SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いの〜

2004/02/09 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 むふふのふ〜さん

新品で39800円ときたものだ、、、ど〜しましょ買いましょか?
買いですか?DVとホント迷います、、、
SONY 22K 33Kなどなど最近安いし、小さいのも良いし、天邪鬼だし
買いましょね、誰か背中押して頂けませんか?


書込番号:2447524

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/02/09 23:23(1年以上前)

確かに安いですねw
22kと2台買うのはどうですか?

書込番号:2448720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/09 23:32(1年以上前)

本体は安いけれども、テープは3倍ぐらい高いような・・・大阪日本橋のタニガワで、やっと1000円切ったような(1本)。ニンレコでも860円です。

miniDVテープを10本パックで3000円とかで購入したりしますが、MVを10本パックで買うのは躊躇してしまいます(^^;
(MVの10本パックを見た事がありませんが・・・)

安いDVとの差額が1万円であっても、テープ20本分ぐらいの「差額」でしかなかったり・・・(^^;

書込番号:2448775

ナイスクチコミ!0


支援隊ジョソさん

2004/02/11 09:25(1年以上前)

こういうものを買う人は
過去にβビデオも買っていると思います。

叩き売りを駆け込みで買った人がたくさんいる。
でも将来、後悔しますよ。
テープを再生する機材が無いよーーん。
どこにも売っていないよーーん。

SONY製品では常識です。

書込番号:2454096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/11 17:47(1年以上前)

そうなんですよね。
この規格いつまで維持できるのか心配です。
デジタル8も撤廃しそうだし。

書込番号:2455885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/11 23:03(1年以上前)

単独規格商品を出し続け、売り続ける事に対して、
2002年8月28日のベータ廃絶発表は、【ギャク】としか言いようがありません(^^;
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1030502629/l50

連続幼女暴行犯が「改心したから保育士になりたい!」と言っても、誰も信用しないようなものです(^^;
(喩えがキツイですけど、それだけいまだに腹立たしいわけです。1年以上の猶予期間があればベタ誉めしていたのに!)

※ネタだと思いますが、
>ソニー、ベータマックス30周年を記念して2005年に限定モデル
>「SL-HF3000mk-II」を限定発売。
とありました。もし実現しても20数万円? これではマニア【だけ】の特典で、ベータに関してマニアでは無い私にとっては、かえってムッとします(^^;
単なるHiFiベータでいいのに!(それでもVHS-HiFiよりも数倍高額ですが)
【ごく普通の人】のベータユーザーはツライ・・・(TT)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1030090518/l50

書込番号:2457321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2004/02/10 08:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ひでまさん

千葉県柏市16号沿いのコジマ電気にて45,800円で買いました。サービス品は三脚かカメラバッグと言われてバッグにしました。テープは交渉しましたがダメでした。在庫はあと9台あるそうです。色は薄いブルーのシルバー?のみでした。

書込番号:2449901

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤステンさん

2004/02/11 19:14(1年以上前)

ひでま様、特価の情報ありがとう御座いました。本日、静岡県のコジマより同価格で取り寄せによる注文をして来ました。三脚とカメラケースは付かないようでしたが、満足のいく値段でした。また、この掲示板で22kの良さがわかり大変に参考になりました。これからも色々な情報をお願いします。

書込番号:2456225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでまさん

2004/02/11 20:55(1年以上前)

ヤステン様 お役に立ててよかったです。私もずいぶん迷って機種選びをしていましたが皆さんの書き込みや今回の購入価格で22kに決めました。この後の機種と思われる製品も1/6インチCCDのようですし室内撮影が多い私にはよかったと思っています。それと取り寄せ注文が出来るとは知りませんでした。こちらこそ勉強になりました。

書込番号:2456561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

76,400円

2004/02/02 03:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 スーパーカブでGo!さん

ノ○マ電気で税込み76400円。ただし展示品のみでした。家の近所のコ○マ電気では税抜き76400円で新品でした。どちらも、もちろんキット(QMM5)込みです。コ○マで店員さんに聞いたら年末ころから40台出して後5〜6台残っているのみとのことでした(年末はもっと高かったと思うのだが…)。先週アキバに行ったら大手店舗でキット(QMM5)込み税抜き79800円ででていました(お正月と同価格)。この機種もそろそろ在庫処分をかけてきた感じです。しかし、なかなか売れないようで、4万円台の機種(TRV22Kとか…)に客の目はなびくようです。後もうちょっと我慢して底値更新を待つかどうか…というところです。(もっともコ○マの店員さんはパソコンで自社の流通を調べて「これが底値・処分価格となっております」と言っていましたが…。

