD403」133000円が置いてあり
こちらは、いくらになるか店員さんに訪ねると、価格を
言われる前に、DVDの利便性、ワイド撮影のメリットなどを
聞かされ、103000円(ポイント20%+10000ポイント+三脚・バック)
で売りますと言われたんで、悩んだけど買いました。
実質 72400円。
ちなみに、ぼくは新潟県○越地方に住んでいます。
これって安かったのかな?

書込番号:4053892

ナイスクチコミ!0


返信する
七竜さん

2005/03/11 15:50(1年以上前)

はじめまして、てらチューさん。
私はこの春幼稚園を卒園する子を持つ33才の父親です。
卒園式と小学校の入学式はDVDで保存したいと思い、この機種を1円でも安く入手しようと探していました。
今のトコロ最安値は”価格.com”さんで95,000円のお知らせメールを頂いたトコロでした。
でも、てらチューさんは実質72,000円ですもんね〜。
できましたら、どちらで購入したかを教えて頂けませんでしょうか?
お願いします。

※新潟には来週遊びに行く予定です。

書込番号:4054730

ナイスクチコミ!0


ぐっち〜とうちゃんになる♪さん

2005/03/12 08:14(1年以上前)

てらチューさん、はじめまして。

私は新潟@上越在住です。

てらチューさんのIPアドレスでわかっちゃいました。
(わたしも同じネット・・・藁)

わたしはDCR−PC90のDVと迷っていたのですが、DVDは録画時間が短い、画質が劣ると言われ、眼中になかったんですが、仕様では同レベルですね。

先般、iリンク付きのスゴ録HX90を買ったのですが、DVDカメラだったら意味無かったかな・・・。

今日、再度市場調査に行ってきます!!Jシンですね。
まずは、DVとDVDの良さ悪さを学んできたいと思います。

ぐずぐず迷っていると、子供が生まれてしまう・・・おほほ。
では、情報どうもありがとうございました!!!

書込番号:4058349

ナイスクチコミ!0


スレ主 てらチューさん

2005/03/12 10:34(1年以上前)

七竜さん、ぐっち〜とうちゃんになる♪さん
はじめまして。

僕も長男が小学1年になるので、卒園式・入学式のため、
8年まえ長女が生まれた時、購入したPanasonic「NV-DS3」
から買い換えました。
「NV-DS3」には、相当がんばってもらいました。
子供たちが、投げたり、落としたりと・・・
もう、ボロボロだったんで。

バレバレですね。そう上越です。
あえて、電気店の名前を書かなかったのは、ここの書き込み
をみていると、電話をかけたり、いきなり、価格.comで書いて
あったからまけろ!とか言われる人がいるんで・・・
値引きしてもらうには、順序というものがありますよね。
せっかくの店員さんの好意を無駄にはしたくないので。

僕は、地方でもいくらでもまけてもらえますよ、という
思いでここに書き込みました。

七竜さん、ぐっち〜とうちゃんになる♪さん
がんばってみてください。

書込番号:4058760

ナイスクチコミ!0


ぐっち〜とうちゃんになる♪さん

2005/03/12 22:31(1年以上前)

てらちゅーさん

今日、DVDの方も見てきて勉強してきましたが、どうしても録画時間が短いので、DVの方に決めてHC−90を買ってきました。

DVDの方はご案内の通り、93000円でした。

ちなみに、HC−90は89800円で三脚+テープ3巻+かばん+iLINKケーブル+バッテリーNP−FA70を付けてもらいました。

店員さんのレクチャーも良く、てらちゅーさんのおっしゃるとおり田舎も負けていませんよね・藁

良い買い物ができました。
情報、ありがとうございました♪

書込番号:4061950

ナイスクチコミ!0


関西系さん

2005/03/13 10:07(1年以上前)

電気屋の名前・地域を伏せたりするとただの自慢・ガセネタに取られますよ。
最近良く○○電気とかY電気とか在りますが、あれってガイドライン違反では
無かったですか?

書込番号:4064219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/30 19:55(1年以上前)

地元では一番安いと評判のYマダ電化では¥96・000でポイント無し。次に行った熱血J電気は表示価格は¥112・300ですが、店員さんと話してると、¥108。000コレで良いですと電卓を指しだして、三脚とバッグもサ−ビスします、勿論ポイントは18180ポイント。明細で確認すると下取り分と・・・下取りは無かったけれど。
アクセサリ−を色々購入出来て良かったです。後で聞いた名無しですが、今月は決算月なので大幅な値引きは交渉しだとか、購入をするなら今月ですよ、来月は値引きも期待薄です。

書込番号:4129440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/03/21 01:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 ヨッシー0320さん

長年使っていたPC-7が2度の落下によるズーム不良といい加減ガタが
きていたので、最近安くなってきたPC350を購入対象として検討して
きました。カミさんには、今買わないと在庫が無くなってしまうと
いって許可を貰いました。

