
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月5日 17:54 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月4日 10:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月3日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月28日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月26日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このサイトの特価情報を見て、今週からお店回りをしていたのですが、
79800円の20%ポイントでHC-90を購入できました。
液晶画面がドット欠けしていると嫌なので、購入時に点検さして下さいとお願いしたところOKで、初めの一台はドット欠けが2箇所あったのでキャンセル、次のもドット欠けが見つかりキャンセル、3台目にして綺麗な液晶に出会いました。
親切な店員さんでよかったです!
0点



2005/02/27 00:05(1年以上前)
訂正です!!すいません!!
金額を間違えてました。78000円の20%です。
ekitaimyuzさんの79800円の20%を元に交渉しました。
書込番号:3992347
0点


2005/02/27 07:15(1年以上前)
どちらで購入されましたか?
教えてください。
書込番号:3993400
0点



2005/02/28 21:00(1年以上前)
店員さんにいわないでくれといわれたので、店名までは言えませんが、
大阪北部のヤマダ電機です!
書込番号:4001460
0点


2005/02/28 21:36(1年以上前)
私以外の人が買いに行って交渉すれば掲示板通りの値段で買えるのに
どうしてどこの店かを訪ねる人がいるのでしょうか。
書込番号:4001688
0点


2005/03/05 17:54(1年以上前)
本日、ヤマダ電機(北海道)へ行ってきました。
『特価は足で』さんの値段(78,000円の20%ポイントバック=実質62,400円)を引き合いに出し交渉してみましたが、仕入れの関係で大幅原価値引きは難しいと言われ、88,000円の26%ポイントバック+ICメモリ付きテープ3本(2,580円)サービスで実質的には62,540円で購入しました。
『特価は足で』さんのように、本体価格(支払い金額)を安く買いたかったのですが、予備のバッテリーパックも購入しようと思っていたので、ポイントで買うことが出来、全体的には満足です。
購入時にはドット欠けの確認もさせて頂きました。
書込番号:4024688
0点






私はその店はおかしいと思います。
結構過去ログにも出てきてますが・・・。
その商品ではないですが。
書込番号:4000774
0点

またですかぁ〜 詐欺ですから
日本トータルサービス http://www.japan-sltd.net/list.html
JTS 新日本通販センター http://www.japanet-ltd.net/
ジャパンネットサービス http://www.japanet-ltd.net/
電気の森 http://www.mori-denki.net
ミスター電気マン http://www.mr-denkiman.net/
ファンタジスタ http://www.fan-ltd.net/
[3996713]ナショナル通信センターって 参照
書込番号:4000783
0点



2005/03/01 08:44(1年以上前)
あやしいなあ、住所が一緒だし(ー_ー)
書込番号:4003794
0点


2005/03/01 12:28(1年以上前)
僕もそう思う!! 一体これって何? 僕はこのPC350を購入するべきか検討中なんですが様々な情報があるので買ってから「失敗したぁ」と思うのではと、とても心配です。さらにここのお店は店頭販売してないので現物確認が出来ないのでもっとあやしぃ〜
書込番号:4004343
0点


2005/03/01 23:21(1年以上前)
安く買える事に越した事は無いと思いますが・・・・
私の狭い視野と経験の範囲内で言わせて頂ければ
いわゆるヤマダやビック等の量販店での価格であれば
十分リーズナブルではないでしょうかね。
販売店の実体がハッキリしているってのは本当に大事な事ですし
価格だけを比較しても、メーカー代理店やネット販売と比較しても
かなり安いと思いますよ。
ネット販売を選択肢に入れても、結局量販店が割安かなと
思うことがよくあります。(気分的なものも含めて)
件のHPは私も何度か覗いた事がありますが
慎重にモノを考える方なら見向きもしないんじゃないでしょうか。
書込番号:4007003
0点


2005/03/04 10:49(1年以上前)
4万円は安いですが、しかし怪しい、やめた方がいいと思います。安く手に入れたいなら、オークションも一つの手だと思います。昨日、ヤフーで40500で落札されましたよ。
書込番号:4018028
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD403


今日家の近くの○○マ電気で購入しました。
最初の売値は118000円でしたが、価格comでは98000円で売っているといったら、10万ポッキリ(税込み)になりました。
さらに-RW(片面)をつけてくれるとのことで、即決しました。
おまけにケースと三脚がサービスです。(ちゃっちいけど)
これで今日のひな祭りを撮影できます。
0点



ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV126


地元の中京カメラでTRV126が税込み¥42,000−。 ここで買おうと思ってからも、色々家電屋を散策してたところ、ギガス永覚店で、絶版モデルの116を売価の30%オフ(\34,800-)で叩き売り中。 トラベルキット ACC-TMC7込みで\47,300-までがんばってくれるとのこと。 もうひとがんばりでHi-8テープ 120分を付けてもらってゲットしました。在庫は あと1〜2個くらいかな?126を買っていたとした場合より、約\10,000-のお得でした。
0点





ビックカメラ有楽町店で79700円プラス13%のポイント還元で、実質69000円代でした。店員さん曰く、もう生産終了で最後の入荷との事、確かに地元の千葉市中央区、緑区の量販店では売り切ってしまったとも聞きました。HC90と比べましたが、心臓部が同じにも関わらず、質感が低く価格が高いのでPC350にしました。
0点


2005/02/27 22:07(1年以上前)
ビックカメラ(横浜)で私も購入しました。下取り5000円(壊れたビューカム)があったので値段は74,700円になりました。
ポイントは13%でした。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:3997113
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