書込番号:2417229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2004/02/04 01:18(1年以上前)

もともと縦型・メガピクセル・ストロボ内蔵というのがPC120の売りだったので、(CCDサイズが違うとは言え)より軽量のPC105Kが安く売ってればそちらを買うのだと思います。おそらく仕入れ値の関係からそこまで安くは出来ないのでしょう。それに流れから行くと後継機はPC300Kとなるわけです。つまり処分価格とするためにはPC300Kの値段より安くしないと、売れないでしょう。PC300Kがamazon.co.jpで76,500円とか、Y電機で86,400円+ポイント15%還元という値段がついてるので早めに処分したいんでしょうね。私も昨年80,000円+税で購入しました。待ちすぎて完売なんて事にならないように

書込番号:2424991

ナイスクチコミ!0


TOMOPONさん

2004/02/10 03:44(1年以上前)

uirouさん
amazon.co.jpで¥76500なんですか!
今も売ってますか?買いたいんですけど・・・
地方に住んでると、近所の電気屋さんは¥110000Up
位でしか売ってないんですよね〜悲しいかな・・・
あっ、すいませんお邪魔しました。
あと、ついででなんですが、ヤフオクでは60K位の即決でも売れ残りが多いです(PC120)

書込番号:2449592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DCR TRV 22K

2004/02/08 16:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 アリナさん

どなたか、愛知県名古屋でこの機種を安く売っているお店を知りませんか?いろいろ回ってはおりますが、59800円(展示品)以上か置いてないかばかりです

書込番号:2443033

ナイスクチコミ!0


返信する
すばずろうさん

2004/02/08 22:09(1年以上前)

こんばんわ。すばずろうと申します。

私は10日ほど前に購入したんですが、名古屋じゃないですけど
一宮のコジマ電気にあと三台ありましたよ。
一宮の22号沿いのヤマダ電機に行ったところ、展示品で値段が
50200円+10%ポイント付きでした。
で、この値段を持ってコジマ電気へ走って50200円であと5000円
相当の商品(三脚、バック等)を付けてもらって買いましたよ。

書込番号:2444375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ直前整理品

2004/01/24 21:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 さすけ34さん

先ほど、この機種を買ってきました。愛知県三河地方のギガスで購入したのですが、本体+標準キット+三脚(実売価格1500円程度)+60分マクセルDVテープ2本+携帯バック(実売価格1980円程度)+5年完全保証+IEEEケーブル1.5m(実売価格:1800円)
という構成で、なんと
58,800円(税抜き) 新品在庫限り
でした。通販で購入できるかどうかは分かりませんが、まだ在庫は数台ありましたので、希望される方はどこかで愛知県三河地方のギガスのTELを調査されて電話されたらどうでしょうか?ただし、IEEEのケーブルは交渉で付けてもらったものですので、通販では無理かもしれません。直接店頭に行くことができる人は、行かれるとよいと思います。東名岡崎インターから40分程度です。

書込番号:2383090

ナイスクチコミ!0


返信する
yu_sukeさん

2004/01/25 21:13(1年以上前)

さすけ34さん
情報ありがとうございました.自分は四日市のギガスで同じ値段で買ってきました.IEEEはついていませんでしたが,テープが3本でした.
あと,近所のキタムラでも60分テープ9本,三脚,大き目のカメラケース,ビデオカメラがぴったり収まるカメラケース,プリント割引,写真館での記念写真撮影(8800円相当)をつけて税込み7万でした.結局ギガスで買ったのですが,用途が会えばこちらも結構いい値段かなあと思いました.
あと,ヤマダは原価われですので無理ですの一言でした.それに比べるとキタムラの店員さんは,付属品をつけて何とか買ってもらおうという姿勢が見られていい意味で商売熱心だなと思いました.

書込番号:2387571

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすけ34さん

2004/01/25 22:22(1年以上前)

ヤマダ電気さんの場合は、仕入れ時期と経路が違うのでは
ないでしょうか?