探し始めてみると、家の近所のヤマダ電機やセキドにはすでに在庫が
無く諦めかけていましたが、今日外出のついでに池袋のビックカメラ
に寄ってみると、78000円(13%ポイント還元)→実質67800で在庫が
ありました。でももう一声かなと迷っていたら、そばにHC90が
81000円(18%ポイント還元)→実質66420で出ていたので、衝動的に
購入してしまいました。

カミさんには、機種が変わったことは伝えてないです(笑)

書込番号:4100586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヨッシー0320さん

2005/03/21 01:27(1年以上前)

すみません。
81000円でなく81800円でした。
81800円(18%ポイント還元)→実質67076円です。
訂正します。

書込番号:4100611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/22 21:48(1年以上前)

ヨッシーさん、私もPC-7を愛用しつづけてましたが、ズーム機能が駄目になり買い替えを検討中デス。縦型で使い慣れているので、この機種の横持ちが違和感があり悩んでます。使い心地は如何ですか?

書込番号:4107708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/27 22:27(1年以上前)

ニックネーム変わりました。

子供が中心さん、この機種は手の中にすっぽり収まる感じで
常に持って歩いていても苦になりません。
シャッターチャンスが来たときにさっと構えることができる
のもいい感じです。

ただズームのレバーが小さくてW側に倒しにくい感じはあります。
また、ファインダーを覗くのではなく、液晶ディスプレイ
の利用が前提(機能の選択が殆どタッチパネルになっている)
になっているので、最初は違和感はありました。

PC350にしてもCANONのM3にしても縦型ですが、PC7よりは
はるかに小型化しているので、お店で触ってみたときに
こちらもズームレバーの位置が気になりました。

要は慣れの問題なのかもしれません。

書込番号:4121644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/30 08:19(1年以上前)

ヨッシー0320さんお返事ありがとうございます。若干不安が残りましたが先週HC90購入しました。早速週末のスキー旅行で使ってきました。

書込番号:4128197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これに決めました

2005/03/24 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:29件

皆さんの使用時の印象や特価クチコミ情報を参考に横浜ヨドバシで買いました。先の三連休特価とはいきませんでしたが78900円の13%ポイント還元にソニーDVテープ2本オマケして頂きました。とても気持ちよい店員さんでドット抜け確認にも心良く応じてくださいましたッ永年愛用してきたPC-7に代わりこいつを大切に使っていきます。

書込番号:4112231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/03/28 15:38(1年以上前)

土曜日に買いました。 川崎ヨドバシで、横浜店の値段にならないのか?と聞いた所、端末で調べて、77000円ですよね。 当然合わせます。 とのことで77000円税込み、5万以上の購入で8%+5%の13%ポイントでした。 当日累計購入金額によるポイントのステップアップは延長されていて4/1まで(4/4かも)と書いてありました。 77000円情報をくれた方に感謝です。

書込番号:4123348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラいいかも?

2005/03/25 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 portwaveさん
クチコミ投稿数:4件

何となく立ち寄ったキタムラで店員さんの感じが良かったからチョット冷やかし半分で交渉した所、本体にスタミナバッテリーキットとカメラバッグと液晶保護シート付で値段を聞いたら¥102430だったのでキリのいいところで気持ちよく10万で!といったら10万になったので買ってしまいました。本体表示価格¥84800でテープ3本とお手入れキットは最初から付いていました。
支払いの時にわかったのですがキタムラでは併設の写真館のタダ券¥8800相当や、現像代やその他商品の割引券なんかも付けてくれるのでもうすぐ子供が生まれる僕としては大満足の買い物でした。
価格交渉のプロみたいな方がたくさんいるこのサイトでは「甘い!」とお叱りを受けるかもしれませんが、こんなのんきな書き込みもたまにはいいのでは・・・
ちなみに三重県四日市市では、ヤマダもミドリもK'sも似たり寄ったりでしたよ。

書込番号:4115328

ナイスクチコミ!0


返信する
桜もちさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 00:05(1年以上前)

私も今日1日中、ヤマダやコジマ、ケーズ電気を回って諦めて帰る途中、ふと立ち寄ったキタムラで購入しました。
どこよりも安く買えたし、何より店員さんの対応が良くて気持ちのいい買い物ができました。
portwaveさんと同じく大満足のお買い物で、嬉しくて書き込みしました。

書込番号:4118786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買いました

2005/03/26 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

クチコミ投稿数:14件

以前使っていたDCR-TRV10が重く感じ、PC350を購入しようと近所のヤマダ電機に行きました。するとポイントを考えるとこちらの商品の方が安く迷いましたが購入しちゃいました。
価格は81,800円のポイント19% 実質66,258円です。
交渉結果、三脚(SLIKコンパクト)・ケース・何故かCANONストラップ・L判写真用紙100枚付いてきました。
サイズも以前のものに比べるとコンパクトで持ち運びも苦痛に感じず撮る機会も増えそうです。

書込番号:4117882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング