
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月16日 22:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月11日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月11日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月9日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月29日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月22日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




あるお店でソフトキャリングケース付で64500円(税込み67725円)で購入しました。キャリングケースも買う予定だったのでお買い得でした。送料無料、℮コレクト可です。SONYの2年保障もついてます。
今日届きましたがほんとに小さくてかわいくて気に入りました。早く使いたいです。
0点



2004/04/16 22:46(1年以上前)
文字化けすみません。eコレクトです。。。
書込番号:2706543
0点




2004/04/10 18:00(1年以上前)
激安ですね!どこで購入されたか、教えてください。
書込番号:2686443
0点



2004/04/11 14:51(1年以上前)
川口のY電機です。
書込番号:2689419
0点


2004/04/11 23:56(1年以上前)
ありがとうございました!早速近所のY電機に行ってみます。
書込番号:2691348
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


今日、パナソニックのNV-GS50Kを買いに行ったのですが、
DCR-TRV22K(ホワイト)が39800円であったので、思わず
こちらを買ってしまいました。
ちなみに、シルバー1台(展示品)とブルー1台が残っていました。
明日までの限定らしいです。
他に DCR-TRV33Kのシルバー1台(展示品)もありました。
こちらは、49800円でした。
# サービスに三脚&バックとテープ1本と保冷バック(タッパ入り)
# を頂けました。
0点


2004/04/10 23:49(1年以上前)
ちなみにどこのお店でしょうか?
書込番号:2687495
0点



2004/04/11 23:39(1年以上前)
ご、ごめんなさい。
一回、書いたのですが送信したらエラーで消えちゃって、
書き直した時に、漏らしていたみたいです。
場所は、ラオックス幕張店(千葉市)だったのですが、
たしか、今日(11日)までの限定だった気がします....。
書込番号:2691273
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K


ベスト電器でポイント8000円、税別で支払額91000円でした。(OMC5%還元込み)
(ポイント分を減額すると実質83000円)
5年保証付きで実際引き落とし額が92000円程度です。
これってお買い得でしょうか?
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV70K


店頭価格、89,800円のところ30%offの62,860で買っちゃいました。
TRV91からの買い替え、函館のヤマダ電気、展示品かぎりとあったので、一応聞いてみたら新品未開封品の在庫品が少しあるとのこと、ポイントバックなし、現金決済のみでしたが、なんか得しちゃいました。
事前にデンコードーでチエックしたら、価格82,800円、粘ったら79,000円に10,000円の商品券のバックで実質69,000円の条件が出ましたが、やっぱヤマダに軍配が上がりました。差額でDVテープとクリーニングテープのセットと64MBのメモリースティックを買いましたがデンコード−より安くつきました。
まだ使い込んでいませんが軽い小さい(縦型はあまり好きではないので)持ちやすい、カメラ機能の画質も悪くない、と言うより当方の使用条件では必要にして十分、VTR画質も期待に違わず申し分なし。良い買物をしたと思ってます。
もう少し在庫があると言っていたので近郊の方は要チェックだと思いますよ。
0点


2004/03/29 18:47(1年以上前)
僕もヤマダ電気で同価格で買いました。カードが使えました。PC300KとDVD201で比較しましたが、同じく縦型は使いづらい、DVDは録画時間が短いし、出たばかりである、価格的にも70Kにしました。これから使い込みます。
書込番号:2643257
0点





色々と悩んだ末に今日購入しました。
前モデルのPC105は,ズームレバーの凸が低すぎで,私の太い指先では操作しづらく断念しました。
DV M2は,スタイル(色)を含めて気に入ったのですが,
ソニー信者ではありませんがPCをスタイル重視でVAIOにしたため,PC105の後継機が気になり発売を待っていました。
ズームレバーの件はクリアーされており,一部旧型の方が良いところも有りますが決断しました。
価格は,▲ダ電機で¥89,800+10%ポイント+テープ1本です。
ちなみにケ○ズデンキでは,¥87,000+5年保証付きでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