この機種ですが、付属のユーティリティで画像をコンピュータ
に記録すると、とんでもなく画質が落ちるのですが
DVD-Rへ焼く専用のソフトを使ったら、DVテープと同じ程度
の画質で保存することができました。ソフトは、DVD-Rドライブ
に添付されていたPowerProduce2 DEです。添付ソフトなのに
結構使えるなぁと思いました。

書込番号:2387942

ナイスクチコミ!0


ずっとフレンドさん

2004/01/26 00:23(1年以上前)

ビデオカメラは電気屋さんよりもカメラ屋さん系の方が値段的にも強いですね
それにヤマダはメーカーのセールスとの取り決めで購入後数ヶ月で故障しても交換に応じてくれません(主に松下製)
一端メーカーに出して不良品(初期不良)の答えが出てからじゃないと交換は無理。
ケーズは意外と何でも直ぐに交換してくれます

書込番号:2388667

ナイスクチコミ!0


うきうきウッキーさん

2004/01/31 17:31(1年以上前)

今朝になってこの記事を見て近所のギガスへ行ったら68000円と表示。「更に値引き出来ます」との事なので「いくらになるの?」と聞いたら税込みで62000円。しかも書き込み通り本体+標準キット+三脚(定価6000円)+60分マクセルDVテープ2本+携帯バック(定価5200円)+5年完全保証でしたので速攻購入!ちなみに近所のエイデ○は74800円、ジョーシ○は79800円・・・しかも両店ともお得意先様価格で!ギガスとは全く付き合いなかったのにお得意先より2万(!)も安いとはこれいかに?ともかく情報を教えてくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:2410197

ナイスクチコミ!0


子羊のイヌ2さん

2004/02/02 10:35(1年以上前)

みなさん、はじめまして。私もこの記事を見て近所のギガスへ行ったら、
本体+60分マクセルDVテープ2本+5年完全保証+IEEEケーブル1.5mで、税込み58800円でした。ありがとうございました。
デジタル家電音痴の私に教えて頂きたいのですが、
1)同梱のピクセラを入れようと思っていますが、デジカメのVer1.0やUSBドライバなどとバッティングしないか?わかりません。どうすべきですか?
2)Windows98ではテープ画像は音が出ないと記載されていましたが、どういうことですか?
知っている方やわかる方で、レスお願いいたします。

書込番号:2417662

ナイスクチコミ!0


ウヒハーさん

2004/02/05 01:10(1年以上前)

うきうきウッキーさん、子羊のイヌ2さんは何支店のギガスで購入されました?

書込番号:2428866

ナイスクチコミ!0


にながわさん

2004/02/05 22:13(1年以上前)

さすけ34さん、こんばんは。

> この機種ですが、付属のユーティリティで画像をコンピュータ
> に記録すると、とんでもなく画質が落ちるのですが

これって
USB接続の方でしたら当然かと。
IEEE1394の方でしたら設定をいじられましたか?

書込番号:2431840

ナイスクチコミ!0


子羊のイヌ2さん

2004/02/06 10:13(1年以上前)

ウヒハーさん、私はJR三河安城駅の近くのギガスです。
他にDCR-TRV33K(22K?)は5万円をきっていました。

書込番号:2433408

ナイスクチコミ!0


うきうきウッキーさん

2004/02/07 00:18(1年以上前)

ウヒハーさんへ。私は岡崎の若松店にて購入しました。今迄エイデンとジョーシンばかりでギガスなんて電球しか買った事なかったけど(笑)見直しました!店員もいい人だったし。ちなみに私が値引き交渉無しで買ったのこれが初めてです・・・。

書込番号:2436139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC9  39800円で購入

2004/02/04 19:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 がるるるさん

PC105Kを購入しようと思っていたのですが、カメラのキタムラに立ち寄ったら展示(無通電)品が39800円(アクセサリーキットサービス)で売っていたので、思わず買ってしまいました。静止画は、デジカメを使用するので、これでも良いかなと思っています。

書込番号:2427275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/02/04 23:31(1年以上前)

それはお徳でしたね。
メガピクセル前の貴重な機種ですよ。
PC105kよえい良いと思います。

書込番号:2428318

ナイスクチコミ!0


さすけ34さん

2004/02/05 21:28(1年以上前)

39800円。それはお買い得ですね。最安値より2万ほど安いです。でも、1年経った時点で故障すると、修理費用がいくらなか? 5年保証とかありましたか?

書込番号:2431607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング